新予告... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)17:40:38 No.581984312
新予告流出しててダメだった
1 19/04/07(日)17:42:08 No.581984645
それヤバイやつでは?
2 19/04/07(日)17:42:48 No.581984790
アベンジャーズのシナリオも流出してるしお漏らしばっかだな!!
3 19/04/07(日)17:43:17 No.581984900
本編じゃなくて予告編ならまあ…
4 19/04/07(日)17:45:09 No.581985282
関係者のパソコンとかからお漏らしとかじゃなくて 限定公開されたものを盗撮されたやつだから流出とはまた違う
5 19/04/07(日)17:45:55 No.581985429
>限定公開されたものを盗撮されたやつだから流出とはまた違う >それヤバイやつでは?
6 19/04/07(日)17:46:18 No.581985525
関係者向けパイロットディスク流出した日本よりはまぁ…
7 19/04/07(日)17:47:11 No.581985718
ギドラとラドンがドッグファイトしてんな
8 19/04/07(日)17:47:37 No.581985816
シンゴジはブルーレイ発売前に中身流されたりしてたな…
9 19/04/07(日)17:48:26 No.581985990
>ギドラとラドンがドッグファイトしてんな ラドンとギドラは敵?
10 19/04/07(日)17:49:23 No.581986206
ハリウッド映画なんて制作体制自体が巨大化してるからどこから漏れるかわかったもんじゃねえ
11 19/04/07(日)17:50:26 No.581986425
流出という宣伝方だと思うよ
12 19/04/07(日)17:52:26 No.581986894
シャザムのIMAX上映見に来てくれた人向けに本編映像5分の特別予告流すよ!→映画館内でスマホ撮影されるという流れだから昔ながらの手法
13 19/04/07(日)17:53:22 No.581987087
アカンけどまぁ予告だしね
14 19/04/07(日)17:54:12 No.581987273
大画面で見てナンボの映画だと思うしまあ
15 19/04/07(日)17:54:14 No.581987279
アベンジャーズもエンドゲーム流出してるし
16 19/04/07(日)17:54:26 No.581987324
事前情報出てくるたびに 見せ場全部出し尽くそうな勢いだから 予告もあんまり見ないほうが良い気がしてきた
17 19/04/07(日)17:54:39 No.581987378
コミコン限定予告とかもよく上げられてるし…
18 19/04/07(日)17:55:22 No.581987532
>シャザムのIMAX上映見に来てくれた人向けに本編映像5分の特別予告流すよ!→映画館内でスマホ撮影されるという流れだから昔ながらの手法 なんだそんな話か…
19 19/04/07(日)17:55:42 No.581987600
>シャザムのIMAX上映見に来てくれた人向けに本編映像5分の特別予告流すよ!→映画館内でスマホ撮影されるという流れだから昔ながらの手法 なんでシャザムの上映でゴジラの映像を?
20 19/04/07(日)17:56:59 No.581987910
ラドンのシーン多すぎません監督?
21 19/04/07(日)17:56:59 No.581987914
>なんでシャザムの上映でゴジラの映像を? 同じワーナーで公開日近いから…
22 19/04/07(日)17:57:12 No.581987961
>なんでシャザムの上映でゴジラの映像を? 映画始まる前の予告だから別に変な話ではない
23 19/04/07(日)17:57:58 No.581988130
スピルバーグ「あいつはラドンと寝た」
24 19/04/07(日)17:58:04 No.581988151
モンスターバースもDCEUも同じワーナーブラザーズ
25 19/04/07(日)17:58:44 No.581988340
>ラドンのシーン多すぎません監督? なにか問題でも
26 19/04/07(日)17:59:50 No.581988554
デッドプールもひどかったな
27 19/04/07(日)17:59:54 No.581988574
監督が重度のラドキチさんだからな…
28 19/04/07(日)18:00:17 No.581988667
さすがに公開前全編流出はエクスペンダブルズしか聞いたことないな…
29 19/04/07(日)18:00:46 No.581988791
昔IMAXでダンケルクの長編予告流れたとき予告にしちゃ長いから部屋間違えたのかとヒヤヒヤした
30 19/04/07(日)18:01:24 No.581988937
君の名は。も全編流出してたな
31 19/04/07(日)18:01:28 No.581988951
>デッドプールもひどかったな ……ほんとに流出だったの?
