ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/07(日)08:04:36 No.581872386
痛車みてつらい気持ちになった
1 19/04/07(日)08:05:16 No.581872439
いい車だなスプラトゥーンかい?
2 19/04/07(日)08:05:30 [sage] No.581872458
公道を走ってる姿を見て…ね 画像のとは関係ない車よ
3 19/04/07(日)08:05:51 No.581872487
気合い入ってるじゃん 真似しようとは思わんが
4 19/04/07(日)08:06:13 No.581872519
痛車ってのは見てて痛々しいから痛車っつーんだョ
5 19/04/07(日)08:06:27 No.581872535
通勤中たまに痛車に遭遇するけどなんのキャラかは分からなかったなぁ
6 19/04/07(日)08:08:49 [sage] No.581872760
痛車って季節嫁と違ってキャラ愛が発展して車の外装にまで進出しちゃうわけじゃん だから「古ッ!」って思っちゃって…おつらくなっちゃった
7 19/04/07(日)08:09:06 No.581872784
今風でいいじゃない 近所に痛車のお店あるけどみんな10年か20年前のアニメゲームばっかで高齢化やべえなって
8 19/04/07(日)08:09:36 No.581872842
公園でバザーやるような小さな祭りの一角で 痛車展示会と銘打ってたのがきつかった 子供に見せるもんじゃないだろ…
9 19/04/07(日)08:10:05 No.581872902
艦これは流行りすぎて適当なやっつけ痛車も多く見た
10 19/04/07(日)08:10:27 No.581872938
通勤途中にスト魔女の車よく見かける
11 19/04/07(日)08:10:38 No.581872952
近所のパチンコ屋が宣伝用に痛車置いてある
12 19/04/07(日)08:11:16 No.581873016
画像のはキャラはいいんだけど 周りをレインボーにしちゃってるのがキツい
13 19/04/07(日)08:11:55 No.581873074
関係ないけどバックミラーになんかぶら下げてる人気にならないのかアレ
14 19/04/07(日)08:11:58 No.581873076
スレ「」の気にしすぎじゃない?
15 19/04/07(日)08:12:16 No.581873104
痛車のお店はラッピング作業専門店みたいな感じなんだけど 役所のキャンペーンカーだの 営業車のラッピングだの 割といろんな車が入庫しててなかなか繁盛している
16 19/04/07(日)08:15:23 [sage] No.581873376
>スレ「」の気にしすぎじゃない? 確かに気に入らないCMにBPOしちゃうテレビ大好きおじさんと同じ思考に陥ってるかもしれない
17 19/04/07(日)08:20:26 No.581873897
個人的に気に入らないもの見かけるたびにスレ立てられても困る
18 19/04/07(日)08:21:20 No.581874000
今時ハルヒ!?ってなった
19 19/04/07(日)08:22:22 No.581874102
しょうもな
20 19/04/07(日)08:22:43 No.581874132
ファミリーカー
21 19/04/07(日)08:23:09 No.581874185
これくらいのは気合入ってんな!ってなるけど リアガラスに白抜きステッカーのは中途半端ことしやがって!って気持ちになる
22 19/04/07(日)08:23:32 No.581874220
ナンバーが765なのにラブライブの車はさあ…
23 19/04/07(日)08:24:44 No.581874351
>ナンバーが765なのにラブライブの車はさあ… アイマスから乗り換えたんだろうか
24 19/04/07(日)08:25:14 No.581874392
ワンポイントでデストロンマーク入ってたり連邦マーク入ってるの好きだけどこういうのは痛車とは言わないか
25 19/04/07(日)08:25:15 No.581874394
このくらい気合入ってるのならいいけど 古めの軽自動車にちょっとだけキャラの絵が入ってるのとか見ると情けなくなる
26 19/04/07(日)08:25:50 No.581874464
>関係ないけどバックミラーになんかぶら下げてる人気にならないのかアレ 人気になるって何が…って思って暫く意味わからなかった
27 19/04/07(日)08:32:32 No.581875244
バックスバニーで電車の運転手が倒れた!運転の仕方わからねえ!ってしてたら電車のインパネに赤いボタンがこれ押して!ってめっちゃアピールするから押したらハンドルとアクセルペダルとブレーキペダルとサイコロのぶら下がったバックミラーがはえてわかる!ってなってたからたぶんサイコロは必須なんだと思う
28 19/04/07(日)08:32:37 No.581875255
スレッドを立てた人によって削除されました
29 19/04/07(日)08:33:51 No.581875422
こういう斜に構えたかっこ悪い人って最近急に減った感じする 逆に目立つ
30 19/04/07(日)08:36:33 No.581875899
シルバーの車を連装砲ちゃん!するのとかいいと思う
31 19/04/07(日)08:38:29 No.581876229
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/04/07(日)08:41:28 No.581876904
>古めの軽自動車にちょっとだけキャラの絵が入ってるのとか見ると情けなくなる そういうのならいっそアニメ内の企業名とか良いな 篠原重工とか武蔵野アニメーションとか
33 19/04/07(日)08:42:59 No.581877227
よく会社の近くで見かけた痛車だ…っていうかそのものだ!
