虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)11:10:36 剛毛な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)11:10:36 No.581906150

剛毛な「」が使ってるおすすめの髭剃りがあると聞いたので教えて欲しい 電気シェーバーじゃなくてT字剃刀ね 今は画像みたいな電池で振動するやつ使ってる

1 19/04/07(日)11:12:13 No.581906416

貝印の金一枚刃 安くて切れ味最高

2 19/04/07(日)11:12:18 No.581906434

まず電気シェーバーとT字カミソリってやっぱり結構違うんです?

3 19/04/07(日)11:14:08 No.581906757

>まず電気シェーバーとT字カミソリってやっぱり結構違うんです? 違うと感じてる T字の方が深く反れると思う

4 19/04/07(日)11:14:38 No.581906828

「」それぞれがオススメのカミソリがあるのは確かだ しかしそれが万人に合うものにはならないぞ 自分に合うものが一番オススメなんだ

5 19/04/07(日)11:14:40 No.581906833

>貝印の金一枚刃 >安くて切れ味最高 大丈夫?顔細切れにならない? 肌の影響も考えて基本4枚刃以上使ってるけど

6 19/04/07(日)11:15:25 No.581906951

>「」それぞれがオススメのカミソリがあるのは確かだ >しかしそれが万人に合うものにはならないぞ >自分に合うものが一番オススメなんだ 参考にしたいから教えてください

7 19/04/07(日)11:16:25 No.581907124

>「」それぞれがオススメのカミソリがあるのは確かだ >しかしそれが万人に合うものにはならないぞ >自分に合うものが一番オススメなんだ 俺も意味があるようで何も入ってないレスしてみたいけどコツってあるかな

8 19/04/07(日)11:17:07 No.581907241

切れ味は良ければいいってもんじゃないんだよな

9 19/04/07(日)11:17:08 No.581907244

剃刀に負け続ける人生だ

10 19/04/07(日)11:18:21 No.581907465

>大丈夫?顔細切れにならない? >肌の影響も考えて基本4枚刃以上使ってるけど 肌ごと剃るじゃないけど顔とか頰剃るの気持ちいい…

11 19/04/07(日)11:21:31 No.581908014

>俺も意味があるようで何も入ってないレスしてみたいけどコツってあるかな 相手の事を考えないのがコツ 考えると良い悪い問わず何かしら入っちゃうからね

12 19/04/07(日)11:22:22 No.581908155

>俺も意味があるようで何も入ってないレスしてみたいけどコツってあるかな 最終的に問題をぶん投げることかな 「すごくいい質問だね、じゃあどうすればいいか考えてみよっか」

13 19/04/07(日)11:24:51 No.581908596

>俺も意味があるようで何も入ってないレスしてみたいけどコツってあるかな スレ画のやつの不満を言うでもないからそのままでいいんじゃないかと思ったんだよすまんな フェザーのサムライエッジを勧めておく 切れ味よくて替え刃が安い

14 19/04/07(日)11:25:57 No.581908785

>フェザーのサムライエッジを勧めておく こっちこそごめん… 画像のはいいっちゃいいんだけど、替刃が少なくてね… ありがとう、早速調べてみるよ

15 19/04/07(日)11:32:45 No.581910076

普通の人カミソリは 自分で使うにはリスク高いかな?

16 19/04/07(日)11:35:44 No.581910567

T字の両刃は刃が安いから交換スパンを短くじて 常に切れ味を最大に保てる

17 19/04/07(日)11:37:27 No.581910851

振動するT字すごいよね…電動みたいに剃れるし手入れ楽だし

18 19/04/07(日)11:39:09 No.581911157

カミソリみたいなレスの応酬ですね!