32 19/04/07(日)18:02:27 No.581989206
エヴァーの予告は捕まったんだよね…
33 19/04/07(日)18:02:44 No.581989275
ラドンが今後映画で登場する機会なんてないだろうし
34 19/04/07(日)18:03:13 No.581989412
>……ほんとに流出だったの? いやぁ誰がやったんでしょうね…
35 19/04/07(日)18:03:39 No.581989504
>>デッドプールもひどかったな >……ほんとに流出だったの? 誰の仕業が知らないが必ず犯人は見つける
36 19/04/07(日)18:03:54 No.581989552
>モンスターバースもDCEUも同じワーナーブラザーズ こっちもDCEUみたいに長期で続けてくださいよ…
37 19/04/07(日)18:05:04 No.581989821
ギドラともモスラとも格闘してるなこのヒリ むしろ主役の戦闘シーンが全く無い
38 19/04/07(日)18:06:31 No.581990179
これはバニゴジ確定かな…
39 19/04/07(日)18:06:46 No.581990232
マークラファロを見てみろ! 自分が出てる映画の試写会を配信してるぞ!
40 19/04/07(日)18:07:01 No.581990303
>こっちもDCEUみたいに長期で続けてくださいよ… KOMの売上次第で今後を考えるとさ
41 19/04/07(日)18:07:10 No.581990332
ぬの出番は前作の二倍以上らしいからそんなに出てこないと思う …ぶっちゃけもっと多かったら他の言い方しただろう
42 19/04/07(日)18:07:51 No.581990501
ゴジラはまだ予告だったからギリ良かったもののアベンジャーズってシナリオ流出してたのか… もうスレ開けんな
43 19/04/07(日)18:08:28 No.581990692
>これはバニゴジ確定かな… そこは玩具でバレちゃったからな…
44 19/04/07(日)18:08:59 No.581990820
>そこは玩具でバレちゃったからな… しらそん
45 19/04/07(日)18:09:46 No.581991005
ワーナーは巨大生物映画シリーズ新しく作ろうとしてるけどそれはゴジラやキングコングのような既存キャラクターによるものでは無いって明言されちゃってるので…
46 19/04/07(日)18:09:49 No.581991014
海外だとマジで平気で劇場で撮影したのがアップされたりしてて俺がおかしいのかってなる
47 19/04/07(日)18:09:59 No.581991071
>ぬの出番は前作の二倍以上らしいからそんなに出てこないと思う 怪獣の数増えてて二倍以上なら結構出てる気がする
48 19/04/07(日)18:10:06 No.581991092
>ゴジラはまだ予告だったからギリ良かったもののアベンジャーズってシナリオ流出してたのか… >もうスレ開けんな なんかもう色んなスレで爆撃されてるよ
49 19/04/07(日)18:10:12 No.581991114
アメリカでもオモチャ情報で展開バレがあるのか
50 19/04/07(日)18:10:14 No.581991121
おもちゃでバレるのは定番だからな…
51 19/04/07(日)18:10:41 No.581991256
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/04/07(日)18:10:43 No.581991265
アベンジャーズのネタバレはMCU憎いさんが見境なくやってる
53 19/04/07(日)18:10:56 No.581991331
>アメリカでもオモチャ情報で展開バレがあるのか 前作のときも武藤夫妻の存在はそこからバレたのが最初だし…
54 19/04/07(日)18:11:09 No.581991379
>ゴジラはまだ予告だったからギリ良かったもののアベンジャーズってシナリオ流出してたのか… >もうスレ開けんな キチガイが嘘バレコピペして貼り回ってるだけだよ間に受けんな
