虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)09:57:33 けもの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)09:57:33 No.581893873

けものの拳 ジャパリまん味

1 19/04/07(日)09:59:17 No.581894238

ん? 間違ったかな?

2 19/04/07(日)10:02:58 No.581894814

フレンズ 木偶

3 19/04/07(日)10:03:24 [かばんちゃん] No.581894881

誰だか知らないけど生兵法は使わない方が良いよ アライさんの知育には時間がかかるから…

4 19/04/07(日)10:04:04 No.581894996

見ろっこれが俺の人類の叡智だっ

5 19/04/07(日)10:04:29 No.581895065

(壊れるルービックキューブ)

6 19/04/07(日)10:05:01 No.581895151

こうやってこうバキッ

7 19/04/07(日)10:05:18 No.581895216

や…やつは この天才のボクの頬をぶったんだ~!

8 19/04/07(日)10:06:00 No.581895335

久しぶりにこの人見たな

9 19/04/07(日)10:06:26 No.581895416

トキ!トキ!トキ! どいつもこいつもトキ! なぜだ!なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!!

10 19/04/07(日)10:08:02 No.581895731

久々に見たなこの人

11 19/04/07(日)10:08:31 No.581895808

この人見たの久々

12 19/04/07(日)10:09:14 No.581895924

芸風全然変わってなくてむしろ安心するわ

13 19/04/07(日)10:09:21 No.581895939

>アライさんの知育には時間がかかるから… その通りすぎてダメだった

14 19/04/07(日)10:09:31 No.581895973

おれはどんなパズルでもだれよりも早く解くことができる天才だ!!

15 19/04/07(日)10:09:41 No.581895998

やつの救世主の名をただの殺人鬼にくつがえしてやったのだ というアミバのトキに対する憎悪だけで成り立っているお話

16 19/04/07(日)10:09:51 No.581896025

久々の人見たこの

17 19/04/07(日)10:11:35 No.581896349

アライさんのくせに一段目綺麗に揃えてやがる

18 19/04/07(日)10:11:44 No.581896382

人見たこの久々の

19 19/04/07(日)10:12:31 No.581896510

赤揃えられたのはえらい

20 19/04/07(日)10:13:24 No.581896670

哀しみを怒りに変えて生きよってそういう…

21 19/04/07(日)10:14:55 No.581896932

この人はナージャのイメージが強い

22 19/04/07(日)10:15:26 No.581897027

一面揃えて次は横の面をT字に…ってちゃんとやってる 流石手先の器用さには定評があるアライグマさんだ

23 19/04/07(日)10:15:32 [世話のやけるパート…!ニヤ…] No.581897051

つまんね

24 19/04/07(日)10:15:51 No.581897105

この人ずっと淫夢営業してたからimgに貼られなくなったのも当然

25 19/04/07(日)10:16:06 No.581897147

>誰だか知らないけど生兵法は使わない方が良いよ >アライさんの知育には時間がかかるから… 言い方!!

26 19/04/07(日)10:16:34 No.581897222

やっぱり作家の人間性って作品に出るんだな

27 19/04/07(日)10:16:57 No.581897277

相変わらずこの人荒れネタに首つっこむの好きだな

28 19/04/07(日)10:18:37 No.581897562

媚びろ~!媚びろ~!!ボクはお客様だ!ファハハハ!!

29 19/04/07(日)10:21:15 No.581898049

この人も活動歴は結構長いよね… 作風も全然変わらないし

30 19/04/07(日)10:22:56 No.581898330

作風変わらないすぎる

31 19/04/07(日)10:23:00 No.581898342

>作風も全然変わらないし どれみのころからずーっとこれだからな…多分オフラインだともっと前からこれなんだろうが

32 19/04/07(日)10:23:03 No.581898356

カタどれみっちの穴

33 19/04/07(日)10:23:24 No.581898411

悪意で作品を作るとこうなるという見本 悪意は怒りとなって作者に跳ね返ってくる

34 19/04/07(日)10:23:58 No.581898508

見なれた芸風過ぎて安心感すら覚えるよ

35 19/04/07(日)10:24:17 No.581898565

お前・・・生きてたのか・・・

36 19/04/07(日)10:24:36 No.581898636

これがインターネット老人会…

37 19/04/07(日)10:24:50 No.581898684

>アライさんのくせに一段目綺麗に揃えてやがる アライさんでも一面くらい揃えられるだろ

38 19/04/07(日)10:25:10 No.581898776

あんまり言いたくないけど けもフレヘイトしてるのって中高年の絵師多いよね

39 19/04/07(日)10:25:19 No.581898807

これ直前までかばんさんだった展開じゃねえか!

