ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/07(日)15:55:09 No.581963334
投票行ってきたよ
1 19/04/07(日)15:56:13 No.581963570
立候補者が一人だけで無投票でフィニッシュです
2 19/04/07(日)15:57:34 No.581963858
投票に行くと鉛筆の感触に懐かしさを感じる
3 19/04/07(日)15:58:11 No.581963980
暇だったので朝イチで行って投票箱の中が空なのを確認してきた
4 19/04/07(日)15:59:35 No.581964240
>暇だったので朝イチで行って投票箱の中が空なのを確認してきた そういうのもあるのか…
5 19/04/07(日)16:08:55 No.581966159
はよいけ
6 19/04/07(日)16:10:27 No.581966502
空箱確認マン証明書もらうのが趣味の人がいるらしいな
7 19/04/07(日)16:11:19 No.581966660
県知事選が無風オブ無風で今回はつまらなかった……
8 19/04/07(日)16:11:49 No.581966767
大阪以外は盛り上がらんやろな
9 19/04/07(日)16:12:26 No.581966898
選挙がない地域なので静かだといいたいが立候補予定者とやらの事務所が自宅隣にできて戦慄している
10 19/04/07(日)16:12:27 No.581966901
>空箱確認マン証明書もらうのが趣味の人がいるらしいな そのために朝イチに行くと並んでいたりするよね
11 19/04/07(日)16:13:02 No.581967016
>>空箱確認マン証明書もらうのが趣味の人がいるらしいな >そのために朝イチに行くと並んでいたりするよね まだ暗いうちから並んでいたりする 何のためにやってるんだろう…
12 19/04/07(日)16:13:26 No.581967125
NHK特番やるほどかなと思えるほど無風すぎる
13 19/04/07(日)16:14:05 No.581967260
投票に来た人に茶菓子の一つも出ないのか
14 19/04/07(日)16:14:15 No.581967293
なんの気は無しにうちの市議選候補見たら 3年くらい前にも敗退した元フリーターのすげーやべーのが しれっと立候補してたんで それだけは嫌だなと思って現職に入れて帰ってきた
15 19/04/07(日)16:14:34 No.581967355
すっかり忘れてた
16 19/04/07(日)16:14:36 No.581967366
>投票に来た人に茶菓子の一つも出ないのか お前が払っとる税金から出るぞ あ、払ってないか
17 19/04/07(日)16:15:05 No.581967458
知らない名前ばっかりだったので共産党に入れてきた
18 19/04/07(日)16:15:24 No.581967529
投票用紙もすごくいい手触りの紙使ってるよね
19 19/04/07(日)16:16:22 No.581967716
期日前で昨日やってきたけど職員っぽい人がみんな深々と頭を下げてきて もっとこう平等というかフランクな感じでいいんじゃないかと思う
20 19/04/07(日)16:16:31 No.581967742
>投票用紙もすごくいい手触りの紙使ってるよね なんかすごい特別な紙使ってるんだっけ 開票作業を楽にするために折り曲げても自然に広がるとかって聞いた
21 19/04/07(日)16:17:59 No.581968016
選挙立ち会い人が3人座ってたけど あれいくらくらい貰えるんだろう
22 19/04/07(日)16:18:45 No.581968145
選挙公報見たけど河川の災害対策とかバス交通の充実とか当たり前のことしか書いてない…
23 19/04/07(日)16:19:41 No.581968344
お昼に行ってきて、お酒買ってきて今飲んでる所 今日は楽しい酒になりそうだ
24 19/04/07(日)16:19:44 No.581968358
>選挙立ち会い人が3人座ってたけど >あれいくらくらい貰えるんだろう ボランティアだよ
25 19/04/07(日)16:19:46 No.581968366
紙に樹脂を混ぜたユポ紙っていう紙だよ 鉛筆の書き心地と手触りと折り曲げてもふわっと広がる様子を存分に堪能してからなんか銀色の箱に入れてほしい
26 19/04/07(日)16:19:47 No.581968368
半分くらいの市議候補がカジノNO!としか言ってなくてつまんない
27 19/04/07(日)16:19:54 No.581968392
>選挙公報見たけど河川の災害対策とかバス交通の充実とか当たり前のことしか書いてない… 世界平和を実現する!とか書かれてるよりよっぽど良いよ…
28 19/04/07(日)16:20:07 No.581968425
受付と見守る人合わせて10人ぐらいいたけど暇そうで羨ましかった
29 19/04/07(日)16:20:58 No.581968579
自民党も立憲も嫌なのにどちらかしかない
30 19/04/07(日)16:21:00 No.581968587
そういや用紙折り曲げてないけどそのまま入れちゃって良かったのかな
31 19/04/07(日)16:21:13 No.581968630
格差の無い社会とか手遅れだからもっと現実と向き合ってくれる人に入れてくるよ
32 19/04/07(日)16:21:53 No.581968734
>格差の無い社会とか手遅れだからもっと現実と向き合ってくれる人に入れてくるよ そんな人いません
33 19/04/07(日)16:22:03 No.581968781
一応行ったけど何の情報も見ずぞんざいに無所属の人に入れて終わり 意味あるのかは知らん
34 19/04/07(日)16:22:22 No.581968834
>>選挙立ち会い人が3人座ってたけど >>あれいくらくらい貰えるんだろう >ボランティアだよ ちゃんと金払って募集してるよ!
