19/04/07(日)03:18:38 みえる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)03:18:38 No.581856488
みえるのか みえるのだろう FCより「レリクス暗黒要塞」にチャレンジしてます 第四夜でございます https://www.twitch.tv/roboradio sage進行だと嬉しいのです
1 19/04/07(日)03:18:55 [sage] No.581856514
はい、ロボトミー
2 19/04/07(日)03:19:20 [sage] No.581856553
乙第六文明母さんださだ
3 19/04/07(日)03:19:32 [sage] No.581856573
お母さんのモノマネしろって言われたら「あっはっはっは、あっはっはっは」って笑うかな
4 19/04/07(日)03:19:45 [sage] No.581856599
語尾にオペニスって付けちゃダメダヨ
5 19/04/07(日)03:19:48 [sage] No.581856603
今日初めて見ました このmmsってどうやれば見ればいいんですか?
6 19/04/07(日)03:20:03 [sage] No.581856628
母さんの口癖はえーっとあのぉ…ほら…あれな?があるじゃん 口癖っていうか老化の始まりみたいだけど
7 19/04/07(日)03:20:10 [sage] No.581856639
母さんと言ったら老害だと思うのでそこを伸ばした特徴作ろうよ
8 19/04/07(日)03:20:52 [sage] No.581856693
母さんの特徴って他の配信者の本名やフリー素材を配ることかなって
9 19/04/07(日)03:20:55 [sage] No.581856701
スーパー店内の有線を特定しました
10 19/04/07(日)03:21:06 [sage] No.581856720
乙テリー・ボガードみたいなしまむー見習ってそういう方向性で行こ
11 19/04/07(日)03:21:23 [sage] No.581856750
ママよを語尾にするといいママよ?
12 19/04/07(日)03:22:03 [sage] No.581856813
挨拶に お覇王! オススめです・・・
13 19/04/07(日)03:22:04 [sage] No.581856814
ロボ母さんだ母?
14 19/04/07(日)03:22:14 [sage] No.581856827
ええいママよ!
15 19/04/07(日)03:22:22 [sage] No.581856840
ハハッ
16 19/04/07(日)03:23:26 [sage] No.581856920
ロボ母さんだマザー ロボだけに
17 19/04/07(日)03:24:31 [sage] No.581857017
さーみんな! ロッボー!!!
18 19/04/07(日)03:24:47 [sage] No.581857031
ロボ母さんだざまぁ?
19 19/04/07(日)03:25:36 [sage] No.581857090
>お待ちくださいマザー 何か支配されてる下級市民みたいなんやな
20 19/04/07(日)03:25:43 [sage] No.581857094
全然仕事しないのにオイルばかり要求するファザーコンピューター
21 19/04/07(日)03:25:55 [sage] No.581857109
おはマザー! ロボ母さんだ母!
22 19/04/07(日)03:25:59 [sage] No.581857115
お母さんだホ
23 19/04/07(日)03:27:30 [sage] No.581857242
ウルトラバイオレット様がゲーム化なのね
24 19/04/07(日)03:27:50 [sage] No.581857267
シャアならおぎゃ味がないってコロニー落とすぞ
25 19/04/07(日)03:28:34 [sage] No.581857319
グランドマザーに失敗報告するマザーの図
26 19/04/07(日)03:28:47 [sage] No.581857337
>こんなマザーじゃ バナナかよ
27 19/04/07(日)03:28:52 [sage] No.581857342
マザーなら工作員が仕事しないから暗黒要塞に核撃つってよ
28 19/04/07(日)03:29:32 [sage] No.581857397
>ゼロ 嘘でしょ
29 19/04/07(日)03:30:03 [sage] No.581857443
>進捗 語尾の完成度が5%くらい上がってるじゃない
30 19/04/07(日)03:30:24 [sage] No.581857468
グランドマザーとマザーが不仲で肩身の狭いファザー
31 19/04/07(日)03:30:48 [sage] No.581857504
マザーの上位コンピュータつったらテラの世代
32 19/04/07(日)03:32:33 [sage] No.581857631
コーヒー!セナ!!ジーコ!!! まいったか
33 19/04/07(日)03:32:34 [sage] No.581857633
sorry koji-kun today is not tekken ロボ母さんを後で殴っておくねって英語でなんて言えばいいんだろう
34 19/04/07(日)03:33:49 [sage] No.581857730
コージ君から語尾をもらおう
35 19/04/07(日)03:34:00 [sage] No.581857744
失礼な ブラジル水着ぐらい知ってらぁ
36 19/04/07(日)03:34:03 [sage] No.581857746
ボボ・ブラジルでしょ 知ってる知ってる
37 19/04/07(日)03:34:30 [sage] No.581857779
俺ブラジルの人はおっぱいよりもお尻のほうが好きな人が多いことくらいしか知らないや
38 19/04/07(日)03:34:57 [sage] No.581857819
小学生の翼くんのほうがブラジルのこと知ってそうだな
39 19/04/07(日)03:34:59 [sage] No.581857823
ハラキリゲイシャなんて最も教養高い言葉じゃん 古事記にも書かれてるぜ
40 19/04/07(日)03:36:33 [sage] No.581857924
カラテよりもスモウじゃないの?
