虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)15:11:33 正論貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)15:11:33 No.581954118

正論貼る

1 19/04/07(日)15:12:34 No.581954287

どういう流れでこんな話を?

2 19/04/07(日)15:23:01 No.581956434

サハラ砂漠支配しているチュニジアやモロッコが 本気出せば緑化出来るの分かってるけどそうしない… 中国やモンゴルのゴビ砂漠もそう…

3 19/04/07(日)15:24:11 No.581956683

サハラに投資したって利権出来ないじゃん

4 19/04/07(日)15:24:31 No.581956758

地球派だな

5 19/04/07(日)15:24:48 No.581956812

火星は誰のものでも無いから

6 19/04/07(日)15:25:32 No.581956962

誰のものでもないから早く独占しないと

7 19/04/07(日)15:25:58 No.581957037

でもこのおじいちゃん自分が実際に行けるとかになったら掌返すよ

8 19/04/07(日)15:26:41 No.581957169

砂漠より海底を何とかする方が夢があると思う

9 19/04/07(日)15:31:59 No.581958289

>砂漠より海底を何とかする方が夢があると思う 空気作るのがロスって言ってるじゃん...

10 19/04/07(日)15:32:40 No.581958457

砂漠は生ゴミばら撒いて緑化ってのがなかなか夢のある話だと思った

11 19/04/07(日)15:33:39 No.581958682

火星にゴキブリと苔撒こうぜー!

12 19/04/07(日)15:34:05 No.581958785

別にそのふたつへの道のりに同時に取り組んではいけないわけでもあるまい

13 19/04/07(日)15:34:33 No.581958872

サハラ緑化しちゃったら砂塵による栄養の循環おかしくならない?

14 19/04/07(日)15:34:58 No.581958959

砂漠を緑化することで今砂漠にいる生物が絶滅することになったらどうなるんだろ

15 19/04/07(日)15:35:39 No.581959106

>火星は誰のものでも無いから 南極はどうなりましたか?

16 19/04/07(日)15:40:46 No.581960173

サハラ砂漠通れるようにしたら今以上に難民が北上してヨーロッパ来るから 欧州先進国がサハラ直感のマグマの活動活発化させて砂漠化侵攻させてるらしい この前政治家がテレビで言ってた

17 19/04/07(日)15:40:53 No.581960202

>砂漠を緑化することで今砂漠にいる生物が絶滅することになったらどうなるんだろ 砂漠にいる生物愛好家による地球砂漠化計画が始まる

18 19/04/07(日)15:44:14 No.581960992

>南極はどうなりましたか? 普通に基地で住んでるじゃん

19 19/04/07(日)15:44:34 No.581961080

永遠に地球が存続する保証はないんだから次善策はいくつもあった方がいいし…

20 19/04/07(日)15:45:12 No.581961246

緑化自体人間のための行動だからな すでにその土地にある生態系を壊すことは砂漠化も緑化も変わらない

21 19/04/07(日)15:46:10 No.581961474

>サハラ砂漠通れるようにしたら今以上に難民が北上してヨーロッパ来るから >欧州先進国がサハラ直感のマグマの活動活発化させて砂漠化侵攻させてるらしい >この前政治家がテレビで言ってた どこの鳩ぽっぽだよ

22 19/04/07(日)15:46:23 No.581961531

>永遠に地球が存続する保証はないんだから次善策はいくつもあった方がいいし… この爺さんは自然とともに人間は滅びればいいよって人だからな

23 19/04/07(日)15:47:27 No.581961773

地球が存続するかどうかはともかく 人間の選択肢を増やすという意味で月や火星やさらには別恒星系に進出するのはいい事だよ

24 19/04/07(日)15:49:17 No.581962153

その砂漠に住んでるアラブ首長国連邦のムハンマド首相は火星に都市作って移住する計画発表してるから 金持ちは宇宙進出したいんだな https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52234514/

