ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/07(日)17:49:35 No.581986236
DS5ってどうなるんだろう
1 19/04/07(日)17:50:10 No.581986356
シトロエン
2 19/04/07(日)17:51:04 No.581986571
メンソール
3 19/04/07(日)17:52:11 No.581986835
バッテリー大容量にしてくれればそれでええよ
4 19/04/07(日)17:53:06 No.581987029
液晶パネルがつきます
5 19/04/07(日)17:54:29 No.581987341
脳波を読み取る
6 19/04/07(日)17:54:56 No.581987442
バッテリー以外はこのままで構わんよね
7 19/04/07(日)17:55:48 No.581987629
タッチパッドぐらいかなDS4から改善できそうなのは
8 19/04/07(日)17:57:02 No.581987924
スティック配置を箱と同じにしてくれ
9 19/04/07(日)17:58:12 No.581988179
そろそろワイヤレス充電がほしい
10 19/04/07(日)17:58:15 No.581988192
ケーブルの接続部分をもっと頑丈にしてくれ
11 19/04/07(日)18:00:05 No.581988617
>バッテリー以外はこのままで構わんよね オプションボタン押しやすくしてMOVEの機能外してくれ
12 19/04/07(日)18:00:27 No.581988716
公式で背面パドル付き出してくれ
13 19/04/07(日)18:00:40 No.581988775
小型液晶が付くみたいな予想画像は見た 意味なくタッチパッド付けて高くしてたしありえそう
14 19/04/07(日)18:01:24 No.581988938
ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る…
15 19/04/07(日)18:02:22 No.581989190
誰も使わない機能を載せるのはもうやめよう
16 19/04/07(日)18:02:30 No.581989220
>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… そんな感じの寿命が短いゲーム機があったな…
17 19/04/07(日)18:03:04 No.581989364
タッチパッド使った記憶がない
18 19/04/07(日)18:04:17 No.581989622
タッチパッドとスピーカーを廃止して ガワを二重構造にして外側だけ取り外して洗えるようにする
19 19/04/07(日)18:04:28 No.581989658
>>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… >そんな感じの寿命が短いゲーム機があったな… ドリキャスか…
20 19/04/07(日)18:04:46 No.581989719
>液晶パネルがつきます vitaと合体させたコントローラーになるんだな
21 19/04/07(日)18:04:51 No.581989749
せいぜい背面のグリップ部分にボタン追加するくらいかな
22 19/04/07(日)18:04:54 No.581989764
Switchのおっぱい揉んだ感触が伝わる振動つけてくれ
23 19/04/07(日)18:05:01 No.581989797
スピーカーはわりと楽しかった 大半が洋ゲーの通信したりとかだけど
24 19/04/07(日)18:05:17 No.581989873
>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… んなもんゲームのUIデザイン次第だろう
25 19/04/07(日)18:05:36 No.581989941
どっかにボタン増やしてほしいわ LR3はやめて
26 19/04/07(日)18:05:37 No.581989944
スティック押し込みをもうちょっと軽くしてほしい
27 19/04/07(日)18:05:52 No.581990010
>大半が洋ゲーの通信したりとかだけど 通信演出で使うと雰囲気出るよねあれ
28 19/04/07(日)18:06:56 No.581990284
>んなもんゲームのUIデザイン次第だろう おこった?
29 19/04/07(日)18:08:41 No.581990749
>どっかにボタン増やしてほしいわ >LR3はやめて XBOXのエリートコントローラーみたいな感じのをPSでもってこと?
30 19/04/07(日)18:08:56 No.581990802
スレッドを立てた人によって削除されました
31 19/04/07(日)18:08:58 No.581990815
>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… リアルタイムで時間進んでいくゲームでなければ?
32 19/04/07(日)18:09:03 No.581990832
スレッドを立てた人によって削除されました
33 19/04/07(日)18:09:09 No.581990856
スレッドを立てた人によって削除されました
34 19/04/07(日)18:09:15 No.581990876
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/04/07(日)18:09:22 No.581990899
スレッドを立てた人によって削除されました
36 19/04/07(日)18:09:29 No.581990930
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/04/07(日)18:09:36 No.581990960
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/04/07(日)18:09:42 No.581990991
スティック配置を箱と同じにしてくれ
39 19/04/07(日)18:09:49 No.581991017
そろそろワイヤレス充電がほしい
40 19/04/07(日)18:09:55 No.581991053
ケーブルの接続部分をもっと頑丈にしてくれ
41 19/04/07(日)18:10:04 No.581991082
>バッテリー以外はこのままで構わんよね オプションボタン押しやすくしてMOVEの機能外してくれ
42 19/04/07(日)18:10:11 No.581991106
公式で背面パドル付き出してくれ
43 19/04/07(日)18:10:13 No.581991117
なんかループしてね?