35 19/04/07(日)16:22:49 No.581968916
>暇だったので朝イチで行って投票箱の中が空なのを確認してきた 何年か前にやったわ 空であることの証明書みたいなのに署名した
36 19/04/07(日)16:22:57 No.581968938
>格差の無い社会とか手遅れだからもっと現実と向き合ってくれる人に入れてくるよ 言うだけタダってのはよく分かったしな まだ実現可能そうな事言ってるとこに投票したくなる
37 19/04/07(日)16:23:07 No.581968966
大阪なんだけどじんわり体調悪くて行けないかもしれない
38 19/04/07(日)16:23:09 No.581968970
なんで民主党なんてものがあったんだろうあれのせいで自民党やり放題やん
39 19/04/07(日)16:23:10 No.581968971
白票でも無効票でもいいよ 投票率だけは上げて って伝えていきたい
40 19/04/07(日)16:23:15 No.581968991
マニュフェスト守らなくてもなんの罰則もないしなあ
41 19/04/07(日)16:23:25 No.581969037
どっちがマシかで選ぶけどどっちもいやだあ
42 19/04/07(日)16:23:26 No.581969040
いちおう行ったけど政党名じゃなくて個人名書かないといけないのか 適当に勘で入れといた
43 19/04/07(日)16:24:05 No.581969188
何もできない共産党とわるいことだけする民主党どれが良いかな
44 19/04/07(日)16:24:05 No.581969189
〇〇民主党多すぎる
45 19/04/07(日)16:24:20 No.581969244
投票行ったエライ!ってもっと褒めまくってもいいと思う
46 19/04/07(日)16:24:21 No.581969252
今回選挙無い自治体だから 大阪で維新がけおるかどうかしか興味ない
47 19/04/07(日)16:24:26 No.581969267
夜7時50分頃に家の前でシャウトしてた奴には入れない
48 19/04/07(日)16:24:29 No.581969273
選挙やってたんだ…
49 19/04/07(日)16:24:33 No.581969282
3月に引っ越したばかりだからまだ選挙権なかった せっかく誰に投票するか検討つけてたのにな…
50 19/04/07(日)16:24:36 No.581969290
まだ行ってなかった 近所だしそろそろ行くか
51 19/04/07(日)16:25:05 No.581969385
>投票行ったエライ!ってもっと褒めまくってもいいと思う ご褒美に小学校散策してもいいぞ!