40 19/04/07(日)10:25:25 No.581898825

まだこの人現役だったんだ…

41 19/04/07(日)10:25:45 No.581898896

まあちゆ12歳がvtuberになる時代だし・・・

42 19/04/07(日)10:25:48 No.581898903

>カタどれみっちの穴 確かにカタログですぐにわかった 何故だろう…

43 19/04/07(日)10:25:50 No.581898913

中高年の自称意見のある人もいるな

44 19/04/07(日)10:25:54 No.581898925

前すでに50とか言われてたから60近いんじゃないか

45 19/04/07(日)10:26:01 No.581898942

うわらば

46 19/04/07(日)10:26:09 No.581898958

>どれみのころからずーっとこれだからな…多分オフラインだともっと前からこれなんだろうが どれみ1期が1999年開始だからその辺からカウントすると20年前後の可能性も…

47 19/04/07(日)10:26:15 No.581898980

内容じゃなくて作者にしか触れてないの粘着っぽくてキモいな

48 19/04/07(日)10:26:16 No.581898984

この人に関しては昔から味噌つける作風だから…

49 19/04/07(日)10:26:29 No.581899026

続きはないの?

50 19/04/07(日)10:26:31 No.581899036

もう15年ぐらい?

51 19/04/07(日)10:26:37 No.581899054

久々見た

52 19/04/07(日)10:26:44 No.581899073

還暦近くてこれって 人生空虚じゃありゃせんか

53 19/04/07(日)10:26:49 No.581899089

ナージャの頃が一番酷かった

54 19/04/07(日)10:26:52 No.581899099

いい表情で駄目だった

55 19/04/07(日)10:26:56 No.581899114

>どれみ1期が1999年開始だからその辺からカウントすると20年前後の可能性も… なそ にん

56 19/04/07(日)10:26:58 No.581899125

>まだこの人現役だったんだ… 騒動で破滅しても死んだり消滅したりするわけではないからね!?

57 19/04/07(日)10:27:12 No.581899178

>内容じゃなくて作者にしか触れてないの粘着っぽくてキモいな だって内容いつものどれみっちだし…

58 19/04/07(日)10:27:23 No.581899223

>相変わらずこの人荒れネタに首つっこむの好きだな 最近までクッキー☆漫画をずっと描き続けてたからな

59 19/04/07(日)10:27:38 No.581899262

>内容じゃなくて作者にしか触れてないの粘着っぽくてキモいな だってアミバでしかねえし…

60 19/04/07(日)10:28:00 No.581899321

内容たって単なるアミバパロだしどれみっちの人まだ活動してたんだ…ってなるのは当然だろう

61 19/04/07(日)10:28:10 No.581899348

今の若い世代ってアミバ知ってるのかなぁ… ケンシロウとラオウは知ってるだろうが…

62 19/04/07(日)10:28:13 No.581899356

ナージャというかローズマリー味を感じ取ったのかもしれない

63 19/04/07(日)10:28:18 No.581899370

昔からの作者のファンの一人として全然ブレなくて安心してるだけだし…

64 19/04/07(日)10:28:19 No.581899375

>内容たって単なるアミバパロだしどれみっちの人まだ活動してたんだ…死ねよってなるのは当然だろう

65 19/04/07(日)10:28:21 No.581899381

ナージャは何年前だったか… 確か種とかやってた頃だったような…

66 19/04/07(日)10:28:32 No.581899401

ふっふっふ・・・このどれみっちの穴を知らない田舎者がまだ居たとはね・・・

67 19/04/07(日)10:28:36 No.581899412

芸風が当時のまま!

68 19/04/07(日)10:28:36 No.581899414

日和るなや

69 19/04/07(日)10:28:43 No.581899432

死ねよは言いすぎだろ!

70 19/04/07(日)10:28:50 No.581899445

>ナージャは何年前だったか… >確か種とかやってた頃だったような… なんだ5年前か

71 19/04/07(日)10:28:51 No.581899446

懐かしさすら覚える!

72 19/04/07(日)10:29:00 No.581899470

作風とアニメ本編と視聴者の気持ちが上手い具合にマッチしてると思う

73 19/04/07(日)10:29:22 No.581899530

これぐらいのキャラ付けの方が好き

74 19/04/07(日)10:29:27 No.581899547

画風は北斗の拳のパクリ 内容はけもフレヘイト 作柄はどれみの頃からの冷笑主義 これで作者以外に何を語れと…

75 19/04/07(日)10:29:27 No.581899548

若い人はアミバ知らんのかもしれん…

76 19/04/07(日)10:29:58 No.581899618

>画風は北斗の拳のパクリ お嬢の浴室じゃねーか

77 19/04/07(日)10:29:59 No.581899624

すごい朝目感だ

78 19/04/07(日)10:30:06 No.581899645

マニアックなアメコミや古~いSFに造詣がある謎の人

79 19/04/07(日)10:30:21 No.581899686

>ナージャは何年前だったか… 2003年開始だ

80 19/04/07(日)10:30:24 No.581899693

落書き板にずっといてその後はヒに活動移したから虹裏にいた時期はなかったような

81 19/04/07(日)10:30:28 No.581899709

朝目より古いんじゃないかな

82 19/04/07(日)10:30:44 No.581899743

>2003年開始だ なんだ割と最近だな

83 19/04/07(日)10:30:51 No.581899769

語る事が無い時に口に出る言葉がお前が本当に語りたい事だ

84 19/04/07(日)10:30:55 No.581899779

>内容たって単なるアミバパロだしどれみっちの人まだ活動してたんだ…ってなるのは当然だろう 触るな触るな delだけしとけ

85 19/04/07(日)10:31:00 No.581899799

>すごい朝目感だ そう言うのは在りし日のネットを思い出して泣きたくなるから止めて!

