19/04/07(日)19:05:58 ジョー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)19:05:58 No.582004966
ジョーカー治って人間になったら14年間職歴無しの37歳男性になっちまう…
1 19/04/07(日)19:08:38 No.582005713
烏丸所長のコネでどこでも就けるでしょ そもそも本人清掃職員でもいいみたいだし
2 19/04/07(日)19:09:00 No.582005819
前職は何を?って聞かれて仮面ライダーやってました!って言えるぞ
3 19/04/07(日)19:12:39 No.582006847
ジョーカー治ってよかったね
4 19/04/07(日)19:12:59 No.582006952
剣崎は能力もコネもあるから違うんだ
5 19/04/07(日)19:17:06 No.582008038
ゴミ収集車を街がきれいになって人の役に立つからってモチベでハツラツとやれる男だよ 何もなし得ない「」とは全然違う
6 19/04/07(日)19:17:11 No.582008058
>剣崎は能力もコネもあるから違うんだ やる気もあるし他人との会話が苦手とかでもないからな 職業相談にポーズだけ行ってはっきりしない態度取っては職員をイラつかせるタイプではないよ
7 19/04/07(日)19:17:53 No.582008235
文武両道の天才設定だしな…一応
8 19/04/07(日)19:18:21 No.582008370
え?こいつ頭いいの!?
9 19/04/07(日)19:19:46 No.582008751
それこそ橘さんところで働けるだろうしな 始さんはとりあえず定住して終に一度は天音ちゃんに会いに行け
10 19/04/07(日)19:20:41 No.582008992
大卒で平成ライダーの中でも学歴上位だぞ
11 19/04/07(日)19:21:53 No.582009374
>前職は何を?って聞かれて仮面ライダーやってました!って言えるぞ ライダーの歴史ごと消えたとすると証明するもの残ってないのでは…
12 19/04/07(日)19:22:04 No.582009429
頭が良いというか普通に勉強ができてちゃんといい点数取れるタイプだと思う 後戦いにおいてはかなり機転が利く
13 19/04/07(日)19:22:07 No.582009441
そういや人間になったから今まで通りとはいかないんだろうな始さん 剣崎も10年間不死身の怪人だったし
14 19/04/07(日)19:22:12 No.582009479
始さんは失踪中も夢のカメラマン生活を全力でエンジョイしてたのがズルい
15 19/04/07(日)19:22:38 No.582009599
最近のライダーいい職ついてるの多いから我がニート魔王の異質さが懐かしい…
16 19/04/07(日)19:22:51 No.582009659
コネも能力も意思もあるって凄いな…仮面ライダーなんかやれる人はそりゃそうか
17 19/04/07(日)19:23:00 No.582009716
>それこそ橘さんところで働けるだろうしな ダディは剣最終話の後何やってるんだっけ
18 19/04/07(日)19:23:03 No.582009725
>え?こいつ頭いいの!? BOARD職員としても働いてたのでそれなり以上には賢いぞ
19 19/04/07(日)19:23:51 No.582009946
こいつもいわゆるカタログスペックおばけだ
20 19/04/07(日)19:24:01 No.582009993
>始さんは失踪中も夢のカメラマン生活を全力でエンジョイしてたのがズルい 始さん自身はしこり残しつつも天音ちゃんから自立してたっぽいよね 天音ちゃんは突然いなくなった始さんに気持ちの整理が出来てなかったみたいだけど
21 19/04/07(日)19:24:25 No.582010114
>ライダーの歴史ごと消えたとすると証明するもの残ってないのでは… 今回あくまで現在のブレイドの力をまとめたウォッチだからブレイドの過去は消えてはいないと思う
22 19/04/07(日)19:24:40 No.582010176
>始さん自身はしこり残しつつも天音ちゃんから自立してたっぽいよね >天音ちゃんは突然いなくなった始さんに気持ちの整理が出来てなかったみたいだけど 絶対この後逃げられないすぎる…
23 19/04/07(日)19:24:59 No.582010255
>ダディは剣最終話の後何やってるんだっけ 剣崎を生身に戻す研究(超全集、SIC) 便利な薬とか開発したりもする(超全集) たまにドジってアンデッドを解放して逃げられたりする(SIC)
24 19/04/07(日)19:25:23 No.582010355
設定上ダディはマサチューセッツ工科大学首席卒業だしな…
25 19/04/07(日)19:25:31 No.582010395
橘「え!?治った!?」
26 19/04/07(日)19:26:20 No.582010640
ハカランダで天音ちゃん1人なのが気になった お母さん生きないのかな…
27 19/04/07(日)19:26:29 No.582010683
ウォッチが出来てからも会話が連続してるんだよな今回
28 19/04/07(日)19:26:31 No.582010696
多分本編後でも橘P的な事はやってそうだ
29 19/04/07(日)19:26:33 No.582010705
そういや歴史が無くなったせいで大ベストセラーで稼いでた虎太朗が…
30 19/04/07(日)19:26:51 No.582010783
>今回あくまで現在のブレイドの力をまとめたウォッチだからブレイドの過去は消えてはいないと思う その辺明言されたっけ? 少なくともウォッチには2004って書いてあったけど
31 19/04/07(日)19:26:57 No.582010815
始さんは戸籍がないのでその辺関係で不自由しそうだけど まぁこれもいざとなったら烏丸所長あたりが偽造してくれそう
32 19/04/07(日)19:27:00 No.582010832
>剣崎を生身に戻す研究(超全集、SIC) これ成功しても結局ジョーカーは始だけ残ってローチ発生するよね… ギラファ倒しちゃったときと同じと思えばブレない人だなとは思うが
33 19/04/07(日)19:27:08 No.582010872
うっかり長寿化しちゃってる橘さん
34 19/04/07(日)19:27:15 No.582010910
設定上は平成トップのカタログスペックしてるくせに映像中は平成トップのシリアスな笑い
35 19/04/07(日)19:27:24 No.582010941
なんか天音ちゃん始さんを振り切って自分の人生生きるよみたいな空気出してたけど絶対どこまでも追いかけるよね…
36 19/04/07(日)19:27:29 No.582010960
ブレイド見てないんだけど あの捻れた板みたいなのは何だったの!? 怖い!