52 19/04/07(日)16:25:11 No.581969412
投票いかないと群馬廃県おじいさんが県議になっちまうから行ってきた 若い奴はおもしろ半分にあんなのに入れるなよ…
53 19/04/07(日)16:25:51 No.581969545
>なんで民主党なんてものがあったんだろうあれのせいで自民党やり放題やん あの3年半は大きな負債ではあるけど 国民が旨い話ばかりする詐欺師を信じてはいけないと強く学べたことだけは良かった
54 19/04/07(日)16:25:53 No.581969551
隣の粋なおじちゃんがつきあいで選挙ポスターをおじちゃんちの目立つところに貼ってくれって頼まれてた 次の日おじちゃんち見たら二階の窓枠の外にそってロの字になるようにポスターが貼ってあった
55 19/04/07(日)16:26:20 No.581969651
>ご褒美に小学校散策してもいいぞ! 母校だし今更…
56 19/04/07(日)16:26:43 No.581969721
選挙言ったところで老人のための政策しかやってくれんから行かない
57 19/04/07(日)16:27:03 No.581969790
投票行くとな 俺みたいなゴミにも丁寧に接してくれて最後はお疲れ様でしたなんて言ってくれるんだ
58 19/04/07(日)16:27:46 No.581969923
>あの3年半は大きな負債ではあるけど >国民が旨い話ばかりする詐欺師を信じてはいけないと強く学べたことだけは良かった 何をやるにしても財源どうすんの?ってツッコミがしっかり入るようになったのはいいことだよね
59 19/04/07(日)16:27:53 No.581969947
地元のお祭りと日付が被ってるし今回うちの地域の投票率はひどいと思う
60 19/04/07(日)16:28:02 No.581969983
どうせ自民に入れてもねえ税金上げるだけで金持ち優遇しかしねえ
61 19/04/07(日)16:28:59 No.581970174
>投票に来た人に茶菓子の一つも出ないのか 投票が義務化されている(罰金あり)オーストラリアではホットドッグかなんかくれると聞いたことがある
62 19/04/07(日)16:30:24 No.581970437
>どうせ自民に入れてもねえ税金上げるだけで金持ち優遇しかしねえ どこにいれてもそれは一緒よ
63 19/04/07(日)16:30:25 No.581970440
わかったことは無投票エリアだと選挙カー走らなくて静かになることだ
64 19/04/07(日)16:30:26 No.581970441
受付の席に座ってた女の子が軒並み可愛くてしかも向こうは座っててこっちは立ってるから高低差でブラが見えて投票サイコー!ってなった
65 19/04/07(日)16:30:34 No.581970472
日本でも投票済み証みたいなので特典って過去何かなかったっけ
66 19/04/07(日)16:30:49 No.581970525
>投票が義務化されている(罰金あり)オーストラリアではホットドッグかなんかくれると聞いたことがある ホットドッグは微妙だけど義務化はいいな
67 19/04/07(日)16:31:01 No.581970556
>わかったことは無投票エリアだと選挙カー走らなくて静かになることだ お前の居住地域は唯一立候補者の思うがままだぞ!
68 19/04/07(日)16:31:15 No.581970593
合法的に小学校に入れる日
69 19/04/07(日)16:31:50 No.581970705
すべきことに ご褒美も罰も なんかやだ
70 19/04/07(日)16:31:54 No.581970728
たまにしかない選挙期間中ぐらいは我慢するけどさあ 1年中走り回ってる共産はなんなのあいつら 糞うるさいし死んでほしいんだけど
71 19/04/07(日)16:32:11 No.581970782
何年か前に投票済証明書持って行くとエロゲ割り引きしてくれるのが話題になってたなあ…
72 19/04/07(日)16:32:18 [きょうさんとー] No.581970807
>わかったことは無投票エリアだと選挙カー走らなくて静かになることだ ですよね なので走ります
73 19/04/07(日)16:32:58 No.581970930
今日行けないならこの前区役所に行った時に期日前投票しとけばよかったな…
74 19/04/07(日)16:33:38 No.581971091
高齢者以外の投票率を上げることで次回以降に若者優遇の政策が 少しでもでてくることを期待して選挙行ってる
75 19/04/07(日)16:33:42 No.581971099
家が駅前で国道がすぐ側にあるから駅前演説+街宣車で死にかけて耳栓買った
76 19/04/07(日)16:33:42 No.581971102
選挙カーはせめて18時までにしてくれたらな
77 19/04/07(日)16:33:45 No.581971114
選挙カー走らせないと走らせないで意識高い系住民に文句言われるからな…
78 19/04/07(日)16:33:54 No.581971145
