虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)10:53:35 携帯ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)10:53:35 No.581903335

携帯ゲーム機の完成形貼る

1 19/04/07(日)10:54:44 No.581903516

この形でグラフィックだけ今のグラフィックにして欲しい

2 19/04/07(日)10:54:48 No.581903525

イヤホンジャック別とか欠陥もいい所じゃん

3 19/04/07(日)10:54:53 No.581903536

縦長の携帯機ってこれが最後なのかな

4 19/04/07(日)10:55:26 No.581903620

折り畳んでコンパクトになるのが気持ちいい

5 19/04/07(日)10:55:28 No.581903627

折り畳み状態の正方形に惹かれる

6 19/04/07(日)10:55:56 No.581903695

もっと解像度がほしい メッセージなどの文字がきれいに書けなくて… それ以外は同意

7 19/04/07(日)10:55:58 No.581903700

この路線で進化させて欲しかった

8 19/04/07(日)10:57:17 No.581903914

ミクロこそ携帯ゲーム機の最終進化形よ…

9 19/04/07(日)10:57:33 No.581903955

>ミクロこそ携帯ゲーム機の最終進化形よ… 画面小さすぎる

10 19/04/07(日)10:57:34 No.581903959

暗闇でプレイできる奇跡

11 19/04/07(日)10:59:01 No.581904159

岩田聡社長就任後の初仕事がこれでイヤホンジャックとか閉じてスリープできない仕様とかだいぶ遺恨が残ってる仕事だと後に語っている

12 19/04/07(日)10:59:06 No.581904175

GBはマリオとかの名作アクションは多いんだけど RPGとかSLGの名作はあんまりないイメージあるや

13 19/04/07(日)10:59:14 No.581904196

>画面小さすぎる その分解像度高いし… 小さいし軽いから持ち運び楽チンで正しく携帯用だし…

14 19/04/07(日)10:59:24 No.581904227

暗くても遊べる 電池不要 この二点がどれだけ凄いことかが分かる年代と当たり前になってる世代で評価は違うだろう

15 19/04/07(日)10:59:40 No.581904274

でもスレ画でFGOは出来ない

16 19/04/07(日)10:59:46 No.581904293

電池を買いに行かなくて良いとか凄い

17 19/04/07(日)11:00:33 No.581904408

http://www.imgcab.com/gameboy/gameboy0.html 割と限定カラーも凝ってたよね

18 19/04/07(日)11:01:18 No.581904537

どうしてバックライトじゃないんですか?

19 19/04/07(日)11:01:38 No.581904594

バックライトと充電は嬉しかったけど完成系ってことないだろとは思う

20 19/04/07(日)11:01:51 No.581904633

>でもスレ画でFGOは出来ない 月姫やれ

21 19/04/07(日)11:01:52 No.581904637

>暗くても遊べる >電池不要 >この二点がどれだけ凄いことかが分かる年代と当たり前になってる世代で評価は違うだろう 今GBで遊ぶとこんなに画面暗かったっけ…ってなる

22 19/04/07(日)11:02:10 No.581904683

ゲーム機買ってもらえない子供だったからリュークが欲しがってたやつって印象が強い

23 19/04/07(日)11:02:39 No.581904747

カラー液晶の携帯機という点ではアドバンスより先にゲームボーイカラーに越されてる

24 19/04/07(日)11:02:49 No.581904773

>今GBAで遊ぶとこんなに画面暗かったっけ…ってなる

25 19/04/07(日)11:03:01 No.581904812

>バックライトと充電は嬉しかったけど完成系ってことないだろとは思う みんながみんな北米版持ってると思ってるのか 日本のSPがフロントライトなのを知らないのか まあ後者なんだろうなと思う

26 19/04/07(日)11:03:51 No.581904929

ゲームギアのほうがずっと先に到達してた地点に後から来たくせにでかい面しやがって…

27 19/04/07(日)11:04:11 No.581904972

ミクロは一度画面見ると驚けはするよねアレ その上での使いやすさは一長一短好みだと思うけど

28 19/04/07(日)11:04:22 No.581905004

中古ソフト買い漁ってるけどキャラゲー多いな!