37 19/04/07(日)19:27:36 No.582010993
>ウォッチが出来てからも会話が連続してるんだよな今回 これまでも記憶が消えるまでにはタイムラグあったと思うが
38 19/04/07(日)19:27:43 No.582011034
>うっかり長寿化しちゃってる橘さん どの本編後でもやらかしてる辺りマジ橘さん
39 19/04/07(日)19:27:44 No.582011040
>あの捻れた板みたいなのは何だったの!? 神
40 19/04/07(日)19:27:45 No.582011045
剣勢だけはもうライダーの力返さなくていいよね…
41 19/04/07(日)19:27:51 No.582011087
>多分本編後でも橘P的な事はやってそうだ モバマスでありすの担当をしている橘さんか…
42 19/04/07(日)19:28:00 No.582011139
>あの捻れた板みたいなのは何だったの!? >怖い! 神様みたいななんか厄介な奴
43 19/04/07(日)19:28:00 No.582011142
>便利な薬とか開発したりもする(超全集) じゃあ橘さん金持ちだな
44 19/04/07(日)19:28:22 No.582011247
ライダー世界の神って何人いるの…?
45 19/04/07(日)19:28:29 No.582011287
歴史改編のせいでたそがれが普通に始さんの子供達になってしまう
46 19/04/07(日)19:28:55 No.582011397
>ブレイド見てないんだけど >あの捻れた板みたいなのは何だったの!? >怖い! 剣世界はアンデット(怪人)が実は各生物種の代表者として戦って勝った種族が繁栄できるんだ あの板はその審判
47 19/04/07(日)19:29:08 No.582011465
アギトの神 ネジコン コウタ神 くらい?
48 19/04/07(日)19:29:10 No.582011472
橘さんは学校の校長に…
49 19/04/07(日)19:29:17 No.582011503
剣崎はそれよりせっかく人間に戻れたのに女っ気がないことを悩んだ方がいい
50 19/04/07(日)19:29:32 No.582011576
>なんか天音ちゃん始さんを振り切って自分の人生生きるよみたいな空気出してたけど絶対どこまでも追いかけるよね… というかもうなんの障害もなくなったしな
51 19/04/07(日)19:29:49 No.582011681
>その辺明言されたっけ? >少なくともウォッチには2004って書いてあったけど 明言はないけど記憶消えてないしブレイドの歴史か消えたなら始さん消滅しちゃうし状況的には明らかに変わってる
52 19/04/07(日)19:29:58 No.582011736
>神様みたいななんか厄介な奴 全ての生き物の願いを受けて仕事してるんですけお! 人間だけズルはダメなんですけおおお!!
53 19/04/07(日)19:30:53 No.582012002
捻れこんにゃく2019は殺意マシマシだったね
54 19/04/07(日)19:31:00 No.582012038
>ブレイド見てないんだけど >あの捻れた板みたいなのは何だったの!? >怖い! アンデッド同士の生存ゲームであるバトルファイトの支配者 鎧武のぐっさんみたいなもんで倒せない バトルファイトは各種族(カブト虫とか鹿とか)の代表(アンデッド)が戦い合い 勝ち残った種族が反映するバトルロイヤル ジョーカーだけはモチーフが無いので、生き残った時点で全ての生命が滅びる それを防ぐ為に剣崎(仮面ライダーブレイド)は自らジョーカー化した
55 19/04/07(日)19:31:03 No.582012058
あの世界ジョーカーはいなくなったけどネジコンの本体は残ってるからまたジョーカーとか作り出しそうで怖い
56 19/04/07(日)19:31:21 No.582012159
>ブレイド見てないんだけど >あの捻れた板みたいなのは何だったの!? 今まで地球上に存在した全ての生命体が持ってた 「この天地全てに自分達が最も数多く繁栄したい」 という願望が長い時間を掛けて一つにまとまってバトルファイトのシステムを司る 「統制者(通称ねじりこんにゃく」となった シンボル的な存在なのでそれ自体を砕いてもすぐに再集合して破壊することができない
57 19/04/07(日)19:31:35 No.582012253
>剣勢だけはもうライダーの力返さなくていいよね… ラストで皆にライダーの力返そう!みたいな展開にならないといいが
58 19/04/07(日)19:31:37 No.582012266
>明言はないけど記憶消えてないしブレイドの歴史か消えたなら始さん消滅しちゃうし状況的には明らかに変わってる 記憶がすぐに消えるものじゃないのはこれまでも描写されてたしフォーゼの歴史が消えてもコアチャイルドの賢吾生きてたよ
59 19/04/07(日)19:31:52 No.582012327
バトルファイトってなに!? ネーミングセンスが怖い!
60 19/04/07(日)19:31:54 No.582012337
ダディそんないい学歴だったの!?
61 19/04/07(日)19:31:56 No.582012352
ねじこんが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる
62 19/04/07(日)19:32:16 No.582012449
>>剣勢だけはもうライダーの力返さなくていいよね… >ラストで皆にライダーの力返そう!みたいな展開にならないといいが え…返されても困るんだけど
63 19/04/07(日)19:32:23 No.582012482
>あの世界ジョーカーはいなくなったけどネジコンの本体は残ってるからまたジョーカーとか作り出しそうで怖い ウォッチ2つがジョーカーとして残ったから大丈夫でしょ たぶん時々ウォッチ同士をこつんこつんとぶつけるだけでネジコンも満足すると思うよ
64 19/04/07(日)19:32:36 No.582012542
剣の世界は1万年かに一度アンデットたちがバトルファイトで優勝者を決める 優勝した種族が繁栄するけどジョーカーが勝ったらなんかみんな死ぬ
65 19/04/07(日)19:32:44 No.582012583
>>ダディは剣最終話の後何やってるんだっけ >剣崎を生身に戻す研究(超全集、SIC) 良い人だな >便利な薬とか開発したりもする(超全集) すげえ >たまにドジってアンデッドを解放して逃げられたりする(SIC) タチバナサン!
