これす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)12:43:24 No.581924902
これすごいね アプリの広告も消せて快適すぎる…
1 19/04/07(日)12:45:01 No.581925273
壺の人ありがとうってなるなった
2 19/04/07(日)12:45:20 No.581925353
なにこれ?
3 19/04/07(日)12:45:46 No.581925452
>アプリの広告も消せて快適すぎる… お金を払ったのか「」イチ
4 19/04/07(日)12:46:01 No.581925500
iOSだから280使ってるよ
5 19/04/07(日)12:46:29 No.581925612
>>アプリの広告も消せて快適すぎる… >お金を払ったのか「」イチ DNSブロックにすれば有料にしなくても消える 消えるのだ
6 19/04/07(日)12:47:16 No.581925760
>壺の人ありがとうってなるなった wikiがなんか真面目で面食らったけど分かりやすくてよかった… ありがたい…
7 19/04/07(日)12:47:19 No.581925777
こいつオフにしてブラウジングすると広告やべえ
8 19/04/07(日)12:47:23 No.581925792
vpnだからrootとか関係なくどんな端末でも広告消せるのは強すぎる
9 19/04/07(日)12:47:41 No.581925854
流石にtableごとは消してくれないけどアプリのも消えるね 定期的に動画流れ出すようなアプリの広告も消えるのありがたい
10 19/04/07(日)12:48:06 No.581925949
他のVPNアプリと共存できるのだろうかと前々から気になっていた
11 19/04/07(日)12:48:29 No.581926015
>なにこれ? adgurdで検索しなさる
12 19/04/07(日)12:48:35 No.581926048
無料アプリの公告が消えてるの見るとそういうつもりじゃなかったんだよ俺はーァ!!!!ってなる
13 19/04/07(日)12:49:13 No.581926175
セール来たら永久ライセンスいい加減買おうかな
14 19/04/07(日)12:49:28 No.581926217
たまにWi-fiとの切り替えの時に通信ブロックしちゃうのが気になる まぁ一時停止押して再起動押すだけで戻るんだけども
15 19/04/07(日)12:50:18 No.581926391
テザリングとかするときにVPNが悪さしてるときある
16 19/04/07(日)12:50:20 No.581926396
こいつのせいでなんJの人はアフィリエイトブロガーからめっちゃ恨まれてるらしいな
17 19/04/07(日)12:51:24 No.581926605
PCでもブラウザの広告ブロックだけじゃなくてDNSブロックしたくなってきた!
18 19/04/07(日)12:51:58 No.581926697
流石にyoutubeの広告は防げないのかな
19 19/04/07(日)12:51:59 No.581926699
書き込みをした人によって削除されました
20 19/04/07(日)12:52:31 No.581926797
泥と林檎で違いとかあるの?
21 19/04/07(日)12:53:07 No.581926910
一部消しきれない広告あるのが恨めしい
22 19/04/07(日)12:53:37 No.581927008
林檎端末なら280blockerでいいと思う 安いし
23 19/04/07(日)12:54:12 No.581927121
なんじぇーの人たちのWIKIめっちゃわかりやすいんだけどフィルタ更新のとこだけよくわからん
24 19/04/07(日)12:54:45 No.581927226
su2989237.jpg アイコンが若干違うけどこれでいいのよね?
25 19/04/07(日)12:54:55 No.581927265
アットウィキはいい加減敗北宣言してほしい
26 19/04/07(日)12:55:11 No.581927326
>流石にyoutubeの広告は防げないのかな wikiで紹介されてる野良アプリの方だと広告消せる上にバックグラウンド再生も出来る
27 19/04/07(日)12:55:13 No.581927337
>なんじぇーの人たちのWIKIめっちゃわかりやすいんだけどフィルタ更新のとこだけよくわからん 単にもう一回インポートすればいいだけよ 自動では更新されないから手動更新しようねってだけ フィルタのとこの日付変わるから確認できる
28 19/04/07(日)12:55:27 No.581927381
Google Playにあるやつじゃなくて野良の奴じゃないのか
29 19/04/07(日)12:55:33 No.581927400
>>>アプリの広告も消せて快適すぎる… >>お金を払ったのか「」イチ >DNSブロックにすれば有料にしなくても消える >消えるのだ 「」すごい!!!
30 19/04/07(日)12:55:37 No.581927416
ストアのはダメだ
31 19/04/07(日)12:55:39 No.581927422
>adgurdで検索しなさる ありがとうなんJ
32 19/04/07(日)12:55:44 No.581927435
>アイコンが若干違うけどこれでいいのよね? 違う
33 19/04/07(日)12:56:06 No.581927505
アプリの広告まで消せるやつがGoogle Playに残るわけ無いからな…
34 19/04/07(日)12:56:26 No.581927579
ストアの方の広告ブロックはぐぐるさんが睨んでるから性能しょぼくなるのよね
35 19/04/07(日)12:56:28 No.581927588
>su2989237.jpg >アイコンが若干違うけどこれでいいのよね? Googleplay版は機能制限されてるのだ
36 19/04/07(日)12:56:35 No.581927610
似た名前の野良アプリなんだ…
37 19/04/07(日)12:57:06 No.581927701
>>流石にyoutubeの広告は防げないのかな >wikiで紹介されてる野良アプリの方だと広告消せる上にバックグラウンド再生も出来る 嘘!?アンドロイドで野良アプリ使ってるはずなのに消えてない…
38 19/04/07(日)12:57:11 No.581927715
あれすごい罠だよな wiki見なきゃわかんないわ
39 19/04/07(日)12:57:26 No.581927773
>単にもう一回インポートすればいいだけよ >自動では更新されないから手動更新しようねってだけ >フィルタのとこの日付変わるから確認できる あれParanoia版併用してるときは更新のときParanoiaを全上書きしてインポート→総合フィルタを上書きせずにインポート→facebookの!を手動消去でいいのだろか
40 19/04/07(日)12:57:42 No.581927819
3.0にして同じフィルタ入れ直したはずなのにニジエの広告が消えなくなったのが地味に気になる
41 19/04/07(日)12:58:42 No.581928007
Google自体広告やってるからそういうの排除していってるからなぁ… でも泥は今のとこ野良という方法があるからいいよね
42 19/04/07(日)12:59:19 No.581928134
>3.0にして同じフィルタ入れ直したはずなのにニジエの広告が消えなくなったのが地味に気になる アプリ丸ごと入れ直したほうがいいみたい 俺はそれで直った
43 19/04/07(日)12:59:29 No.581928177
これを入れてからと言うものお前通信料もうすぐ一杯になるけど買う?という通知まこと来なくなりもうした
44 19/04/07(日)12:59:42 No.581928216
始めての課金で買ったアプリだけど、よく考えたら保護フィルムとか今までのスマホ用品の中では一番安い買い物だった
45 19/04/07(日)12:59:58 No.581928262
俺は悪くねぇ! 俺は悪くねぇ!!!! 画面専有してAndroidが壊れています!スキャンナウ!!!!とか詐欺広告野放しにしてるほうが悪いんだ!!!!