86 19/04/07(日)10:31:01 No.581899802

ナージャは祭になったりしたから落板は基本的に平和だった 今どうなってるか知らんけど

87 19/04/07(日)10:31:06 No.581899813

朝目は頭が悪いパロで分かりやすい スレ画は性格が悪いパロという区別の付け方がある

88 19/04/07(日)10:31:14 No.581899836

>>2003年開始だ >なんだ割と最近だな しっかりいたせ~!!

89 19/04/07(日)10:31:48 No.581899921

簡潔かつ適切に2期のことを表現してるね

90 19/04/07(日)10:31:51 No.581899936

プリキュアってどのタイトルまで描いてたの?

91 19/04/07(日)10:31:54 No.581899942

俺エスパー

92 19/04/07(日)10:31:54 No.581899944

>落書き板にずっといてその後はヒに活動移したから虹裏にいた時期はなかったような 確かとっしーやってたはず

93 19/04/07(日)10:31:57 No.581899949

俺最後に見たのたしか東方にミク絡めたやつだったからこんな最近のもみてるんだな…って思った もう還暦近いでしょこの人

94 19/04/07(日)10:32:00 No.581899960

>作柄 米じゃねえんだからさ

95 19/04/07(日)10:32:00 No.581899961

落書きはもう滅びたよ 古順で見ると2012年の絵とか出てくる かつては虹裏より流れが早かったのに

96 19/04/07(日)10:32:14 No.581899998

この人のムジュラの牧場姉妹のエロ画像で抜いたよね俺

97 19/04/07(日)10:32:26 No.581900022

この人の出してるエロ漫画でシコってしまってすまない…

98 19/04/07(日)10:33:06 No.581900111

作風で年寄りと思われてるだけで昔落書きにいた頃は相当若かったぞ確か もう40過ぎてるとは思うけど

99 19/04/07(日)10:33:34 No.581900187

この人題材にする作品は凄い調べ上げるんだよな マニアックなネタとかいきなり振ってくるし

100 19/04/07(日)10:33:35 No.581900191

>若い人はアミバ知らんのかもしれん… なんにも知らないけど叩きたいってだけだろう…

101 19/04/07(日)10:33:45 No.581900219

ナージャよ・・・お前は今どこで売れ残りのおもちゃを売っている・・・

102 19/04/07(日)10:33:55 No.581900244

というかナージャと初代プリキュア放送後の落書き板はこの人の投稿をみんなで待ってるような感じですらあったからな

103 19/04/07(日)10:33:56 No.581900248

最後に見たのけいおんの頃だったから十年ぶりくらいに見た

104 19/04/07(日)10:34:10 No.581900292

あの…虚航船団の完走は…

105 19/04/07(日)10:34:28 No.581900329

キュルルでアミバパロは絶妙だと思う ジャギだと悪意がありすぎるけどアミバだとなんなああそういうとこもありやなしやみたいな気分になる

106 19/04/07(日)10:34:29 No.581900334

この騒動で出てくるのは凄くわかる気がする

107 19/04/07(日)10:34:57 No.581900401

英語ネイティブで4chanでも活動してるし翻訳もやってるし アメコミやらSFやらにも詳しいから異様にネタは細かい

108 19/04/07(日)10:35:10 No.581900438

>この騒動で出てくるのは凄くわかる気がする いかにも好きそうだなって感じ プリアラとかも好きそうだけど描かなかったのかね

109 19/04/07(日)10:35:13 No.581900451

>あの…虚航船団の完走は… 一部は終わったぞ確か

110 19/04/07(日)10:35:16 No.581900461

叩かれるギリギリで笑えるものお出ししてくる

111 19/04/07(日)10:35:22 No.581900476

>あの…虚航船団の完走は… 彼女は気が狂っていた

112 19/04/07(日)10:35:34 No.581900514

>あの…虚航船団の完走は… あんだけ長期連載して終わってないのかよ!?