41 19/04/07(日)03:36:51 [sage] No.581857953
ブラ汁ってお乳の匂いしそうだよね
42 19/04/07(日)03:36:51 [sage] No.581857954
なんでブランカ使わないんだよみたいな話だ
43 19/04/07(日)03:36:57 [sage] No.581857961
やれやれ…ここにもハラキリゲイシャの起源が韓国にある手博図だと知らない無知なイモッパリがいたとは…
44 19/04/07(日)03:37:05 [sage] No.581857969
甚八とか系統的には空手家だと思うよ
45 19/04/07(日)03:37:17 [sage] No.581857981
三島流喧嘩空手!
46 19/04/07(日)03:37:44 [sage] No.581858008
それは…なんというか…実に禅だね
47 19/04/07(日)03:37:51 [sage] No.581858014
また出たよリアルモンクアピール…
48 19/04/07(日)03:38:05 [sage] No.581858040
スペイン語だとテヘペロ(あなたは信じるが)ってなったよ
49 19/04/07(日)03:39:15 [sage] No.581858128
テ・ヘペロかもしれない
50 19/04/07(日)03:39:27 [sage] No.581858142
一子相伝のロボ空手か…
51 19/04/07(日)03:39:56 [sage] No.581858169
俺なんかソロバン習ってたぜ
52 19/04/07(日)03:40:06 [sage] No.581858179
なるほどそれで他人に肩パンするように…
53 19/04/07(日)03:40:33 [sage] No.581858214
そんなもん俺だってピアノ習ってたわ
54 19/04/07(日)03:40:41 [sage] No.581858222
エディはあれかウェーイ系扱いみたいなことか
55 19/04/07(日)03:40:41 [sage] No.581858223
俺なんかソロだぜ
56 19/04/07(日)03:41:15 [sage] No.581858253
エディを好きなのはエディ使いだけだよ
57 19/04/07(日)03:41:52 [sage] No.581858287
自慢じゃないけど俺はシス習ってたし
58 19/04/07(日)03:42:54 [sage] No.581858357
喧嘩売ってんの?
59 19/04/07(日)03:43:34 [sage] No.581858394
システマ使いかもしれないぞ気を付けろ!
60 19/04/07(日)03:43:39 [sage] No.581858400
イェー!
61 19/04/07(日)03:44:14 [sage] No.581858436
それ正月に親父が酒に酔って俺が寝てるときに言ってた愚痴だから死にたい
62 19/04/07(日)03:44:22 [sage] No.581858440
マジかよ俺「」でシコったのか
63 19/04/07(日)03:44:51 [sage] No.581858473
小学生天才いいよね・・・
64 19/04/07(日)03:45:40 [sage] No.581858524
昔から五つで神童、十で天才、二十歳過ぎればただの人 なんていうから「」なんてそんなのばっかりでもしょうがないよ
65 19/04/07(日)03:46:15 [sage] No.581858563
まぁ今成功してる人はこんな時間におじさんがゲームやってる動画見てないわな…
66 19/04/07(日)03:46:23 [sage] No.581858576
才能の無駄遣いが大好きなのはそういうことだったのか
67 19/04/07(日)03:46:38 [sage] No.581858590
高校入試にソロバンもちこみさへ可能ならば・・・
68 19/04/07(日)03:48:08 [sage] No.581858674
俺はショドウやってた子が字が綺麗で憧れてたよ
69 19/04/07(日)03:49:34 [sage] No.581858762
日ペンは80年の歴史があって先生方も超一流
70 19/04/07(日)03:49:51 [sage] No.581858778
ピアノ習ってたって合唱コンクールで弾かされるくらいで大して役に立たなかったという…
71 19/04/07(日)03:49:53 [sage] No.581858781
え?美術習っててあの絵?
