19/04/07(日)17:33:15 売上っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)17:33:15 No.581982694
売上ってそんな大事?
1 19/04/07(日)17:35:00 No.581983066
ポップ…
2 19/04/07(日)17:44:13 No.581985087
売れてもこんなに売れたのにどうして二期やらないのって喚く人がたくさん出てくるから地獄
3 19/04/07(日)17:46:06 No.581985470
デター
4 19/04/07(日)17:46:26 No.581985558
アニメの中身じゃなくて売り上げで話をする楽しさがわからない やったら楽しさがわかるのかしら
5 19/04/07(日)17:46:50 No.581985653
ポップ…売れたアニメの監督のスケジュールはあと10年埋まってるのですよ
6 19/04/07(日)17:47:34 No.581985800
今後の展開がかかってるんだから大事 別にトップとかじゃなくていいから採算ラインには乗って欲しい
7 19/04/07(日)17:48:31 No.581986008
ゲハなんかは明確に陣営が分かれてて自分の贔屓みたいな意識を作れるからプロスポーツチーム応援するみたいな感覚なのかなとは思ってはいたけど アニメの売り上げで叩いたり煽ったりに関してはマジでよく分からない
8 19/04/07(日)17:49:30 No.581986223
そんなスレ見るな
9 19/04/07(日)17:50:19 No.581986391
邪神ちゃんの話題でだったら凄く大事だろう…
10 19/04/07(日)17:51:35 No.581986691
何も考えなくても数字を見れば上下がはっきりするんだから 叩く側には便利この上ないわな
11 19/04/07(日)17:52:32 No.581986917
売りスレでやるんならいいじゃねえか
12 19/04/07(日)17:54:18 No.581987299
>ポップ…売れたアニメの監督のスケジュールはあと10年埋まってるのですよ 種で爆売れした監督はスケジュール埋まりきってたからずっと名前見なかったのかな
13 19/04/07(日)17:54:42 No.581987387
>アニメの売り上げで叩いたり煽ったりに関してはマジでよく分からない 制作会社とかに異常な敵意を持ってて 叩かずにいられない粘着もいるな 心の病気だと思うけど楽しいかはわからん
14 19/04/07(日)17:55:30 No.581987562
早い話勝ち馬に乗って 乗らなかったやつをこき下ろしたいというだけのこと
15 19/04/07(日)17:56:29 No.581987785
嫌いとか嫌がらせしたいと言うやつの理由にされるだけでファンが話すなら全く建設的ではない
16 19/04/07(日)17:57:13 No.581987968
例えばスマブラで何でこのシリーズからの枠はこの数なのって話題で 売上が提示されるのは客観的な指標として妥当だと思う
17 19/04/07(日)17:58:12 No.581988181
採算ラインとかこっちじゃなんもわかんねえだろにアホか
18 19/04/07(日)17:58:28 No.581988255
なんでこんな作品のアニメなんてやってるの?あれの二期やれよ!ってのを見ると あれ爆死したやん!とツッコミたくなる
19 19/04/07(日)17:58:38 No.581988306
その時の話題によるとしか言えない 売りスレなら売り上げの話するのは当然としか
20 19/04/07(日)17:58:45 No.581988346
売る側が興行売り上げだとかン万DL!とか売り上げで会話するので 消費者がそれに合わせてくれてるんだから嬉しいだろ むしろ売り上げをいうなというほうが公式アンチ
21 19/04/07(日)17:59:00 No.581988386
~枚しか売れてない奴とか煽るうっとうしいのが来るのでそこそこは売れてて欲しい
22 19/04/07(日)17:59:34 No.581988517
まあこれはまだいいんだが5000枚しか売れてない!とかズレること抜かすやつがでるのが
23 19/04/07(日)18:00:05 No.581988621
そこそこ売れてんのにお前らが言ってたより売れてないな 工作もしてて信者もクソだなって言ってくるのもキツい
24 19/04/07(日)18:01:12 No.581988890
5000枚売れて難癖つけてくる奴は 10000売れようが20000売れようが同じ難癖つけてくると思う
25 19/04/07(日)18:02:34 No.581989237
ココ最近は売りスレじゃなくてもスレ画の状態じゃん
26 19/04/07(日)18:03:29 No.581989463
売上棒はバカ売れしたアニメ以外に特効が付いてる武器なので とにかく何かを叩きたい人がよく装備する
27 19/04/07(日)18:03:50 No.581989539
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/04/07(日)18:04:05 No.581989589
アニメじゃないけど前の戦隊スレは売上が悪かったと出てからずっとスレは売上の話で持ち切りだったから大事だし面白いことなんだと思う
