虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)05:01:52 米陸軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)05:01:52 No.581862000

米陸軍軍高官・要人警護用の新型サブコンパクトウェポンのトライアルが完了 B&T APC9-Kが選定されたそう 伸縮式ストックを備え、5.5インチ以下のバレル長9mm弾が選定条件で 今後陸軍のMP5やMP5Kが順次更新されていくそうな 身辺警護を謳ってるけどヘリパイ用のサバイバルウェポンや基地警備用の武器も更新されるみたい 画像はトライアルに参加していた銃一覧

1 19/04/07(日)05:02:11 No.581862017

https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&mode=form&id=e001bfaf6f293d0401029cd8052312ec&tab=core&_cview=0 ソースです

2 19/04/07(日)05:03:16 No.581862060

>今後陸軍のMP5やMP5Kが順次更新されていくそうな トライアルに出てる銃にMP5とMP5Kがいるんだけど…

3 19/04/07(日)05:03:29 No.581862065

キーモッドばっかだな

4 19/04/07(日)05:03:48 No.581862080

今どきサブマシンガンか

5 19/04/07(日)05:05:32 No.581862149

>キーモッドばっかだな ピカティニー(MIL-STD 1913)レイルに対応してることも選定条件なんよ

6 19/04/07(日)05:06:37 No.581862196

何年かしたら切り詰めたM4でいいよって現場から言われてそう

7 19/04/07(日)05:06:51 No.581862207

M4でいいような

8 19/04/07(日)05:07:57 No.581862257

陸軍のM4は調達価格$600だそうだけど スレ画随分高いな…

9 19/04/07(日)05:08:28 No.581862283

M4に9mmマグさしたような奴が200万円もするの…

10 19/04/07(日)05:08:40 No.581862293

コルト君はやる気全然無いのを隠そうとしないの…?

11 19/04/07(日)05:08:44 No.581862297

数が出ればもうちょっと安くなるのかな

12 19/04/07(日)05:10:27 No.581862365

>スレ画随分高いな… 公的機関向けは高いんだよ 予備パーツとかも沢山ついてくるし

13 19/04/07(日)05:11:11 No.581862393

ちなみにこの価格は一丁あたりの値段で 米軍は350丁調達するのに3億円予算組んでいる

14 19/04/07(日)05:12:04 No.581862430

民間向けとか警察向けのエディションだと大体スレ画の1/10の値段になる

15 19/04/07(日)05:12:41 No.581862458

>民間向けとか警察向けのエディションだと大体スレ画の1/10の値段になる 逆になんで軍隊向けだと値段が十倍になるの

16 19/04/07(日)05:13:35 No.581862508

銃1個売っておしまいってやる商売じゃないからだ

17 19/04/07(日)05:13:43 No.581862516

オプションパーツとか保守部品とかいっぱいついてくる

18 19/04/07(日)05:14:37 No.581862546

銃なんて持って見せびらかしてれば同じじゃん

19 19/04/07(日)05:14:45 No.581862552

>逆になんで軍隊向けだと値段が十倍になるの 品質確保のために専用の生産ラインを確保したり税金が掛かったりなんかこう……いろいろでお金掛かる! 沢山作るならその分安くなるんだけど こんな感じなので軍隊ってあんまり新しい銃使いたがらない 予算で言えば軍よりもっと少ない警察とかのほうが新しい銃買いやすかったりする(調達数も少ないし)

20 19/04/07(日)05:14:54 No.581862557

明らかにダメそうなのが混ざってるけどそういうのも試すのか

21 19/04/07(日)05:14:55 No.581862560

代金の半分くらいは採用担当者の懐に入るんでしょ?

22 19/04/07(日)05:15:19 No.581862582

なんでMP5から変えようってなったの

23 19/04/07(日)05:15:24 No.581862591

レーザー光線出しそうな見た目ばかりだ

24 19/04/07(日)05:15:31 No.581862597

軍は保守サービスも契約するから調達価格高いのよね

25 19/04/07(日)05:15:48 No.581862613

>銃なんて持って見せびらかしてれば同じじゃん 持って見せびらかすにしたって最低限の性能は無いといけないからな

26 19/04/07(日)05:15:59 No.581862625

>なんでMP5から変えようってなったの 前に買ったやつが古くなったから(マジで)

27 19/04/07(日)05:16:26 No.581862647

>明らかにダメそうなのが混ざってるけど どれ?