29 19/04/07(日)11:04:37 No.581905049

>日本のSPがフロントライトなのを知らないのか >まあ後者なんだろうなと思う 知らなかった 画面が明るいのは皆バックライトって言うんだと思ってた

30 19/04/07(日)11:04:53 No.581905096

>アタリジャガーのほうがずっと先に到達してた地点に後から来たくせにでかい面しやがって…

31 19/04/07(日)11:05:47 No.581905235

ジャガーじゃねぇ リンクスだ

32 19/04/07(日)11:06:04 No.581905291

ミクロかわいいよね Switchの新型もあんな感じにして…

33 19/04/07(日)11:06:08 No.581905309

覗き込むと照らしてるLED?が見えるよね国内SP

34 19/04/07(日)11:06:14 No.581905328

アドバンスになってからの名作って…ある?

35 19/04/07(日)11:06:22 No.581905355

>ゲームギアのほうがずっと先に到達してた地点に後から来たくせにでかい面しやがって… そっすね… su2989052.jpg

36 19/04/07(日)11:06:24 No.581905362

GBのRPGはウィザードリィ外伝とかいいよ あとポケモンもRPGだよ・・・

37 19/04/07(日)11:06:25 No.581905366

ジャガーは携帯ゲーム機じゃないじゃん まあリンクスも携帯ゲーム機じゃないけど

38 19/04/07(日)11:07:05 No.581905476

>暗くても遊べる >電池不要 >この二点がどれだけ凄いことかが分かる年代と当たり前になってる世代で評価は違うだろう 22歳くらいが分かれ目だろうか

39 19/04/07(日)11:07:08 No.581905488

>ゲームギアのほうがずっと先に到達してた地点に後から来たくせにでかい面しやがって… コストを考えずコンテンツも揃えられなかったSEGAは本当に商売が下手だなって シャイニングフォース外伝は好きだけど

40 19/04/07(日)11:07:15 No.581905506

逆裁が出ただけで俺の人生では一番重要なゲーム機なんだ

41 19/04/07(日)11:07:33 No.581905558

たたんだ後で正方形になるのもいい 化粧ポーチから取り出した子がいた

42 19/04/07(日)11:07:46 No.581905600

ファミ通のファミコンカラーが欲しかった…

43 19/04/07(日)11:08:15 No.581905693

>アドバンスになってからの名作って…ある? でじこみゅにけーしょん 遊戯王EX2006 とかいいよ

44 19/04/07(日)11:08:38 No.581905761

>GGアレスタ2は好きだけど

45 19/04/07(日)11:09:00 No.581905847

当時は無印アドバンス持ってたから買ってもらえなかったやつ 電池がいらないすごいのなんだって力説してもダメだったよ

46 19/04/07(日)11:09:21 No.581905916

形は好きだけど持った感じはGBAのほうが好きだな この時代はまだまだ本体が軽いからいいけどだんだん重くなってくると薄型は持ちづらいある程度の厚さはほしい

47 19/04/07(日)11:09:34 No.581905953

Switchは本体も別仕様の限定カラーとかあんまりないよね ピカイーブイくらい?

48 19/04/07(日)11:09:38 No.581905968

マジカルバケーション買って友達100人作ろうぜ!