113 19/04/07(日)10:35:38 No.581900529

続きもあるけどそっちはパッとしないな 俺はスレ画の方が好き

114 19/04/07(日)10:35:41 No.581900536

英語もベラベラだったのか…すごいな

115 19/04/07(日)10:35:43 No.581900539

虚構船団終わったのかね

116 19/04/07(日)10:35:45 No.581900545

アミバ アムロ

117 19/04/07(日)10:35:48 No.581900553

調べてみたら続きのページがあってダメだった

118 19/04/07(日)10:36:06 No.581900598

>英語もベラベラだったのか…すごいな PPGの海外同人の翻訳とかもやってたからね

119 19/04/07(日)10:36:30 No.581900666

底の浅いネタばかりと思わせて実はかなりインテリだろこの人

120 19/04/07(日)10:36:33 No.581900674

ウィキペたんとかは最初はこの人がnovに貼ったやつだし 一時期虹裏にいたのはいたよ

121 19/04/07(日)10:36:33 No.581900675

カタログでもあなの人って解るのすごい

122 19/04/07(日)10:36:35 No.581900684

エロCG集も出してなかったっけ

123 19/04/07(日)10:36:37 No.581900685

アミバは何故かイチゴ味で救済されてるのでただの偽物とも言い難いしな…

124 19/04/07(日)10:36:39 No.581900693

パンツ先生と二大巨頭

125 19/04/07(日)10:36:45 No.581900712

>この騒動で出てくるのは凄くわかる気がする というか出てくるの遅すぎるとすら感じた

126 19/04/07(日)10:37:43 No.581900901

エロCG集もバナー広告に引っ張られるくらい一時期売れてた記憶

127 19/04/07(日)10:37:59 No.581900951

これってドット打って描いてるの?

128 19/04/07(日)10:38:27 No.581901017

>これってドット打って描いてるの? えっ

129 19/04/07(日)10:38:35 No.581901039

ゲームブックのよくある表現の初出とかを調べ上げて界隈の定説覆したり わりとまぁインテリの片鱗は見せてる

130 19/04/07(日)10:38:59 No.581901114

>底の浅いネタばかりと思わせて実はかなりインテリだろこの人 ツイートみてるとこんなの描いてる人とは思えないぐらい理知的で吹くわ

131 19/04/07(日)10:39:01 No.581901118

このおじちゃんヒやってたのか… 初めて知ったわ…

132 19/04/07(日)10:39:16 No.581901162

>底の浅いネタばかりと思わせて実はかなりインテリだろこの人 実際一定以上の学やリサーチ能力あんのになんでスレ画みたいなの書くんだろ

133 19/04/07(日)10:39:32 No.581901203

虫の擬人化のエロCG集出してたけど虫の生態が研究レベルで正しいっていう謎のこだわり

134 19/04/07(日)10:39:48 No.581901247

この戦前海外文学にやたら詳しいし 作者と交渉して海外SFの翻訳とかしてるし 本業何なんだろう…

135 19/04/07(日)10:39:59 No.581901283

su2989008.jpg

136 19/04/07(日)10:40:04 No.581901298

>虫の擬人化のエロCG集出してたけど虫の生態が研究レベルで正しいっていう謎のこだわり けもフレ一期と通じるものがあるな…

137 19/04/07(日)10:40:34 No.581901377

>ただの無能ワカメ ひどい

138 19/04/07(日)10:40:49 No.581901419

>>底の浅いネタばかりと思わせて実はかなりインテリだろこの人 >実際一定以上の学やリサーチ能力あんのになんでスレ画みたいなの書くんだろ こういうのやりたいからでしょ… やりたくない事ならわざわざやらないよ…

139 19/04/07(日)10:40:55 No.581901431

作品自体に思うところはないけどこういう作品を取り巻く人たちの右往左往が好きだから そのへんの心のささくれを引っ張りたいみたいな話よ

140 19/04/07(日)10:40:55 No.581901432

ジオシティーズ消滅でサイト消えた?

141 19/04/07(日)10:41:16 No.581901486

>ジオシティーズ消滅でサイト消えた? 消えちゃったね…

142 19/04/07(日)10:41:21 No.581901500

>実際一定以上の学やリサーチ能力あんのになんでスレ画みたいなの書くんだろ 「」はなんでここ見てんの?