46 19/04/07(日)13:00:20 No.581928321
節約したデータ通信の総量見ると広告量エグいよね…
47 19/04/07(日)13:00:24 No.581928333
広告ってかなり通信量食ってるよね…
48 19/04/07(日)13:00:55 No.581928449
最新の広告めっちゃ動くからな
49 19/04/07(日)13:01:06 No.581928476
あんな危険な広告表示されるのをそのままになんてできない
50 19/04/07(日)13:01:42 No.581928592
アダルトサイトの広告も消える? 広告消したら動画見れなくなるとかある?
51 19/04/07(日)13:01:46 No.581928603
これ入れる前はプロキシで弾くの使ってたけど こっちはアシスタントで手動追加が楽で助かる
52 19/04/07(日)13:01:48 No.581928606
節約した通信量が月3GBとかいくからな… 弾かざるをえない
53 19/04/07(日)13:01:59 No.581928642
でも広告はOKで仮装通貨採掘は逮捕されるという… 解せぬ
54 19/04/07(日)13:02:02 No.581928651
ユーザーフィルタ自動更新来ないかなあ… 自分のだけじゃなくて家族のも管理してるから面倒くさすぎる
55 19/04/07(日)13:02:08 No.581928670
これ入れてここを10分位眺めて広告無くてみやすーい! してどれだけ通信量節約できたか確認すると愕然となるからおすすめ
56 19/04/07(日)13:02:22 No.581928703
IOSの人はPRO買った方が良いのか?
57 19/04/07(日)13:02:40 No.581928751
エッチなサイトでもない普通のサイト見てるだけで 警告とか出たり変なファイルいきなりダウンロードされたりするのはなんなの…
58 19/04/07(日)13:02:55 No.581928812
>アダルトサイトの広告も消える? >広告消したら動画見れなくなるとかある? 確かみてみろ!
59 19/04/07(日)13:02:58 No.581928827
でもYoutubeの広告収入的なものはどんどん上がってるらしいね 誰が広告見てるんだろうな
60 19/04/07(日)13:03:06 No.581928856
いままでスマホブラウザは ブロックが難しくて広告カットできなかったが ようやくカットできる
61 19/04/07(日)13:03:13 No.581928884
iOSは280でいいよ 泥がこっち使ってるのは280の人が泥版作ってくれないからだし…
62 19/04/07(日)13:03:42 No.581928987
>アダルトサイトの広告も消える? >広告消したら動画見れなくなるとかある? そもそも見れなくなるサイトとかあったけどいもげは問題ない
63 19/04/07(日)13:03:47 No.581928999
>でもYoutubeの広告収入的なものはどんどん上がってるらしいね >誰が広告見てるんだろうな ブロッカー知らないで使っているの多いのよ 女性とか年配者とか
64 19/04/07(日)13:04:08 No.581929063
世の中はアドブロックなんて知ってる方が少数派なんだ
65 19/04/07(日)13:04:39 No.581929160
>IOSの人はPRO買った方が良いのか? 1個でまとめたければProでもいいけど DNSCloakと280blockerのほうがいいよ AdGuardProアップルの規約で更新できなくなってるし
66 19/04/07(日)13:04:40 No.581929165
ここでも知らない「」がいたみたいだし…
67 19/04/07(日)13:04:48 No.581929193
>これ入れてここを10分位眺めて広告無くてみやすーい! >してどれだけ通信量節約できたか確認すると愕然となるからおすすめ ここ見るときは緑使うし…
68 19/04/07(日)13:04:54 No.581929211
huaweiのタブレットだと気付いたら無効になってるからいちいち有効にするのめんどくさいわ
69 19/04/07(日)13:05:23 No.581929306
所謂いかがでしたか?系サイトを戯れに覗いたらスッカスカのサイトになってて笑った
70 19/04/07(日)13:05:28 No.581929316
俺だって大人し目の広告だったら受け入れたいが質が悪いのが多いすぎる…
71 19/04/07(日)13:05:39 No.581929356
「」も役に立つアプリつくってよ!
72 19/04/07(日)13:05:42 No.581929364
>huaweiのタブレットだと気付いたら無効になってるからいちいち有効にするのめんどくさいわ ふぁーあじだとバックグラウンドアプリの設定を個別でいじれって追記無かった?
73 19/04/07(日)13:05:43 No.581929369
でもそうなるとリボ払い続けてくっる人のおかげで便利なクレカが年会費無料で作れるんだみたいな話で アドブロックなんて知らずに通信量も時間も無駄にしてくれるお客さんは居続けてくれていた方がいいのでは…
74 19/04/07(日)13:05:54 No.581929406
adguardでアプリとブラウザの広告は消せるし youtube vancedでYoutubeの広告は消せるしバックグラウンド再生もコーデックオーバーライドもhdr再生もPIPも何でもできちまうんだ
75 19/04/07(日)13:06:16 No.581929480
つべとか動画見にいってんのに広告見せられるのイラッとしないのかな
76 19/04/07(日)13:06:18 No.581929489
YoutubeVancedは広告ブロックもそうだけど 他アプリの上にPIP再生出来るのが快適すぎる…
77 19/04/07(日)13:06:30 No.581929532
ありがとう壷民 さらば壷民
78 19/04/07(日)13:06:32 No.581929539
>ふぁーあじだとバックグラウンドアプリの設定を個別でいじれって追記無かった? あった やった でも気付いたら無効になる 何か規則性でもあればいいんだけど本当に不規則に切れるから困る
79 19/04/07(日)13:06:42 No.581929566
PCブラウザはアドブロック入れてるけどスマホは諦めてたし…
80 19/04/07(日)13:06:53 No.581929609
ふぁーあじだから仕方ないね
81 19/04/07(日)13:06:55 No.581929617
>DNSCloakと280blockerのほうがいいよ ありがとう助かります
82 19/04/07(日)13:07:00 No.581929641
俺は未だios版adblock使ってる
83 19/04/07(日)13:07:12 No.581929679
>何か規則性でもあればいいんだけど本当に不規則に切れるから困る マジかうちだとそれで特に問題無いから環境次第なんかな
84 19/04/07(日)13:07:24 No.581929710
ブラウジングだけならadblock browserで大体満足してるな Youtubeとかは家で見るし…
85 19/04/07(日)13:07:26 No.581929716
泥なら狐で拡張も使えるけどね
86 19/04/07(日)13:07:48 No.581929797
その割りにはブロッカーキラーとか増えてきてなぁ 無知なお客様が居るんだからそっちからむしればいいじゃん!