55 19/04/07(日)18:11:30 No.581991488
>海外だとマジで平気で劇場で撮影したのがアップされたりしてて俺がおかしいのかってなる 日本でもたまにある
56 19/04/07(日)18:12:13 No.581991685
>ワーナーは巨大生物映画シリーズ新しく作ろうとしてるけどそれはゴジラやキングコングのような既存キャラクターによるものでは無いって明言されちゃってるので… なあにいざとなったらパシリムみたいにユニバーサルに拾ってもらえる
57 19/04/07(日)18:12:22 No.581991724
>日本でもたまにある ライブ映像アップしてボッコボコに袋叩きされてたやついたな…
58 19/04/07(日)18:12:49 No.581991833
確認されてるだけで怪獣が17体いるからな… 一体がコングとしても12体は新規になる
59 19/04/07(日)18:13:20 No.581991948
エンドゲーム流出は本当だったらもうそこそこニュースになってるはずだし嘘だろう…
60 19/04/07(日)18:13:25 No.581991967
>一体がコングとしても12体は新規になる ムートーやスカルクローラーがカウントされる可能性もある
61 19/04/07(日)18:13:26 No.581991975
東宝怪獣が4体って事は他全部新怪獣なんですか!?って嬉しさがある
62 19/04/07(日)18:13:52 No.581992076
>エンドゲーム流出は本当だったらもうそこそこニュースになってるはずだし嘘だろう… そもそもあのバレだと何の解決も出来てねぇ
63 19/04/07(日)18:14:22 No.581992204
ムートー君も内定してたから完全新規は11体だな
64 19/04/07(日)18:15:29 No.581992508
>完全新規は11体だな なそ にん
65 19/04/07(日)18:15:31 No.581992519
エンドゲームは あやっぱりあいつがそうするんだ… って感じの流出だった ブラフかもしれんけど
66 19/04/07(日)18:15:37 No.581992549
バーニング化はチラチラ予告で見せてるから来るんだろうなって思ってたけどやっぱりか
67 19/04/07(日)18:16:10 No.581992678
ムートくんは 新規怪獣のボッコボコにされる踏み台役だろうなぁ
68 19/04/07(日)18:16:18 No.581992716
そういえば新作映画のデータを手に入れたから流されなくなかったら金払えみたいなハッカーいた気がするけどどうなったんだっけ
69 19/04/07(日)18:16:36 No.581992798
三大怪獣のリメイクだと思ってたら総進撃のほうだった
70 19/04/07(日)18:17:35 No.581993014
でかいゴリラとサミュエルとかでかいゴリラとロック様とかでかいサメとステイサムとかいけたし 新しい怪獣でもいけるいける
71 19/04/07(日)18:18:23 No.581993189
メイン格の連中以外はそんな目立たないんじゃないの?三時間超えのエンドゲームと違ってこっちはそこまで尺ないでしょ 髑髏島にいた巨大クモとか大タコみたいな扱いでは
72 19/04/07(日)18:19:58 No.581993540
いつぞやのバランみたいに飛んでる姿が写るだけとかな…
73 19/04/07(日)18:20:51 No.581993759
そういえばゴリラとロック様の方も続編企画あがってんだっけ まだ確定じゃないっぽいけど
74 19/04/07(日)18:20:56 No.581993775
向こうのテレビスポット集見たけどめっちゃカッコ良いカットが結構あったり何よりギドラがクソ強そう
75 19/04/07(日)18:20:57 No.581993779
アニゴジみたいにカットインだけの可能性もある
76 19/04/07(日)18:21:36 No.581993930
予告とかいろいろ出てるけど肝心のストーリーに関するあらすじとか人間キャラの情報が全然出てこない 誰が主人公なのかもわからないまである 前のときもこんなもんだったっけ?
