虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レオー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/07(日)12:47:47 No.581925878

    レオーネ・アバッキオ ~ ボスが最も恐れた男 ~

    1 19/04/07(日)12:49:42 No.581926263

    オシッコ飲ませにくるから次期ボスからも恐れられてた男

    2 19/04/07(日)12:54:51 No.581927246

    15年前でも再生できるんだ…ってなった もしかして松田聖子ちゃんのセックスとかも再生可能なのかな

    3 19/04/07(日)12:57:24 No.581927766

    未解決事件解決できるわ

    4 19/04/07(日)13:00:32 No.581928362

    >未解決事件解決できるわ こいつの能力マジで厄介すぎる...なんであのボスが何かと理由つけて始末しないか不思議なぐらいだ...

    5 19/04/07(日)13:01:52 No.581928617

    警察ヤメてから捜査に有利すぎる能力発現するのいいよね

    6 19/04/07(日)13:03:31 No.581928941

    >こいつの能力マジで厄介すぎる...なんであのボスが何かと理由つけて始末しないか不思議なぐらいだ... ボスは一応組織のボスだから忠誠心のある構成員に対して理由をねつ造して始末なんてできないのだ

    7 19/04/07(日)13:03:51 No.581929017

    とっさに顔押し付けて型取れたって事は再生した姿を自由に動かせるって事だよね

    8 19/04/07(日)13:06:04 No.581929438

    手がかりがあるから調べられる可能性があるのであって ボスとしては最近まで過去は全部始末したから手がかりすらあると思ってなかったんだ

    9 19/04/07(日)13:06:19 No.581929491

    >とっさに顔押し付けて型取れたって事は再生した姿を自由に動かせるって事だよね パイ投げよろしくそぉい!したんじゃね?

    10 19/04/07(日)13:07:09 No.581929669

    >手がかりがあるから調べられる可能性があるのであって >ボスとしては最近まで過去は全部始末したから手がかりすらあると思ってなかったんだ よりによって娘が生きてた

    11 19/04/07(日)13:07:18 No.581929694

    やろうと思えば色んな歴史を見ることもできるのかな? 肖像画で描かれてる人間が本当はどんな容姿なのかとか

    12 19/04/07(日)13:07:32 No.581929740

    なぜか生きてたポルポル君いなきゃ詰んでたからな

    13 19/04/07(日)13:15:17 No.581931244

    放置してたら完全に追跡されてしまってたけど デスマスクは全く役に立たなかったからドッピオが穴だらけにされた価値はあった

    14 19/04/07(日)13:16:14 No.581931442

    割と過去の抹消についてはやらかしてるよなボス

    15 19/04/07(日)13:17:58 No.581931774

    そもそも数日前まで忠誠心のあるチームが突然裏切ったし気持ち悪いキャラしてたブチャラティがイケメンになってるしで ボスにそこまで想像しろは酷だよ

    16 19/04/07(日)13:17:59 No.581931779

    >やろうと思えば色んな歴史を見ることもできるのかな? >肖像画で描かれてる人間が本当はどんな容姿なのかとか 目当ての人物がいた場所と時間を特定しないといけないのが面倒だな

    17 19/04/07(日)13:18:36 No.581931909

    オアアアー!まであと2話か3話くらいか

    18 19/04/07(日)13:19:20 No.581932063

    >ブチャラティがイケメンになってるし ジョジョだと気持ち悪いキャラの1人は必ずイケメンになってる気がする

    19 19/04/07(日)13:21:30 No.581932463

    オアアアーもだし明らかに成人男性が子供に混じってサッカーしてるの普通に目立つよな…

    20 19/04/07(日)13:22:34 No.581932666

    恋人とのデートで浮かれて観光地で写真撮ってるボスが可愛くて駄目だった

    21 19/04/07(日)13:23:03 No.581932755

    シコに向きすぎるスタンド

    22 19/04/07(日)13:23:26 No.581932827

    「お前だれの友達?」

    23 19/04/07(日)13:24:23 No.581933010

    ドッピオの肉体は割と若いから…

    24 19/04/07(日)13:25:09 No.581933161

    >デスマスクは全く役に立たなかったから あれがないとポルナレフと接触できないよ

    25 19/04/07(日)13:25:44 No.581933260

    >未解決事件解決できるわ 一足飛びで真実だけにたどり着くアバッキオのスタンドは 少しづつ真実に近付こうとする同僚と正反対なの好き

    26 19/04/07(日)13:26:15 No.581933346

    敵対云々に関してはチョコとかのが圧倒的にやばいしなあ

    27 19/04/07(日)13:26:16 No.581933350

    >恋人とのデートで浮かれて観光地で写真撮ってるボスが可愛くて駄目だった 自分が写ってなければいいだろうと思ったのかな

    28 19/04/07(日)13:26:35 No.581933408

    >恋人とのデートで浮かれて観光地で写真撮ってるボスが可愛くて駄目だった 浮かれすぎて無責任中出しまでしてしまったせいで…

    29 19/04/07(日)13:26:56 No.581933480

    >未解決事件解決できるわ 恐竜の生態とか見れちゃうんかな?