44 19/04/07(日)18:10:13 No.581991119
ゲームに慣れてる人ほど画面から目を離すってことがないよね コントローラーなんてまず見ない
45 19/04/07(日)18:10:19 No.581991151
タッチボタンは主にタッチ機能じゃなくて普通にボタンとして使ってたな 地図出すのに大概これだった
46 19/04/07(日)18:10:20 No.581991158
小型液晶が付くみたいな予想画像は見た 意味なくタッチパッド付けて高くしてたしありえそう
47 19/04/07(日)18:10:28 No.581991190
ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る…
48 19/04/07(日)18:10:36 No.581991234
誰も使わない機能を載せるのはもうやめよう
49 19/04/07(日)18:10:45 No.581991271
>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… そんな感じの寿命が短いゲーム機があったな…
50 19/04/07(日)18:10:45 No.581991275
>なんかループしてね? コピペミスったんだろう
51 19/04/07(日)18:10:46 No.581991279
形変えてくれないかな 箱型がなんだかんだで持ちやすい
52 19/04/07(日)18:10:52 No.581991299
タッチパッド使った記憶がない
53 19/04/07(日)18:11:00 No.581991343
タッチパッドとスピーカーを廃止して ガワを二重構造にして外側だけ取り外して洗えるようにする
54 19/04/07(日)18:11:09 No.581991383
>>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… >そんな感じの寿命が短いゲーム機があったな… ドリキャスか…
55 19/04/07(日)18:11:10 No.581991386
MOVEの機能って光るだけでしょ? 大したコストにもなっていなそうだしVRで使うからそのままでいんじゃない?
56 19/04/07(日)18:11:17 No.581991416
>液晶パネルがつきます vitaと合体させたコントローラーになるんだな
57 19/04/07(日)18:11:20 No.581991431
>誰も使わない機能を載せるのはもうやめよう 出してみなけりゃ使われるかどうかはわからんので…
58 19/04/07(日)18:11:24 No.581991451
せいぜい背面のグリップ部分にボタン追加するくらいかな
59 19/04/07(日)18:11:32 No.581991500
スレッドを立てた人によって削除されました
60 19/04/07(日)18:11:34 No.581991512
スレッドを立てた人によって削除されました
61 19/04/07(日)18:11:35 No.581991516
箱のエリコンのパドルがかなり良かった 高すぎるけど
62 19/04/07(日)18:11:39 No.581991541
スピーカーはわりと楽しかった 大半が洋ゲーの通信したりとかだけど
63 19/04/07(日)18:11:47 No.581991567
>ゲーム最中いちいち手元なんて見ないから画面付けられても困る… んなもんゲームのUIデザイン次第だろう
64 19/04/07(日)18:11:49 No.581991579
HD振動はほぼ間違いなく付くと思う
65 19/04/07(日)18:11:56 No.581991614
どっかにボタン増やしてほしいわ LR3はやめて
66 19/04/07(日)18:12:04 No.581991645
スティック押し込みをもうちょっと軽くしてほしい
67 19/04/07(日)18:12:33 No.581991772
グリップに中指か薬指で押せるボタンほしいよね
68 19/04/07(日)18:13:23 No.581991961
現状でほぼ完成系だよね 個人的には振動切って軽量化してほしいけど
69 19/04/07(日)18:13:30 No.581991994
コピペ荒らしって何が楽しいんだろう
70 19/04/07(日)18:13:34 No.581992013
>>誰も使わない機能を載せるのはもうやめよう >出してみなけりゃ使われるかどうかはわからんので… PS4に限った話ではなく過去のハードから統計的に見てな 鳴り物入りで搭載された新しい操作システムはサードに全然ウケなくて 結局普通のゲームパッドを求められるんだよ