66 19/04/07(日)19:32:52 No.582012627
今のライダー見てないのだけど ブレイド本編の続きって程で出てきたのかい?
67 19/04/07(日)19:33:04 No.582012688
>捻れこんにゃく2019は殺意マシマシだったね ジョーカー2体になってやっと終わると思ったら 15年引き伸ばされてたからな…
68 19/04/07(日)19:33:07 No.582012708
ちなみにごみ収集業者ってかなり給料いいし休日も多いらしいな 生ゴミの匂いが体から取れないのを考慮されてのものみたいだけど
69 19/04/07(日)19:33:15 No.582012751
ジョーカーなケンジャキが出てきたよ
70 19/04/07(日)19:33:17 No.582012764
>今のライダー見てないのだけど >ブレイド本編の続きって程で出てきたのかい? ほぼブレイドだったよ
71 19/04/07(日)19:33:23 No.582012797
BOARD自体エリート集団のはずだし…
72 19/04/07(日)19:33:26 No.582012812
>捻れこんにゃく2019は殺意マシマシだったね そりゃまあ本番ヒャッハーできるかと思ったら中止になるし そこから10年以上寸止めのままだし
73 19/04/07(日)19:33:33 No.582012852
>ウォッチ2つがジョーカーとして残ったから大丈夫でしょ >たぶん時々ウォッチ同士をこつんこつんとぶつけるだけでネジコンも満足すると思うよ そういやDXカリスウォッチも上手い事回収したな… 素直に上手い脚本だったわ
74 19/04/07(日)19:33:35 No.582012866
剣道はできるからなんかそういう仕事についたり警備員とかやってみたりすればいい
75 19/04/07(日)19:33:36 No.582012874
>今のライダー見てないのだけど >ブレイド本編の続きって程で出てきたのかい? なんとねじれこんにゃくをブッ飛ばしたぞ
76 19/04/07(日)19:33:50 No.582012932
>なんとねじれこんにゃくをブッ飛ばしたぞ ハッピーエンドじゃん
77 19/04/07(日)19:33:58 No.582012967
久々の登場だったから気合入ってたな捻れこんにゃく
78 19/04/07(日)19:33:59 No.582012973
基本ジオウ組はほぼ蚊帳の外だったのがトリニティで介入できたって感じだったな
79 19/04/07(日)19:34:21 No.582013103
こんにゃくがゴキブリの塊になっててキモかった
80 19/04/07(日)19:34:39 No.582013215
ネジコンって正式名称あるの?
81 19/04/07(日)19:34:41 No.582013223
トリニティの謎空間が面白かった
82 19/04/07(日)19:34:42 No.582013232
G3の中の人のバイトを
83 19/04/07(日)19:34:43 No.582013234
ねじこんを倒したのは小説版もそうなんだけど あれは代わりに地球が大変なことになってるからな…
84 19/04/07(日)19:34:43 No.582013241
我が魔王現在進行形でおじさんの胃と毛髪にダメージ与えてる…
85 19/04/07(日)19:34:59 No.582013333
>ネジコンって正式名称あるの? 統制者
86 19/04/07(日)19:35:16 No.582013409
白ウォズが少し可哀想だった
87 19/04/07(日)19:35:25 No.582013455
>ネジコンって正式名称あるの? ティコマグネティックアノマリー
88 19/04/07(日)19:35:25 No.582013461
純粋な管理システムっぽいからほったらかしてても問題無いけど トリガー入れたら容赦ないからな捻れこんにゃく
89 19/04/07(日)19:35:27 No.582013467
>ネジコンって正式名称あるの? 統制者だったかな 本人?はみんながそう願ってるから仕事してるのになんで…ってなってる
90 19/04/07(日)19:35:48 No.582013579
>バトルファイトってなに!? >ネーミングセンスが怖い! ライターや監督(なんなんだろうね…?)
91 19/04/07(日)19:35:53 No.582013598
せっかくだから剣崎のジョーカー態出してほしかったけど新造になるからな…
92 19/04/07(日)19:35:54 No.582013605
ウォッチ化は封印扱いとは違うから捻こんからニーサン出てこないのか
93 19/04/07(日)19:36:05 No.582013652
>久々の登場だったから気合入ってたな捻れこんにゃく ジョーカーで構成されてるのは絶望的だわ
94 19/04/07(日)19:36:12 No.582013689
>バトルファイトってなに!? >ネーミングセンスが怖い! 今まで存在した全ての生物種をそれぞれ4スート12体の合計48種に分類して みんなで戦って最後に勝った者が次の数百万年ほどこの地球で一番の生命体になるってシステム 後は運営側のイレギュラー要素であるジョーカーが加わり コイツが勝利すると地球上のあらゆる場所に人型ゴキブリのローチアンデッドが足の踏み場もないほど繁栄してゲームオーバー
95 19/04/07(日)19:36:21 No.582013732
>純粋な管理システムっぽいからほったらかしてても問題無いけど >トリガー入れたら容赦ないからな捻れこんにゃく 大龍神みたいなもんよね
96 19/04/07(日)19:36:47 No.582013860
ねじこんからニーサン出てきたらホモいるし厄介なことに…
97 19/04/07(日)19:36:55 No.582013910
>ウォッチ化は封印扱いとは違うから捻こんからニーサン出てこないのか ライダーの能力の分離独立って感じよね
98 19/04/07(日)19:37:04 No.582013970
さらに90度捻れて巨大化したネオ捻れこんにゃく
99 19/04/07(日)19:37:08 No.582013992
ディケイドでの扱いが散々だったから本当に良かったよ… 聞いてるか米村
100 19/04/07(日)19:37:30 No.582014099
優勝した実績のある三葉虫
101 19/04/07(日)19:37:40 No.582014168
なんでジョーカーアンデッドにパワーアップしてんの…
102 19/04/07(日)19:37:49 No.582014212
バトルファイト自体無かった事にできたの?