49 19/04/07(日)11:10:01 No.581906040

GBAはもっと画面が明るかったらな…デザインは最高

50 19/04/07(日)11:10:03 No.581906047

ドット絵好きなので好きなゲーム思い浮かべるとアドバンス多くなる

51 19/04/07(日)11:10:07 No.581906061

PSPの方が完成形だと思うと言ったら殴られそうなスレだ

52 19/04/07(日)11:10:10 No.581906072

2Dアクションは充実してた印象

53 19/04/07(日)11:10:42 No.581906158

PZLとかSLGあったっけ

54 19/04/07(日)11:10:54 No.581906185

SPは黒のやつ持ってたな すごい使い込んじゃった

55 19/04/07(日)11:11:00 No.581906204

PSPももちろん名機だよ ベクトルが全然違う気もするけど

56 19/04/07(日)11:11:06 No.581906220

コンパクト系ならPSPgoが完成形じゃねえかなと思わなくもない DL専売というのがネックだな

57 19/04/07(日)11:11:32 No.581906279

ロックマンゼロやりまくった

58 19/04/07(日)11:11:49 No.581906334

SPに慣れた後普通のGBAつけると画面暗すぎてびびったな…

59 19/04/07(日)11:12:13 No.581906411

携帯ゲーム機は音ゲーやシューティングとは相性悪いからな…

60 19/04/07(日)11:12:40 No.581906495

しかし私はトイロボフォースを嫌いになれない

61 19/04/07(日)11:13:03 No.581906550

VitaでGoの形が出てたらな間違いなく携帯機の最高峰だった

62 19/04/07(日)11:13:13 No.581906575

PSPはUMDが減点材料 後耐久性も不安がある

63 19/04/07(日)11:13:37 No.581906654

トイロボフォースは評判いいでしょう グラジェネはGCでデジコンでやれ

64 19/04/07(日)11:14:23 No.581906784

ミクロはゲームによっては字が見づらい以外は完璧

65 19/04/07(日)11:14:48 No.581906852

PSPは裏面の○がデザイン的に結構嫌だった

66 19/04/07(日)11:15:02 No.581906891

まだ現役だけどそろそろバッテリーの保ちが不安になってきた

67 19/04/07(日)11:15:40 No.581906989

>しかし私はトイロボフォースを嫌いになれない 絵が超今風なのだけ差し替えてリメイクしてほしい 自機カスタマイズできる難易度低めシューティングって最高じゃない

68 19/04/07(日)11:16:18 No.581907105

フロントライトと充電式なのはいいがGBAと比べて十字キーとLRが押しづらいのが難点 GBAのバックライト化+充電バッテリーのがあれば最強

69 19/04/07(日)11:16:29 No.581907135

新規の携帯ゲーム機って今後出るのかなあ…

70 19/04/07(日)11:16:33 No.581907144

スケルトンが欲しかった!

71 19/04/07(日)11:16:37 No.581907153

アドバンスのソフトって内臓電池切れてたりしないの?

72 19/04/07(日)11:16:46 No.581907177

>携帯ゲーム機は音ゲーやシューティングとは相性悪いからな… ワンダースワン…

73 19/04/07(日)11:16:57 No.581907207

ミクロは今こそちょうどいい感じだよね SPあたり現役の時代は必要感じなかったけど

74 19/04/07(日)11:17:14 No.581907259

甥っ子が閉じてもスリープにならないとか言ってた時カルチャーショックを感じたよ

75 19/04/07(日)11:17:57 No.581907385

ミクロは使ってみると画面の小ささが意外なほど気にならない 俺だけかな

76 19/04/07(日)11:18:03 No.581907412

>>携帯ゲーム機は音ゲーやシューティングとは相性悪いからな… >ワンダースワン… 最後の最後にほぼパーフェクトな出来の縦画面活用例が来たのは幸いだった

77 19/04/07(日)11:18:08 No.581907427

>ワンダースワン… このビーマニ専用コントローラーを使え! イヤホンアダプタつけるとGBAより音が良くなるんだよねWS

78 19/04/07(日)11:18:10 No.581907430

今の技術でこのサイズで2万円台で実現できる物作ったらどれくらいの物が出来るんだろう

79 19/04/07(日)11:18:41 No.581907540

>カラー液晶の携帯機という点ではアドバンスより先にゲームボーイカラーに越されてる アタリのリンクスじゃないの?