71 19/04/07(日)18:13:37 No.581992023
余計な機能要らないから軽く振動もいらん
72 19/04/07(日)18:14:02 No.581992118
まさか手動でやってんのかこれ
73 19/04/07(日)18:14:23 No.581992205
タッチパッドが鳴り物入りだった印象はないな
74 19/04/07(日)18:14:32 No.581992259
>まさか手動でやってんのかこれ この手のは大抵手動だと「」に聞いた
75 19/04/07(日)18:14:39 No.581992291
そういや昔いたなコピペ荒らし アク禁から解放されたんかな
76 19/04/07(日)18:14:48 No.581992335
何の意味があるんだ…
77 19/04/07(日)18:14:54 No.581992362
この手の荒らしは自動で出来るようにする知能なんてないよ残念ながら…
78 19/04/07(日)18:15:02 No.581992389
もう慣れたけどスティック配置を箱型にしたタイプも出して欲しい
79 19/04/07(日)18:15:14 No.581992452
なんでゲーム関係は頭のおかしい荒らしばっかりなんだ
80 19/04/07(日)18:15:27 No.581992502
十字キーと左スティックの位置交換して
81 19/04/07(日)18:15:44 No.581992581
スティック押し込みは誤爆も寿命も怖いからやめてほしい 背面グリップあたりに欲しいよ
82 19/04/07(日)18:16:21 No.581992725
振動オミットしてバッテリー増やせば重さそのままで長持ちするようになるな
83 19/04/07(日)18:16:33 No.581992788
>十字キーと左スティックの位置交換して それ使いづらいからいや
84 19/04/07(日)18:17:05 No.581992913
タッチパッドでフリック操作便利なのにあんま活用してるメーカーがない…
85 19/04/07(日)18:17:37 No.581993023
>十字キーと左スティックの位置交換して 箱とSwitchの配置がなんだかんだで一番使いやすいよね
86 19/04/07(日)18:18:19 No.581993170
いや位置はそのままでいいです
87 19/04/07(日)18:18:41 No.581993259
機能排除した廉価版出したらそこそこ需要ありそうだけどな
88 19/04/07(日)18:18:54 No.581993316
スティックと十字キーの位置は諦めろ
89 19/04/07(日)18:19:09 No.581993370
箱は任天堂に合わせたのにソニーがなあ
90 19/04/07(日)18:19:41 No.581993482
>箱とSwitchの配置がなんだかんだで一番使いやすいよね 独自のやって失敗するのがソニーですので
91 19/04/07(日)18:19:43 No.581993489
>箱は任天堂に合わせたのにソニーがなあ 逆じゃね
92 19/04/07(日)18:19:48 No.581993504
背面入れたエリートコンみたいなの出してほしいよ
93 19/04/07(日)18:20:02 No.581993556
>なんでゲーム関係は頭のおかしい荒らしばっかりなんだ ゲームに限らず荒らしは頭おかしいのしかいないよ
94 19/04/07(日)18:20:04 No.581993568
スティックの配置も含めてアイコンとして浸透してしまっているし 意地でもそこは変えないだろう
95 19/04/07(日)18:20:41 No.581993725
そもそも変える必要もねえ
96 19/04/07(日)18:20:44 No.581993732
左スティックは箱とPSの中間くらいに配置してほしい
97 19/04/07(日)18:20:56 No.581993777
>なんでゲーム関係は頭のおかしい荒らしばっかりなんだ 大体やる奴は固定なんだ
98 19/04/07(日)18:20:57 No.581993780
スティックの位置はDMCがやりづらくなるから絶対に変えるな
99 19/04/07(日)18:21:04 No.581993806
録画でまだPS3使ってるけどたまにPS3コン持つとすげーちっさく感じる
100 19/04/07(日)18:21:05 No.581993810
別に不満ないわ今の位置で むしろ変えられると困惑する
101 19/04/07(日)18:21:22 No.581993871
十字キーとスティックの配置はこのままの方が使い易いからいいよ そんなに逆がいいならコンバーターでも使って箱コンで遊べばいいんじゃねえの?