>わかったことは無投票エリアだと選挙カー走らなくて静かになることだ ここ数年徐々に選挙カーうるさく無くなって来て配慮してんのかなーって思ってたけどそういう理由も有るのか…
79 19/04/07(日)16:34:07 No.581971194
ポストに入ってる一覧には目を通すけどぶっちゃけ誰がなっても一緒だと思ってるし興味もないけどとりあえず選挙には毎回参加して白紙で投げてる
80 19/04/07(日)16:34:28 No.581971256
>ポストに入ってる一覧には目を通すけどぶっちゃけ誰がなっても一緒だと思ってるし興味もないけどとりあえず選挙には毎回参加して白紙で投げてる 意味ねー
81 19/04/07(日)16:34:33 No.581971282
しれっと政党批判してる人は投票の前にまずここの規約読みなよ
82 19/04/07(日)16:34:45 No.581971319
>高齢者以外の投票率を上げることで次回以降に若者優遇の政策が >少しでもでてくることを期待して選挙行ってる 老人優遇が改善されるときにお前が老人になっていることだろう…
83 19/04/07(日)16:35:00 No.581971365
>選挙カー走らせないと走らせないで意識高い系住民に文句言われるからな… 嘘だろ…? 選挙カー走らせない静かな選挙します!って言ってるやつがいたら一票入れたいくらいにウザいのに
84 19/04/07(日)16:35:19 No.581971439
どうでもいいけど このマスコットキャラ羽の生えた虎だから きゅうきさんだよね
85 19/04/07(日)16:35:21 No.581971445
トイレ借りるついでに体育館の中歩いたけども小学校にいても全く使ってないところもあるよね体育館 なんか会議室みたいなところは何に使うんだ
86 19/04/07(日)16:35:26 No.581971465
>しれっと政党批判してる人は投票の前にまずここの規約読みなよ 音がうるせえっつってんだよ!!
87 19/04/07(日)16:35:35 No.581971494
引っ越したばかりだから案内届かないのかと思ったけど東京今日じゃなかった
88 19/04/07(日)16:35:45 No.581971532
>>高齢者以外の投票率を上げることで次回以降に若者優遇の政策が >>少しでもでてくることを期待して選挙行ってる >老人優遇が改善されるときにお前が老人になっていることだろう… それで良いよ 今の若者に未来無いじゃんってよりかはマシ
89 19/04/07(日)16:36:15 No.581971643
>家が駅前で国道がすぐ側にあるから駅前演説+街宣車で死にかけて耳栓買った 高いヘドフォン買いなよ
90 19/04/07(日)16:36:20 No.581971662
理想的な政策掲げてる人なんてそうそういないから 消去法でなってほしくない人や政党を消して残りからランダムでもいいんだ
91 19/04/07(日)16:36:41 No.581971732
テレビでやたらと速報テロップが流れるのはちょっと鬱陶しい ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー ピーポーピーポーピーポー
92 19/04/07(日)16:36:41 No.581971733
ウチまだなんだよ
93 19/04/07(日)16:36:46 No.581971752
>日本でも投票済み証みたいなので特典って過去何かなかったっけ 全国でどれくらい普及してるかは知らないけど大手百貨店で投票所設けてる場所だと商品割引券とかあるかな
94 19/04/07(日)16:36:46 No.581971753
とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです
95 19/04/07(日)16:36:56 No.581971789
そりゃこの選挙勝ち残ったら向こう何年間は年収ン千万で先生って肩書きつくんだから皆必死に自分の名前連呼して頑張るよね…選挙ってあの人らの就活みたいなもんよね
96 19/04/07(日)16:37:23 No.581971872
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです 異端アピールがうぜー
97 19/04/07(日)16:37:27 No.581971886
俺の友人も抗議の意味をこめて白紙投票してるらしいけど 白紙投票の率が上がればそれを無視できなくなって政治がかわるとか言ってる 毎回そんなん名前書いて票入れる老人がさらに有利になるだけで何も意味ないじゃんと言っても聞かない 投票にいくだけマシなのがたちわるい
98 19/04/07(日)16:37:31 No.581971905
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです 国賊すぎる…
99 19/04/07(日)16:37:45 No.581971948