29 19/04/07(日)18:04:50 No.581989738
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/04/07(日)18:04:54 No.581989763
スレッドを立てた人によって削除されました
31 19/04/07(日)18:05:38 No.581989951
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/04/07(日)18:06:20 No.581990140
ものっそい連投だ
33 19/04/07(日)18:06:36 No.581990205
面白さの指標としてはあてにならないけど 「成功」と表現したいのなら当然尺度の一つになるだろう
34 19/04/07(日)18:06:54 No.581990276
なんでああいう奴が居るのかな…って話ししてたらご本人登場とはね…
35 19/04/07(日)18:07:18 No.581990363
>ものっそい連投だ ツッコミどころ満載なだけだよ…
36 19/04/07(日)18:07:24 No.581990392
>ものっそい連投だ そうだね付くのも早くて面白いよね
37 19/04/07(日)18:08:14 No.581990618
本物登場か 案外早かったな
38 19/04/07(日)18:08:20 No.581990650
売りスレに相当するものが複数あるのかもしらんが俺が前に見てたところとは結構違うな 俺が見てたところは売上こそが正義なのだから新品でBDを買うことは売上に寄与する尊い行為でありそれを叩くのは絶対に許されないってルールがあった
39 19/04/07(日)18:08:55 No.581990793
>俺が見てたところは売上こそが正義なのだから新品でBDを買うことは売上に寄与する尊い行為でありそれを叩くのは絶対に許されないってルールがあった そっちのほうが健全だな
40 19/04/07(日)18:09:41 No.581990983
1つのレス引用して短い文で連投とかするくらい必死じゃそりゃ笑われるわ
41 19/04/07(日)18:09:46 No.581991004
>売上ってそんな大事? 少なくとも続編が出るかどうかの判断としてとても大事
42 19/04/07(日)18:10:19 No.581991147
エスパーかよ
43 19/04/07(日)18:10:27 No.581991186
うわぁ連投3つとも綺麗にそうだね×10…
44 19/04/07(日)18:10:35 No.581991231
>1つのレス引用して短い文で連投とかするくらい必死じゃそりゃ笑われるわ 君笑われとるよ
45 19/04/07(日)18:10:55 No.581991320
>少なくとも続編が出るかどうかの判断としてとても大事 それ判断できるの製作委員会の人だけじゃないの 数万売れたかオリコンで数字出ないくらい売れなかったかくらい極端な結果じゃない限り
46 19/04/07(日)18:11:09 No.581991381
おまんまの食い上げにならないように必要 どの程度還元されるかというと…あれだけど
47 19/04/07(日)18:11:20 No.581991429
そんなに総ツッコミされたのが悔しかったんだな…
48 19/04/07(日)18:11:28 No.581991478
>1つのレス引用して短い文で連投とかするくらい必死じゃそりゃ笑われるわ 自分が良くやるからといって他人もやってると思い込むのは危険だよ
49 19/04/07(日)18:12:19 No.581991715
まとめサイト連中が某アニメの売上出た瞬間に手のひら返したのはこわっ…てなった まあ監督自身もファンもさんざんハードル上げたのに売れなかったほうが悪いんやけどなブヘヘヘ
50 19/04/07(日)18:12:40 No.581991798
まとめサイトなんか見てるの
51 19/04/07(日)18:12:57 No.581991870
自分で判断する物差しを持ってないので分かりやすい数で判断してるんだろう
52 19/04/07(日)18:13:20 No.581991943
>まとめサイト連中が某アニメの売上出た瞬間に手のひら返したのはこわっ…てなった >まあ監督自身もファンもさんざんハードル上げたのに売れなかったほうが悪いんやけどなブヘヘヘ 自分からアフィキッズなのアピールするのか
53 19/04/07(日)18:13:20 No.581991944
>まとめサイトなんか見てるの imgなんか見てるの
54 19/04/07(日)18:13:20 No.581991945
数を使うからバカとは限らないが バカは必ず数に頼る
55 19/04/07(日)18:13:24 No.581991962
なのでこうして個別キャラスレで楽しむ
56 19/04/07(日)18:13:32 No.581992003
嫌いなアニメを叩くための棒でしかない
57 19/04/07(日)18:13:48 No.581992062
書き込みをした人によって削除されました
58 19/04/07(日)18:14:10 No.581992151
火ノ丸相撲かな
59 19/04/07(日)18:14:11 No.581992153
種死が名作になっちまう!