72 19/04/07(日)03:50:21 [sage] No.581858812
美子ちゃんってアレでしょあの寿司買うってラップ勧めてくる
73 19/04/07(日)03:52:57 [sage] No.581858955
そろばんの全珠連のマークが放射線取り扱い施設みたいな感じに不気味で ココで何してんだって子供の頃は怖かったから暇なときにググッておかーさん
74 19/04/07(日)03:52:59 [sage] No.581858958
前フロアに戻ればまた使えたりは…
75 19/04/07(日)03:55:12 [sage] No.581859089
中学生の頃にピアノ弾ける女子がなぜかスペハリを弾いてくれて 何回もお願いして若干引かれたのがいい思い出です
76 19/04/07(日)03:55:31 [sage] No.581859107
事故だけはないようにね
77 19/04/07(日)03:59:33 [sage] No.581859311
さすがロボ ゲスすぎる
78 19/04/07(日)03:59:43 [sage] No.581859321
わかりましたから落ち着いてください
79 19/04/07(日)03:59:43 [sage] No.581859322
わかる
80 19/04/07(日)03:59:53 [sage] No.581859331
こんな最悪なヌードデッサン論初めて聞いた
81 19/04/07(日)04:00:05 [sage] No.581859339
本当に気持ち悪いよ…
82 19/04/07(日)04:00:36 [sage] No.581859365
ヌードデッサン授業は童貞紳士を暴発させて不参加したよ
83 19/04/07(日)04:01:02 [sage] No.581859384
ロボは服を着た女に興奮する変態
84 19/04/07(日)04:01:48 [sage] No.581859430
この礼儀正しさは「」も見習いたいところ 別れ際に死ねとか言わないようにしたい
85 19/04/07(日)04:01:53 [sage] No.581859439
裸は仕事で私服はプライベートだからそれを合体させるんだよね
86 19/04/07(日)04:02:51 [sage] No.581859478
乙ロボ
87 19/04/07(日)04:03:02 [sage] No.581859483
さんきゅー鏡様とか最近言ってないな…
88 19/04/07(日)04:03:04 [sage] No.581859484
いかないでーって言ってあげてるでしょ
89 19/04/07(日)04:03:10 [sage] No.581859491
ロボ…今までありがとう
90 19/04/07(日)04:03:28 [sage] No.581859513
アディオスって言ってあげればオーケーよ
91 19/04/07(日)04:03:30 [sage] No.581859514
はいはいまんげまんげ
92 19/04/07(日)04:03:57 [sage] No.581859538
だって母さんはこっちがレスできない時に好き放題してトンズラするじゃん
93 19/04/07(日)04:04:18 [sage] No.581859556
アディオスアスタルエゴ!
94 19/04/07(日)04:04:35 [sage] No.581859570
発音がわからない?そんなときはgoogle翻訳!
95 19/04/07(日)04:04:38 [sage] No.581859572
母さんが配信終えるたびつべにありがとう母さん動画あげればいいんでしょう
96 19/04/07(日)04:04:49 [sage] No.581859576
かといってチャット欄は名前が出るから「」に噂されたら恥ずかしいし
97 19/04/07(日)04:05:27 [sage] No.581859601
ロボ…お前と戦いたかった
98 19/04/07(日)04:05:59 [sage] No.581859627
でも言うほどチャット欄の名前なんて誰も見ないし匿名みたいなもんだよ
99 19/04/07(日)04:05:59 [sage] No.581859628
カッコよく言ってるけど母さんがしてるのは じゃあな!って肩パンして逃げることだからね もしくはバイクを蹴飛ばして逃げる
100 19/04/07(日)04:07:19 [sage] No.581859689
嘘だろ…ロボ…あいつ国に帰ったら事業やるって言ってたのによ…
101 19/04/07(日)04:07:29 [sage] No.581859695
背中に気をつけろよ戦友
102 19/04/07(日)04:09:00 [sage] No.581859764
背中に気を付けろって言ったろ?戦友…(バタッ
103 19/04/07(日)04:09:13 [sage] No.581859774
おいみんな!母さんが背中向けてるぜ 3,2,1…
104 19/04/07(日)04:10:08 [sage] No.581859815
ヘヘッ…胸に大技林が入ってなかったら死んでたぜ…
105 19/04/07(日)04:10:14 [sage] No.581859823
ここか?ここがかゆいのんか?