103 19/04/07(日)19:37:50 No.582014221
顔を怪我したって聞いてたけど目立たないね
104 19/04/07(日)19:38:00 No.582014267
だーいーじーんーりゅーうー!
105 19/04/07(日)19:38:15 No.582014351
二人のジョーカーの力が一つに…!
106 19/04/07(日)19:38:26 No.582014427
事件現場に居合わせた巻き込まれ系のライダーじゃなく BOARD職員でライダー抜擢される位だし学歴や身体スペック高いと思う
107 19/04/07(日)19:38:28 No.582014445
>顔を怪我したって聞いてたけど目立たないね 無事だった所まで含めて釣り合い取るために四回だったか手術してっからな
108 19/04/07(日)19:38:35 No.582014496
現役でゴミ収集員だろ?立派な仕事だよ
109 19/04/07(日)19:38:45 No.582014564
かぶとむしとくわがたむしとかまきりとくもはそれぞれ二枠ずつ使っててずるいよね
110 19/04/07(日)19:38:59 No.582014639
ジョーカーの力を外部に封印 よってジョーカー含むアンデットがいなくなりバトルファイト終了なんて裏技過ぎてねじれこんにゃくさん絶句してそう
111 19/04/07(日)19:39:05 No.582014679
ダークローチって育てたらジョーカーになるのかな...
112 19/04/07(日)19:39:11 No.582014705
ジョーカー状態をわかりやすくするため やけにダメージが大きい回
113 19/04/07(日)19:39:25 No.582014794
同じポーズで吹っ飛ぶ剣崎と始いいよね…
114 19/04/07(日)19:39:28 No.582014815
アナザーとライドウォッチの設定が上手いこと現行主人公達の介入が必至なようになってるのが上手いなって今回改めて思った 個人的には過去作品も大好きだけどあくまでソウゴたちが作るジオウの物語が見たいからその塩梅がちょうどいい
115 19/04/07(日)19:39:30 No.582014826
>白ウォズが少し可哀想だった 白ウォズに分岐する未来が完全に消えたってことで消えたん? ゲイツや黒ウォズの未来につながる未来変えちゃったら今後二人も消えるってこと?
116 19/04/07(日)19:39:35 No.582014866
>BOARD職員でライダー抜擢される位だし学歴や身体スペック高いと思う でもケンジャキは設定に知能が付いてこないタイプの男だからどうだろう…
117 19/04/07(日)19:39:52 No.582014971
警察学校行かないとG3ユニットにはなれないのかな 職業元ライダーとか適任だと思うけど
118 19/04/07(日)19:39:57 No.582015011
>バトルファイト自体無かった事にできたの? ジオウの戦いは星や時間も関係してるし規模が上なのかもな
119 19/04/07(日)19:40:19 No.582015164
>ジョーカーの力を外部に封印 >よってジョーカー含むアンデットがいなくなりバトルファイト終了なんて裏技過ぎてねじれこんにゃくさん絶句してそう MTGとか遊戯王でいうゲームから除外ってことなのかな
120 19/04/07(日)19:40:31 No.582015231
>ゲイツや黒ウォズの未来につながる未来変えちゃったら今後二人も消えるってこと? オーマジオウが残ってるので現状そのまま トリニティて本来存在しないものが誕生したりしてるけど
121 19/04/07(日)19:40:47 No.582015340
>ディケイドでの扱いが散々だったから本当に良かったよ… >聞いてるか米村 この調子でキバもなんとかなったりしませんか
122 19/04/07(日)19:40:48 No.582015347
>かぶとむしとくわがたむしとかまきりとくもはそれぞれ二枠ずつ使っててずるいよね 設定上それぞれは同じに見えて別の生物に進化するものなので あの世界はコーカサスからハムスターが派生していても驚かない
123 19/04/07(日)19:40:53 No.582015368
>警察学校行かないとG3ユニットにはなれないのかな >職業元ライダーとか適任だと思うけど ツクヨミの演者さんがアフレコに挑戦しましたってツイートしてるから 多分次のアギト編で着るんじゃない?
124 19/04/07(日)19:41:19 No.582015537
>ちなみにごみ収集業者ってかなり給料いいし休日も多いらしいな なにせ地域によっては公務員だぞアレ
125 19/04/07(日)19:41:29 No.582015600
剣の歴史が消滅してないとなるとアルビノジョーカー送り込まれる気がするけど大丈夫?
126 19/04/07(日)19:41:47 No.582015722
>警察学校行かないとG3ユニットにはなれないのかな 翔一くんがEX入ってたこともあるし 現場の人間がOK出せばできる気はする
127 19/04/07(日)19:41:59 No.582015821
>この調子でキバもなんとかなったりしませんか 残りのウォッチやりきる宣言入ったからな…
128 19/04/07(日)19:42:02 No.582015831
そらゴミ回収って一種のインフラだしその業者となればそれなりの給料出るよね
129 19/04/07(日)19:42:10 No.582015909
ゲイツもウォズも取り込んでついにジオウ一人になったので今日がオーマの日だ
130 19/04/07(日)19:42:13 No.582015925
レグルス動かすパワーは黒神様に匹敵してるのかも
131 19/04/07(日)19:42:26 No.582016000
そうか!ジョーカー治ったのか剣崎!良かったなぁ!