87 19/04/07(日)13:07:59 No.581929828
twitchは広告ブロックしたら配信見れなくなってない?
88 19/04/07(日)13:08:04 No.581929840
安くなったタイミングでプレミアム版の永久ライセンスを買おうかなと思ってる
89 19/04/07(日)13:08:13 No.581929870
バックグラウンドで広告見たことにしてくれれば広告収入もへらない win-winってやつだ
90 19/04/07(日)13:08:15 No.581929873
PCのモニタの端に出るくらいなら許せるけど スマホの小さい画面の2割とかを占有するような広告は滅べ
91 19/04/07(日)13:08:23 No.581929907
広告ブロッカーが使われています! 本サイトは広告収入により運営されています! 皆様のご協力をお願いします!
92 19/04/07(日)13:08:29 No.581929923
ブロッカーオフにしてふたばログとか見に行くと凄すぎて笑っちゃうよね
93 19/04/07(日)13:08:56 No.581930014
iphoneとipadでも使ってるけどもう新規インストール出来ないらしくて次は何使えば良いんだろう
94 19/04/07(日)13:09:01 No.581930029
>twitchは広告ブロックしたら配信見れなくなってない? 広告ブロックじゃなくてフィルタの問題
95 19/04/07(日)13:09:18 No.581930079
YoutubeVancedってのも野良アプリ?
96 19/04/07(日)13:09:34 No.581930125
YouTuberの広告を広告ブロックされると 広告収入は入らないと言う
97 19/04/07(日)13:09:50 No.581930165
すげえ右も下も真っ白けっけになっちまった!
98 19/04/07(日)13:09:55 No.581930173
>広告ブロックじゃなくてフィルタの問題 ありがとう設定見てくる
99 19/04/07(日)13:10:02 No.581930193
スゥ?っと下に動く広告許さないよ
100 19/04/07(日)13:10:06 No.581930206
>YoutubeVancedってのも野良アプリ? 野良でYoutubeから広告オミットしたようなアプリ ちゃんとYoutubeのアカウントでログインも出来る
101 19/04/07(日)13:10:10 No.581930215
>twitchは広告ブロックしたら配信見れなくなってない? というかブロックしても広告出るようになったのでブロックする意味ない
102 19/04/07(日)13:10:20 No.581930247
su2989265.jpg 吐き気を催す邪悪
103 19/04/07(日)13:10:34 No.581930299
それでも出て来る広告はそれこそ個別にフィルタで消せばいいんだ
104 19/04/07(日)13:10:44 No.581930348
>YoutubeVancedってのも野良アプリ? うn https://vanced.app/APKs?type=NONROOT このドメインとxda以外で配布してるやつはマルウェアだから注意
105 19/04/07(日)13:10:54 No.581930372
スマホで見てるときの追従する広告バナー絶許だよね…
106 19/04/07(日)13:11:57 No.581930564
>でもYoutubeの広告収入的なものはどんどん上がってるらしいね >誰が広告見てるんだろうな いつの時代も対策とれるのは少数だしそれでいいんだ 囚人のジレンマを思い出せ
107 19/04/07(日)13:12:05 No.581930586
>su2989265.jpg これは表示だけだからマシな方だよ
108 19/04/07(日)13:12:05 No.581930588
スクロール追従する広告バナー広めたやつ地獄に落としたい
109 19/04/07(日)13:12:35 No.581930687
普段の言葉遣いだと敬遠しちゃう人が多いからwikiはふつうの言葉遣いで書いてるって聞いたときはそこまでやるのかすげえなってなるなった
110 19/04/07(日)13:13:23 No.581930854
未だにiPhone5だからJavaScriptオフにして耐え忍んでるわ くたばれ広告社会
111 19/04/07(日)13:13:28 No.581930867
>吐き気を催す邪悪 PCブラウザだとこのOKボタンを自動で押して即消す拡張機能を自分で作ったなぁ
112 19/04/07(日)13:13:42 No.581930909
共通の敵がいればみんな力を合わせられるという好例
113 19/04/07(日)13:13:44 No.581930924
>でもそうなるとリボ払い続けてくっる人のおかげで便利なクレカが年会費無料で作れるんだみたいな話で >アドブロックなんて知らずに通信量も時間も無駄にしてくれるお客さんは居続けてくれていた方がいいのでは… 囚人のジレンマ
114 19/04/07(日)13:13:56 No.581930968
ブロックしてるとページが表示されない形式になればお互い納得のインターネットになるのにな
115 19/04/07(日)13:14:10 No.581931015
プライムビデオの広告消す方法ある?
116 19/04/07(日)13:14:50 No.581931140
広告の分の通信費を広告主が持ってくれるならまだ耐えられる
117 19/04/07(日)13:14:53 No.581931149
ふぁーあじはGAFAが進める広告メソッドに忖度している… やはりプロレスか
118 19/04/07(日)13:14:54 No.581931153
スマホの広告ってPC以上に何か切り替わりまくるの多いからな…通信量エグいよなあれ 無駄に占有率もデカいしPC以上に悪質なのあるし本当に酷い
119 19/04/07(日)13:14:55 No.581931156
広告だって無害な1枚絵バナーなら消す気もあんまり無いけどさ 全く興味のない美容関係の広告出してくるのやめろや!
120 19/04/07(日)13:15:07 No.581931214
また「」やとしあきはふたばのAmazon広告剥がすくらいは広告嫌いだし…
121 19/04/07(日)13:15:20 No.581931252
>普段の言葉遣いだと敬遠しちゃう人が多いからwikiはふつうの言葉遣いで書いてるって聞いたときはそこまでやるのかすげえなってなるなった 対アフィに関しては壺もimgも関係ないんやなw 喜劇やなw
122 19/04/07(日)13:15:25 No.581931267
広告に親を殺されたかの様な奴等が作ってるフィルターだけに容赦ねぇな
123 19/04/07(日)13:15:46 No.581931347
>また「」やとしあきはふたばのAmazon広告剥がすくらいは広告嫌いだし… それ他所のが通報しまくったからじゃないの…
124 19/04/07(日)13:16:12 No.581931433
通信料半端ねえから割と端末殺しにきてるだろ最近の広告は
125 19/04/07(日)13:17:07 No.581931618
ネット広告から物買ったのってここのAmazon広告残ってた時にちょっとした貢献のつもりで買ったくらいだわ
126 19/04/07(日)13:17:12 No.581931630
chrome版は無いのか
127 19/04/07(日)13:17:32 No.581931685
アプリの広告すらブロックしててすごいなこれ
128 19/04/07(日)13:17:33 No.581931692
FANZA(DMM)やDLsite見てるとここの広告がエロ本とエロブラウザゲーだらけになって笑えて気にならなくなる
129 19/04/07(日)13:17:44 No.581931724
壺の人が作ったのは280ブロッカーじゃなかったっけ?