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです イギリスにいたらEU離脱に投票してそうだな
100 19/04/07(日)16:37:54 No.581971973
投票って今日国政選挙か何かあったっけって思ったら 統一地方選か うちの近く何もやってないからスレ見て驚いちゃった
101 19/04/07(日)16:37:59 No.581971993
白票や無効票って投票率に計算されるんだっけ? されると思いたい
102 19/04/07(日)16:38:06 No.581972015
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです 中学生みたいなメンタリティでも選挙権あるんだな
103 19/04/07(日)16:38:18 No.581972060
学会と赤の支持者が票入れてくれって訪ねてきたからそれ以外に入れたよ
104 19/04/07(日)16:38:19 No.581972065
高齢者政策掲げてない人にしようと思ったら一人しかいなかった
105 19/04/07(日)16:38:21 No.581972071
20年支援してきた高校からの同級生のうちの父親と一緒に作った介護施設の役員から父親追い出しといて福祉に力いれます!なんて公約に掲げてる地元議員が落選しますように
106 19/04/07(日)16:38:26 No.581972096
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです 大阪で投票するならどっちに入れるんだろう
107 19/04/07(日)16:38:30 No.581972109
選挙カーって名前連呼以外しちゃいけないんだよね
108 19/04/07(日)16:38:57 No.581972232
>白票や無効票って投票率に計算されるんだっけ? >されると思いたい されないとおかしいと思う
109 19/04/07(日)16:38:58 No.581972235
>選挙カーって名前連呼以外しちゃいけないんだよね バニラカーも同じロジックだって「」が言ってた
110 19/04/07(日)16:39:00 No.581972244
新聞とってないから候補者一覧こなかった 選挙カーで通った候補者にバッテンつけたいから次はほしい
111 19/04/07(日)16:39:24 No.581972323
>選挙カー走らせないと走らせないで意識高い系住民に文句言われるからな… どちらかというと考えの古い人の票を失うのが困るんだと思う 特に田舎のお年寄りは選挙カー走らせないとやる気がないって解釈するから
112 19/04/07(日)16:39:24 No.581972324
バニラカーと選挙カーがセッションしてる道路もあるのかな
113 19/04/07(日)16:39:26 No.581972333
わからない…俺たちは雰囲気で投票をしている
114 19/04/07(日)16:39:29 No.581972345
なに普通にまさはるで進行してんだよ
115 19/04/07(日)16:39:29 No.581972347
>>ポストに入ってる一覧には目を通すけどぶっちゃけ誰がなっても一緒だと思ってるし興味もないけどとりあえず選挙には毎回参加して白紙で投げてる >意味ねー でも >高齢者以外の投票率を上げることで次回以降に若者優遇の政策が >少しでもでてくることを期待して選挙行ってる こういう事よ
116 19/04/07(日)16:39:31 No.581972357
>白票や無効票って投票率に計算されるんだっけ? >されると思いたい 誰が来たかは分かっても誰に入れたかは分かっちゃダメだから
117 19/04/07(日)16:39:36 No.581972373
おととい街に買い物行ったら街宣車3台と向かい側からバーニラバーニラバーニラの車が来ててこの世の地獄を見た気がした
118 19/04/07(日)16:39:41 No.581972390
>とりあえずいつも日本のメイン政党だけ避けて逆張り的に無所属や共産党ばかりに入れるおじさんです お前みたいな奴がいるから一銭の価値もない役立たず政党に変な夢持っちゃう議員先生や支持者が出るんだぞ!
119 19/04/07(日)16:39:48 No.581972418
自民に勝たせすぎると良くないから次点の党にいれるというやり方がそんなにまずいか? 接戦になりそうな時はやめといた方がいいけど
120 19/04/07(日)16:39:52 No.581972427
逆張りマンと厭世家もどきが多すぎる
121 19/04/07(日)16:40:02 No.581972464
いっそバニラカーに妨害してほしい
122 19/04/07(日)16:40:04 No.581972467
>新聞とってないから候補者一覧こなかった くるだろ
123 19/04/07(日)16:40:07 No.581972476
とりあえず一通り政策確認して一番若いのに入れてきた
124 19/04/07(日)16:40:40 No.581972610
〇〇!〇〇でございます!高収入!