132 19/04/07(日)19:42:38 No.582016077
ソウゴも無職だけど堂々としてるし なんとかやっていけるでしょ
133 19/04/07(日)19:42:46 No.582016111
ビデオパスの龍騎も劇場版の龍騎と関連性ちょっとあるよつってたし20周年ってすげぇよな…
134 19/04/07(日)19:42:57 No.582016164
ローチからジョーカーになってどんだけ殺意マシマシなんだこんにゃく
135 19/04/07(日)19:42:57 No.582016165
>剣の歴史が消滅してないとなるとアルビノジョーカー送り込まれる気がするけど大丈夫? グランドジオウが相手になるぞ
136 19/04/07(日)19:42:57 No.582016168
ジョーカー化を風邪みたいに言う天野さんには参るね…
137 19/04/07(日)19:42:59 No.582016181
>ゲイツもウォズも取り込んでついにジオウ一人になったので今日がオーマの日だ 何か今日のソウゴ私服もオーマっぽい色合いだったな…
138 19/04/07(日)19:43:00 No.582016187
>そうか!ジョーカー治ったのか剣崎!良かったなぁ! 橘さんすぎる…
139 19/04/07(日)19:43:03 No.582016206
キバ編だけでも井上敏樹が脚本書かないかなー
140 19/04/07(日)19:43:07 No.582016230
>剣の歴史が消滅してないとなるとアルビノジョーカー送り込まれる気がするけど大丈夫? >ウォッチ2つがジョーカーとして残ったから大丈夫でしょ >たぶん時々ウォッチ同士をこつんこつんとぶつけるだけでネジコンも満足すると思うよ
141 19/04/07(日)19:43:33 No.582016359
正直言うと今になって剣の補完というか救済が行われるとは思いもしなかった 最後優しく始さんに歩み寄っていく剣崎見て良かったねって気持ちでいっぱいになってしまった
142 19/04/07(日)19:43:39 No.582016385
>ゲイツや黒ウォズの未来につながる未来変えちゃったら今後二人も消えるってこと? あのふたりはトリニティウォッチが存在を定着させちゃったんじゃないかな 現代に
143 19/04/07(日)19:43:42 No.582016400
始もようやく剣崎と友情できるようになって大満足
144 19/04/07(日)19:43:53 No.582016454
まぁ途中からなったと考えれば病気みたいなもんだと言えなくもないし…
145 19/04/07(日)19:43:57 No.582016481
ねじこんは決着つかないと全人類別の惑星にワープとかさせるし 今回の件で完全消滅してそう
146 19/04/07(日)19:44:18 No.582016582
大満足した所で次はアナザーアギトがイナゴみたいに大発生か…
147 19/04/07(日)19:44:30 No.582016649
>最後優しく始さんに歩み寄っていく剣崎見て良かったねって気持ちでいっぱいになってしまった どっかの宇宙人じゃないけどちょっとウルッとした
148 19/04/07(日)19:44:32 No.582016653
でもバトルファイトにバトルファイト以上にしっくりする名前ってもうない気がするし…
149 19/04/07(日)19:44:35 No.582016667
あのあと剣ライダー四人で飯食いに言ったんだろうな…
150 19/04/07(日)19:44:37 No.582016680
やっと悲しみが終わる場所にたどり着けたんだなって思うと感慨深くて涙が出る
151 19/04/07(日)19:44:43 No.582016712
これブレイドウォッチ使う度 ジョーカー一体!世界リセット!! 変身解除で消えた?かえります ってなるのかなねじれこんにゃく
152 19/04/07(日)19:45:01 No.582016822
冷静に考えると凄いパワーワードだなバトルファイト
153 19/04/07(日)19:45:13 No.582016885
ブレイドもジオウもいっぺんに裏技で問題解決しやがった…
154 19/04/07(日)19:45:21 No.582016942
>あのふたりはトリニティウォッチが存在を定着させちゃったんじゃないかな >現代に ホモがオーマジオウのビデオレター送ってきた辺りオーマジオウへ至るっていう最終的な結末は変わってなさそうだしね
155 19/04/07(日)19:45:33 No.582016996
>これブレイドウォッチ使う度 >ジョーカー一体!世界リセット!! >変身解除で消えた?かえります >ってなるのかなねじれこんにゃく ゲイツー!はやくカリスウォッチ出してぇー!!
156 19/04/07(日)19:45:38 No.582017027
>ツクヨミの演者さんがアフレコに挑戦しましたってツイートしてるから >多分次のアギト編で着るんじゃない? アギト化するんじゃ…
157 19/04/07(日)19:45:47 No.582017071
ねじこんそんなお馬鹿かな…お馬鹿かも…
158 19/04/07(日)19:45:50 No.582017084
チベットのBOARD研究所で頑張ってた橘さんがえ!?剣崎のジョーカー化治った!?ってなってるのは分かる
159 19/04/07(日)19:45:59 No.582017118
統制者は赤い破壊者のモノリスと混ぜ合わせることで実体化して倒せるようになります
160 19/04/07(日)19:46:04 No.582017157
>これブレイドウォッチ使う度 >ジョーカー一体!世界リセット!! >変身解除で消えた?かえります >ってなるのかなねじれこんにゃく 片方をゲイツが使えば問題無いな
161 19/04/07(日)19:46:13 No.582017208
>あのあと剣ライダー四人で飯食いに言ったんだろうな… 劇場版のあれみたいにハカランダで夜通しの打ち上げだろ 今度は始も加わって
162 19/04/07(日)19:46:27 No.582017284
いつもは作品の根底設定から変える感じだけど 今回は剣の設定は残しつつライダーの力だけを回収したって感じだ
163 19/04/07(日)19:46:43 No.582017376
>あのあと剣ライダー四人で飯食いに言ったんだろうな… ムチュキは就職したかな…
164 19/04/07(日)19:46:50 No.582017414
>冷静に考えると凄いパワーワードだなバトルファイト 百万年に一度に開催する種の繁栄権をかけて争う一大イベント!
165 19/04/07(日)19:46:53 No.582017434
ジョーカー封印扱いになってアルビノジョーカー出てこない?大丈夫?