60 19/04/07(日)18:14:17 No.581992187
まとめサイトでしか情報得られないとか 自分は中学生並みのネット能力がありませんって言ってるようなもんだぜ やらおんとか仁とか好んで見てそうだな
61 19/04/07(日)18:14:24 No.581992213
今どき実際の数字が伴わないと宗教にもならんのだな
62 19/04/07(日)18:14:37 No.581992280
まあこれ自分が得意な分野だから数字なんて気にせず見ろよとかいうけど 自分がよくしらないジャンルとかになるとこれが世間で流行ってるから買うかとか売れてるからこれにするかとかになるんだよね
63 19/04/07(日)18:15:06 No.581992400
>種死が名作になっちまう! たくさんガンプラ出たのは利点だから…
64 19/04/07(日)18:15:43 No.581992575
「世間で流行ってる感」をいかに演出するかだわな 前期の某アニメとかネットで頑張ってファンがバズらせようとしても特に売上に寄与したわけでもなし
65 19/04/07(日)18:16:26 No.581992750
普通の人は自分の好きなもの買った後に数字見て 「おっ人気だな」とか「面白いのになぁ…」って思うだけで それを持って他の人を馬鹿にするような事はしないんですけどね
66 19/04/07(日)18:16:58 No.581992888
>それを以って他の人を馬鹿にするような事はしないんですけどね このスレでいうの遅すぎない?
67 19/04/07(日)18:17:23 No.581992985
そもそも配信で見られる時代になってまだBD買うような層は切り捨てた方がよくないか
68 19/04/07(日)18:17:57 No.581993087
売りスレなんかにいる奴が悪い
69 19/04/07(日)18:18:14 No.581993153
>そもそも配信で見られる時代になってまだBD買うような層は切り捨てた方がよくないか 売れるときはまだ2万越えるのに切り捨てる意味がわからない
70 19/04/07(日)18:18:17 No.581993162
俺は自分は買ったから爆死してるからお前らも買えよって言ったらレス消されたよ アンチじゃなくて二期の危機感を煽るのが目的だったのに
71 19/04/07(日)18:18:21 No.581993182
>そもそも配信で見られる時代になってまだBD買うような層は切り捨てた方がよくないか それじゃあわざわざ自分のヒでアマランのスクショ貼ってBDの順位見せてた某監督がどうしようもないじゃないですか
72 19/04/07(日)18:19:04 No.581993350
やってることが地獄のミサワネタっぽい
73 19/04/07(日)18:19:19 No.581993398
おや
74 19/04/07(日)18:19:48 No.581993506
基準の話するともめやすいが売り上げなり明確なわかりやすい基準で判断するってのもまた一つではあるのだ あくまで一つの基準でしかないって概念は忘れてはいかんが
75 19/04/07(日)18:19:54 No.581993528
言うほど数字絶対主義ってわけでもないけどね 1巻を2万枚売ったゾンビランドサガは馬鹿にされることが多いし
76 19/04/07(日)18:20:02 No.581993554
>それじゃあわざわざ自分のヒでアマランのスクショ貼ってBDの順位見せてた某監督がどうしようもないじゃないですか そろそろスレに関係なく特定の作品荒らしたいさんが露骨になってきたな 管理してよ…
77 19/04/07(日)18:20:05 No.581993569
また売りスレが立ったな
78 19/04/07(日)18:20:13 No.581993601
アニメの制作会社なら売上は超大事だろう ただの視聴者が気にしてたらなんでってなるけど
79 19/04/07(日)18:20:15 No.581993612
>1巻を2万枚売ったゾンビランドサガは馬鹿にされることが多いし …どこで?
80 19/04/07(日)18:20:31 No.581993689
>そもそも配信で見られる時代になってまだBD買うような層は切り捨てた方がよくないか なんか悔しい心当たりでもあるのか
81 19/04/07(日)18:21:10 No.581993834
>そろそろスレに関係なく特定の作品荒らしたいさんが露骨になってきたな 今更過ぎる…特定の作品の話してるのはスレのもっと前からだろ 素直にその作品について自分の嫌いな流れになってきたからイヤですって言いなさい
82 19/04/07(日)18:21:21 No.581993868
BDよりもグッズの売り上げの方がデカイって聞いたけど実際にはどうなんだろう?