    30 19/04/07(日)13:28:09 No.581933743

    実際どこまで再生できるんだろう?

    31 19/04/07(日)13:28:59 No.581933894

    15年遡るのに10分ぐらいでって言ってたから頑張ればいけるんだろうけど

    32 19/04/07(日)13:29:25 No.581933996

    暴ッキオ

    33 19/04/07(日)13:29:30 No.581934009

    再生中は完全無防備になっちゃうからなぁ

    34 19/04/07(日)13:29:58 No.581934099

    デスマスクがない 顔がわからずポルナレフと接触委出来ない 矢が手に入らない だからボスには勝てないままじり貧で追い詰められて終わったろうね

    35 19/04/07(日)13:31:09 No.581934335

    >実際どこまで再生できるんだろう? できると確信すればどこまでも出来るんじゃないかな

    36 19/04/07(日)13:31:42 No.581934438

    パラシュートで解決したけどリプレイで不時着とか出来たんだろうか

    37 19/04/07(日)13:31:53 No.581934463

    でもあのデスマスクボスと全然顔が違…

    38 19/04/07(日)13:32:32 No.581934592

    でもクラッシュ追えなかったし正直スタンド使い相手だと4割は追跡失敗しそう

    39 19/04/07(日)13:32:52 No.581934662

    こないだのサメのスタンド追っかけるの失敗してるムーディブルースかわいかった

    40 19/04/07(日)13:33:52 No.581934846

    >でもあのデスマスクボスと全然顔が違… アニメは細かいとこ補完してくれてるし顔が違うのも何かしらやってくれるの期待してる

    41 19/04/07(日)13:33:52 No.581934847

    >でもあのデスマスクボスと全然顔が違… その後トリッシュが造形したやつはドッピオには割と似ていたかもしれん…

    42 19/04/07(日)13:34:15 No.581934930

    録画時間短すぎると再生出来ないからな…

    43 19/04/07(日)13:34:25 No.581934964

    >こないだのサメのスタンド追っかけるの失敗してるムーディブルースかわいかった 迫ってくるノトーリアスに一緒にビビるところも可愛い

    44 19/04/07(日)13:35:03 No.581935071

    ブチャラティチームのクーデターが失敗に終わってもパッショーネの組織はもうガタガタな気がする ポルポもペリコロも暗殺チームも居なくなったし

    45 19/04/07(日)13:35:11 No.581935099

    ジョジョのボスって何か時間操作系のトリックが多いけど 漫画のコマ切り貼りしてるとそういう発想浮かびやすいんかな?

    46 19/04/07(日)13:35:16 No.581935114

    あの魚型ムーディーブルースグッズで欲しいよね…

    47 19/04/07(日)13:35:27 No.581935146

    暗殺チームはあのポートレートに気づいたところでアバッキオ系の能力者がいないとどうしようもなかったな

    48 19/04/07(日)13:35:38 No.581935178

    明らかにおかしい部分は割と修正されてるよねアニメ 最近だとサッカーボール

    49 19/04/07(日)13:36:27 No.581935338

    >明らかにおかしい部分は割と修正されてるよねアニメ >最近だと日本語で書かれる部分

    50 19/04/07(日)13:36:28 No.581935343

    動いてる乗り物で再生しても場所ではなくその乗り物で紐付けされるのが便利

    51 19/04/07(日)13:37:17 No.581935507

    >でもクラッシュ追えなかったし正直スタンド使い相手だと4割は追跡失敗しそう ブラックサバスとかマンインザミラーとかも無理だろうな 単に速度が滅茶苦茶早くなるだけのノトーリアスはどうなんだろ

    52 19/04/07(日)13:37:30 No.581935559

    ブチャが偶に「~するのだ!」って変な口調になってたのも修正されてる

    53 19/04/07(日)13:37:45 No.581935615

    気づいたからあの場にリゾットがいたんだ 仮にドッピオいなかったらあの後どうするつもりだったんだろう…

    54 19/04/07(日)13:38:17 No.581935726

    >最近だと日本語で書かれる部分 価値基準が不明瞭になるからジョジョでは日本表記にしてますってジョジョでは断られてるのにか おかげで暗殺チームがバイトみたいな安月給チームになっちまったじゃねーか!

    55 19/04/07(日)13:38:18 No.581935732

    もしレクイエムに覚醒したら時間操作系の能力になりそう

    56 19/04/07(日)13:38:20 No.581935736

    >ボスにそこまで想像しろは酷だよ ディアボロの限界がそこなんだよね エピタフの未来予知に頼り切ってるけどそこまで遠い未来は見えないので場当たり的な対応までしかできない 絶頂で居続ける器じゃないすぎる…