166 19/04/07(日)19:47:03 No.582017490
>チベットのBOARD研究所で頑張ってた橘さんがえ!?剣崎のジョーカー化治った!?ってなってるのは分かる 苦労話とか一切しないで治って良かったなってするのもわかる
167 19/04/07(日)19:47:04 No.582017494
士と僕も二人で一人のユナイトフォームになる…っと
168 19/04/07(日)19:47:17 No.582017571
>>ツクヨミの演者さんがアフレコに挑戦しましたってツイートしてるから >>多分次のアギト編で着るんじゃない? >アギト化するんじゃ… (雑にいつもの白い服にアナザーアギトのかぶり物を被るツクヨミ)
169 19/04/07(日)19:47:26 No.582017607
>ジョーカー封印扱いになってアルビノジョーカー出てこない?大丈夫? ディエンドの世界並みに魔王にワンパンされる未来しか見えない
170 19/04/07(日)19:47:27 No.582017615
>片方をゲイツが使えば問題無いな 後はアリバイ作りのために一応戦ってみせれば完璧だな 葉っぱの切り抜きでもじゃんけんでもいいぞ
171 19/04/07(日)19:47:28 No.582017621
>百万年に一度に開催する種の繁栄権をかけて争う一大イベント! 一万年じゃなかったか
172 19/04/07(日)19:47:30 No.582017634
>>あのあと剣ライダー四人で飯食いに言ったんだろうな… >劇場版のあれみたいにハカランダで夜通しの打ち上げだろ >今度は始も加わって まあ剣崎元に戻った上に始関連の問題も解決したってなれば橘に限らずあんなテンションにもなるな…
173 19/04/07(日)19:47:34 No.582017669
ライダーの力=ジョーカーの力ってのを上手く活かした感じがするよね
174 19/04/07(日)19:47:38 No.582017700
魔王がブレイドとカリスのライドウォッチで「えいえい!バトルファイトだ!」ってやって 「やったーブレイドの勝ち!!」ってやったらねじこん動くと思う
175 19/04/07(日)19:47:49 No.582017764
橘さんもようやく小難しい事考えずに自分のやりたい研究に集中できるのかもな あの人ガッチガチの研究畑だし
176 19/04/07(日)19:47:57 No.582017820
本当のヒトになれた始さんもよかった 皆と同じ時間を刻んでいけるんだ
177 19/04/07(日)19:48:16 No.582017958
>いつもは作品の根底設定から変える感じだけど >今回は剣の設定は残しつつライダーの力だけを回収したって感じだ 新しい王。にして歴史を変えたわけじゃないからな…
178 19/04/07(日)19:48:16 No.582017960
アナザーブレイドがジョーカー二人取り込んで一括化してバトルファイト決着!してコンニャク現れたところにその一括化されたジョーカーを第三者が乱入で殴り飛ばしてご破算? それともヒューマン扱いされて現状維持になった?
179 19/04/07(日)19:48:18 No.582017973
いじめんな!ねじれこんにゃくいじめんな!
180 19/04/07(日)19:48:20 No.582017985
>冷静に考えると凄いパワーワードだなバトルファイト 日本語にも「闘争」ってあるし和製英語と考えればまぁ…
181 19/04/07(日)19:48:38 No.582018082
>>百万年に一度に開催する種の繁栄権をかけて争う一大イベント! >一万年じゃなかったか ほんとだ!
182 19/04/07(日)19:48:41 No.582018105
ジオウはこの調子でクロノスも助けてやってくれ
183 19/04/07(日)19:48:45 No.582018129
白ウォズが世界崩壊させるのも容認とか結局スウォルツ氏は何がしたいのか ブレイドがきれいに納まった分ジオウの話の謎が深まった
184 19/04/07(日)19:48:47 No.582018139
ウォッチで戦えない状態なのに2体いるって騙されてるのかな
185 19/04/07(日)19:48:59 No.582018227
「」の想像するねじれこんにゃくのIQが低すぎる…
186 19/04/07(日)19:48:59 No.582018230
>この調子でダブルとクウガもなんとかなったりしませんか
187 19/04/07(日)19:49:02 No.582018241
>ジオウはこの調子でクロノスも助けてやってくれ あいつ勝手に救われてるじゃねーか!!
188 19/04/07(日)19:49:12 No.582018287
超すごいガンダムファイトというわけだね?
189 19/04/07(日)19:49:34 No.582018405
>本当のヒトになれた始さんもよかった >皆と同じ時間を刻んでいけるんだ そういや♡2の力は残ってるのかな
190 19/04/07(日)19:49:36 No.582018424
ねじれこんにゃくがねじれた時に笑ってしまった
191 19/04/07(日)19:49:43 No.582018472
>超すごいガンダムファイトというわけだね? 合ってる
192 19/04/07(日)19:49:55 No.582018554
>>ジオウはこの調子でクロノスも助けてやってくれ >あいつ勝手に救われてるじゃねーか!! アナザーオーズに殺されてませんでしたかあの人 あれもノーカンになるのだろうか
193 19/04/07(日)19:50:01 No.582018597
>ジオウはこの調子でクロノスも助けてやってくれ 光る~光るぜ~光るそば~
194 19/04/07(日)19:50:07 No.582018622
>ブレイドがきれいに納まった分ジオウの話の謎が深まった 今回はトリニティ作らせたかったのかな?