143 19/04/07(日)10:41:24 No.581901507

この人の漫画久々に見た

144 19/04/07(日)10:41:31 No.581901526

>ジオシティーズ消滅でサイト消えた? 消えたよ

145 19/04/07(日)10:41:54 No.581901586

ひどいネタ描いてたけどそこから派生した流れを荒らしたりはしないし空気は読める方だったと思う

146 19/04/07(日)10:41:59 No.581901599

保存しときゃ良かった

147 19/04/07(日)10:42:08 No.581901622

むしろ今の時期になんでお絵描き掲示板で!?ってほうが 最近の新作は普通にSAIとかで描いてたのに

148 19/04/07(日)10:42:15 No.581901637

クッキー☆の連載作品はファンタジーな設定とリアルの細かいネタを融合させた名作 悪意は確実にある

149 19/04/07(日)10:42:27 No.581901663

>su2989008.jpg わくわく動物ランドみたいに言うな

150 19/04/07(日)10:42:29 No.581901666

久しぶりにHP見に行こうとしたけどあそこジオシティーだったのか

151 19/04/07(日)10:43:17 No.581901790

pixivに投稿したら筒井康隆がRTしてたよ

152 19/04/07(日)10:43:28 No.581901824

昔はSNSとか未発達だったしゴルゴで知ったよこの人の事

153 19/04/07(日)10:43:37 No.581901845

この人割とパワポケはそのまんま書いてたな

154 19/04/07(日)10:43:54 No.581901884

>エロCG集もバナー広告に引っ張られるくらい一時期売れてた記憶 90年台気味の古めの体型だけど手堅いというか技術力あるしな

155 19/04/07(日)10:44:02 No.581901910

ネットでの売り上げ煽りが活発な原因の4割はこの人にあると思ってる

156 19/04/07(日)10:44:06 No.581901917

昔からドライというかネタにしてる作品自体は好きでも嫌いでもない感が出てる

157 19/04/07(日)10:44:22 No.581901959

この人の悪意は作品に対する悪意というより 作品に対して騒動を起こしてる人たちへの悪意みたいな インテリから大衆へのそれに近いものを感じるよ

158 19/04/07(日)10:44:30 No.581901977

善悪関係なく思いついた事をやるタイプのサイコなんじゃないかと思う

159 19/04/07(日)10:44:31 No.581901980

虚航船団はpixivにサルベージしてあるから気になったらみるといいよ

160 19/04/07(日)10:44:42 No.581902007

このおじちゃんのTogetterまとめ面白いな…

161 19/04/07(日)10:44:59 No.581902051

別に性格悪いって感じもしないけどな けもフレ2はクソだしこれもよくあるパロじゃん

162 19/04/07(日)10:45:06 No.581902069

ナージャの時のイメージしかないですよ俺は

163 19/04/07(日)10:45:07 No.581902071

>インテリから大衆へのそれに近いものを感じるよ いやでもナージャはどうだろう…

164 19/04/07(日)10:45:35 No.581902153

この人語学力もあるし学自体はあると思うよ やってることはimgでID出されるような作品描いたりすることだけど

165 19/04/07(日)10:45:38 No.581902159

荒れネタ好きなんだろうけど同時に元ネタの空気感の再現力と画力が異様に高いんだよなこの人…

166 19/04/07(日)10:45:45 No.581902177

>えっ こういう画質ってなんかお絵かき掲示板?みたいなやつの機能なん?昔よく見てたやつだけど この人は個人で敢えてそれを使って作品作ってるん?

167 19/04/07(日)10:45:50 No.581902183

本人がマジでそう思ってるってより皮肉とか風刺っぽさあるよね …ナージャネタだけはちょっと歪んだ愛情さえ感じたが

168 19/04/07(日)10:45:51 No.581902186

>昔からドライというかネタにしてる作品自体は好きでも嫌いでもない感が出てる 好きでも嫌いでもないのになんでそんなに調べ上げるんです…? 好きと言ってる人より詳しく掘り下げてるじゃないか

169 19/04/07(日)10:45:52 No.581902189

>su2989008.jpg このキュルルかわいいな

170 19/04/07(日)10:45:58 No.581902204

ナージャはむしろ好きなんじゃないかと思う

171 19/04/07(日)10:46:20 No.581902256

スレ画の漫画普通にただのパロ漫画にしか見えないけどなにをそんなにイライラしてるんだ?