80 19/04/07(日)11:18:41 No.581907541

>アドバンスのソフトって内臓電池切れてたりしないの? 内蔵電池とフラッシュロムとかのノット電池が混在してる 電池じゃないソフトのほうが多いけどソフトによっては同じソフトでも出荷時期によって違うものもあるし

81 19/04/07(日)11:18:52 No.581907566

>アドバンスのソフトって内臓電池切れてたりしないの? そこらで売ってるルビーサファイアは100%時計の電池が切れてる あと千年家族も切れてる ポケモンはセーブはできるけど千年家族は電池が切れてるとタイトル画面すらたどり着けないから買うときは注意だ

82 19/04/07(日)11:19:44 No.581907711

キッズアニメなノリも楽しいよねトイロボフォース そういうのを狙ってきちっとそこに収まってる感じで微笑ましく進められる

83 19/04/07(日)11:20:29 No.581907838

>新規の携帯ゲーム機って今後出るのかなあ… まぁ尼に怪しい中華の携帯ゲーム機が山ほどある

84 19/04/07(日)11:20:35 No.581907858

シャア専用持ってた

85 19/04/07(日)11:22:42 No.581908209

これとプレイやんは必須

86 19/04/07(日)11:22:45 No.581908220

「」って任天堂異様に持ち上げるよね

87 19/04/07(日)11:23:23 No.581908308

幼少時からお世話になってるからそりゃあね

88 19/04/07(日)11:23:55 No.581908408

良い物を良いと言って何の問題が?

89 19/04/07(日)11:24:23 No.581908500

>Switchは本体も別仕様の限定カラーとかあんまりないよね >ピカイーブイくらい? 本体裏面にプリントがあるのはそれとMHXXとDiabloIII

90 19/04/07(日)11:24:24 No.581908504

海外製のバックライト付きのやつにファミコンカラーのガワ着せてたやつが俺の宝物だ

91 19/04/07(日)11:26:53 No.581908957

>ミクロは使ってみると画面の小ささが意外なほど気にならない >俺だけかな 多分実際触った人とショーケースとか遠目で見た程度の人で評価の差が大きいんだと思う 自分は持ってるけど小ささは気にならない

