虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メガネ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/07(日)14:07:18 No.581941312

    メガネ ロリ 巨乳 敬語キャラ 盛りすぎでは?

    1 19/04/07(日)14:08:21 No.581941504

    輪姦される薄い本が欲しい

    2 19/04/07(日)14:08:41 No.581941574

    この子が人気あるんでしょ?

    3 19/04/07(日)14:08:44 No.581941590

    中国人メガネ三つ編み関西弁発明家みたいなものか

    4 19/04/07(日)14:08:45 No.581941596

    メガネいらないじゃねぇかな…

    5 19/04/07(日)14:08:59 No.581941650

    対抗馬が貧乳毒舌泥棒パッドだから互角

    6 19/04/07(日)14:10:09 No.581941892

    うどんちゃんにはなぜか金髪のイメージがあった

    7 19/04/07(日)14:11:58 No.581942241

    ロリか?

    8 19/04/07(日)14:13:28 No.581942541

    ロリ?

    9 19/04/07(日)14:14:15 No.581942684

    小柄な女の子=ロリ

    10 19/04/07(日)14:14:57 No.581942802

    作者が扱いに困ってるのが見て取れていたたまれない

    11 19/04/07(日)14:15:43 No.581942950

    初期は最強格だったんだ

    12 19/04/07(日)14:16:53 No.581943166

    催眠赤ちゃんプレイ属性もゲットしたよ

    13 19/04/07(日)14:18:52 No.581943608

    ヤキモチいいよね…

    14 19/04/07(日)14:20:24 No.581943904

    ロリ巨乳いいよね

    15 19/04/07(日)14:20:48 No.581943981

    うどんは金髪だし うるかは青髪

    16 19/04/07(日)14:21:26 No.581944117

    原作のカラーはだいぶ馴染んだ アニメはまた発色強めの時期に戻ってる気がする

    17 19/04/07(日)14:21:27 No.581944119

    ヒロインよりもマスコット的可愛さがどんどん出てくる

    18 19/04/07(日)14:21:45 No.581944176

    これだけ盛ってもAカップのペチャパイに勝てなさそうで…

    19 19/04/07(日)14:29:48 No.581945707

    >メガネいらないじゃねぇかな… 原作でそれやって猛抗議食らった

    20 19/04/07(日)14:31:04 No.581945987

    眼鏡とったり髪型変えたり作者も努力したんすよ…

    21 19/04/07(日)14:31:45 No.581946134

    髪型も一度変えてたな

    22 19/04/07(日)14:35:03 No.581946803

    最近のおくちチャックうどんまんじゅうが可愛かった

    23 19/04/07(日)14:38:36 No.581947537

    >ロリ巨乳いいよね ロリ…ロリかなぁ…?

    24 19/04/07(日)14:39:57 No.581947815

    理系だから発明家

    25 19/04/07(日)14:39:59 No.581947821

    >原作でそれやって猛抗議食らった 俺はすごくいいと思ったんだが… ぽ~たぶる化した時はエッチシーンの3回目くらいでまたやってほしい

    26 19/04/07(日)14:43:38 No.581948557

    年上 教師 クーデレ ポンコツ 巨乳 甘やかし下戸 と理系以上に属性の暴力な怠慢がいるからなあ

    27 19/04/07(日)14:46:23 No.581949051

    個人的にキツ目のツリ目なのもポイント高いうどんの妖精

    28 19/04/07(日)14:46:49 No.581949137

    >眼鏡とったり髪型変えたり作者も努力したんすよ… それは迷走というのでは…

    29 19/04/07(日)14:49:05 No.581949543

    属性はあっても本筋のストーリーを用意してもらえなかったのが痛い

    30 19/04/07(日)14:49:37 No.581949664

    文系と並べてどっちが人気あると思いますかって未読者に聞いたら多分70/100位はこっち選ぶ

    31 19/04/07(日)14:51:11 No.581949956

    髪色がいまいち

    32 19/04/07(日)14:54:48 No.581950738

    アニメ見て改めて思ったけどゲームの強さに心理学関係無いよね…

    33 19/04/07(日)14:55:25 No.581950880

    下手したら関城さんの方が人気まである

    34 19/04/07(日)14:56:40 No.581951151

    アニメ見て改めて思ったけど文系ちゃん表情ころころ変わってかわいい

    35 19/04/07(日)14:56:49 No.581951182

    >アニメ見て改めて思ったけどゲームの強さに心理学関係無いよね… 文系の理由が重いから軽いというかよく分からん理由にしたんだろうけど流石にストーリー作るのに苦労しそうだよね…

    36 19/04/07(日)14:58:00 No.581951396

    正直作者がどうしたいのかがわからない

    37 19/04/07(日)14:59:10 No.581951643

    お前こんな色してたのか…

    38 19/04/07(日)15:00:53 No.581951951

    文系の方が話作り込まれてるのでとりあえず対になる存在を入れとこう的な感じで生まれたのかな~と思っちゃう

    39 19/04/07(日)15:01:44 No.581952105

    su2989415.jpg 1話扉なら文系の方が人気出そうな気はする

    40 19/04/07(日)15:03:06 No.581952390

    ゲームに強くなりたいんだったらそれこそ数学の才能活かして確率の勉強したほうがいいよね

    41 19/04/07(日)15:05:13 No.581952843

    先輩も髪色イメージと違う

    42 19/04/07(日)15:05:27 No.581952886

    ノゲノラの空白兄妹とか文系と理系が組んだようなもんだし二人でやればいいのに

    43 19/04/07(日)15:05:56 No.581952991

    >正直作者がどうしたいのかがわからない 読者に従うまで