172 19/04/07(日)10:46:25 No.581902270

>ナージャの時のイメージしかないですよ俺は フランスだかでヒットして在庫はけた後のナージャはドレス着ててこまけぇなってなった

173 19/04/07(日)10:46:34 No.581902293

>>インテリから大衆へのそれに近いものを感じるよ >いやでもナージャはどうだろう… だってDVDBOX買って度々見返してるし…

174 19/04/07(日)10:46:35 No.581902295

見たこの久々人

175 19/04/07(日)10:46:39 No.581902308

ナージャはどう考えても好きだよ

176 19/04/07(日)10:46:49 No.581902332

なぜか蛸壺屋をセットで思い出す

177 19/04/07(日)10:46:50 No.581902334

>この人は個人で敢えてそれを使って作品作ってるん? こっちであってる pixivにあげてるイラストもこんな感じだし

178 19/04/07(日)10:47:11 No.581902384

虚航船団を漫画化しようという凶気

179 19/04/07(日)10:47:12 No.581902387

ローズマリーのファンアートこの世で一番書いてると思われる人

180 19/04/07(日)10:47:24 No.581902424

>なぜか蛸壺屋をセットで思い出す あっちは普通に作品に対して悪意的なのがなあ

181 19/04/07(日)10:47:29 No.581902442

>こっちであってる >pixivにあげてるイラストもこんな感じだし なるほろ

182 19/04/07(日)10:47:38 No.581902469

アミバパロだと分かってなくてキュルルが独裁かなにかしてる世界を描いてる漫画だと勘違いしてるのスレに居るんじゃないかな…

183 19/04/07(日)10:47:39 No.581902472

>だってDVDBOX買って度々見返してるし… サイコか

184 19/04/07(日)10:48:03 No.581902528

ナージャへの愛が重すぎてちょっと引く

185 19/04/07(日)10:48:22 No.581902578

パワポケライターっぽいんだよ本人もパワポケ好きだし もうパワポケも終わってだいぶ経つから分からないか

186 19/04/07(日)10:48:23 No.581902580

パワポケとナージャは明らかに好きだと思う 放送後に落書きに投稿されるこの人の絵を見るためだけに見てた俺よりは確実に楽しんでた

187 19/04/07(日)10:48:24 No.581902583

書き込みをした人によって削除されました

188 19/04/07(日)10:48:26 No.581902588

ナージャは好きなんだろうけど玩具が売れなかったネタ多かったのがかなり歪んだ愛情を感じた まあ本編は朝流すもんじゃねえだろってだけで面白かったしな

189 19/04/07(日)10:48:41 No.581902632

>この人語学力もあるし学自体はあると思うよ >やってることはimgでID出されるような作品描いたりすることだけど マックスむらいに通ずるところがあるな

190 19/04/07(日)10:48:51 No.581902652

>荒れネタ好きなんだろうけど同時に元ネタの空気感の再現力と画力が異様に高いんだよなこの人… クッキー☆の漫画とか全員霊夢なのにちゃんと描き分けられててすごいと思った

191 19/04/07(日)10:48:55 No.581902662

su2989020.jpg

192 19/04/07(日)10:48:57 No.581902669

>パワポケライターっぽいんだよ本人もパワポケ好きだし >もうパワポケも終わってだいぶ経つから分からないか NTR好きだもんなそういえば

193 19/04/07(日)10:49:09 No.581902700

ナージャの服は少佐が買ってから祭になってたし…

194 19/04/07(日)10:49:09 No.581902701

好きでもなかったらナージャVSプリキュアみたいな絵あんな描かねえだろ!

195 19/04/07(日)10:49:29 No.581902748

ナージャに関しては当時の歴史考証の細やかさやエンディングで匂わせる貴族の時代の終わりも含めて 本人的には最高クラスに近い百合作品だと言ってた

196 19/04/07(日)10:49:32 No.581902758

>su2989020.jpg ニガーーーー!!!!!!

197 19/04/07(日)10:49:37 No.581902766

このキャラはこんな発言しそう!という部分はしっかり作り込んでるのがまた厄介なんだよこの人

198 19/04/07(日)10:49:39 No.581902771

ネットの荒れてるアニメネタがライフワーク 人生空虚じゃありゃせんか

199 19/04/07(日)10:50:11 No.581902833

>su2989020.jpg これもひどいオチ考えてたけどコブラーッ!ってレス多かったから変えたと言ってたしな

200 19/04/07(日)10:50:11 No.581902838

>su2989020.jpg オチはコブラだっけ

201 19/04/07(日)10:50:15 No.581902847

ロッドファイターとか捕捉してて観測範囲が謎なんだよな

202 19/04/07(日)10:50:21 No.581902862

でもさ、この一件の後で復讐のためにキュルルが成りすましたのが2期かばんさんだとすれば 矛盾無く1期のかばんちゃんと2期かばんさんが成立しない?

203 19/04/07(日)10:50:25 No.581902867

>>なぜか蛸壺屋をセットで思い出す >あっちは普通に作品に対して悪意的なのがなあ あっちはパロとかですらない作品への直球な露悪さが全面的に出てるしさすがにスレ画と比べるのは違うわ

204 19/04/07(日)10:50:42 No.581902909

ヒ見たらめっちゃインテリだった…

205 19/04/07(日)10:50:58 No.581902948

マジだどれみっちの穴URL死んでんじゃん

206 19/04/07(日)10:51:00 No.581902952

>su2989020.jpg コブラーッ!!!