106 19/04/07(日)04:10:44 [sage] No.581859840
母さんは攻撃する側でしょ
107 19/04/07(日)04:12:13 [sage] No.581859897
でも母さんが守るポジションになったら最後に敵側として現れた戦友から「戦いを終わらせたかったら俺を撃て!」って言われることできなくなるよ?
108 19/04/07(日)04:13:02 [sage] No.581859936
今日新しい鯖見れるかな…
109 19/04/07(日)04:16:50 [sage] No.581860096
dat、may、nov、jun、てすとjunくらいまである
110 19/04/07(日)04:19:00 [sage] No.581860177
天使に触れたなら…天使と戦闘(ダンス)っちまえよ
111 19/04/07(日)04:19:09 [sage] No.581860180
途中でディスクシステムが死んだらどうなるの? レリクスの勝ち?
112 19/04/07(日)04:19:27 [sage] No.581860195
説明書にはよぉ…まだ知られたくないことが書いてあるんだよなあ
113 19/04/07(日)04:19:29 [sage] No.581860196
プレイヤーキャラに人間の剣士みたいなのも居るから頑張って 俺はそこまで辿り付けなかったよ
114 19/04/07(日)04:20:47 [sage] No.581860257
ディスクシステムより度重なる差し替えにディスク記憶面が損傷しないかおじさんは心配だよ
115 19/04/07(日)04:24:04 [sage] No.581860382
まあ虹裏の鯖を列挙しただけなんやけどなブヘヘ
116 19/04/07(日)04:27:48 [sage] No.581860521
コウモリはポルトガル語でモルセーゴだよ
117 19/04/07(日)04:28:41 [sage] No.581860550
ナイスコウモリ回避
118 19/04/07(日)04:29:22 [sage] No.581860578
消火器二本並んでるように見える
119 19/04/07(日)04:29:36 [sage] No.581860586
知らないの?母さん流行に乗り遅れてんな 水素水だよ
120 19/04/07(日)04:32:06 [sage] No.581860699
そういえばこの前会社に水素を注文する電話がかかってきたよ こっちは水素の会社じゃないって言ってるのに遠藤さんが通じないから電話してるのよ!って 何度も繰り返し言う大阪ナンバーのおばちゃんで必死に笑うの我慢したよ
121 19/04/07(日)04:32:09 [sage] No.581860706
こうやって五感を一つずつ奪っていく新しい拷問
122 19/04/07(日)04:32:44 [sage] No.581860722
暗黒舞踏かな?
123 19/04/07(日)04:33:16 [sage] No.581860739
紐切りされたんだな
124 19/04/07(日)04:34:21 [sage] No.581860775
暗い部屋で壁を殴り続ける引き篭もりみたいっスね
125 19/04/07(日)04:36:43 [sage] No.581860874
マイケルジャクソンの歌が合いそうなダンス
126 19/04/07(日)04:37:26 [sage] No.581860905
こうなったらもう太陽拳を使うしかない…!
127 19/04/07(日)04:38:00 [sage] No.581860933
おまちください
128 19/04/07(日)04:38:02 [sage] No.581860935
ラッキーパンチで雑魚を倒せたのが罠だったとは
129 19/04/07(日)04:52:13 [sage] No.581861539
俺…母さんのクリア見てから寝るんだ… 指輪も買ってあったりして…
130 19/04/07(日)04:54:53 [sage] No.581861669
婚約者とサラダバー行こうって約束してるんだ…
131 19/04/07(日)04:56:30 No.581861732
この戦いが終わったら…あの子をYF-19に乗せるんだ…
132 19/04/07(日)04:57:13 [sage] No.581861760
エクスカリバー普通に人気あると思うよ
133 19/04/07(日)04:58:21 [sage] No.581861813
飲み込んで僕の…ごめんやっぱ無理
134 19/04/07(日)04:58:34 [sage] No.581861823
ふぉっかーさんの黒いやつくらいしか思い浮かばねえな
135 19/04/07(日)04:58:46 [sage] No.581861837
投票するだろう年代的にFが強いのはしょうがねえと思うが YF-19がめちゃくちゃ強いのは吹く OVA版が1位でMOVIE EDITION版が5位なのが更に吹く
136 19/04/07(日)04:59:01 [sage] No.581861853
俺たちのDr.千葉が入ってないとかダメだな… よし…ぽまえら全力で行くぞ!