125 19/04/07(日)16:40:47 No.581972624
バーニラバニラでございます 高収入に清き一票お願いします
126 19/04/07(日)16:40:57 No.581972648
選挙の話はいいけど政治の話はやめてよ さも「」が全員自分と同じ思想だと信じてるかのように書き込める純粋さはなんなの
127 19/04/07(日)16:40:59 No.581972652
スレ「」にID出てないとか「」の品位も地に落ちたな
128 19/04/07(日)16:41:00 No.581972655
>いっそバニラカーに妨害してほしい 所得増加を掲げるバニラ党か…
129 19/04/07(日)16:41:07 No.581972676
>選挙カーって名前連呼以外しちゃいけないんだよね スーパーの駐車場使って街頭演説してたのは期間じゃなかったからなんだな 批判たらたらで中身が無かったのがつらい
130 19/04/07(日)16:41:17 No.581972710
>新聞とってないから候補者一覧こなかった >選挙カーで通った候補者にバッテンつけたいから次はほしい ウチは新聞取ってないけど選挙公報は入ってたな 地域によるのか?
131 19/04/07(日)16:41:21 No.581972729
「」に品位とか何言ってんの
132 19/04/07(日)16:41:27 No.581972746
投票今から行っても間に合う?なにか持ってったほうがいい?おやつ持っていってもいい?
133 19/04/07(日)16:41:31 No.581972756
>〇〇!〇〇でございます!高収入! バニラじゃねーか!
134 19/04/07(日)16:41:36 No.581972783
>選挙の話はいいけど政治の話はやめてよ >さも「」が全員自分と同じ思想だと信じてるかのように書き込める純粋さはなんなの 選挙は政治だろ
135 19/04/07(日)16:41:43 No.581972806
「」の品位なんてそれこそバニラくらいだよ
136 19/04/07(日)16:41:57 No.581972864
県市議会選挙は供託金60万そこらなので立候補も手の一つではあるぞ まあ真面目に選挙戦すると最低でも数百万は必要だけれども
137 19/04/07(日)16:42:07 No.581972909
国民総高収入
138 19/04/07(日)16:42:08 No.581972910
>投票今から行っても間に合う?なにか持ってったほうがいい?おやつ持っていってもいい? 小学校に合法で入れるからって浮かれすぎんなよ!
139 19/04/07(日)16:42:29 No.581972981
>投票今から行っても間に合う?なにか持ってったほうがいい?おやつ持っていってもいい? 投票券のついたハガキだけもってけ
140 19/04/07(日)16:42:35 No.581973009
>>投票今から行っても間に合う?なにか持ってったほうがいい?おやつ持っていってもいい? >小学校に合法で入れるからって浮かれすぎんなよ! ちんぽ出すくらいなら大丈夫かな?
141 19/04/07(日)16:42:44 No.581973036
選挙カーとバニラカーで対消滅して⋯
142 19/04/07(日)16:42:50 No.581973059
>スレ「」にID出てないとか「」の品位も地に落ちたな 選挙の話しはいいじゃん
143 19/04/07(日)16:42:53 No.581973069
>投票今から行っても間に合う?なにか持ってったほうがいい?おやつ持っていってもいい? 必要なものは全部現地にある おやつはダメとは言われないだろうけど食べる間もなく終わるぞ
144 19/04/07(日)16:42:55 No.581973086
少し名前を間違えても有効になるの聞いて少し漢字間違えて面白い風にしてみたいけど流石にやめておく
145 19/04/07(日)16:42:58 No.581973093
期日前投票とかあるけど微妙にお花見シーズンに被せると投票率下がっても仕方ないと思う
146 19/04/07(日)16:42:59 No.581973096
時間ギリギリに行くとはいタイムアップ!で投票なしにされるシーンとか見られるんだろうか
147 19/04/07(日)16:43:06 No.581973119
学校行くんだからちゃんと筆記具ランドセルに入れてしょってけよ
148 19/04/07(日)16:43:19 No.581973163
>>高齢者以外の投票率を上げることで次回以降に若者優遇の政策が >>少しでもでてくることを期待して選挙行ってる >こういう事よ 白票は投票率にカウントされないのでただの紙の無駄です
149 19/04/07(日)16:43:26 No.581973197
>県市議会選挙は供託金60万そこらなので立候補も手の一つではあるぞ >まあ真面目に選挙戦すると最低でも数百万は必要だけれども うっかり当選したりしたらどうするんだ
150 19/04/07(日)16:43:41 No.581973261
開票のバイトした時に下手くそなドラえもん書いてあってちょっと笑ったの思い出す
151 19/04/07(日)16:43:49 No.581973290
>白票は投票率にカウントされないのでただの紙の無駄です 無効票になるんじゃないの?