207 19/04/07(日)10:51:27 No.581903023

しかしアニメ2期で終わるのでなくセガのゲームなんかでIPが続くってのが 地獄は続くよどこまでも感がある ゾンビジャンルだな

208 19/04/07(日)10:51:39 No.581903046

>ネットの荒れてるアニメネタがライフワーク >人生空虚じゃありゃせんか はじめて邦訳される海外SFは結構な本数この人が訳してたり色々やってるし そんな煽り通用するレベルじゃないと思う…

209 19/04/07(日)10:51:44 No.581903062

>好きと言ってる人より詳しく掘り下げてるじゃないか 本来みんなそうあるべきなんだ でもそうじゃないから調べて掘り下げる人は偉い

210 19/04/07(日)10:52:09 No.581903128

平成の最後にネット黎明期を盛り上げたが見つかるとは

211 19/04/07(日)10:52:23 No.581903163

>su2989020.jpg これ本当に大好き コブラいらない

212 19/04/07(日)10:52:34 No.581903189

アレなネタ出して反応を見たいみたいな荒らし気質は持ってるんだろうけど インテリで技術もあるから出力はギリ制御できてる感じ

213 19/04/07(日)10:52:47 No.581903224

どれみっちの人も結構ひどいオチとかあった気がする

214 19/04/07(日)10:53:07 No.581903274

この人はアニメに限らず荒れ気味なネタ界隈を好んでるけど なんか右往左往する人間を楽しんでるだけな感じ

215 19/04/07(日)10:53:09 No.581903280

>しかしアニメ2期で終わるのでなくセガのゲームなんかでIPが続くってのが >地獄は続くよどこまでも感がある >ゾンビジャンルだな 多分SEGAが作るとゼノサーガEP3みたいな色々気を使ってるけどあんまり面白くはないみたいなの出来そう

216 19/04/07(日)10:53:18 No.581903298

スレ画どこに上がってるんだ?ヒにないじゃん

217 19/04/07(日)10:54:00 No.581903402

>>su2989020.jpg >これ本当に大好き >コブラいらない 落書き板当時のスレでコブラ助ける展開になったらすげー暴れてたバカいたな…

218 19/04/07(日)10:54:24 No.581903461

虚航船団のマンガとか巧いんだよな 文房具の擬人化小説を更に美少女に擬人化することについて作中で言及してたり

219 19/04/07(日)10:54:37 No.581903498

要領がいいんだろうな 荒れネタとかでも張り付かなくても さっと面白い部分だけ掬い取れるから色々な事に時間が使えるんだろう

220 19/04/07(日)10:54:37 No.581903500

>はじめて邦訳される海外SFは結構な本数この人が訳してたり色々やってるし ネットのマイナーカートゥーン翻訳マンもしくはミル貝翻訳マンじゃなくてガチの翻訳家なの…?

221 19/04/07(日)10:54:48 No.581903527

というか虚構船団に関しては筒井康隆本人が見て褒めてたからね

222 19/04/07(日)10:55:02 No.581903564

>ネットの荒れてるアニメネタがライフワーク >人生空虚じゃありゃせんか 内容に反論できないと発言者を貶めるように工作するしかないから仕方ないよね この人の普段の活動知らない無知まで晒すのもポイント高い

223 19/04/07(日)10:55:07 No.581903576

>多分SEGAが作るとゼノサーガEP3みたいな色々気を使ってるけどあんまり面白くはないみたいなの出来そう それでいいっていうか二期だってそれでつくっときゃよかったのにと思わんでもない

224 19/04/07(日)10:55:23 No.581903607

su2989034.jpg

225 19/04/07(日)10:55:25 No.581903615

>この人はアニメに限らず荒れ気味なネタ界隈を好んでるけど >なんか右往左往する人間を楽しんでるだけな感じ でも気持ちわかる 俺も炎上でスレ荒れてる時は騒動そのものよりもそれに過剰反応する「」見て楽しんでる

226 19/04/07(日)10:55:33 No.581903639

>文房具の擬人化小説を更に美少女に擬人化することについて作中で言及してたり そこまでやりながら唐突にコリヌみたいな内輪すぎるネタ挟むの好き

227 19/04/07(日)10:55:58 No.581903699

>ネットのマイナーカートゥーン翻訳マンもしくはミル貝翻訳マンじゃなくてガチの翻訳家なの…? 本業かはともかく著作権切れてる古いSFを何本も翻訳したり 中には作者と連絡取って許可得て邦訳してるやつもあるし

228 19/04/07(日)10:56:01 No.581903706

売れない!?売れないですって!?

229 19/04/07(日)10:56:01 No.581903712

>ネットのマイナーカートゥーン翻訳マンもしくはミル貝翻訳マンじゃなくてガチの翻訳家なの…? Twitterとか渋とか見ればわかるけど翻訳作品を公開したり 期限切れた作品を翻訳して売ったりして評価されてるよ

230 19/04/07(日)10:56:31 No.581903788

ひょっとしてSCPも結構な数翻訳してたりするのか…?