137 19/04/07(日)04:59:34 [sage] No.581861875
イサム機はスパロボ補正が強い気がする
138 19/04/07(日)05:00:08 [sage] No.581861898
一昔前ならリン・カイフンを1位にする運動があったと思う
139 19/04/07(日)05:00:36 [sage] No.581861931
人間キャラじゃなくてバルキリーの戦闘に興味ある層はFよりプラスに偏ってるんじゃないかな
140 19/04/07(日)05:00:51 [sage] No.581861947
リン・カイフングッズ発売しました
141 19/04/07(日)05:00:53 [sage] No.581861948
知らない話だけどまた壺がやったのか…最低だな壺
142 19/04/07(日)05:01:02 [sage] No.581861955
おあしす
143 19/04/07(日)05:01:36 [sage] No.581861985
テリーマンとグレート二世はわけなきゃいけないしよ
144 19/04/07(日)05:01:45 [sage] No.581861993
アルトくんってなんかこいつならこれって武装とか持ってないし…
145 19/04/07(日)05:03:12 [sage] No.581862057
ガーランドあたり紛れ込んでねぇかな
146 19/04/07(日)05:04:04 [sage] No.581862091
でも最新作のΔじゃなくてFなあたりに世代とはいえそれなりに評価別れてるのは解るな
147 19/04/07(日)05:04:38 [sage] No.581862108
ババア的なのだとカムジンあたりじゃねえかな
148 19/04/07(日)05:05:13 [sage] No.581862132
投票者全員サービスで3000円配布してくれ
149 19/04/07(日)05:05:13 [sage] No.581862134
ガンダムではF91が好きでマクロスはプラスが好きだから多分そう部分的にそう
150 19/04/07(日)05:06:13 [sage] No.581862181
よっしゃああああああああああああああ!!!
151 19/04/07(日)05:06:36 [sage] No.581862193
>08が好き にわかが…
152 19/04/07(日)05:06:37 [sage] No.581862194
何輝いてんだよ
153 19/04/07(日)05:06:42 [sage] No.581862197
ポケ戦派じゃないのが意外だな
154 19/04/07(日)05:07:32 [sage] No.581862232
ポケ戦は一番いい作品だけどガンダムじゃないからな…
155 19/04/07(日)05:07:37 [sage] No.581862239
母さんは荒らしの中で輝きたいからな…
156 19/04/07(日)05:08:39 [sage] No.581862291
短くて濃い動きいっぱい見れるからいいよねOVA メカ戦闘なら0083かと思ったけど宇宙戦中心だから合わなかったか
157 19/04/07(日)05:09:09 [sage] No.581862314
そうだね 褐色だしね
158 19/04/07(日)05:09:51 [sage] No.581862336
顔がどんどん濃くなる面白さがあるよね
159 19/04/07(日)05:10:08 [sage] No.581862348
シーマ様1位にしよう
160 19/04/07(日)05:10:16 [sage] No.581862356
部長と一緒に08でガンタンクを並べる必要性を適材適所的な話を交えて新人に語ったらドン引きされたよ マクロスに絡めて話したらデトロイトモンスターいいですよねって新人の女の子に言われたよ
161 19/04/07(日)05:10:17 [sage] No.581862357
サンライズがトチ狂ってまたボトムズつくらねーかなー母さん
162 19/04/07(日)05:10:32 [sage] No.581862368
お前らが戦争したいしたくないとか割ともう見飽きたというか 最初から覚悟決まってる兵士主体の話見たい
163 19/04/07(日)05:11:19 [sage] No.581862399
胃狂う
164 19/04/07(日)05:11:24 [sage] No.581862405
アレね
165 19/04/07(日)05:11:25 [sage] No.581862406
IGLOOくらいすっと出てきて欲しい…
166 19/04/07(日)05:11:32 [sage] No.581862408
イグルボルブ
167 19/04/07(日)05:11:40 [sage] No.581862414
G-セイバーな
168 19/04/07(日)05:11:41 [sage] No.581862416
おじいちゃん…
169 19/04/07(日)05:12:06 [sage] No.581862431
おじじ…