19 19/04/07(日)11:40:25 No.581911373

ちょっとレスの切れ味が良すぎて俺もスレ画使ってるけど刃を1ヶ月ぶりくらいに変えようと思ったよ

20 19/04/07(日)11:42:40 No.581911761

電動T字ってなんか怖いイメージがあったけど結構良いのか

21 19/04/07(日)11:42:59 No.581911814

サムライエッジって薬局に売ってる?ドンキとかにも

22 19/04/07(日)11:43:52 No.581911973

貝印の1枚刃だと個人的には金よりもヤングTがオススメ 持ち手が長いから普通のT字感覚で使えるし刃が分厚くてより剃りやすい

23 19/04/07(日)11:43:53 No.581911978

>サムライエッジって薬局に売ってる?ドンキとかにも 売ってるところには売ってる でもアマゾンが安いからそっちで買ってる替え刃8個で1200円くらいかな

24 19/04/07(日)11:48:20 No.581912854

カタダンガンレーサー

25 19/04/07(日)11:48:31 No.581912896

エクストリーム3と言う使い捨て 10日前後使うと目に見えて切れ味落ちるので交換 替刃タイプより安くて自分の髭だと剃れる

26 19/04/07(日)11:50:48 No.581913351

替刃はメルカリだ 入荷元が怪しくてとても安いぞ

27 19/04/07(日)11:50:58 No.581913381

>エクストリーム3と言う使い捨て それ使ってたけど俺の髭には合わなかった…

28 19/04/07(日)11:51:07 No.581913416

みんな髭剃る前に熱いタオルで蒸すとかしてるの?

29 19/04/07(日)11:53:07 No.581913871

>みんな髭剃る前に熱いタオルで蒸すとかしてるの? 蒸すしプレシェーブ塗るし刃のスムーサー目で確認して駄目なら変える これやると俺は青ひげ無くなる

30 19/04/07(日)11:53:27 No.581913951

髭が薄い奴に限って道具に凝るんだよな 濃くて処理に悩んでる人間はコスパ優先

31 19/04/07(日)11:53:40 No.581914001

俺はジレットのお高いやつ使ってるよ あいつらこの高い替刃で飯食ってんだろと思いながら遣ってる

32 19/04/07(日)11:54:30 No.581914175

敏感肌用は剃る回数結局増えて同じだからやめとけ

33 19/04/07(日)11:54:57 No.581914254

お高い理由の一つに剃刀の刃は商品毎に角度の特許あるくらいだからな 何処のメーカーかわからんようなのの評判悪い理由はたいてい角度

34 19/04/07(日)12:00:46 No.581915517

切れ味がいい=深剃りに適してるって考え方でいいの? 一枚刃の方がいいなら移行したい

35 19/04/07(日)12:02:31 No.581915870

フェザーのF2NEOが剛毛にも使えて良い 本体も替刃も安くて文句ない ただし持ち手が金属なので冬場がちめたい

36 19/04/07(日)12:05:14 No.581916426

1枚刃は刃からヒゲに伝わる力が集中するので切れ味は良い ただし肌への負担も大きいのでカミソリ負けしやすい 複数枚刃は刃の数分ヒゲに伝わる力が分散するので1枚あたりの切れ味は悪い その代わり肌への負担は軽く2枚目3枚目で剃り残しをキャッチできるように色々工夫されてるのでお値段も高い

37 19/04/07(日)12:07:18 No.581916827

個人的な経験として刃の枚数が多いものほど剃るときにコツがいらない(適当にやってもホルダーや刃が頑張ってくれる)代わりに深剃り感は減る

38 19/04/07(日)12:08:04 No.581916987

剛毛ならまだしも肌が弱いほうが厄介なんよな レーザー脱毛みたいなの受けたほうが早い

39 19/04/07(日)12:08:26 No.581917058

刃が多いものは圧を分散して肌当たりを柔らかくするのが目的で多いから深く剃れるってものではない あと刃が薄いので耐久性あまりない 1枚刃は丈夫だけど剃る角度なんかに慣れてないと剃りすぎて出血しやすい

40 19/04/07(日)12:08:33 No.581917083

触った時にジョリ…って感触が残ると嫌だからすぐ逆剃りしてしまうけどやめた方がいいかな

↑Top