152 19/04/07(日)16:43:58 No.581973330
>ちんぽ出すくらいなら大丈夫かな? 男子トイレだけにしろよ! 明日のニュースのトピックになるなよ! おうちに無事帰るまでが投票だからな!!
153 19/04/07(日)16:44:10 No.581973368
よくわかんないからアンパンマンって書いて入れといた
154 19/04/07(日)16:44:23 No.581973412
>うっかり当選したりしたらどうするんだ 就職おめでとう
155 19/04/07(日)16:44:23 No.581973414
小選挙区導入された時点で終わりだよ終わり 死ぬまでに国民審査で一人でも裁判官が罷免されることしか楽しみがないよ
156 19/04/07(日)16:44:27 No.581973434
>県市議会選挙は供託金60万そこらなので立候補も手の一つではあるぞ >まあ真面目に選挙戦すると最低でも数百万は必要だけれども 地方議員のなり手がいない地域もあるみたいだし 無投票地域で議員やるのも手だよね
157 19/04/07(日)16:44:37 No.581973468
自分のところだと公民館が投票所だったんだけど学校でやらないのは理由とかあるんだろうか
158 19/04/07(日)16:44:43 No.581973491
>開票のバイトした時に下手くそなドラえもん書いてあってちょっと笑ったの思い出す ちんぽ描いてたらどうなるんだろ
159 19/04/07(日)16:45:06 No.581973561
外国語で名前書いて投票したら無効なのかな
160 19/04/07(日)16:45:06 No.581973562
日曜日の投票日なんてうっかり女子便所に入ってもおばさんしかいないしセーフだろ
161 19/04/07(日)16:45:14 No.581973588
>>開票のバイトした時に下手くそなドラえもん書いてあってちょっと笑ったの思い出す >ちんぽ描いてたらどうなるんだろ クソつまらない単純作業のオアシスちんぽになる
162 19/04/07(日)16:45:24 No.581973631
>時間ギリギリに行くとはいタイムアップ!で投票なしにされるシーンとか見られるんだろうか 多少なら融通利かせてくれるんじゃね? 投票終了時間はあくまでも選挙区ごとの人手の問題に過ぎないわけで 厳密に時間測って判定するような話じゃないと思う
163 19/04/07(日)16:45:52 No.581973733
>たまにしかない選挙期間中ぐらいは我慢するけどさあ >1年中走り回ってる共産はなんなのあいつら >糞うるさいし死んでほしいんだけど 選挙期間外からワーワー言ってたぞあいつら 特定の候補者じゃなくて党としてだが
164 19/04/07(日)16:45:56 No.581973743
ちんぽ書くんならちゃんと修正入れろよ
165 19/04/07(日)16:46:00 No.581973762
>期日前投票とかあるけど微妙にお花見シーズンに被せると投票率下がっても仕方ないと思う 昨日地元のニュースである候補者はお花見会場に赴き県民ひとりひとりと膝を付き合わせて牽制の話をしてました…なんて言ってたけど花見の邪魔すんなやって思った
166 19/04/07(日)16:46:02 No.581973764
小学校に行ってきたら卒業制作で作った物が老朽化とかで撤去されてたのが悲しかった
167 19/04/07(日)16:46:04 No.581973775
>投票終了時間はあくまでも選挙区ごとの人手の問題に過ぎないわけで >厳密に時間測って判定するような話じゃないと思う そういうもんなの!?
168 19/04/07(日)16:46:09 No.581973792
ちんぽ当確!
169 19/04/07(日)16:46:14 No.581973812
>ちんぽ描いてたらどうなるんだろ (開票速報で左から右へどんどん得票数が伸びていくちんぽ)
170 19/04/07(日)16:46:19 No.581973823
県議は無理でも地方の市議ぐらいならうっかりなれちゃったりするの
171 19/04/07(日)16:46:22 No.581973832
>自分のところだと公民館が投票所だったんだけど学校でやらないのは理由とかあるんだろうか 俺も小学校が投票所っていう「」がいて驚いてる 不審者対策がしっかりしてきてるご時世に開放する地域まだあるのか
172 19/04/07(日)16:46:27 No.581973851
秘密選挙の原則があるから無修正でも秘密ちんぽでセーフ!