130 19/04/07(日)13:17:50 No.581931744
>普段の言葉遣いだと敬遠しちゃう人が多いからwikiはふつうの言葉遣いで書いてるって聞いたときはそこまでやるのかすげえなってなるなった そういう理由だったの… 初めて見たときなんか違和感が凄かったけど
131 19/04/07(日)13:18:05 No.581931804
エロ動画サイト特にメジャーなところは一般サイトより広告ブロックに寛容だったりするぞ
132 19/04/07(日)13:18:06 No.581931808
最近の広告は本気で害悪だからなあ こうやって対策せざるを得ない
133 19/04/07(日)13:18:12 No.581931832
vpnだめなアプリも気軽に例外にできてすごく優秀
134 19/04/07(日)13:18:23 No.581931872
>chrome版は無いのか むしろ本体版みたいなもんだからブラウザとかインストールアプリ関係なく全部飛ばしてくれるぞ
135 19/04/07(日)13:18:32 No.581931901
こんな素敵な物があるなんて 速攻入れてくる
136 19/04/07(日)13:19:04 No.581932011
通信は電池も容赦なく減らしてくるのもうざい
137 19/04/07(日)13:19:11 No.581932035
林檎でやるなら有料だけど280とかかな?
138 19/04/07(日)13:19:15 No.581932047
安全そうで気になる広告があれば普通に踏む 気にもされない時点で無理矢理踏ませても意味ねーだろと
139 19/04/07(日)13:19:16 No.581932048
>壺の人が作ったのは280ブロッカーじゃなかったっけ? スレ画は壷が作ったんじゃなくて便利な使い方を紹介してるだけだし
140 19/04/07(日)13:19:17 No.581932055
自分でフィルター追加したいけどよくわからん
141 19/04/07(日)13:19:22 No.581932066
>未だにiPhone5だからJavaScriptオフにして耐え忍んでるわ 買い換えろよもう…
142 19/04/07(日)13:19:24 No.581932075
広告オフにしてここ見るとまるで非健全サイトみたいな見た目になっちゃう
143 19/04/07(日)13:19:25 No.581932078
ブラウザの拡張だとchromeみたいに開発側から広告ブロッカー殺しに来たりするしな…
144 19/04/07(日)13:19:31 No.581932102
別に壺が凄いんじゃなくて280氏とアプリ開発者が凄い
145 19/04/07(日)13:19:35 No.581932114
ブロックすらいれないで広告しねしね騒ぎいでるのたまにいてうんざりする
146 19/04/07(日)13:19:54 No.581932188
adblockとかとは違うの
147 19/04/07(日)13:20:00 No.581932210
>ブラウザの拡張だとchromeみたいに開発側から広告ブロッカー殺しに来たりするしな… どこの作ってるブラウザーか考えればまあね…
148 19/04/07(日)13:20:08 No.581932239
広告うざすぎて使えなかったアプリもこれで使える… ありがたい
149 19/04/07(日)13:20:09 No.581932242
280ブロッカーって250円の奴?
150 19/04/07(日)13:20:16 No.581932253
>adblockとかとは違うの スマホ用
151 19/04/07(日)13:20:42 No.581932326
>DNScloak wiki見ながら入れてみたけど使用するDNSサービス?ってところがよくわからなかった blacklistの選択が終わってれば機能するのかな
152 19/04/07(日)13:20:48 No.581932339
ぶっちゃけルーブルなら大して高くないからさっさと永久ライセンス買った方がいいと思う
153 19/04/07(日)13:21:31 No.581932468
こればかりはなんJ民に感謝せざるを得ない
154 19/04/07(日)13:21:42 No.581932501
>広告うざすぎて使えなかったアプリもこれで使える… ありがたい 割と好きな無料のパズルゲームが1ゲーム終わるごとに動画流してくるのが消えてすごいありがたい…
155 19/04/07(日)13:21:58 No.581932563
今導入してきれいに広告が消えたけど これお試し版でしばらくすれば購入できるようになるの?
156 19/04/07(日)13:22:45 No.581932694
みんなお金を払ってでも広告を避けるという事実を広告作ってる人は重く受けとめて欲しい
157 19/04/07(日)13:23:00 No.581932752
youtubeアプリの広告は流石に消せない vancedってやつがあるけど流石にちょっと怖い…
158 19/04/07(日)13:23:13 No.581932784
これは一番新しい2.12だと起動中に落ちるスマホあるから2.11に戻しなされ ツボのなんZのWIKIに古いVerのDL先書いてあるぞ
159 19/04/07(日)13:23:16 No.581932796
ここのamazomは割りと役にたった
160 19/04/07(日)13:23:28 No.581932835
プレミアム永久でPCと泥スマホ保護できて4000円いかないくらいか…買おうかな
161 19/04/07(日)13:23:28 No.581932837
やきうの人達は広告に親でも殺されたの?
162 19/04/07(日)13:23:33 No.581932856
たまにキャリアのメール受け取れなくならない?
163 19/04/07(日)13:23:44 No.581932887
>みんなお金を払ってでも広告を避けるという事実を広告作ってる人は重く受けとめて欲しい つまり悪質な広告をたくさんばら撒いて少額の有料ブロッカーを売れば儲かる…?
164 19/04/07(日)13:23:57 No.581932929
広告ブロッカーが蔓延したら個人ブログの広告で食ってる職歴なしのおじさんたちが死んじゃうよぉ!
165 19/04/07(日)13:23:57 No.581932930
広告に通信量月数ギガも食われてるとかアホらしいし
166 19/04/07(日)13:23:58 No.581932934
>林檎でやるなら有料だけど280とかかな? 林檎にもあるよスレ画
167 19/04/07(日)13:24:18 No.581932996
>wiki見ながら入れてみたけど使用するDNSサービス?ってところがよくわからなかった >blacklistの選択が終わってれば機能するのかな GoogleDNSかCloudflareのDNS使っておけばいいよ どうしても嫌ならAdGuardPro使えば標準のDNS使える
168 19/04/07(日)13:24:21 No.581933006
>やきうの人達は広告に親でも殺されたの? 広告というか広告で儲けるまとめブログに親を殺されたから…
169 19/04/07(日)13:24:25 No.581933019
ブロックした広告のサイズがわりと洒落にならない通信料で引く スマホは上限ある人多いだろうになんでこんなことを
170 19/04/07(日)13:24:42 No.581933062
>やきうの人達は広告に親でも殺されたの? あの人達の行動原理はここ以上によくわからない印象がある
171 19/04/07(日)13:24:45 No.581933080
>vancedってやつがあるけど流石にちょっと怖い… スマホだと最初の数秒の広告無くなるだけでめっちゃ快適だよ…
172 19/04/07(日)13:24:53 No.581933107
>GoogleDNSかCloudflareのDNS使っておけばいいよ >どうしても嫌ならAdGuardPro使えば標準のDNS使える どっちか入れておけばいいのかな?ありがとうやってみる
173 19/04/07(日)13:25:01 No.581933133
>広告ブロッカーが蔓延したら個人ブログの広告で食ってる職歴なしのおじさんたちが死んじゃうよぉ! 他人のことなんざ知ったこっちゃねぇよ!