77 19/04/07(日)18:22:55 No.581994268
ギドラは基本的に黒いけど真皮膚の下の金の影響で衝撃を受けると金色に光るって感じなのかな
78 19/04/07(日)18:23:22 No.581994386
ゴジラとギドラが戦ってどっちが怪獣王か決める それ以上のストーリーは必要ないと判断した
79 19/04/07(日)18:23:24 No.581994397
>関係者向けパイロットディスク流出した日本よりはまぁ… 何してんの…
80 19/04/07(日)18:24:24 No.581994631
ゴジラとラドンとモスラとギドラが主人公だから間違ってはいない
81 19/04/07(日)18:24:31 No.581994653
シンゴジラのときはもっといろいろ中身伏せられてたから
82 19/04/07(日)18:24:39 No.581994687
>予告とかいろいろ出てるけど肝心のストーリーに関するあらすじとか人間キャラの情報が全然出てこない 超能力で怪獣とコンタクトとれる少女を利用して母親がなんやかんやするってのを前見た気がする
83 19/04/07(日)18:25:03 No.581994784
>前のときもこんなもんだったっけ? だいたいこんなもん ゴジラに向けて降下してるシーンは際立ってたけど人間側の主人公が誰かとかは言及がなかった
84 19/04/07(日)18:25:54 No.581994961
今回のラドンが体が溶岩で出来てる設定だからそのパワーをゴジラが引き継いでバーニングするみたいな展開来そうな気がする
85 19/04/07(日)18:26:19 No.581995040
バフォメット メトシェラ バニップ テュポーン アバドン リヴァイアサン サルゴン スキュラ が新規怪獣って話では?
86 19/04/07(日)18:26:37 No.581995112
>予告とかいろいろ出てるけど肝心のストーリーに関するあらすじとか人間キャラの情報が全然出てこない >誰が主人公なのかもわからないまである >前のときもこんなもんだったっけ? 今回は前回でも研究してたエコーロケーションを使って怪獣をある程度コントロール出来るかも って発明を使って何かやらかしたろって集団とそれに攫われたのか付いてったのかはわからんが 研究者の母ちゃんを追う親父と少女ついでにモナークみたいな話
87 19/04/07(日)18:27:59 No.581995464
ギドラが火山で咆哮する十字架のシーンがラドン倒した直後じゃないかって言われてるけど あの後にラドンが火山から目覚めるシーンが来て強化復活するんじゃないかと思えて仕方ない
88 19/04/07(日)18:28:21 No.581995549
>バフォメット メトシェラ バニップ テュポーン アバドン リヴァイアサン サルゴン スキュラ こっそりヤマタノオロチを入れてもバレなさそうだ
89 19/04/07(日)18:28:54 No.581995696
>こっそりヤマタノオロチを入れてもバレなさそうだ ギドラと被ってるじゃねぇか!
90 19/04/07(日)18:29:09 No.581995770
何かその内ハリウッドは流出用の映像作ったりしそうだな
91 19/04/07(日)18:30:00 No.581995984
前に映画やったときから考えたら知らない世代も多いだろうに 公式サイトの怪獣紹介ページにそれぞれの怪獣がどういうやつなのか一切説明無しなのは潔い
92 19/04/07(日)18:30:06 No.581996012
>ムートくんは >新規怪獣のボッコボコにされる踏み台役だろうなぁ あいつああ見えても小柄なオスですらコングの2.5倍の身長で今回のラドンよりデカいんだぞ
93 19/04/07(日)18:30:36 No.581996134
>何かその内ハリウッドは流出用の映像作ったりしそうだな >デッドプールもひどかったな
94 19/04/07(日)18:31:12 No.581996279
>バフォメット メトシェラ バニップ テュポーン アバドン リヴァイアサン サルゴン スキュラ 前作のノベライズだとゴジラがリヴァイアサンに例えられてたから リヴァイアサン別にいるんだ…ってなった
95 19/04/07(日)18:32:20 No.581996541
ソロモンの悪魔やギリシャ神話の巨人の正体が実は怪獣だったって言う設定いいよね…
96 19/04/07(日)18:33:58 No.581996875
今回のノベライズ版の地球と同じ年齢のタイタンはジシンムシっていう名前らしいが… これが日本の神話怪獣かな
97 19/04/07(日)18:34:29 No.581996997
>ソロモンの悪魔やギリシャ神話の巨人の正体が実は怪獣だったって言う設定いいよね… サルゴンとかメトシェラとか人名なんですけど!
98 19/04/07(日)18:35:45 No.581997258
>サルゴンとかメトシェラとか人名なんですけど! 逆に考えるんだ そいつらが怪獣と同じ名を冠するような功績を成し遂げたからなのだと
99 19/04/07(日)18:36:41 No.581997462
現実で古代から連綿と語られてきた数多の神獣や魔物たちの系譜の最前線にゴジラ達現代怪獣がいるんだ