173 19/04/07(日)16:46:56 No.581973945
ちんぽ当選したらどうすんのよ!?
174 19/04/07(日)16:47:06 No.581973970
毎回ちんぽ描く名物おじさん
175 19/04/07(日)16:47:15 No.581974007
現職と共産党候補しか居ないから知事選は始まる前から勝敗は決まっている 県議会選は自民系民主系しかいないから
176 19/04/07(日)16:47:19 No.581974021
ちんぽは立候補してねえよ
177 19/04/07(日)16:47:21 No.581974041
チンポをカくとかやっぱり高収入のバニラの話してない?
178 19/04/07(日)16:47:33 No.581974085
>ちんぽ当選したらどうすんのよ!? 少子化政策をがんばる
179 19/04/07(日)16:47:43 No.581974120
そういえば裁判官の罷免とか通ったことねえな
180 19/04/07(日)16:47:54 No.581974152
>白票は投票率にカウントされないのでただの紙の無駄です それじゃ開票前の ◯時現在の投票率ってやつ出せないじゃん
181 19/04/07(日)16:47:58 No.581974166
>ちんぽ当確! 得票が伸びるたびに勃っていって当確したら勃起ちんぽに刻まれた花のタトゥーがくっきり浮かび上がる
182 19/04/07(日)16:48:00 No.581974176
>くるだろ 新聞とってない人は委員会に連絡か駅でもらってねって 投票券の手紙に入ってた 自治体によるんだと思うけどどこで差が出るんだろ
183 19/04/07(日)16:48:06 No.581974198
ずっと小学校で投票してたから公民館で選挙できるなんて知らなかった
184 19/04/07(日)16:48:07 No.581974200
近所では教会で投票やってる
185 19/04/07(日)16:48:12 No.581974216
>県議は無理でも地方の市議ぐらいならうっかりなれちゃったりするの 市議の方がうまあじがあるから県議よりなるのが大変と聞いた
186 19/04/07(日)16:48:24 No.581974253
>県議は無理でも地方の市議ぐらいならうっかりなれちゃったりするの 市町村レベルだと意外とフリーダム とりあえず供託金と支持者を用意できればオッケー ちなみに牢屋の中からでも立候補できる
187 19/04/07(日)16:48:39 No.581974326
ド田舎じゃ成り手がいなくなる程度には過疎でもハードなお仕事なんだなあ
188 19/04/07(日)16:48:42 No.581974342
おぺにす…って書いたら開票してる「」殺せるかな
189 19/04/07(日)16:48:45 No.581974359
旅行のついでに立候補ー
190 19/04/07(日)16:48:59 No.581974410
得票数でちんぽの絵が一位だったら誰のちんぽが一番似てるか形を確認する作業が始まる
191 19/04/07(日)16:49:25 No.581974497
>県議は無理でも地方の市議ぐらいならうっかりなれちゃったりするの 20代なら若さだけで投票してもらって当選できると思うよ
192 19/04/07(日)16:49:33 No.581974525
地元の偉い人とかじゃないと市議とか県議ってなれないんじゃないの
193 19/04/07(日)16:49:44 No.581974560
>現職と共産党候補しか居ないから知事選は始まる前から勝敗は決まっている あれいつも思うけど100倍差とか酷い結果ばかりだし税金泥棒とか叩かれないのおかしいよね… まぁ推してるうるさいのがジジババだからなんだろうけど
194 19/04/07(日)16:50:03 No.581974615
でもそんな地域の地方議員になってもうまあじなさそうだし…
195 19/04/07(日)16:50:04 No.581974622
ぐんぐん伸びるちんぽの棒グラフ
196 19/04/07(日)16:50:15 No.581974663
開票でまず松本幸四郎ときて 次にプリングスときたらたぶん耐えられない
197 19/04/07(日)16:50:37 No.581974724
>ド田舎じゃ成り手がいなくなる程度には過疎でもハードなお仕事なんだなあ 公人になるし碌なことないな 給料というかその辺の収入もよさそうではないし
198 19/04/07(日)16:50:59 No.581974792
>でもそんな地域の地方議員になってもうまあじなさそうだし… 左様 なのでなり手が激減している