虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)09:36:30 質屋っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)09:36:30 No.581889686

質屋って儲かってるの?

1 19/04/07(日)09:37:01 No.581889785

大もうけだよ

2 19/04/07(日)09:50:00 No.581892406

数年前地方都市の質屋のショールームにインティオスが置かれてて噴いたよ そんなもの流すなよ

3 19/04/07(日)09:53:18 No.581893087

質に入れられた嫁ってどうするんだろう

4 19/04/07(日)10:02:21 No.581894722

質に入れるほど価値のある物を持ってるのに目先の金に困る人ってそんなにいっぱいいるもんなんだろうか

5 19/04/07(日)10:03:05 No.581894835

芸能人が良く利用しているイメージ

6 19/04/07(日)10:04:35 No.581895080

盗品

7 19/04/07(日)10:05:42 No.581895289

羽振り良かったがゆえに金使いすぎて落ちぶれたパターンとか

8 19/04/07(日)10:07:16 No.581895578

モテモテのお兄さんお姉さんとかがプレゼントをですね…

9 19/04/07(日)10:07:43 No.581895666

ブランド品とか売っちゃうほうが多いみたいよ

10 19/04/07(日)10:08:42 No.581895827

>モテモテのお兄さんお姉さんとかがプレゼントをですね… お客さん全員に同じものおねだりして1つだけ残すって話はあーたまやらけーってなった

11 19/04/07(日)10:19:15 No.581897692

昔うちの曾祖母さんが 朝炊いたご飯を質屋に預けて金を貰って その金で電車に乗って都心に日雇で出稼ぎして 帰ってきたら質屋に金払ってごはん返してもらって それが夕飯になるみたいな生活をしてたって婆さんが言ってたの思い出した

12 19/04/07(日)10:20:31 No.581897914

炊かないで米を質草にした方がいいんじゃね

13 19/04/07(日)10:27:00 No.581899131

昔は物が高かったからすぐに使わない着物や帯や布団なんかを入れて金にしてたけど 今はどれも大量生産で安いから高級ブランド品くらいしか金になるものしか無くて それで質屋って商売があんまり成立しなくなってるそうな

14 19/04/07(日)10:31:55 No.581899946

「」を質に入れたら幾らくらい貸してもらえるかな

15 19/04/07(日)10:33:12 No.581900125

>質に入れられた嫁ってどうするんだろう 質流れしたら泡風呂行きとか売り飛ばされる

↑Top