83 19/04/07(日)18:21:22 No.581993874
売りスレでやってるならむしろ礼儀正しいじゃねえか むしろ二人組が何がしたくて売りスレに居るんだよ
84 19/04/07(日)18:21:49 No.581993999
信者が凶暴すぎるのは売り上げ関係なくない?
85 19/04/07(日)18:22:11 No.581994100
海外も含めた配信だと日本のネットの話題性なんて通じなくてストレートに作品の評価が付けられるからむしろ不利なこともあるけどね まあ何の作品とは言わんがね 何の作品とは
86 19/04/07(日)18:22:31 No.581994171
BDが2桁しか売れてないようなのは大抵グッズ展開とかその他のものも失敗してる
87 19/04/07(日)18:22:39 No.581994205
信者が凶暴なのは絶対数多ければ仕方がない事だ
88 19/04/07(日)18:22:47 No.581994242
ゾンビランドサガがバカにされてるってマジでどこでなのか知りたい 見たことないわ
89 19/04/07(日)18:22:50 No.581994248
売上って単純に身銭を切っても良いって人の数を示す分かりやすい数値だしな 盛り上がるだけ盛り上がって実際には誰も金払わなかった例が割とあるのがそういうスレが勢力を伸ばした遠因ではあるんだろうけど
90 19/04/07(日)18:23:15 No.581994339
凶暴だから信者と言われるわけだしな
91 19/04/07(日)18:23:19 No.581994372
>…どこで? 売りスレで
92 19/04/07(日)18:23:20 No.581994375
今日のソシャゲの売上ランキングやDL数や事前登録に比べたら アニメは平和なほうじゃないの
93 19/04/07(日)18:23:27 No.581994409
あー例の信者さん来ちゃったか まあ最初の方で5000で売れてるとか言い出してたのいたけど
94 19/04/07(日)18:23:50 No.581994498
>売りスレで 聞きたいんだけどどこの売りスレの話してる?
95 19/04/07(日)18:23:51 No.581994505
>まあ何の作品とは言わんがね >何の作品とは まるで海外は正当な評価かのように言うけど売上で語ってるやつと何が違うのそれ?
96 19/04/07(日)18:24:04 No.581994549
ここまでメディアミックスだらけになった今になって アニメをやって売れるのはアニメのソフトだけという短絡的な思考もどうなんだ 原作やCD類はどうなる
97 19/04/07(日)18:24:14 No.581994588
>信者が凶暴なのは絶対数多ければ仕方がない事だ たいして売れてないのに電凸とか住所特定して嫌がらせとか 制作スタッフ殺害動画とかファンアート書いた人に粘着とかしてるやつは?
98 19/04/07(日)18:24:29 No.581994649
>言うほど数字絶対主義ってわけでもないけどね >1巻を2万枚売ったゾンビランドサガは馬鹿にされることが多いし (自己紹介)
99 19/04/07(日)18:24:31 No.581994657
>BDよりもグッズの売り上げの方がデカイって聞いたけど実際にはどうなんだろう? わからんがグッズ売上がでかい作品は大抵BDも売れないか
100 19/04/07(日)18:24:49 No.581994729
日本と海外じゃ売れるもの違うのなんて昔からだろ
101 19/04/07(日)18:25:00 No.581994773
冷静に聞いて欲しい 5000枚は普通に売れてる部類
102 19/04/07(日)18:25:06 No.581994794
>たいして売れてないのに電凸とか住所特定して嫌がらせとか >制作スタッフ殺害動画とかファンアート書いた人に粘着とかしてるやつは? それは特異個体の話だろ 作品ではなくて統計的な確率の問題だって事
103 19/04/07(日)18:25:11 No.581994812
売上で喚くのは見てもないしファンでもないと思ってる
104 19/04/07(日)18:25:14 No.581994821
>そもそも配信で見られる時代になってまだBD買うような層は切り捨てた方がよくないか TV出てるからライブとかツアーとかしなくて良いよね的なこと?
105 19/04/07(日)18:25:18 No.581994836
>まるで海外は正当な評価かのように言うけど売上で語ってるやつと何が違うのそれ? 海外こそが正当な評価って誰か言った? そもそも売上も海外配信での評価も尺度の一つであってどれが優れてる・劣ってるもないよ ただ海外だとネットでの話題性が通じないこともあると言うだけでなにか不都合でも?