170 19/04/07(日)05:12:34 [sage] No.581862450
すげー好きなのに全然出てこないの悲しい
171 19/04/07(日)05:12:38 [sage] No.581862454
全部ジオン広報部が悪い
172 19/04/07(日)05:12:45 [sage] No.581862459
ヴイナス戦記な
173 19/04/07(日)05:12:53 [sage] No.581862468
じゃメロウリンクみたいのを…
174 19/04/07(日)05:12:54 No.581862469
>お前らが戦争したいしたくないとか割ともう見飽きたというか それを補うのはOVAの役目だろうね TVアニメにその視点持ち込もうとするのは個人的には野暮かなって思うけど
175 19/04/07(日)05:14:04 [sage] No.581862527
華々しい戦場の舞台裏の泥臭い部分って見栄えもしなければ 話も暗くなりがちだからちょっとオッサンになったぐらいからじゃないと いいよね…しづらくはあるからね
176 19/04/07(日)05:14:10 [sage] No.581862532
もっといっぱい謎を残して残しすぎて打ち切りになろう
177 19/04/07(日)05:14:59 [sage] No.581862564
ボトムズは定期的に作られてるけど俺が好きだったのはキリコとフィアナのボーイ?ミーツガール?だから 赫奕以降はそっとしておいてくれだった
178 19/04/07(日)05:15:08 [sage] No.581862571
想像の余地がなくなるというかやっぱりTVアニメは入り口が広い分若い子に向けて作って欲しいなって
179 19/04/07(日)05:15:34 [sage] No.581862600
サンボルの欠損部隊とかいいよね… でもガンダムはもうお腹いっぱい
180 19/04/07(日)05:15:39 [sage] No.581862606
小説版とか出して小説家に設定丸投げしよう
181 19/04/07(日)05:17:28 [sage] No.581862691
ボトムズは特異生存体って設定が主人公補正に対するある種完璧なアンサー過ぎて 別枠主人公作りづらいっていうのもあるかもね
182 19/04/07(日)05:17:30 [sage] No.581862694
ボトムズがガンダムになれなかったのは異能生存体キリコ=キュービィの物語から離れられなかったからだろうし… 同じ轍をエヴァが踏んだけど
183 19/04/07(日)05:17:47 [sage] No.581862707
やべえ朝すぎてすげえ目が覚めてきた 母さんギレンやろうよ
184 19/04/07(日)05:17:59 [sage] No.581862717
ウッソが水着のおねーちゃんをジュッしちゃったのはトラウマです
185 19/04/07(日)05:18:21 [sage] No.581862735
サンボルは夕方18時か日曜朝に流してみたい
186 19/04/07(日)05:19:22 [sage] No.581862785
>サンボルは夕方18時か日曜朝に流してみたい エウレカの後番だな
187 19/04/07(日)05:20:07 [sage] No.581862811
サンダーボルトは連邦側も学徒兵達を前に連邦側の主人公のイオが 俺たちは使い捨ての兄弟だって檄を飛ばすシーンがシーンとしては華々しいのに 言ってることがクソ鬱なのを観てグッと来たよね
188 19/04/07(日)05:20:39 [sage] No.581862834
サンボルは人間ドラマも戦争の歯車に噛み合っちゃうみたいなのが性癖の作者だもんね
189 19/04/07(日)05:20:53 [sage] No.581862849
ただそういうヒーロー不在の泥臭い戦場で暗すぎる話をした中でカッコイイ機体が無双してほしい
190 19/04/07(日)05:22:07 [sage] No.581862901
Vガンはシリーズ構成をしているおけやあきらの全仕事の中でも明らかに浮いてて どんな心境でこの仕事やってたんだろう…ってなる
191 19/04/07(日)05:22:40 [sage] No.581862924
太田垣康男さんはフロントミッションの漫画家もガッチリハマってたからね そういう意味で戦争ものの名手ではある
192 19/04/07(日)05:23:15 [sage] No.581862946
サイコザクとかビッグガンとか既存兵器や装備の延長のみなのがいい… 欲を言えばガンダムでなくジムでして欲しかった
193 19/04/07(日)05:24:10 [sage] No.581862991
母さんにはジムジャグラーあげるね
194 19/04/07(日)05:24:33 [sage] No.581863013
多分母さん好きなタイプの話が多いオムニバスストーリーだからDog Lief Dog Styleでググると多分幸せになれるよ
195 19/04/07(日)05:24:46 [sage] No.581863021
ジム寺門?