231 19/04/07(日)10:56:56 No.581903857

>俺も炎上でスレ荒れてる時は騒動そのものよりもそれに過剰反応する「」見て楽しんでる ここに限らずアイドルとかの炎上事件で発狂してるファンをみるのは楽しい

232 19/04/07(日)10:57:02 No.581903871

一番狂ってるって評価がナージャ大好きなところのはひどい…

233 19/04/07(日)10:57:05 No.581903881

この人見た久々に

234 19/04/07(日)10:57:06 No.581903885

>それでいいっていうか二期だってそれでつくっときゃよかったのにと思わんでもない スタッフ入れ替えたら仕方ない まずは主任の眼鏡を潰す行為からしなくては

235 19/04/07(日)10:57:06 No.581903887

>>文房具の擬人化小説を更に美少女に擬人化することについて作中で言及してたり >そこまでやりながら唐突にコリヌみたいな内輪すぎるネタ挟むの好き あれは新米コリヌ祭りの時と内容がちょうどかぶったからね 本当に突然無意味に出てくるシーンがあるのよ虚構船団 新米の人もすっかり活動はニコデスマンに移したな

236 19/04/07(日)10:57:31 No.581903950

>俺も炎上でスレ荒れてる時は騒動そのものよりもそれに過剰反応する「」見て楽しんでる 荒れてるアニメの実況ログをッチーで見るのいいよね…

237 19/04/07(日)10:57:34 No.581903957

>su2989034.jpg 助けてコブラ

238 19/04/07(日)10:57:53 No.581904003

>ここに限らずアイドルとかの炎上事件で発狂してるファンをみるのは楽しい 取り乱した人間はファニーだからな

239 19/04/07(日)10:58:11 No.581904046

ナージャネタと違ってパワポケは本編と大して変わってないよね

240 19/04/07(日)10:58:23 No.581904076

悪趣味だけど趣味に徹してはいるのがよりひどい

241 19/04/07(日)10:58:31 No.581904092

新米さんは本当に落書きに最後に残ったコテハン絵師だったな お絵描き掲示板の機能が不便すぎて描くのキツいって言って去っていったけど

242 19/04/07(日)10:58:43 No.581904119

>俺も炎上でスレ荒れてる時は騒動そのものよりもそれに過剰反応する「」見て楽しんでる 「」がみんなそれくらい冷静ならなぁってよく思うよ

243 19/04/07(日)10:59:05 No.581904171

クッキー☆の漫画とかエロ絵は一線超えちゃってる

244 19/04/07(日)10:59:20 No.581904209

なんでこの人の描く線いつもこんな感じなの?

245 19/04/07(日)10:59:24 No.581904222

ジオシティーズ死んだからサイトもまるごと死んだのか もったいない…

246 19/04/07(日)10:59:31 No.581904247

>クッキー☆の漫画とかエロ絵は一線超えちゃってる Vtuberのエロ漫画と何が違うの?

247 19/04/07(日)10:59:41 No.581904275

>というか虚構船団に関しては筒井康隆本人が見て褒めてたからね すみません ソースのURLもしくはなんと検索すれば出て来るか教えてもらえないでしょうか?

248 19/04/07(日)10:59:52 No.581904309

>ジオシティーズ死んだからサイトもまるごと死んだのか 特に移動とかしなかったみたいね

249 19/04/07(日)11:00:05 No.581904338

スレ画のヒは勉強になることもあるがたまーに俺でも気づくような間違いとかあるのでどこまで信用したらいいのかわからなくなる でもあのリサーチ力や知識量はすげえや

250 19/04/07(日)11:00:12 No.581904358

萌え絵虚構船団はpixivに移されてるけどナージャ関連のはまとめて消えてるか 保存しといて良かった

251 19/04/07(日)11:01:34 No.581904578

su2989043.png

252 19/04/07(日)11:01:37 No.581904588

この人の絵でそうだ!その通りだ!ってなってる人は流石にちょっとえーって感じ

253 19/04/07(日)11:01:54 No.581904644

ミル貝みるときにウィキペたんのアイコン出てるの正直嫌い

254 19/04/07(日)11:01:58 No.581904654

>特に移動とかしなかったみたいね 当然移転するだろうと思い込んで保存すらしなかったよ 閉鎖直前にグリムテイルズ翻訳再公開までしてるし肩赤すぎた

255 19/04/07(日)11:02:44 No.581904761

メアリースーの元ネタの話もちゃんとした訳が見つかんなかったっつってこの人が翻訳してた

256 19/04/07(日)11:04:23 No.581905007

この人のエロって常識とか倫理観がどっか行ってる系多いよね

257 19/04/07(日)11:04:24 No.581905008

当時はどれみやナージャに寄せた画風だと思ってたけど いつの間にか他にないオリジナルのタッチになってる部分ある 何描いてもハマるけど何描いてもカスガっていうか

258 19/04/07(日)11:05:14 No.581905157

デビルズキャンディはこの人が邦訳しないのが不思議なくらいだ

259 19/04/07(日)11:06:33 No.581905392

秘宝館のエロは良かったよ

260 19/04/07(日)11:06:42 No.581905424

>ソースのURLもしくはなんと検索すれば出て来るか教えてもらえないでしょうか? 「筒井康隆 自作を語る」に載ってる ちなみに去年やった虚航船団読書会ってイベントでも本人直々に紹介してたよ su2989050.jpg

↑Top