34 19/04/07(日)08:43:17 No.581877283
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/04/07(日)08:45:05 No.581877593
近所のエリーゼの後ろにワンポイントだけ聖グロの校章が貼ってあってあれはちょっといいなと思った
36 19/04/07(日)08:46:03 No.581877750
>近所のパチンコ屋が宣伝用に痛車置いてある 例のランドセルの所かな
37 19/04/07(日)08:47:08 No.581877925
うちの寮に厨二病でも恋がしたいの痛車止まってるわ
38 19/04/07(日)08:47:28 No.581877961
マジカ
39 19/04/07(日)08:47:42 No.581877984
こういう連中たいていスットロいから嫌い
40 19/04/07(日)08:48:03 No.581878065
たまに見るけど恥ずかしくないのかなと思う
41 19/04/07(日)08:48:43 No.581878235
沼津とか大洗に行くと普通に走ってて感覚がおかしくなる
42 19/04/07(日)08:50:15 No.581878507
>沼津とか大洗に行くと普通に走ってて感覚がおかしくなる (マイカーどころか地元の電車やディーゼルカーも痛車になっている)
43 19/04/07(日)08:50:16 No.581878514
地元にドラゴンボールとリリカルなのはの痛車あったな 今頃どうしているのだろう
44 19/04/07(日)08:51:52 No.581878820
>(マイカーどころか地元の電車やディーゼルカーも痛車になっている) お互いでバスの痛車が居る地域柄だもんな
45 19/04/07(日)08:52:31 No.581878960
好きな作品の痛車見るといい事ありそうな気分になるから幸せ振りまいてんだよ
46 19/04/07(日)08:52:50 No.581879007
これに親とか友達とか乗せるの?
47 19/04/07(日)08:53:23 No.581879111
>そういうのならいっそアニメ内の企業名とか良いな いいよね運転者の名前シール
48 19/04/07(日)08:54:16 No.581879258
>これに親とか友達とか乗せるの? 乗せたくないからあえてやってるみたいなところがある 1人乗りのミゼットⅢでも出てくれりゃそれでいいんだが
49 19/04/07(日)08:54:56 No.581879382
田舎だけどたまに見かけるなあ痛車 藤原とうふ店だけはみたとき思わずににやにやしてしまった
50 19/04/07(日)08:55:00 No.581879408
知り合いの痛車でラーメン食いに行ってすまない…
51 19/04/07(日)08:55:42 No.581879603
>こういう連中たいていスットロいから嫌い 藤原とうふ店の車でも乗ってろ
52 19/04/07(日)08:56:14 No.581879696
最近話題のキャラクターの痛車だとこいつ軽いな…って思ってしまう
53 19/04/07(日)08:56:51 No.581879806
そこでこのシャア専用オーリスですよ
54 19/04/07(日)08:56:59 No.581879826
>こういう連中たいていスットロいから嫌い そりゃ好きなキャラの絵を掲げてるんだから制限速度守れませんとか一時停止できませんとかアホみたいな運転はできんわな
55 19/04/07(日)08:57:10 No.581879853
なるほど…こうしとけば周りから車出してよとか言われないわけか…
56 19/04/07(日)08:58:23 No.581880052
>そこでこのシャア専用オーリスですよ 今度艦これの金剛型4姉妹FT86と赤城ノアが出る
57 19/04/07(日)08:58:35 No.581880085
>最近話題のキャラクターの痛車だとこいつ軽いな…って思ってしまう えっ何このキャラ?へぇ…知らないわ… ってなるよりはよくない?
58 19/04/07(日)08:59:50 No.581880263
近所でよくミルキィホームズとかいう10年前のキャラクターの痛車をよくみるけどやっぱずっと好きな人はいるもんだよな
59 19/04/07(日)09:00:33 No.581880377
知り合いの絵描きが「俺が知らない所で俺の絵の痛車が走ってた!」言ってて吹いた
60 19/04/07(日)09:00:47 No.581880418
まだ10年じゃねーし!9年だし!!
61 19/04/07(日)09:00:58 No.581880490
>制限速度守れませんとか一時停止できませんとか そういう話じゃない
62 19/04/07(日)09:01:31 No.581880605
愛してるよシャナ 私もよけんすけ
63 19/04/07(日)09:02:04 No.581880741
こないだアンブレラ社の社用車風ステッカー貼った車を見かけて ちょっと面白いなと思った
64 19/04/07(日)09:02:08 No.581880766
>まだ10年じゃねーし!9年だし!! よせっ!