195 19/04/07(日)19:50:11 No.582018654
こういう風に各ライダーの物語に訪れる世界の危機を力奪って防いだと考えるならオーマジオウが最高最善の魔王と自称するのもわかる
196 19/04/07(日)19:50:15 No.582018679
>ちなみにごみ収集業者ってかなり給料いいし休日も多いらしいな >なにせ地域によっては公務員だぞアレ 公務員だけど行政職と違って給料安いし なんだったら行政側はなんかあったらすぐ民間に変えたがってる公務員としての身分保障の対象外だし 休みも別に多くない
197 19/04/07(日)19:50:17 No.582018691
>「」の想像するねじれこんにゃくのIQが低すぎる… まああいつ本編の時点でもだいぶガバガバだからなぁ… 人造のケルベロス?いいよいいよ許す!とか
198 19/04/07(日)19:50:27 No.582018749
>ウォッチで戦えない状態なのに2体いるって騙されてるのかな 剣崎と始がずっと戦ってないのにそのまま放置してるので まぁ小説版だと業を煮やして荒技に出るんだけど
199 19/04/07(日)19:50:33 No.582018785
ゼロノスと言いたかったのだろうか…
200 19/04/07(日)19:50:35 No.582018792
いいよね勝手に息子の先行きを憂いて何やら満足げに消滅するスーパー系クソ親
201 19/04/07(日)19:50:38 No.582018807
>「」の想像するねじれこんにゃくのIQが低すぎる… だってブレイドの最終回は剣崎と始でリングサイドから立ち上がらないようにしよーぜーってやったら開始のゴング持ったままフリーズしたのがこんにゃくだし
202 19/04/07(日)19:50:46 No.582018862
>「」の想像するねじれこんにゃくのIQが低すぎる… IQっていうかねじこんに自分の意志とかないし バトルファイトの舞台とアンデッドを用意して闘争本能を煽るだけのシステムに過ぎない
203 19/04/07(日)19:50:49 No.582018879
>ねじこんそんなお馬鹿かな…お馬鹿かも… ジョーカー二人だからファイト終わってない判定するポンコツだし…
204 19/04/07(日)19:50:56 No.582018931
>>ウォッチで戦えない状態なのに2体いるって騙されてるのかな >剣崎と始がずっと戦ってないのにそのまま放置してるので >まぁ小説版だと業を煮やして荒技に出るんだけど 一応放置じゃなくて戦え…戦え…とはしてたんだけどな
205 19/04/07(日)19:51:03 No.582018970
書き込みをした人によって削除されました
206 19/04/07(日)19:51:20 No.582019055
一番助けてやるべきは千翼じゃない? 今回のご都合改変で希望見えたぞ
207 19/04/07(日)19:51:49 No.582019204
バトルファイト自体は全生命体の闘争本能から生まれた感じだからこんにゃくはそのジャッジしてるだけなのだ
208 19/04/07(日)19:51:56 No.582019249
檀正宗は肥やしから救済もなくアナザーオーズの力奪いに襲われたであろう息子さんのこと心配してあげて
209 19/04/07(日)19:52:16 No.582019378
>一番助けてやるべきは千翼じゃない? >今回のご都合改変で希望見えたぞ 彼は魔王の覇道の道筋にいないので
210 19/04/07(日)19:52:24 No.582019424
>一番助けてやるべきは千翼じゃない? >今回のご都合改変で希望見えたぞ メタ的にはAmazonとの契約が1番の障壁なんだ
211 19/04/07(日)19:52:29 No.582019450
戦え…戦え…
212 19/04/07(日)19:52:34 No.582019470
>一番助けてやるべきは千翼じゃない? >今回のご都合改変で希望見えたぞ レーティングという超分厚い次元の壁がありまして...
213 19/04/07(日)19:52:39 No.582019494
>一番助けてやるべきは千翼じゃない? >今回のご都合改変で希望見えたぞ 存在そのものであるジョーカーの力奪われても始生きてるしな 溶原性細胞も溶原性細胞取られて歩く元溶原性細胞になれるかもしれん
214 19/04/07(日)19:52:40 No.582019499
アマゾンズから出るなら悠な気がする ウォッチ取り出したら間接的に救われるとは思うが
215 19/04/07(日)19:52:45 No.582019534
なにせ時計貸してくれたからなクロノス…
216 19/04/07(日)19:52:50 No.582019555
>まぁ小説版だと業を煮やして荒技に出るんだけど 剣の2019以降の歴史が無くなったんなら消滅しててもおかしくない
217 19/04/07(日)19:52:53 No.582019573
>檀正宗は肥やしから救済もなくアナザーオーズの力奪いに襲われたであろう息子さんのこと心配してあげて セガレコヤシー治った?じゃあ新作ゲーム作ってね
218 19/04/07(日)19:52:56 No.582019596
>バトルファイト自体は全生命体の闘争本能から生まれた感じだからこんにゃくはそのジャッジしてるだけなのだ 本来はそのはずなのに 小説版は何で人類ワープとかさせたんだろう
219 19/04/07(日)19:53:25 No.582019747
>ジオウはこの調子でグレムリンの被害者も助けてやってくれ
220 19/04/07(日)19:53:35 No.582019797
吸収して終わった!と思ったらウォッチ二個でてきて何かまだバトル続いてるなってなったのか…
221 19/04/07(日)19:53:38 No.582019821
イユはその・・・・どうなるんです?
222 19/04/07(日)19:53:55 No.582019913
ええっアマゾンズトリニティ?
223 19/04/07(日)19:54:03 No.582019969
>イユはその・・・・どうなるんです? 元に戻るよ
224 19/04/07(日)19:54:05 No.582019990
>なにせ時計貸してくれたからなクロノス… あんなどでかいのわざわざワンシーンの為に作ってどうするんだろうと思ったら 意外と後番組で再利用されてて吹く
225 19/04/07(日)19:54:07 No.582020001
ねじこんは剣時代のバトルファイトが人間によって仕組まれたものって認識してないからな
226 19/04/07(日)19:54:11 No.582020015
キバでおとやん渡マサオで昭和平成令和ぶち抜き回やろう
227 19/04/07(日)19:54:22 No.582020072
>本来はそのはずなのに >小説版は何で人類ワープとかさせたんだろう バトルファイトはもっと惑星単位で宇宙規模のルールらしいから上の存在から催促されたんじゃね
228 19/04/07(日)19:54:39 No.582020165
アルファとオメガとネオアルファが一体に!