102 19/04/07(日)18:21:46 No.581993987
そもそも日本で発売するかどうか心配したほうがいいと思うぞPS5は
103 19/04/07(日)18:21:49 No.581994003
>録画でまだPS3使ってるけどたまにPS3コン持つとすげーちっさく感じる めっちゃ軽いよね
104 19/04/07(日)18:22:04 No.581994074
typeC端子にしてほしい
105 19/04/07(日)18:22:16 No.581994127
頭の心配しろよ
106 19/04/07(日)18:22:20 No.581994136
スレ「」管理しなよ
107 19/04/07(日)18:22:40 No.581994207
スティックの形状とテンションとLRキーとトリガーはまだどうにか出来るだろうどうにかしろ
108 19/04/07(日)18:22:43 No.581994222
独自で失敗って何年この形式やってると…
109 19/04/07(日)18:22:46 No.581994240
>そもそも日本で発売するかどうか心配したほうがいいと思うぞPS5は 自分の頭の心配した方がいいぞ
110 19/04/07(日)18:23:00 No.581994287
>そもそも日本で発売するかどうか心配したほうがいいと思うぞPS5は こういうのが湧いてくるよね…
111 19/04/07(日)18:23:15 No.581994340
>そもそも日本で発売するかどうか心配したほうがいいと思うぞPS5は 箱Oneですら日本で発売されたんだぞ
112 19/04/07(日)18:23:15 No.581994341
>逆じゃね GCと箱ってどっちが先だか忘れちゃった
113 19/04/07(日)18:23:39 No.581994455
>独自で失敗って何年この形式やってると… 失敗してる事にしたいんでしょ 思い込むことで現実になるからな…そいつの頭の中だけで
114 19/04/07(日)18:24:08 No.581994567
>そもそも日本で発売するかどうか心配したほうがいいと思うぞPS5は そんなこと心配するアホいる…? 箱は本気で怪しいけど
115 19/04/07(日)18:24:34 No.581994664
新たな機能付けられてこれ以上高くなっても困る
116 19/04/07(日)18:24:43 No.581994702
ハゲ弄りで自分もハゲるって…
117 19/04/07(日)18:24:46 No.581994712
自分で思ってるだけにしとけばいいのに無駄に主張したがるからなあ
118 19/04/07(日)18:26:18 No.581995037
>スレ「」管理しなよ いやこの立て方いつもの爆破ハゲでしょ
119 19/04/07(日)18:28:28 No.581995581
さっきもAtomicHeartのスレ爆破してたけど あんな発売日未定みたいなゲームでも迷惑行為やるんだな
120 19/04/07(日)18:28:49 No.581995684
コピペハゲも手動でチマチマやってるしなんか時代に取り残されてる
121 19/04/07(日)18:29:05 No.581995749
DS3の頃は純正の評判がいまいちだったせいかサード製は箱コン基準が多かったが 今のPSコンはサード製もDS4基準が多いね
122 19/04/07(日)18:29:41 No.581995908
十字キー今の位置じゃないと十字キーでアイテム選択する系が移動しながらできなくなるからやめて
123 19/04/07(日)18:29:58 No.581995974
>DS3の頃は純正の評判がいまいちだったせいかサード製は箱コン基準が多かったが >今のPSコンはサード製もDS4基準が多いね DS3は誤作動がクソすぎる…
124 19/04/07(日)18:29:59 No.581995981
スイッチプロコンは不良酷いからなああれ… 箱○のが指に合うって承認欲求満たすやつは結構居る
125 19/04/07(日)18:30:12 No.581996037
Abogado PowersってPSIDのやつのせいなんだ
126 19/04/07(日)18:30:16 No.581996058
スタートセレクトが凹んでて押しづらいのと スティックの頭が凸じゃなくて凹だからすっぽ抜けやすいのが不満
127 19/04/07(日)18:30:56 No.581996216
はげ一人が頑張ったところで今のPSコンってかなり評判よくない?
128 19/04/07(日)18:30:59 No.581996227
あとL2R2のストロークが深すぎて指が疲れる その辺改善してほしい
129 19/04/07(日)18:31:10 No.581996271
>Abogado PowersってPSIDのやつのせいなんだ ネトゲ荒らし野郎か
130 19/04/07(日)18:31:27 No.581996355
どっちでもすっぽ抜けた事ないけど指の汗がひどいなら今の凹んでる方がグリップきかねえか?