28 19/04/07(日)05:16:58 No.581862667

>>明らかにダメそうなのが混ざってるけど >どれ? ベストプライス!

29 19/04/07(日)05:17:06 No.581862678

>コルト君はやる気全然無いのを隠そうとしないの…? M4に9mmマグ差しただけでやっつけみたいな銃だよね

30 19/04/07(日)05:18:00 No.581862720

ベストプライスはむしろなんで選定されないのか不思議だ ほぼM4だし使いやすくてみんなニッコリだろ

31 19/04/07(日)05:19:31 No.581862795

>ほぼM4だし使いやすくてみんなニッコリだろ ストックがない

32 19/04/07(日)05:20:15 No.581862818

選定条件に伸縮式ストックをもつこと とあるのにヤケクソみたいにストック無い銃出してきてるメーカーもあるよね

33 19/04/07(日)05:20:45 No.581862841

PTRとゼニスってMP5のコピーじゃね?

34 19/04/07(日)05:21:19 No.581862867

全部AR15かMP5のコピーに見える

35 19/04/07(日)05:21:40 No.581862882

折り畳み式ストックの銃出してる所もやる気なかったのかな

36 19/04/07(日)05:22:37 No.581862920

いうても350丁だから あんまり大口契約じゃなかった

37 19/04/07(日)05:22:53 No.581862934

APC-9Kってミニ電動ガンになったG36Cみたいだな

38 19/04/07(日)05:23:55 No.581862979

スコーピオンエヴォ3って安い価格がなにより魅力と謳ってたけどump9より高いのか

39 19/04/07(日)05:24:38 No.581863016

見た目MP5なのに一番高いゼニスと ピストルなのに一番高いMP9はやる気ないのかな

40 19/04/07(日)05:26:03 No.581863075

B&Tのだけ光学サイト積んでてズルい感あるな!

41 19/04/07(日)05:26:21 No.581863087

MPXかなと思ってたのに…

42 19/04/07(日)05:54:16 No.581864254

AR15系列のレシーバー使ったSMGってなんか不格好

43 19/04/07(日)05:58:19 No.581864410

外見ではどれも刷新するほどの違いは見受けられない…

44 19/04/07(日)05:58:59 No.581864432

>何年かしたら切り詰めたM4でいいよって現場から言われてそう >M4でいいような 要求性能に5.5インチ以下のバレル長とあるから5.56ミリ弾にこの要求性能はキツすぎる

45 19/04/07(日)06:00:59 No.581864528

スレ画どう見ても銃身長5.5インチ以上有るのが混ざってない?

46 19/04/07(日)06:09:31 No.581864854

要求性能は絶対条件でもないので 満たしてなくてもええやんこれってウケれば採用される目もあるんじゃないかな…

47 19/04/07(日)06:19:19 No.581865294

mp9は良い銃だけどさすがに高いな

48 19/04/07(日)06:19:21 No.581865296

>>ほぼM4だし使いやすくてみんなニッコリだろ >ストックがない なんなのあの某

49 19/04/07(日)06:20:45 No.581865348

要人撃つならそれぐらいの値段になるか…

50 19/04/07(日)06:22:16 No.581865394

撃っちゃ駄目だよ!

51 19/04/07(日)06:24:32 No.581865490

>>ほぼM4だし使いやすくてみんなニッコリだろ >ストックがない >なんなのあの某 リコイルバッファー AR-15は設計上ボルトを跳ね返すバネがここまで入ってるの

52 19/04/07(日)06:26:14 No.581865564

ボルトってなに? バネって?