174 19/04/07(日)13:25:04 No.581933144
林檎はアプリの広告は消せないんじゃなかったっけ
175 19/04/07(日)13:25:31 No.581933223
渋アプリとかこれないともう見れないようなもんだよね
176 19/04/07(日)13:25:36 No.581933231
>たまにキャリアのメール受け取れなくならない? メールアプリだけ除外すればいいんじゃない? 俺はWi-Fi切り替えで引っ掛かるから緑だけ外してるよ
177 19/04/07(日)13:25:36 No.581933233
林檎は無料でやるなら1blocker(フィルタは280)とdnscloakおススメ 有料なら他に選択肢あるけどそう大きくは違わない
178 19/04/07(日)13:25:38 No.581933239
アフィブログのせいで住処にお客様がなだれ込んで好き勝手やられたらそりゃキレてもおかしくないよ
179 19/04/07(日)13:25:39 No.581933245
今のなんjは野球のこと以外はただの学生めいたマウンティング会場だと思ってたが
180 19/04/07(日)13:25:53 No.581933296
>スマホは上限ある人多いだろうになんでこんなことを ギガを買わせたい通信会社の陰謀…!
181 19/04/07(日)13:25:56 No.581933300
PCだとGoogleが広告ブロックアプリはストアから全部消す!!ってけおってるぐらいにはキレてるよね
182 19/04/07(日)13:26:00 No.581933311
vancedはそろそろグーグルからぶち殺されそう
183 19/04/07(日)13:26:13 No.581933340
カジュアル層にも「これ使うと広告消えて便利だよ~」くらいの軽いノリで進めて普及させたい
184 19/04/07(日)13:26:26 No.581933381
戻るボタン押すとページ移動の間に何か別のページに飛ばされてたの気付くのいいよね
185 19/04/07(日)13:26:37 No.581933410
>広告ブロッカーが蔓延したら個人ブログの広告で食ってる職歴なしのおじさんたちが死んじゃうよぉ! 死んだほうがいいのでは
186 19/04/07(日)13:26:45 No.581933441
>つまり悪質な広告をたくさんばら撒いて少額の有料ブロッカーを売れば儲かる…? 現実はもうちょっと邪悪だ アドブロックの開発が広告会社にブロック回避権を売ってた それにキレた一部メンバーが独立してμブロッカーを開発した そこでも同じような事が起きてμブロッカーオリジンが産まれた
187 19/04/07(日)13:26:51 No.581933464
>vancedはそろそろグーグルからぶち殺されそう 広告もだけどバックグラウンドはプレミアムでやらせたいだろうしなぁ…
188 19/04/07(日)13:26:55 No.581933478
>PCだとGoogleが広告ブロックアプリはストアから全部消す!!ってけおってるぐらいにはキレてるよね はー?一向に野良で配布しますが?
189 19/04/07(日)13:27:02 No.581933496
プレミアムとかよくわからんような人は wikiのやり方で導入して広告が出始めたらフィルタ更新するだけでいいのかな
190 19/04/07(日)13:27:03 No.581933502
ひどかったね やらおんとそのチルドレン
191 19/04/07(日)13:27:05 No.581933508
デジタル広告ってのはいくら増やしても資源を消費しないし環境も汚染しないんだ 作れば作るだけ資源消費してゴミに汚染されるモノ作りと違ってエコロジーなんだ
192 19/04/07(日)13:27:10 No.581933524
>PCだとGoogleが広告ブロックアプリはストアから全部消す!!ってけおってるぐらいにはキレてるよね Youtubeの広告も消えるからキレるのはしょうがない
193 19/04/07(日)13:27:21 No.581933559
>アドブロックの開発が広告会社にブロック回避権を売ってた >それにキレた一部メンバーが独立してμブロッカーを開発した >そこでも同じような事が起きてμブロッカーオリジンが産まれた 地獄か
194 19/04/07(日)13:27:23 No.581933567
>PCだとGoogleが広告ブロックアプリはストアから全部消す!!ってけおってるぐらいにはキレてるよね 拡張殺すなら昔みたいに常駐型の奴に戻るだけだろうし
195 19/04/07(日)13:27:25 No.581933573
控えめな広告だけ残せるならそうしたいけど区別つけようがないからまとめて消すね…
196 19/04/07(日)13:27:32 No.581933604
>アドブロックの開発が広告会社にブロック回避権を売ってた >それにキレた一部メンバーが独立してμブロッカーを開発した >そこでも同じような事が起きてμブロッカーオリジンが産まれた 人間は変われないのかもしれない…
197 19/04/07(日)13:27:32 No.581933605
>カジュアル層にも「これ使うと広告消えて便利だよ~」くらいの軽いノリで進めて普及させたい 普及すると何かしらの対策されるかもしれないから放っておけ
198 19/04/07(日)13:27:32 No.581933607
>youtubeアプリの広告は流石に消せない >vancedってやつがあるけど流石にちょっと怖い… ちゃんとなんJの説明通りに入れたら安全 めっちゃ快適 ループ再生とかも出来るよ
199 19/04/07(日)13:27:40 No.581933643
>>広告ブロッカーが蔓延したら個人ブログの広告で食ってる職歴なしのおじさんたちが死んじゃうよぉ! >他人のことなんざ知ったこっちゃねぇよ! …ふたばは?
200 19/04/07(日)13:27:44 No.581933653
wikiのひっどい広告が消えてありがたい…
201 19/04/07(日)13:28:07 No.581933736
悪質な広告や不快な広告を見せるのが悪い
202 19/04/07(日)13:28:13 No.581933762
なんJの人のwikiがびっくりするほど丁寧で広告に対する憎悪が滲み出てて笑った
203 19/04/07(日)13:28:15 No.581933768
>広告ブロッカーが蔓延したら個人ブログの広告で食ってる職歴なしのおじさんたちが死んじゃうよぉ! どうせヘイトブログだろ
204 19/04/07(日)13:28:44 No.581933850
>ぶっちゃけルーブルなら大して高くないから 今はルーブルで買えないんじゃなかったっけ
205 19/04/07(日)13:28:44 No.581933851
>PCだとGoogleが広告ブロックアプリはストアから全部消す!!ってけおってるぐらいにはキレてるよね 収益消えるからな… chromeの広告ブロックアドオンの仕様変更しようとして猛反対喰らってたな
206 19/04/07(日)13:28:52 No.581933878
>デジタル広告ってのはいくら増やしても資源を消費しないし環境も汚染しないんだ >作れば作るだけ資源消費してゴミに汚染されるモノ作りと違ってエコロジーなんだ ギガが削られるし画面が占領されるんですけお!