106 19/04/07(日)18:25:18 No.581994839
売り上げと利益は違うこれも大事
107 19/04/07(日)18:25:20 No.581994846
逆にどんな話を期待したの
108 19/04/07(日)18:25:22 No.581994856
>BDよりもグッズの売り上げの方がデカイって聞いたけど実際にはどうなんだろう? 作品によるよ グッズ展開広くやれるのなら中長期的に商品出し続けて売れるからグッズのほうがでかい 逆にグッズ展開そんなしないのならBDが万単位で売れればそっちのがでかい
109 19/04/07(日)18:25:31 No.581994889
>聞きたいんだけどどこの売りスレの話してる? 売りスレでぐぐったらトップに出てくるお外の掲示板のことだと思ってたが違ってたのならごめん ここで売上談義のスレなんて立ってるの見たことなかったからてっきりお外の話かとばかり
110 19/04/07(日)18:25:37 No.581994905
日本のアニメ市場がデカくなったのはマジンガーが超合金とかで商品価値としての可能性を開いたのが理由だけども…
111 19/04/07(日)18:25:48 No.581994942
>5000枚は普通に売れてる部類 売れてはないかな… 爆死とも言いづらいけど
112 19/04/07(日)18:25:49 No.581994943
>盛り上がるだけ盛り上がって実際には誰も金払わなかった例が割とあるのが そういう作品の信者が今度は叩かれる側になってまた更に泥沼になるの嫌ってほど見てきたよ 今現在もそんな感じのあるけど
113 19/04/07(日)18:25:49 No.581994944
>海外こそが正当な評価って誰か言った? ストレートに云々ってそういうことでしょ? 何を言い訳してるんだか
114 19/04/07(日)18:25:50 No.581994949
>冷静に聞いて欲しい >5000枚は普通に売れてる部類 いいか とりあえず叩きたいだけだからたとえ2万売れてようと同じことを言われる 理屈じゃないんだ
115 19/04/07(日)18:25:51 No.581994952
5000枚って何の話?転スラそんくらいだった記憶があるが
116 19/04/07(日)18:25:56 No.581994969
やってることが気に入らんのは分かるけど 売りスレって名目打って集まってるのならわざわざ乗り込む方がバアアアン案件じゃないの
117 19/04/07(日)18:26:21 No.581995045
>日本と海外じゃ売れるもの違うのなんて昔からだろ この手の話を聞くとアニメじゃないけど日本発日本以外で世界的大ヒットの爆丸を思い出す…
118 19/04/07(日)18:26:22 No.581995049
>ストレートに云々ってそういうことでしょ? 別にそういう意味ではないなあ 誤解させたならごめんねごめんね
119 19/04/07(日)18:26:31 No.581995084
>冷静に聞いて欲しい >76枚は普通に売れてない部類
120 19/04/07(日)18:26:47 No.581995152
>5000枚は今の衰退したアニメ界隈では売れてる部類 ならわかる
121 19/04/07(日)18:27:02 No.581995201
お…管理有りか
122 19/04/07(日)18:27:09 No.581995224
>まあ何の作品とは言わんがね >何の作品とは こんなこと言いながら中立っぽく振舞おうとするの無理ない?
123 19/04/07(日)18:27:14 No.581995244
>そもそも売上も海外配信での評価も尺度の一つであってどれが優れてる・劣ってるもないよ >ただ海外だとネットでの話題性が通じないこともあると言うだけでなにか不都合でも? 「ストレートな評価だから不利な場合があるどれとは言わない」 といい含めてる奴がそんな主張してもね…
124 19/04/07(日)18:27:21 No.581995271
>売れてはないかな… >爆死とも言いづらいけど メディア市場の知識アップデートした方がいいよ 最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ
125 19/04/07(日)18:27:37 No.581995350
>売りスレでぐぐったらトップに出てくるお外の掲示板のことだと思ってたが違ってたのならごめん 確かに出てくるけど別にバカにされてる形跡はないな いつの話?