25 19/04/07(日)15:49:48 No.581962263

鳥取砂丘をまず緑化すべき

26 19/04/07(日)15:49:51 No.581962275

サハラ緑化しちゃったら地中海に吹く暖かい風が無くなって欧州がすべて凍ると言われてる

27 19/04/07(日)15:50:13 No.581962344

緑化しないんじゃなくて緑化できない理由があるって考えが至らないのはなぁ

28 19/04/07(日)15:50:28 No.581962401

砂漠を緑化って確かに環境激変させて問題が出ないかは怖いけど実際砂しか無い土地じゃなきゃダメなものって何があるんだろう…

29 19/04/07(日)15:50:45 No.581962458

>サハラ緑化しちゃったら地中海に吹く暖かい風が無くなって欧州がすべて凍ると言われてる このこと伝えたら頑張って緑化する奴めっちゃ増えそう…

30 19/04/07(日)15:51:31 No.581962620

>サハラ緑化しちゃったら地中海に吹く暖かい風が無くなって欧州がすべて凍ると言われてる 風を止めるとか砂漠からの熱が出ないとかそういう事か…

31 19/04/07(日)15:51:53 No.581962696

砂漠の砂はコンクリート用の砂には使えないって言われてるな

32 19/04/07(日)15:52:13 No.581962763

鳥取砂丘は年々深刻な緑化が進んでるらしいな

33 19/04/07(日)15:52:53 No.581962882

むしろ火星の緑化が地球でやる上での予行練習と考えていいんじゃないか あっちなら万が一のことがあっても地球に影響ないし

34 19/04/07(日)15:52:57 No.581962893

宗教とか国とかの対立するより前に緑化したほうがあの地域の人にとってはいいよ

35 19/04/07(日)15:53:30 No.581962998

砂漠にゴミを捨てるとゴミの有機物に生物が集まって緑化するって何かで言ってたな

36 19/04/07(日)15:53:46 No.581963048

過疎化の酷いクソ田舎の再開発すら侭ならないのにな!!

37 19/04/07(日)15:53:51 No.581963063

>鳥取砂丘をまず緑化すべき 鳥取は勝手に緑化されちゃうから頑張って砂漠化してると聞いた

38 19/04/07(日)15:54:08 No.581963129

>この爺さんは自然とともに人間は滅びればいいよって人だからな 虚無だ!それは虚無だ!

39 19/04/07(日)15:54:51 No.581963275

>>この爺さんは自然とともに人間は滅びればいいよって人だからな >虚無だ!それは虚無だ! 気に入らんのなら勝手に一人で自殺すれば良いのに なんで人間がとか主語がでかくなるんだろな

40 19/04/07(日)15:55:39 No.581963445

もしかして緑ってむちゃくちゃ強いのでは?

41 19/04/07(日)15:55:59 No.581963521

完全な偏見だけど芸術関係の人ってなんでそうならないのかなんでそうできないのかを考えずに緑化しろー!だの何だの言うんだろうか

42 19/04/07(日)15:56:12 No.581963567

>>>この爺さんは自然とともに人間は滅びればいいよって人だからな >>虚無だ!それは虚無だ! >気に入らんのなら勝手に一人で自殺すれば良いのに >なんで人間がとか主語がでかくなるんだろな 人間全員にこの気持ちを共有してほしいからだろ

43 19/04/07(日)15:56:17 No.581963586

>もしかして緑ってむちゃくちゃ強いのでは? ミント!葛!どくだみ!

44 19/04/07(日)15:57:04 No.581963738

>もしかして緑ってむちゃくちゃ強いのでは? 葛とかすごいらしいな

45 19/04/07(日)15:57:23 No.581963814

>完全な偏見だけど この書き出しで本当に偏見なの久しぶりに見た

46 19/04/07(日)15:59:06 No.581964146

巨大な核爆弾でも爆発させて地球の気候を変えればできるかも

47 19/04/07(日)15:59:34 No.581964237

火星に住むというのは昔のSFマンガみたいなイメージなのかね

48 19/04/07(日)15:59:52 No.581964300

>気に入らんのなら勝手に一人で自殺すれば良いのに >なんで人間がとか主語がでかくなるんだろな お前の言い方も極論だろ

49 19/04/07(日)16:00:19 No.581964390

やはりパヤオはアースノイドか…

50 19/04/07(日)16:01:04 No.581964551

砂漠って個人の所有者いるのかな みんな国有地なのかな

51 19/04/07(日)16:01:16 No.581964607

>やはりパヤオはアースノイドか… 感受性豊かじゃないよね

52 19/04/07(日)16:02:15 No.581964785

でかい木が栄養吸いまくり日光覆いまくりで土地がことごとく痩せてるのが熱帯雨林地帯だもんな

53 19/04/07(日)16:03:11 No.581964966

>もしかして緑ってむちゃくちゃ強いのでは? 人間の手が入らないところはすぐ緑で溢れるからな…数年程度で

54 19/04/07(日)16:03:23 No.581965006

大陸がこんなにあるだけマシだと思うわ地球

55 19/04/07(日)16:03:45 No.581965097

重力に魂を縛られてるな

56 19/04/07(日)16:04:50 No.581965309

砂漠化が進んでるというより生存域が変わりつつあるって話だよね海産物とか顕著に北上しつつあるし

57 19/04/07(日)16:04:52 No.581965321

砂漠でも海中でも住めるけど 金だして住む人いないだけでしょ

58 19/04/07(日)16:05:28 No.581965445

やっぱコロニーだよな

59 19/04/07(日)16:05:36 No.581965476

葛はもうアメリカ南部人の心にある原風景レベルで定着しちゃったからセーフ

60 19/04/07(日)16:06:36 No.581965686

実際のところ今までにも人類無関係で絶滅してきた種はいくらでもいるとは思う まぁ人類のせいで絶滅してるのもいるからそれが免罪符ってわけじゃないけど

61 19/04/07(日)16:07:30 No.581965865

>気に入らんのなら勝手に一人で自殺すれば良いのに お前が自殺しとけ無産

62 19/04/07(日)16:07:43 No.581965913

葛で砂漠緑化しようと砂漠の際に植えたら砂漠じゃない方に向かって生い茂ったって話でダメだった

↑Top