53 19/04/07(日)06:27:08 No.581865608

ググれ

54 19/04/07(日)06:28:20 No.581865659

弾のケツをぶっ叩くのがボルト バネはそいつをシコシコする

55 19/04/07(日)06:39:18 No.581866258

あのbest price…これライフルじゃ…

56 19/04/07(日)06:43:29 No.581866494

>あのbest price…これライフルじゃ… ストック無いじゃん

57 19/04/07(日)06:45:50 No.581866620

>ボルトってなに? >バネって? 説明しづらいから図解した su2988803.jpg AR-15はバネがつおいのでリコイルバッファーがストックの中まで入ってる AR-15の折りたたみストックで横に折りたたむのがないのはそのため AR-15系は基本設計がコレなのでストック切り詰めるにも限界がある AR-15ファミリーでもボルト回りの設計が違うやつもっと短いリコイルバッファーをつかっててストック完全にないのもある、オリンピックアームズのやつとか AR-15の後継機種として70年代に作られたAR-18はこのへんの設計を見直してストックは完全に折り畳めるようになったけどAR-15が広く出回ってたので普及しなかった

58 19/04/07(日)06:47:32 No.581866713

>説明しづらいから図解した ありがとう でも字汚いな

59 19/04/07(日)06:47:50 No.581866735

汚え字だな…うんこ

60 19/04/07(日)06:49:30 No.581866838

どうしてスレ画のはリコイルバッファーとやらをそのままストックにしなかったのですか?

61 19/04/07(日)06:50:42 No.581866905

あいつ

62 19/04/07(日)06:51:54 No.581866959

>どうしてスレ画のはリコイルバッファーとやらをそのままストックにしなかったのですか? これはねストック無いように見えるけど棒の部分がストックなんだ 肩じゃなくて頬にくっつけて使う…つまり頭だけで支える 精密射撃は無理なやつ

63 19/04/07(日)06:53:50 No.581867059

ベストプライス!に伸縮ストックかぶせただけのやつがnoveskeのやつです

64 19/04/07(日)06:56:21 No.581867196

>身辺警護を謳ってるけどヘリパイ用のサバイバルウェポンや基地警備用の武器も更新されるみたい 基地警備兵の武装なんか陸イモのお下がりのM16でいいだろ

65 19/04/07(日)06:56:43 No.581867217

>ベストプライス!に伸縮ストックかぶせただけのやつがnoveskeのやつです ストック取り付けるには専用のバッファチューブに交換する必要があるよ

66 19/04/07(日)06:58:00 No.581867293

ここまで小さいならもうマシンピストルなのでは

67 19/04/07(日)06:58:30 No.581867320

ベストプライス!が絶対採用されないのだけは解る

68 19/04/07(日)06:59:31 No.581867385

コルトのこのやる気の感じられない駄コラ感が何 何なの

69 19/04/07(日)07:00:08 No.581867411

ぱっと見でもわかるベストプライスの駄目な感じ

70 19/04/07(日)07:02:45 No.581867565

ベレッタお前まだそれをリサイクルして使うつもりなのか…

71 19/04/07(日)07:03:44 No.581867618

>説明しづらいから図解した ありがたい… うんち

72 19/04/07(日)07:05:13 No.581867717

UDP-9おまえそれグロックの弾倉だろ

73 19/04/07(日)07:05:50 No.581867760

選定担当官「あのコルトさんストックはともかくあの…これ…バレル長…」 コルト「あ?これで嫌なら別にええわ」

74 19/04/07(日)07:06:34 No.581867809

>UDP-9おまえそれグロックの弾倉だろ 共通化でお安く済みます ほめて

75 19/04/07(日)07:09:47 No.581868025

SCW-9って奴はカッコいいしコンパクトで結構いい線行ってると思う

76 19/04/07(日)07:11:27 No.581868147

拳銃もSIGになったからてっきりMPXになるものかと思ってたわ

77 19/04/07(日)07:12:54 No.581868252

SCW-9の見た目がかっちょいいけどマガジンサイズから見るとちょっと大きい?

78 19/04/07(日)07:42:12 No.581870455

>これはねストック無いように見えるけど棒の部分がストックなんだ >肩じゃなくて頬にくっつけて使う…つまり頭だけで支える つらそう

79 19/04/07(日)08:05:13 No.581872436

APC9Kは横から見るとずんぐり短足でちょいブサだな

80 19/04/07(日)08:09:29 No.581872826

UDP-9とSCW-9のグロマガジン流用するタイプは角度的にリロードしづらそうだな

↑Top