虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)17:28:27 乾電池... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)17:28:27 No.581981672

乾電池の使えないデジカメはダメだって言い続けてた人たちは流石にもう絶滅したんだろうか いつの間にか見かけなくなったけど

1 19/04/07(日)17:30:23 No.581982057

まずデジカメがね

2 19/04/07(日)17:31:01 No.581982212

今はバッテリーを自分で取り外して交換できないスマホはダメだって言ってるよ

3 19/04/07(日)17:32:38 No.581982561

USBで充電できるようになったあたりで成仏してると思う

4 19/04/07(日)17:34:55 No.581983038

デジカメ電池式だしスマホはバッテリー交換できるやつをあえて買ったけど スマホの交換用バッテリー販売を2年と経たずに中止しやがったので次はもうそういうの止めにする

5 19/04/07(日)17:35:46 No.581983247

乾電池のデジカメ使ってる 違うからって駄目とは思わないけど

6 19/04/07(日)17:38:28 No.581983853

最後の乾電池式でいいデジカメってPowerShot A650あたりだと思うからもう絶滅したんじゃね

7 19/04/07(日)17:40:03 No.581984184

乾電池を使えるヤツを使ってるが出先で乾電池を変えた記憶はない 専用の充電器がいらないのは楽

8 19/04/07(日)17:40:28 No.581984278

うちにまだK200Dあるよ

9 19/04/07(日)17:41:29 No.581984502

乾電池式便利だったよ 無いなら無いでいいけど

10 19/04/07(日)17:46:36 No.581985596

換えのバッテリー持ち歩いてる方が楽なのかな 気になってはいる

11 19/04/07(日)17:47:50 No.581985867

USBタイプCで充電できるやつ増えて欲しい

12 19/04/07(日)17:49:06 No.581986137

18650とかの汎用リチウムイオン電池に対応したら面白そう …専用のバッテリーでいいか!

13 19/04/07(日)17:51:08 No.581986582

画質にこだわらねぇ!ってんならお手ごろ価格の電池式のはある でもそれならスマホでいいなってなるからどうしようもねぇ

14 19/04/07(日)17:52:15 No.581986845

内臓電池は最小限にしてモバリー必須にしたら軽くて面白そう

15 19/04/07(日)17:55:04 No.581987468

今なら昇圧回路で1.5V1本で行けるだろうしな

16 19/04/07(日)17:56:16 No.581987742

>18650とかの汎用リチウムイオン電池に対応したら面白そう 国内だと電池の供給がほとんどない規格だし変なの使われて壊されてもかなわないからお出しするメーカーはないと思う 出すとサポートしないといけないし 電圧的には便利なんだけどな

17 19/04/07(日)17:57:08 No.581987948

>内臓電池は最小限にしてモバリー必須にしたら軽くて面白そう カメラ部分だけ離脱するやつはカシオがアクションカメラとしてお出ししてたな

18 19/04/07(日)17:59:05 No.581988415

エネループ2セットで回してる 早々切れないし切れても単3は補充容易だしな

19 19/04/07(日)18:00:29 No.581988725

>18650 おもい!

20 19/04/07(日)18:01:16 No.581988904

久しぶりにデジカメ買おうと思って電器屋いったら 低価格帯のを買うメリット無いですよって言われてしまった おとなしく高いカメラ買ったよ

21 19/04/07(日)18:03:10 No.581989392

>うちにまだK200Dあるよ この前ハードオフで状態いいダブルズームレンズキット売ってたので買ったよ 初カメラだけどたのしい

22 19/04/07(日)18:03:44 No.581989523

3万以下のコンデジはiPhoneSEどころか5さえ上回れないと思っていい

23 19/04/07(日)18:12:35 No.581991782

su2989771.jpg 正直今のデジタル処理力バカにできない

24 19/04/07(日)18:18:42 No.581993263

縮小して表示するならスマホのでもあんまり変わらないけども 拡大やらトリミングやらやり始めると流石に苦しくなってくる

25 19/04/07(日)18:19:38 No.581993466

>正直今のデジタル処理力バカにできない 画像小さすぎて何もいえねぇわ

26 19/04/07(日)18:20:16 No.581993613

センサーサイズは正義だぞ

27 19/04/07(日)18:20:31 No.581993690

トリミングはまだしも拡大は写真じゃなくて画質を観る行為だからなあ そうなったらスマホは流石にね

28 19/04/07(日)18:21:05 No.581993812

スマホの手軽さのは勝てないよね

29 19/04/07(日)18:21:16 No.581993851

センサーに対して画素数増やしすぎてのっぺりした写真になってたり白飛びキツかったりすんだよなぁ

↑Top