207 19/04/07(日)13:29:00 No.581933899
>…ふたばは? 不快な広告が大量に表示されるのでもちろん消します
208 19/04/07(日)13:29:10 No.581933938
>アフィブログのせいで住処にお客様がなだれ込んで好き勝手やられたらそりゃキレてもおかしくないよ ここも他人事じゃないんやな
209 19/04/07(日)13:29:13 No.581933953
>今はルーブルで買えないんじゃなかったっけ あれ今そうなの?
210 19/04/07(日)13:29:15 No.581933959
やきうのおじさんってちゃんとした説明文とか書けるんだってちょっと衝撃を受けた
211 19/04/07(日)13:29:36 No.581934032
これって要はフィルタリング機能付きのVPN?
212 19/04/07(日)13:29:55 No.581934094
敵の敵は味方理論で林檎は広告ブロックの味方してるのかと思いきやそうでもないっていう
213 19/04/07(日)13:29:57 No.581934096
>カジュアル層にも「これ使うと広告消えて便利だよ~」くらいの軽いノリで進めて普及させたい 普及率が一定超えるとプラットフォーマーに対策とられて終わるからやめろ
214 19/04/07(日)13:29:59 No.581934105
vpnって多重起動できないんだな 家ではノールートファイアウォール使って外ではこれ使ってる
215 19/04/07(日)13:30:20 No.581934161
邪魔する広告作るからこうもなろう
216 19/04/07(日)13:30:25 No.581934177
導入したけど広告量ってこんな多かったんだね…
217 19/04/07(日)13:30:25 No.581934178
文体のせいでwikiのサイト名二度見したのは俺だけじゃないはず
218 19/04/07(日)13:30:28 No.581934194
まともなサイトには直接投げ銭出来るようにした方が世の中快適になるのでは
219 19/04/07(日)13:30:28 No.581934198
>youtubeアプリの広告は流石に消せない >vancedってやつがあるけど流石にちょっと怖い… 更新が少し面倒なだけでめっちゃ便利だよ
220 19/04/07(日)13:30:30 No.581934204
ブロック入れた自分の端末に慣れすぎてたまに人の使って作業するとき広告の多さに驚く
221 19/04/07(日)13:30:36 No.581934221
4月からで280MBの削減とか狂ってんのかと思う
222 19/04/07(日)13:30:37 No.581934228
今はadawayとminminguardセットで使ってるけどスレ画とどっちが良いものなんだろうか
223 19/04/07(日)13:30:55 No.581934288
>4月からで280MBの削減とか狂ってんのかと思う なそ にん
224 19/04/07(日)13:31:01 No.581934308
>やきうのおじさんってちゃんとした説明文とか書けるんだってちょっと衝撃を受けた ここと同じで裏ではまともな社会人も多いと考えられる 今は学生めちゃくちゃ多そうだが
225 19/04/07(日)13:31:09 No.581934336
端っこにちょっと広告あるくらいなら気にならないだけどな コンテンツの間に挟まるどころか画面をほぼ占有するから殺すね…
226 19/04/07(日)13:31:21 No.581934378
去年のブラックフライデーはVPN通せばRUBで買えたよ
227 19/04/07(日)13:31:30 No.581934399
su2989291.jpg 林檎にもDNSブロック機能つきのやつあるのね
228 19/04/07(日)13:31:37 No.581934415
こういうの本当はプロバイダがやるべきなんだろうに
229 19/04/07(日)13:31:41 No.581934434
>今はadawayとminminguardセットで使ってるけどスレ画とどっちが良いものなんだろうか アプリ広告消去の精度の良さはミンミンガードだけどadguardはroot取らなくても使えるのがでかい お好みじゃないかな
230 19/04/07(日)13:31:49 No.581934453
>あれ今そうなの? ルーブルで買えなくなって回避策出来たけどそれも潰されてたと思う
231 19/04/07(日)13:31:51 No.581934457
いまのちょっとだけ難しい立ち位置がベストなんだ 知らない人の方が多いのが良いんだ
232 19/04/07(日)13:31:56 No.581934470
>まともなサイトには直接投げ銭出来るようにした方が世の中快適になるのでは 広告掲載して収益が得られるほどサイト内容に自信があるなら有料会員制にすればいいんじゃねえかな…
233 19/04/07(日)13:31:58 No.581934479
Nano Adblocker入れたけど俺が防ぎたいのは広告であって真っ当に運営しているサイトのアフィリエイトは別に防がなくていいんだよな… むっ!ってなった商品のリンクが押せない…
234 19/04/07(日)13:32:02 No.581934489
コレのおかげでアフィブログに一銭も入らないというのが精神的にとても嬉しい
235 19/04/07(日)13:32:05 No.581934499
>4月からで280MBの削減とか狂ってんのかと思う MVNOで1GB運用はWi-fiメインでもギリギリだなーって2GBにしたんだけど これ導入したら広告に取られてる分多すぎる…って気分になった
236 19/04/07(日)13:32:15 No.581934535
まとめサイトの台頭から壺の歴史はアフィリエイトととの戦いの歴史といっても過言じゃないから…
237 19/04/07(日)13:32:16 No.581934539
>ギガが削られるし画面が占領されるんですけお! でも海のラッコチャンは笑顔だし…
238 19/04/07(日)13:32:36 No.581934608
ソースネクストが代理販売やり始めたからその関係で潰されたんじゃないかな
239 19/04/07(日)13:32:37 No.581934614
>こういうの本当はプロバイダがやるべきなんだろうに 俺のところのプロバイダは有害サイトブロック機能あるけど使うと虹裏有害サイトですと表示されて見れなくなる
240 19/04/07(日)13:32:47 No.581934649
>>やきうのおじさんってちゃんとした説明文とか書けるんだってちょっと衝撃を受けた >ここと同じで裏ではまともな社会人も多いと考えられる >今は学生めちゃくちゃ多そうだが そんな感じの人がバカやってるとこにアフィ経由で本物のバカが流入してきたらキレて広告に憎悪燃やしますわ…
241 19/04/07(日)13:32:48 No.581934651
>ルーブルで買えなくなって回避策出来たけどそれも潰されてたと思う そりゃ残念だな さっさと買っておいてよかったわ
242 19/04/07(日)13:33:01 No.581934692
>敵の敵は味方理論で林檎は広告ブロックの味方してるのかと思いきやそうでもないっていう そもそも敵じゃねえからな? GAFAMはそれぞれ大企業の別部門ぐらいの関係性