65 19/04/07(日)09:02:12 [sage] No.581880780
>近所でよくミルキィホームズとかいう10年前のキャラクターの痛車をよくみるけどやっぱずっと好きな人はいるもんだよな まじぽかの二期を待ってる「」みたいなもんで 痛車としてそこに存在するんだからずっと終わらないコンテンツって事になるんだろうなあ
66 19/04/07(日)09:02:36 No.581880877
>今度艦これの金剛型4姉妹FT86と赤城ノアが出る マジかマジだ トヨタ何やってるの…
67 19/04/07(日)09:02:38 No.581880888
えっもう9年になるの…
68 19/04/07(日)09:02:41 No.581880899
この前エンジェルビーツの痛車みたよ
69 19/04/07(日)09:03:03 No.581880978
アニメ以外だと浜崎あゆみの痛車をめちゃ見るんだけどそういうファン層なのかしら
70 19/04/07(日)09:03:17 No.581881030
赤城ノアって言われると人名みたいだな
71 19/04/07(日)09:03:20 No.581881038
昔の演歌歌手やアイドルペイントカーみたいにエアブラシで描いちゃうくらいの覚悟が欲しい
72 19/04/07(日)09:03:50 No.581881126
>アニメ以外だと浜崎あゆみの痛車をめちゃ見るんだけどそういうファン層なのかしら 10年以上前ならよく見かけたけど今まだいるか?
73 19/04/07(日)09:03:51 No.581881131
>アニメ以外だと浜崎あゆみの痛車をめちゃ見るんだけどそういうファン層なのかしら 中森明菜トラックみたいなもんじゃないの
74 19/04/07(日)09:04:17 No.581881231
数年前ロウきゅーぶの痛車見かけてヤベえなコイツって思ったな
75 19/04/07(日)09:04:38 No.581881309
すぐそこの駐車場に前から1台いたんだけど ちょっと前から3次の女の子(誰かわかんない)になっててそういうのもあるのかってなった まあそりゃ2次しかないわけもないよな…
76 19/04/07(日)09:05:34 No.581881546
>赤城ノアって言われると人名みたいだな 方舟感半端ない
77 19/04/07(日)09:05:41 No.581881564
ステッカー貼ってある中途半端なのよりは見て気持ちいい ああお前はこれが好きなのかって一発でわかる 給油口にロゴステッカーだけ貼ってあるとかだけならまだしもいくつもステッカー貼ってそれらが作品の統一性がない奴はなんなの? 作品やキャラじゃなくてステッカー貼る行為が好きなの?
78 19/04/07(日)09:05:44 No.581881574
>10年以上前ならよく見かけたけど今まだいるか? いるいるのだ 例の鳥居にプリングルスおじさんのヒゲみたいなマークでめちゃわかりやすい
79 19/04/07(日)09:06:01 No.581881663
もしかしてちょいちょい見るYAZAWAも痛車なの?
80 19/04/07(日)09:08:18 No.581882348
シールじゃなくてペイントの痛車ってないの?
81 19/04/07(日)09:09:36 No.581882685
>昔の演歌歌手やアイドルペイントカーみたいにエアブラシで描いちゃうくらいの覚悟が欲しい 痛車が出始めた頃にいた有名な水月カーはエアブラシなんだっけ
82 19/04/07(日)09:09:43 No.581882701
>作品やキャラじゃなくてステッカー貼る行為が好きなの? そういうPCも見かけるな…
83 19/04/07(日)09:10:06 No.581882787
もしかしてこういうのって基本的にシールなの…?
84 19/04/07(日)09:10:58 No.581882992
別にキャラの古さはどうでもいいだろう 今時は趣味で車持てるような人は大体それなりに年食ってるだろうし スレ画はそれよりも痛車なのに手入れされてないっぽいのがおつらい
85 19/04/07(日)09:11:35 No.581883126
>もしかしてこういうのって基本的にシールなの…? うn
86 19/04/07(日)09:11:39 No.581883139
最近水曜どうでしょうのステッカー見ないな…
87 19/04/07(日)09:11:48 No.581883171
キャラかわいいな…って思っても なんの作品なのか情報が描いてなくてそのまま去ってくのが嫌
88 19/04/07(日)09:12:14 No.581883270
あの頃はエアブラシ以外に広い範囲にアニメキャラ付けられる環境が少なかったんだと思ってた
89 19/04/07(日)09:12:26 No.581883351
>もしかしてこういうのって基本的にシールなの…? 今は安いのと貼り直せるからシールが主流じゃない?
90 19/04/07(日)09:12:39 No.581883459
スレ画はワイパー立てているし洗車したばかりだと思ってた
91 19/04/07(日)09:13:03 No.581883632
>スレ画はそれよりも痛車なのに手入れされてないっぽいのがおつらい 洗車中だろ?!
92 19/04/07(日)09:13:05 No.581883641
>最近水曜どうでしょうのステッカー見ないな… さすがに新しくつける奴はいないせいかぼろい車によく付いてるのは見る
93 19/04/07(日)09:13:13 No.581883675
全面ステッカーの奴はなんか覚悟が足りないように思っちゃう
94 19/04/07(日)09:13:32 No.581883757
>もしかしてこういうのって基本的にシールなの…? ラッピングといってシールにプリントしたものを車に貼っていくんだ
95 19/04/07(日)09:13:53 No.581883882
15年くらい前に相転移エンジン搭載って貼ってあるパジェロなら見た
96 19/04/07(日)09:14:26 No.581884020
大型バスとかの印刷もラッピングだ そりゃ一々塗ってたら費用が青天井だからな
97 19/04/07(日)09:14:42 No.581884112
二度見して事故のもとになるから こういう車俺の前ではしらないで