126 19/04/07(日)18:27:37 No.581995351
>別にそういう意味ではないなあ >誤解させたならごめんねごめんね 何が誤解だよ… お前言い訳下手すぎだろ
127 19/04/07(日)18:27:38 No.581995355
>>冷静に聞いて欲しい >>76枚は普通に売れてない部類 それはまあ…そうだろうな…
128 19/04/07(日)18:27:43 No.581995381
>日本のアニメ市場がデカくなったのはマジンガーが超合金とかで商品価値としての可能性を開いたのが理由だけども… 今でもコンスタントに売れてるからレジェンド枠すぎるよマジンガー…
129 19/04/07(日)18:27:44 No.581995392
別に売り上げの話を内ですることは禁止されてないよ
130 19/04/07(日)18:28:13 No.581995525
Blu-rayなんて1番わかりやすいファングッズだろ
131 19/04/07(日)18:28:23 No.581995555
真ん中はまあ真実だと思う 「」が買ってるブルーレイって1年に1度レベルの大作かソシャゲ特典が豪華な作品くらいしかなさそう
132 19/04/07(日)18:28:24 No.581995563
アニメ市場は全然衰退してなくない…? 衰退してるのはアニメのメディア市場だけで
133 19/04/07(日)18:28:24 No.581995564
>冷静に聞いて欲しい >5000枚は普通に売れてる部類 アマラン独占とか騒ぎになったわりには…ってだけだよね
134 19/04/07(日)18:28:33 No.581995608
某アニメがバカにされてるのは信者が凶暴にゾンサガより売れるだのマウント取り始めて 最終的に予測の4分の1に落ち着いたからバカにされてるだけだよ
135 19/04/07(日)18:28:40 No.581995647
>海外こそが正当な評価って誰か言った? >そもそも売上も海外配信での評価も尺度の一つであってどれが優れてる・劣ってるもないよ >ただ海外だとネットでの話題性が通じないこともあると言うだけでなにか不都合でも? クソ野郎過ぎる…
136 19/04/07(日)18:28:44 No.581995655
>最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ 1クールアニメとしては流石にそれだけだとよくてトントンだろうし 配信やらグッズがかなりよかったのかね
137 19/04/07(日)18:28:54 No.581995695
>メディア市場の知識アップデートした方がいいよ >最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ そうかー で?
138 19/04/07(日)18:28:56 No.581995699
アレが5000枚で突っ込まれてるのは自分でハードル上げたからだと思う
139 19/04/07(日)18:29:13 No.581995785
>こんなこと言いながら中立っぽく振舞おうとするの無理ない? えっなんでイラついてるの? 特に明言もしてないよ? ネットの話題性に支えられてないと特に人気でもないアニメに心当たりあるの?
140 19/04/07(日)18:29:14 No.581995788
3桁どころか2桁も珍しくない時代だから5000枚は割と健闘の部類 クール内トップ10には間違いなく入るけどトップ3に入ってたら今季は不作だったねと言われるくらいかな
141 19/04/07(日)18:29:23 No.581995824
>最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ クソ底辺の話されても 知識のアップデート必要なのはそちらでは
142 19/04/07(日)18:29:29 No.581995861
つぐももが2期あるんだから売り上げもアニメの出来も関係あるようでない
143 19/04/07(日)18:29:40 No.581995906
>アニメ市場は全然衰退してなくない…? >衰退してるのはアニメのメディア市場だけで メディアはメディアでも物理メディア市場だけであって配信まで含めれば好調じゃない?