229 19/04/07(日)19:55:07 No.582020331
>キバでおとやん渡マサオで昭和平成令和ぶち抜き回やろう キバのキャラクター出しやすいのが杉田の次におとやんだろうからカシラ出たらいいなあ…
230 19/04/07(日)19:55:08 No.582020337
剣勢合体したらトリニティ空間で針争奪戦おっぱじめる橘さん妄想でだめだった
231 19/04/07(日)19:55:23 No.582020430
ねじれこんにゃくは『統率者』と呼ばれるバトルファイトの管理職
232 19/04/07(日)19:55:24 No.582020435
>溶原性細胞も溶原性細胞取られて歩く元溶原性細胞になれるかもしれん 溶岩単細胞も特に問題なくホモ生活エンジョイしてそうだしなあ
233 19/04/07(日)19:55:33 No.582020481
アマゾンズは仁さんの中の人が我が魔王の中の人に全力で絡みに行きそう
234 19/04/07(日)19:55:50 No.582020572
バトルファイトって意味被ってない?
235 19/04/07(日)19:55:52 No.582020586
キバやるなら音やんと渡の親子見たいなぁ
236 19/04/07(日)19:55:52 No.582020590
>アルファとオメガとネオアルファが一体に! グロい意味にしか取れない…
237 19/04/07(日)19:56:03 No.582020669
トリニティーは未知の未来であり救世主が生まれない魔王主体の分岐 オーマジオウから祝電届くのは不穏…
238 19/04/07(日)19:56:16 No.582020750
剣の物語の一つの終着点を示されたみたいな感じで 改めてジオウは平成ライダーシリーズの墓穴なんだなって
239 19/04/07(日)19:56:19 No.582020775
って事は万丈もただの人に!?
240 19/04/07(日)19:56:34 No.582020874
>アルファとオメガとネオアルファが一体に! 喜ぶの園長だけだこれ
241 19/04/07(日)19:56:42 No.582020919
>ええっアマゾンズトリニティ? クソ悪運の三位一体で溶原性細胞より碌でもない災害になりそう
242 19/04/07(日)19:56:43 No.582020920
>アルファとオメガとネオアルファが一体に! それ三人の細胞を融合した化け物ですよね...?
243 19/04/07(日)19:56:44 No.582020930
>吸収して終わった!と思ったらウォッチ二個でてきて何かまだバトル続いてるなってなったのか… ジョーカーはウォッチになってるから闘争本能煽っても無駄という
244 19/04/07(日)19:56:56 No.582021016
>って事は万丈もただの人に!? エボルト細胞が完全に無くなったとも言い換えられる
245 19/04/07(日)19:57:13 No.582021101
オーマジオウさん的には急に知らない記憶が湧き出てきて「おっ過去の私うまいことやってるな」って感じなのだろうか
246 19/04/07(日)19:57:23 No.582021153
ウォズが消えるの消えないのやってるのにオーマジオウは平気でブレイドウォッチ獲得おめでとう!って言ってくるのは吹く
247 19/04/07(日)19:57:27 No.582021177
ホモからトリニティになった情報は抜かしてライドウォッチ手に入れたってことだけ聞かされたのかもしれないし…
248 19/04/07(日)19:57:33 No.582021206
>キバやるなら音やんと渡の親子見たいなぁ 音やん出せばまさおも出せるしな
249 19/04/07(日)19:57:33 No.582021207
>バトルファイトって意味被ってない? >日本語にも「闘争」ってあるし和製英語と考えればまぁ…
250 19/04/07(日)19:57:36 No.582021223
>バトルファイトって意味被ってない? 当時もなんかダサいけどこれが名称なんだよなぁ…って思ってた
251 19/04/07(日)19:57:47 No.582021283
おとやん出るなら翌週でカシラ出してほしいけど似たようなネタ平ジェネFINALでやっちゃったしな…
252 19/04/07(日)19:57:49 No.582021295
>剣の物語の一つの終着点を示されたみたいな感じで >改めてジオウは平成ライダーシリーズの墓穴なんだなって そう考えるとジオウの締め方として全てのレジェンドライダーの力が消えて本当にみんなただの一般人として生きていくって形もあるのかもしれない
253 19/04/07(日)19:58:19 No.582021471
失われていたバトルファイトの記憶がー!
254 19/04/07(日)19:58:27 No.582021516
>おとやん出るなら翌週でカシラ出してほしいけど似たようなネタ平ジェネFINALでやっちゃったしな… むっちゃメタいやりとりで終わってたけどいいんだろうか…
255 19/04/07(日)19:58:30 No.582021539
ジオウは平成ライダーを終わらせた戦犯だからな…
256 19/04/07(日)19:58:48 No.582021661
オーマジオウが変身といたら常盤スウォルツ氏とか出てくる気がしてきた
257 19/04/07(日)19:59:02 No.582021750
五代…
258 19/04/07(日)19:59:20 No.582021845
>>本来はそのはずなのに >>小説版は何で人類ワープとかさせたんだろう >バトルファイトはもっと惑星単位で宇宙規模のルールらしいから上の存在から催促されたんじゃね それに300年もゴング持ったまま放置されたんだぞ? そりゃこんにゃくもキレるわ
259 19/04/07(日)20:00:30 No.582022211
小説は小説由来の設定がトンデモなだけで一応繋がるからな…
260 19/04/07(日)20:01:17 No.582022439
DXウォッチを販促する財団Bの手先 それがオーマジオウの正体
261 19/04/07(日)20:01:25 No.582022474
>太牙出せば白峰も出せるしな
262 19/04/07(日)20:01:27 No.582022481
2人とも人間になって平和に暮らすエンド VS 2人ともジョーカーのまま会えるようになるエンド
263 19/04/07(日)20:01:56 No.582022599
>ディケイドでの扱いが散々だったから本当に良かったよ… いや普通に扱いよかったろ
264 19/04/07(日)20:02:09 No.582022673
一万年周期の試合だからリングサイドで休んでるのを待つ時間も300年と長いのか…
265 19/04/07(日)20:02:46 No.582022835
>いや普通に扱いよかったろ さては米村だなオメー
266 19/04/07(日)20:03:05 No.582022916
ジオウはライダーを正義の味方から正義に格上げする儀式なんだよ 人を英雄に祭り上げて人であることを放棄させて犠牲を強いるいびつな世界は修正する