131 19/04/07(日)18:31:41 No.581996416
左スティック+ボタンってゲームでも十字キーを追加ボタンみたいな使い方するゲームも多いし 両方のスティック使う頻度が多いゲームも増えたから結局左右対称の方が使いやすかった
132 19/04/07(日)18:31:49 No.581996438
>箱○のが指に合うって承認欲求満たすやつは結構居る 何いってんだお前
133 19/04/07(日)18:31:51 No.581996445
>はげ一人が頑張ったところで今のPSコンってかなり評判よくない? 手が不当に小さい部類の「」にはやっぱ不評だと思ってるけどなこのコントローラー レスポンスはDS3がクソゴミ過ぎたのもあってかなり満足度高いけど
134 19/04/07(日)18:32:44 No.581996637
>どっちでもすっぽ抜けた事ないけど指の汗がひどいなら今の凹んでる方がグリップきかねえか? レバガチャするときに凸の方がいい
135 19/04/07(日)18:33:55 No.581996867
緩く倒しつつって使い方がやりにくいよ
136 19/04/07(日)18:34:38 No.581997036
隻狼で一回だけあったわ汗ですっぽ抜け このゲーム手汗がすごい
137 19/04/07(日)18:36:03 No.581997311
コントローラーのせいじゃないかもだけど アナログ押し込みダッシュするゲームやめてほしい ずっとやってると手が痛くなる
138 19/04/07(日)18:36:06 No.581997321
PSのスレっていつも雰囲気悪いな
139 19/04/07(日)18:36:56 No.581997504
設定で普通に変えられるけどRDR2は操作性あまりにも悪すぎてちょっと酷かったな
140 19/04/07(日)18:36:59 No.581997521
他のゲーム機が好きな過激派が荒らしに来るからね
141 19/04/07(日)18:36:59 No.581997527
ToVがL2R2押す頻度高かったせいでそれ一本でコントローラー潰されたな… まぁトリガー誤作動多くなっただけでFPS系はやらなかったからそのまま最後まで使ったけど…
142 19/04/07(日)18:37:06 No.581997546
不当に小さいってなんだよ…
143 19/04/07(日)18:37:24 No.581997620
>PSのスレっていつも雰囲気悪いな そういうことにしたくなるのが遅い
144 19/04/07(日)18:37:35 No.581997663
自称ファンが他所に唾吐きまくるからな あれで仲間ですって面してるんだぜ
145 19/04/07(日)18:38:15 No.581997819
>設定で普通に変えられるけどRDR2は操作性あまりにも悪すぎてちょっと酷かったな 防衛軍も初期キーの設定めちゃくちゃだから最初に弄るの含めてチュートリアルみたいなところある なんだよ左スティック押し込みでダッシュってお前ら本当にゲーム遊んでるのかってなる
146 19/04/07(日)18:38:19 No.581997831
二言目には承認欲求が口癖の変な子が寄ってくるとすぐ雰囲気悪くなる
147 19/04/07(日)18:39:56 No.581998205
誰にも相手にされない「」
148 19/04/07(日)18:40:01 No.581998226
>なんだよ左スティック押し込みでダッシュってお前ら本当にゲーム遊んでるのかってなる いやもうかなりのソフトでL3押し込みダッシュじゃね
149 19/04/07(日)18:40:05 No.581998238
ライトと振動とモーションセンサーオミットした軽量化&バッテリー持ちがいい純正コンがほしい
150 19/04/07(日)18:41:45 No.581998643
>いやもうかなりのソフトでL3押し込みダッシュじゃね その他のゲーム知らんけど方向調整も左スティックでやらないとならないからこんなのやってられるかって思いっきり不評だったぞ…
151 19/04/07(日)18:41:47 No.581998651
かといってR2ダッシュも×ダッシュもずっと押しててボタン潰れそうって不安が凄い
152 19/04/07(日)18:41:54 No.581998681
どれだけ機能削ろうがバッテリー増やした時点で重くなるわ センサーも常時電源食ってるものではないし
153 19/04/07(日)18:42:53 No.581998901
>PSのスレっていつも雰囲気悪いな 同じハゲだからね ワンパターンだからすぐ分かる まだやってんのって感心する
154 19/04/07(日)18:43:50 No.581999157
言っても潰れるとか最近のはまず無いけどな 出来るんならやってみろって感じすらある
155 19/04/07(日)18:44:34 No.581999345
キャラ移動しながらカメラ操作もしてでその上ダッシュするならL3しかないのだ LRの12は大体攻撃類で埋まるからね
156 19/04/07(日)18:44:47 No.581999392
EDFはやれば分かる問題児だからやってみてくれ
157 19/04/07(日)18:45:15 No.581999514
討鬼伝程度でいいから各メーカーはタッチパッド活用してほしい
158 19/04/07(日)18:45:26 No.581999564
DS4使いやすいからこのままバッテリーパワーアップとかでいいよ
159 19/04/07(日)18:45:29 No.581999581
>EDFはやれば分かる問題児だからやってみてくれ ダッシュすると視点が男のケツになるのもな… いや前見せろや!
160 19/04/07(日)18:45:39 No.581999620
FPSだと押し込みダッシュよくあるかな
161 19/04/07(日)18:46:48 No.581999909
コントローラーとか壊したことないわ 友人が壊しまくったDCですら壊さなかった
162 19/04/07(日)18:47:12 No.582000002
64は結構壊すけど年齢上触ったこと無い世代の「」のが多そうなんだよなあれ
163 19/04/07(日)18:47:40 No.582000115
>FPSだと押し込みダッシュよくあるかな バイオRE2も押し込みダッシュだったね シューター系はどうしてもボタンをたくさん使うからそうなっちゃうのかな