243 19/04/07(日)13:33:05 No.581934709
>俺のところのプロバイダは有害サイトブロック機能あるけど使うと虹裏有害サイトですと表示されて見れなくなる なんて的確な判断なんだ
244 19/04/07(日)13:33:10 No.581934720
>知らない人の方が多いのが良いんだ 不利益被る人のお陰で利益を得られる世の中だから仕方ないよね…
245 19/04/07(日)13:33:40 No.581934808
>Nano Adblocker入れたけど俺が防ぎたいのは広告であって真っ当に運営しているサイトのアフィリエイトは別に防がなくていいんだよな… >むっ!ってなった商品のリンクが押せない… アットウィキの広告みてくだち!を消したくていれたけど ふたばの広告も全部消されてなんか画面が寂しくなってしまった
246 19/04/07(日)13:33:42 No.581934813
これって中国でも使える? 普通のVPNアプリは大体規制されて使えないんだけど
247 19/04/07(日)13:34:00 No.581934874
>林檎にもDNSブロック機能つきのやつあるのね 公式でも言ってるけどそっちはもう更新が絶望的なんだ 作り直して新しいの出すかもとは言ってるけど何時になるかわからないし 理由が無ければDNSCloak使ったほうがいい
248 19/04/07(日)13:34:07 No.581934900
su2989293.jpg 昨日入れたんだけどもうこんなに削減されててすごい
249 19/04/07(日)13:34:07 No.581934903
>>こういうの本当はプロバイダがやるべきなんだろうに >俺のところのプロバイダは有害サイトブロック機能あるけど使うと虹裏有害サイトですと表示されて見れなくなる 優秀なブロック機能の証明きたな…
250 19/04/07(日)13:34:13 No.581934925
>俺のところのプロバイダは有害サイトブロック機能あるけど使うと虹裏有害サイトですと表示されて見れなくなる 有害情報が集った掲示板なだけなのに なんで…
251 19/04/07(日)13:34:16 No.581934936
Starting DNS service終わらねえな…って思ってたけど これそもそも終わらない奴か
252 19/04/07(日)13:34:31 No.581934981
何が笑えるかって 広告ブロック関連の話題だけ内容が内容だからキュレーションサイトが出ずに知りたい情報にダイレクトに行けるってのが
253 19/04/07(日)13:34:33 No.581934987
正直DNSを知らんやつに委ねるのは危ないどころじゃない フィッシングサイトに飛ばされる可能性あるしリスキーすぎる
254 19/04/07(日)13:34:40 No.581935009
>まともなサイトには直接投げ銭出来るようにした方が世の中快適になるのでは ちょっと実力のあるクリエイターはすぐ投げ銭サービスするようになったし ブロガーもnote使うようになってきたね
255 19/04/07(日)13:34:47 No.581935029
>普通のVPNアプリは大体規制されて使えないんだけど VPNを提供するものじゃないし使えたはず
256 19/04/07(日)13:35:03 No.581935072
お金払ってる?
257 19/04/07(日)13:35:18 No.581935121
su2989295.jpg 一月でこんなに通信してるんならそりゃブロックもするよね…
258 19/04/07(日)13:35:30 No.581935158
>正直DNSを知らんやつに委ねるのは危ないどころじゃない >フィッシングサイトに飛ばされる可能性あるしリスキーすぎる じゃあラブライブまで奪われちゃうってことじゃん!
259 19/04/07(日)13:35:42 No.581935198
>広告ブロック関連の話題だけ内容が内容だからキュレーションサイトが出ずに知りたい情報にダイレクトに行けるってのが オススメしたら俺も死ぬの代名詞過ぎる…
260 19/04/07(日)13:35:44 No.581935201
>昨日入れたんだけどもうこんなに削減されててすごい こん なに
261 19/04/07(日)13:35:51 No.581935220
>何が笑えるかって >広告ブロック関連の話題だけ内容が内容だからキュレーションサイトが出ずに知りたい情報にダイレクトに行けるってのが いわれてみればそうである
262 19/04/07(日)13:35:51 No.581935221
>su2989295.jpg >一月でこんなに通信してるんならそりゃブロックもするよね… ゴミ情報多すぎる
263 19/04/07(日)13:35:58 No.581935242
ぬ板もブロックされるのかな…
264 19/04/07(日)13:36:08 No.581935279
広告ブロック違法化運動とかやってるらしい
265 19/04/07(日)13:36:13 No.581935295
半年で500M位しか削減されてねえや 緑でここ見るのと電子書籍がメインだからあんまり関係ないのかね
266 19/04/07(日)13:36:13 No.581935299
>su2989293.jpg 可愛いフォント使ってんな
267 19/04/07(日)13:36:47 No.581935406
壺の人は「」と違って世の役に立つもの作ってて偉いな
268 19/04/07(日)13:36:57 No.581935441
>>普通のVPNアプリは大体規制されて使えないんだけど >VPNを提供するものじゃないし使えたはず ありがたい…携帯に入れておこう
269 19/04/07(日)13:37:13 8MuQEMGo No.581935492
なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな…
270 19/04/07(日)13:37:28 No.581935548
>有害情報が集った掲示板なだけなのに >なんで… そのくせ詐欺ページにはとばされるんでしょ知ってる…
271 19/04/07(日)13:37:39 No.581935592
>広告ブロック違法化運動とかやってるらしい 違法化されようとやるやつ多いだろうな 俺も
272 19/04/07(日)13:37:39 No.581935593
>お金払ってる? 月額とかだったら買わなかったけど 一回買ったらずっと使っていいよってタイプだから買ったよ
273 19/04/07(日)13:37:47 No.581935623
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… 意味分からん…
274 19/04/07(日)13:37:56 No.581935652
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… どういう事?
275 19/04/07(日)13:38:06 No.581935691
>広告ブロック違法化運動とかやってるらしい 違法化するならせめて悪質な広告をまとめてダメよしてほしい …多分無理だな
276 19/04/07(日)13:38:11 No.581935704
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… それじゃやってる事ゴミサイトと一緒じゃねーか!