    57 19/04/07(日)13:39:13 No.581935914

    グラスの中に収まってるサメブルースはゆるキャラあじある

    58 19/04/07(日)13:39:18 No.581935937

    >おかげで暗殺チームがバイトみたいな安月給チームになっちまったじゃねーか! 暗殺一件でバイトの月給レベルなら上々だろう

    59 19/04/07(日)13:39:30 No.581935978

    >おかげで暗殺チームがバイトみたいな安月給チームになっちまったじゃねーか! あれだけ安いのに仕事が重ければ不満も出るし…

    60 19/04/07(日)13:39:52 No.581936058

    >ブチャが偶に「~するのだ!」って変な口調になってたのも修正されてる いやめっちゃ言ってるよアニメでも 焦るとすぐのだのだ言い出すよ

    61 19/04/07(日)13:40:07 No.581936109

    最後の方のネタを知るとポルポのスタンド何かすげーんじゃね?って思える 何であんな中間管理職のスタンドにそんなすごい矢がついてるのか…

    62 19/04/07(日)13:40:10 No.581936119

    水着はビキニなんだ! とかはどうしようもないからカット

    63 19/04/07(日)13:40:35 No.581936200

    日本語全部直されてるけどゴミの日だけはそのままにしてほしい

    64 19/04/07(日)13:40:45 No.581936226

    ポルポは一都市の支配者ではあるし…

    65 19/04/07(日)13:41:06 No.581936297

    >暗殺一件でバイトの月給レベルなら上々だろう 議会で意見通せるレベルの政治家相手であれは安くない? 暗殺チームの人数多すぎるのも問題だろうけど

    66 19/04/07(日)13:41:15 No.581936329

    本編のサッカーボールは目の端に映ったノトーリアスを見間違えたって演出だろうけど アニメではやりづらいよね

    67 19/04/07(日)13:42:54 No.581936602

    >議会で意見通せるレベルの政治家相手であれは安くない? めちゃくちゃ不審死だし巻き込みまで発生させてたから スマートに行きたいボス的には減点対象が多過ぎる

    68 19/04/07(日)13:42:54 No.581936603

    そっか元警官だから能力が心理的に影響してたのか…

    69 19/04/07(日)13:42:59 No.581936625

    >議会で意見通せるレベルの政治家相手であれは安くない? >暗殺チームの人数多すぎるのも問題だろうけど あんなぞろぞろ連れ立って行くもんでもないよな…

    70 19/04/07(日)13:43:03 No.581936632

    暗殺チームは月給一人分を仲間9人で分けないとならないし…

    71 19/04/07(日)13:43:20 No.581936687

    >ディアボロの限界がそこなんだよね >エピタフの未来予知に頼り切ってるけどそこまで遠い未来は見えないので場当たり的な対応までしかできない >絶頂で居続ける器じゃないすぎる… ヨーロッパ中に影響力持ってるギャングのボスに無茶苦茶言うね

    72 19/04/07(日)13:43:52 No.581936796

    >最後の方のネタを知るとポルポのスタンド何かすげーんじゃね?って思える >何であんな中間管理職のスタンドにそんなすごい矢がついてるのか… 付いてるんじゃなくて矢を装備してるだけでしょ キラークイーンin猫草と同じ

    73 19/04/07(日)13:43:56 No.581936807

    元々は正義に燃えてた警官だからね そんな人がズタボロになった後にこんな能力身に着けるの本当すごい

    74 19/04/07(日)13:44:07 No.581936847

    そもそも一回の暗殺で貰える額が安すぎだよ!

    75 19/04/07(日)13:44:13 No.581936866

    >何であんな中間管理職のスタンドにそんなすごい矢がついてるのか… 矢自体は後付け品だと思うんだけど じゃあベースの能力は何なんだってなる 特定の物品に憑依させてその物品に設定した「タブー」(ライターなら着火)を破るのをトリガーとして起動するスタンドなんだろうけど 設定次第で単純に攻撃して殺す挙動にできるのかな

    76 19/04/07(日)13:44:32 No.581936926

    >そもそも一回の暗殺で貰える額が安すぎだよ! グラスにトミカ入れるだけの簡単なお仕事だし…

    77 19/04/07(日)13:45:12 No.581937036

    >そっか元警官だから能力が心理的に影響してたのか… 正義感あふれた若者が腐って汚職に手を染めた結果同僚を死なせないと発現しないもどかしさよ

    78 19/04/07(日)13:45:46 No.581937143

    >ヨーロッパ中に影響力持ってるギャングのボスに無茶苦茶言うね ボスを倒した主人公たちが凄い!じゃなくて倒されたボスはしょぼい情けないっていう風にしか解釈できない子は割といる

    79 19/04/07(日)13:45:49 No.581937149

    まあなんの能力もない奴殺すのはわけないだろうし…

    80 19/04/07(日)13:46:00 No.581937181

    暗殺入ってる時以外は暗殺チーム何して稼いでるんだろうな バイトかな

    81 19/04/07(日)13:46:02 No.581937187

    >グラスにトミカ入れるだけの簡単なお仕事だし… トミカが入ってるワインなんか飲むかデカすぎだダボがァー!

    82 19/04/07(日)13:46:25 No.581937264

    暗殺チームは人格破綻者多過ぎるから内部でイザコザ起こして破滅させる為に集めてる感ある なんであれで仲良いんだ

    83 19/04/07(日)13:46:56 No.581937362

    >グラスにトミカ入れるだけの簡単なお仕事だし… あのシーンは偉い人なのに無防備すぎる 毒を入れることもできたぞあれ