144 19/04/07(日)18:29:53 No.581995951
マジンガーはあの時代に主題歌もグッズも恐ろしいぐらい売れてあの時の東映の実写の版権よりも売り上げだしたからな…
145 19/04/07(日)18:29:54 No.581995957
今なんて月1本メディア買う金あったらそれでアマプラとネトフリとHuluとdアニメとバンダイチャンネル登録してお釣りくるぐらいだからそりゃみんな買わんよ
146 19/04/07(日)18:30:05 No.581996003
予想の四分の一なのに二週目以降ジワ売れするからみてろよみてろよといってるのはみたぞ
147 19/04/07(日)18:30:07 No.581996017
MALスコアだと遊戯王ARC-V以下だしな某アニメ 日本のSNSでファンがいくら頑張っても届かない海外評価は大変ですなあ
148 19/04/07(日)18:30:08 No.581996021
アマラン云々も騒いでたの荒らしかアンチだと思いますよ
149 19/04/07(日)18:30:08 No.581996023
まあファンなのにきみ商品買わないの?ってのもよくある話でもある
150 19/04/07(日)18:30:11 No.581996028
>最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ まず値段全然違うじゃない
151 19/04/07(日)18:30:23 No.581996078
>クソ底辺の話されても >知識のアップデート必要なのはそちらでは 何なのコイツ…
152 19/04/07(日)18:30:29 No.581996093
5000枚言われてる例の作品は流石にここから売上伸びるからなんとも むしろBD以外の指標がイマイチパッとしない方が問題
153 19/04/07(日)18:30:32 No.581996115
>クソ底辺の話されても >知識のアップデート必要なのはそちらでは 本物の底辺は数十枚とかのレベル 相当毒されてるよ君
154 19/04/07(日)18:30:34 No.581996128
>>最近なんて邪神ちゃんが2000本目標で達成してこれで二期作れるって大喜びする世界だぞ >クソ底辺の話されても >知識のアップデート必要なのはそちらでは むしろこの業界もさらに縮小したんだなって嘆くとこだよねそこは
155 19/04/07(日)18:30:45 No.581996174
>今なんて月1本メディア買う金あったらそれでアマプラとネトフリとHuluとdアニメとバンダイチャンネル登録してお釣りくるぐらいだからそりゃみんな買わんよ まぁこれだよね… 特典ほしい!とかじゃなけりゃ
156 19/04/07(日)18:30:47 No.581996183
だからその2000枚は単価2万だって
157 19/04/07(日)18:30:51 No.581996195
売上が悪いのザマアってはしゃいでるけど単に景気悪くなってるだけなんだよね…
158 19/04/07(日)18:30:53 No.581996203
>アマラン云々も騒いでたの荒らしかアンチだと思いますよ >それじゃあわざわざ自分のヒでアマランのスクショ貼ってBDの順位見せてた某監督がどうしようもないじゃないですか
159 19/04/07(日)18:30:58 No.581996225
邪神ちゃん上巻2万円でなそってなった
160 19/04/07(日)18:31:04 No.581996246
アンチは40万いるのに反対作品のファングッズが10分の一しかうれねえんだ
161 19/04/07(日)18:31:07 No.581996260
というかどのアニメもそうなんだけど 4桁枚で採算とれんの 配信だけの方が儲かったりしない?
162 19/04/07(日)18:31:08 No.581996264
結局いつものウンコが来るんだな
163 19/04/07(日)18:31:36 No.581996398
何のために後出しするんだか 意味わからん
164 19/04/07(日)18:31:39 No.581996406
なんだ反対作品て
165 19/04/07(日)18:31:55 No.581996455
>売上が悪いのザマアってはしゃいでるけど単に景気悪くなってるだけなんだよね… 市場規模自体は伸びてるよ… だからこんなバカみたいな本数になってる
166 19/04/07(日)18:31:55 No.581996457
ヒで検索したら全巻かっても2万円でかえる!これはかわなきゃ!みたいなツイが結構あって笑う
167 19/04/07(日)18:32:05 No.581996494
わかったからさっさと勝利宣言でもして失せろうんこ
168 19/04/07(日)18:32:11 bEd65OLI No.581996507
>例えばスマブラで何でこのシリーズからの枠はこの数なのって話題で >売上が提示されるのは客観的な指標として妥当だと思う 一番売れてるFFが冷遇されてるのはなんで?
169 19/04/07(日)18:32:13 No.581996516
ファンの間じゃ好きだけど売れねえだろうなぁって評価だったろ 捏造すんなよ Amazon関係も売れててアンチ発狂や対立煽りが目立ってたろ 都合のいいように捻じ曲げて解釈すんなよ
170 19/04/07(日)18:32:25 No.581996557
>というかどのアニメもそうなんだけど >4桁枚で採算とれんの なんかでみたことあるけど予算にもよるが3~4千も売れれば十分採算取れるらしい もちろん明らかに予算投じてんな…って大作だと話は別だけどその手のはグッズとかも手広くやるからBDの枚数だけじゃわからん
171 19/04/07(日)18:32:26 No.581996565
11話放送後に予約した人の分がまだ発送されてないそうだから伸びるのは確か だけど今の時点では数字がそこまで大きくないのは確かだから信者を叩いて遊んで 本当に数字が伸びたらアンチを叩いて遊ぼうぜってのが売りスレイズム
172 19/04/07(日)18:32:52 No.581996664
マジンガーはこういう時に引き合いに出せる作品じゃないよ!