277 19/04/07(日)13:38:20 No.581935737
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… 流石にアレルギー酷すぎる…
278 19/04/07(日)13:38:28 No.581935758
もしかしなくても広告ブロック入れるより入れずに広告放置してる方が重いのか
279 19/04/07(日)13:38:33 No.581935776
ふたばーのソシャゲ広告消えちゃった…
280 19/04/07(日)13:38:35 8MuQEMGo No.581935781
>>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… >どういう事? お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… わりとみんなそう思ってるよ…
281 19/04/07(日)13:38:42 No.581935800
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… ゴミサイトレベルの奴きたな…
282 19/04/07(日)13:38:46 No.581935806
>広告ブロック違法化運動とかやってるらしい ろくなことしねーな 苦しんで死んでくれ
283 19/04/07(日)13:38:54 No.581935840
>広告ブロック違法化運動とかやってるらしい 違法になったところで逮捕されるようなことにはならんだろうしなぁ… 広告ブロックされてる!警察に通報!とかするんだろうか
284 19/04/07(日)13:38:58 No.581935851
なんj嫌いだからってコピーサイト作れってアホかよ…
285 19/04/07(日)13:38:59 No.581935852
>わりとみんなそう思ってるよ… 消えてくれ
286 19/04/07(日)13:39:01 No.581935864
>もしかしなくても広告ブロック入れるより入れずに広告放置してる方が重いのか ?
287 19/04/07(日)13:39:07 No.581935890
広告はトラフィック泥棒しなきゃまだ許せたよ…
288 19/04/07(日)13:39:07 No.581935893
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… 丸コピなら中身同じじゃねーか
289 19/04/07(日)13:39:10 No.581935902
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… またすげぇこじらせてるのが来たな
290 19/04/07(日)13:39:12 No.581935912
>わりとみんなそう思ってるよ… 本当に何言ってんの…?
291 19/04/07(日)13:39:13 No.581935918
>みんな
292 19/04/07(日)13:39:20 No.581935947
今月まだ1週間しか経ってないのにもうブロック2GB超えてる
293 19/04/07(日)13:39:22 No.581935954
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… 丸コピしたら変わらねえだろ!
294 19/04/07(日)13:39:23 No.581935955
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… 繊細すぎる…
295 19/04/07(日)13:39:27 No.581935967
>なんJのところをimgでみるのは抵抗あるから誰か丸コピしてwiki立ててくれんかな… 頭アフィリエイトかよ
296 19/04/07(日)13:39:27 No.581935969
コイツをブロックすればいいのか
297 19/04/07(日)13:39:29 No.581935975
キチガイすぎて引く
298 19/04/07(日)13:39:35 No.581935993
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… 知らないみんなですね…
299 19/04/07(日)13:39:38 No.581936007
主語がでかいやつは頭おかしいな
300 19/04/07(日)13:39:41 No.581936017
>わりとみんなそう思ってるよ… お前の信仰してる宗教を みんな崇めてるとか言い出すのほんとやめなよ…
301 19/04/07(日)13:39:42 No.581936021
iOSのとりあえず入れてみたけどたくさんフィルタあってわからん!
302 19/04/07(日)13:39:43 No.581936025
del blocker!
303 19/04/07(日)13:39:45 No.581936030
そのみんなはなんJのWIKI見てこれはありがたい…って導入してるみたいだぞ
304 19/04/07(日)13:39:47 No.581936038
そんなに嫌いならまともな頭あればあそこ見なくても導入できるけど…
305 19/04/07(日)13:39:47 No.581936040
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… imgだけの情報で生きてる方が不健全だからたまにはお外の空気吸ってきなさい 古い壺エミュしかできない「」みたいになるぞ
306 19/04/07(日)13:39:49 No.581936044
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… 大人しく広告見てる方が精神衛生上いいと思うよ君の場合
307 19/04/07(日)13:39:52 No.581936060
>広告ブロック違法化運動 広告分は通信費かからないとかならまぁ納得もできるが…
308 19/04/07(日)13:39:57 No.581936072
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… del
309 19/04/07(日)13:40:03 No.581936090
帰属意識すごすぎだろ引くわ
310 19/04/07(日)13:40:06 No.581936103
気持ち悪すぎる…
311 19/04/07(日)13:40:07 8MuQEMGo No.581936107
>そのみんなはなんJのWIKI見てこれはありがたい…って導入してるみたいだぞ お客様が増えたのを感じる
312 19/04/07(日)13:40:13 No.581936123
>ID:8MuQEMGo
313 19/04/07(日)13:40:17 No.581936142
>お外の連中のつくったもんなんて信用できんから「」で同じ内容のもの作ってほしい… >わりとみんなそう思ってるよ… 流石にネット向いてないからスマホ捨てた方がいいと思う…
314 19/04/07(日)13:40:21 No.581936152
>そんなに嫌いならまともな頭あればあそこ見なくても導入できるけど… 実際俺はWiki出る前に導入したからそんな難しくない
315 19/04/07(日)13:40:22 No.581936156
お前がお客様だぞ
316 19/04/07(日)13:40:25 No.581936164
はえー
317 19/04/07(日)13:40:35 No.581936201
ID出るの早すぎてだめだわ
318 19/04/07(日)13:40:40 No.581936217
ブロッキング完了!
319 19/04/07(日)13:40:40 No.581936218
お客様一撃過ぎる
320 19/04/07(日)13:40:48 No.581936237
「みんな」の考え方とは違ったようだな
321 19/04/07(日)13:40:53 No.581936252
あっという間にデター
322 19/04/07(日)13:40:53 No.581936255
頭の病気こわ
323 19/04/07(日)13:41:03 No.581936287
あわわ
324 19/04/07(日)13:41:07 No.581936302
ブロックされてておなかいたい
325 19/04/07(日)13:41:09 No.581936311
他人が作ったスマホを使っている時点で安心できない 絶対の安全を買うには自分で全部作るしかない そんなことはやってられないので利便性とリスクを考えてちょうどいいバランスをとっているのだ
326 19/04/07(日)13:41:14 No.581936325
ID出るような書き込みを違法化しなきゃ…
327 19/04/07(日)13:41:16 No.581936335
真のキチガイ現れたな…
328 19/04/07(日)13:41:18 No.581936342
おれ広告ブロックのありがたさわかった!
329 19/04/07(日)13:41:20 No.581936345
そら出るわ
330 19/04/07(日)13:41:21 No.581936350
ID出るやつはみんなに含まれないからな…
331 19/04/07(日)13:41:21 No.581936351
思考回路がアフィブロガーと一緒だしそりゃそうなる
332 19/04/07(日)13:41:30 No.581936373
どこにも居場所がないやつきたな…
333 19/04/07(日)13:41:34 No.581936382
こういうヤツをネット上から永久に見れなくできるブロック機能がほしい
334 19/04/07(日)13:41:34 No.581936385
通信量節約出来た!
335 19/04/07(日)13:41:35 No.581936389
追跡型うんこきたな…
336 19/04/07(日)13:41:36 No.581936392
追いdelしとこう…
337 19/04/07(日)13:41:51 No.581936436
回線が有限なのにいらない広告とか出さないでいいからな
338 19/04/07(日)13:41:53 No.581936444
ここにもお前の居場所はないぞ
339 19/04/07(日)13:42:00 No.581936467
広告は消せてもウンコは消せないのだ