92 19/04/07(日)11:26:53 No.581908958

こないだダンボールから出てきたけど画面ちっちゃ!ってなった スマホゲームすごい画面でかい…すごい…

93 19/04/07(日)11:27:28 No.581909062

今欲しいんだけど相場だとどのくらいなんだろうか

94 19/04/07(日)11:28:20 No.581909219

まぁ日本にゲームを広めてくれたの任天堂だし多少は贔屓するでしょ

95 19/04/07(日)11:28:33 No.581909265

>今欲しいんだけど相場だとどのくらいなんだろうか 俺は個人店のリサイクルショップに行ったら 画面もピカピカなやつが200円で手に入ったなぁ

96 19/04/07(日)11:28:53 No.581909333

ピンクの奴で扱い雑だけどまだ生きてるわ

97 19/04/07(日)11:29:04 No.581909373

http://www.amazon.co.jp/dp/B0000CBX7Z http://www.amazon.co.jp/dp/B000B5MV6A

98 19/04/07(日)11:29:26 No.581909455

>今欲しいんだけど相場だとどのくらいなんだろうか メルカリだと裸でアダプタ付きで5000円ぐらいだな

99 19/04/07(日)11:29:40 No.581909503

もしかしたら充電アダプタのほうがネックになりつつあるかもしれない

100 19/04/07(日)11:29:48 No.581909527

バッテリー切れてて充電出来ないんだけどAmazonの非正規のとかしかもうないかな ACアダプター繋ぎっぱでもダメだった

101 19/04/07(日)11:29:55 No.581909548

当時のバックライト液晶は日光の下じゃ遊べなかったんだよな

102 19/04/07(日)11:30:08 No.581909586

>今欲しいんだけど相場だとどのくらいなんだろうか ファミコンカラーだと中古でも1万以上するっぽいね

103 19/04/07(日)11:30:41 No.581909688

ACアダプター繋ぎっぱなしはちょっと危ないので気をつけるのだ・・・

104 19/04/07(日)11:31:28 No.581909833

ふと無性にマリオワールドやりたくなった時引っ張り出す

105 19/04/07(日)11:31:40 No.581909866

オークションはトラブルが面倒なので嫌なのだ…譲ってあげタイガー

106 19/04/07(日)11:32:02 No.581909948

今SPに差さってるゲームを見たらオリエンタルブルー青の天外だった

107 19/04/07(日)11:32:28 No.581910019

PSでもやったトルネコ2をさらにプレイすることになった

108 19/04/07(日)11:32:41 No.581910066

>バッテリー切れてて充電出来ないんだけどAmazonの非正規のとかしかもうないかな 正規品で拘るなら初代DSからバッテリー外して出っ張りを削ると使えるよ

109 19/04/07(日)11:32:45 No.581910075

かき集めてみっちり積み上げたい形をしている PCエンジンでもいい

110 19/04/07(日)11:33:11 No.581910148

>もしかしたら充電アダプタのほうがネックになりつつあるかもしれない ACアダプタは初代DSのものが使える DSも逆に上手く音が出ないソフトはSPのイヤホンアダプタが使える

111 19/04/07(日)11:33:53 No.581910263

明日はショップにアドバンスのソフト漁りに行こう というか何気に1個1000円とかするよね

112 19/04/07(日)11:35:12 No.581910487

>明日はショップにアドバンスのソフト漁りに行こう リズム天国買ったらバッテリー切れてるのかセーブできなかったな… 交換めんどいんだよねGBA

113 19/04/07(日)11:36:10 No.581910628

国内のレトロゲームもしばらく前からGAIJINに買われていく一方だから…

114 19/04/07(日)11:37:14 No.581910810

>明日はショップにアドバンスのソフト漁りに行こう そして置いてあるのは遊戯王と筋肉番付とガッシュベルシリーズと女の子向けソフトとペット物のみ

115 19/04/07(日)11:38:17 No.581911000

運が良ければマザー1+2(5k)とFF5・FF6(3k)くらいあると思う

116 19/04/07(日)11:38:57 No.581911115

アドバンスはおろかDSのコーナーも最近小さい

117 19/04/07(日)11:39:26 No.581911201

マザー2は売っちゃったなぁ

118 19/04/07(日)11:39:35 No.581911229

>運が良ければマザー1+2(5k)とFF5・FF6(3k)くらいあると思う 大きく重くはなってしまうが全部出てるWii UとVC買った方がマシだな!

119 19/04/07(日)11:42:12 No.581911683

最近ミクロ発掘して暁月の円舞曲が入ってたわあと弐coreのカブトも見つけた

120 19/04/07(日)11:42:53 No.581911794

個人的に無茶移植と感じられるゲームが出てた最後のゲーム機 海外だとDRIV3RがGBAなのに3Dのオープンワールドなんだぜ… https://youtu.be/3lA-ov8L66s

121 19/04/07(日)11:44:16 No.581912064

ゲームコーナー…まこと狭くなりもうした…

122 19/04/07(日)11:47:27 No.581912671

DSliteも好き

123 19/04/07(日)11:47:40 No.581912713

近所の大型オタク系リサイクルショップではまだまだコーナーあるなぁ

124 19/04/07(日)11:47:51 No.581912754

gbaの面白いアクションゲーム教えて

125 19/04/07(日)11:49:12 No.581913014

>gbaの面白いアクションゲーム教えて 100レス超えてから雑なブーストかけるのもどうなんだ

126 19/04/07(日)11:49:21 No.581913054

転校する友達がニヤニヤ顔で最後にくれたのがラベルが剥がしてあるGBAソフトだった 中身ははじるすだった

127 19/04/07(日)11:49:21 No.581913056

>gbaの面白いアクションゲーム教えて トゥームレイダー

128 19/04/07(日)11:49:59 No.581913186

>最近ミクロ発掘して暁月の円舞曲が入ってたわあと弐coreのカブトも見つけた カブト欲しい!結局品薄の頃のクワガタしか買えなかった

129 19/04/07(日)11:50:34 No.581913304

今中古で買うと3kくらい? ちゃんと動くんかな

130 19/04/07(日)11:52:28 No.581913714

イッキの女装絵を見れるのは弐coreだけ!

131 19/04/07(日)11:53:54 No.581914048

>イッキの女装絵を見れるのは弐coreだけ! いや2でも着物姿のcgあるぞ

↑Top