196 19/04/07(日)05:26:10 [sage] No.581863077
ゲスの極みやな
197 19/04/07(日)05:26:46 [sage] No.581863103
遠目で見るとジムだけど近づくと大きすぎて明らかにジムじゃねえし赤すぎるやつ
198 19/04/07(日)05:27:23 [sage] No.581863129
ジムのガワだけ好きなの?
199 19/04/07(日)05:28:09 [sage] No.581863162
笑えますよね 無言でビンタ合戦する女二人
200 19/04/07(日)05:29:05 [sage] No.581863207
妹ひんむいて笑え!じゃなかったの!?
201 19/04/07(日)05:29:36 [sage] No.581863233
じゃあこっちも乗っ取って敵を騙そうぜ
202 19/04/07(日)05:29:36 [sage] No.581863234
バシィ バシィ
203 19/04/07(日)05:29:40 [sage] No.581863236
なんでそんなもんすっと出てくんだよ
204 19/04/07(日)05:30:07 [sage] No.581863255
ビンタgifはなんか外人が好きそうというか海外のサイトにありあそう
205 19/04/07(日)05:30:47 [sage] No.581863286
あまりに露悪的すぎる あまりに
206 19/04/07(日)05:31:05 [sage] No.581863300
大丈夫?R指定で管理人さんから怒られない?
207 19/04/07(日)05:31:45 [sage] No.581863328
ざーんーこーくな
208 19/04/07(日)05:32:03 [sage] No.581863341
この残酷なゲームいつ終わるんだろうね
209 19/04/07(日)05:32:40 [sage] No.581863360
残酷要塞
210 19/04/07(日)05:33:06 [sage] No.581863380
Vガンでは丸くなったので子供じゃなくて母さんの首飛ばすね
211 19/04/07(日)05:33:10 [sage] No.581863382
ありがとう感ならキッチンがバーン ドサッするシーンもなかなかだと思う TV版のほうな!
212 19/04/07(日)05:36:47 [sage] No.581863522
エラー TCPサーバ
213 19/04/07(日)05:37:15 [sage] No.581863545
あのゾンビスネーク的なものをぬと呼んでるのがげせんぬ
214 19/04/07(日)05:37:18 [sage] No.581863546
なんかエラーはいてますよ
215 19/04/07(日)05:37:57 [sage] No.581863562
あ…憧れの母さんのエラー見ちゃった
216 19/04/07(日)05:38:05 [sage] No.581863571
母さんはいつたった一つの星に捨てられるの?
217 19/04/07(日)05:38:39 [sage] No.581863600
頭皮後?
218 19/04/07(日)05:39:59 [sage] No.581863650
抜け毛をなめあう道化芝居なんだ…
219 19/04/07(日)05:41:42 [sage] No.581863713
ごめんなハゲの家系なんだけど俺はセーフだったから その気持わからないんだ…
220 19/04/07(日)05:42:25 [sage] No.581863745
夜が明けてまいりました この配信はステレオHi-Fiで配信されております 大音量でお楽しみください
221 19/04/07(日)05:42:36 [sage] No.581863752
どうしてそう抜ける時だけ思い切りがいいのよ!
222 19/04/07(日)05:42:39 [sage] No.581863754
アラフォー出来てないから多分セーフ
223 19/04/07(日)05:44:32 [sage] No.581863841
母さんは立てそうって思われると反逆するからな
224 19/04/07(日)05:45:14 [sage] No.581863887
>ベスが亡くなり 田中秀幸死んだの!?って焦ったじゃねーかオメー!!
225 19/04/07(日)05:49:36 [sage] No.581864065
50年後のキュアホワイトは水田わさびさんに声優変更してるのかな
226 19/04/07(日)05:49:49 [sage] No.581864075
プリキュア妖精は一人亡くなってる
227 19/04/07(日)05:50:44 [sage] No.581864116
ここではクレヨンしんちゃん貼るだけでいいから楽だな
228 19/04/07(日)05:50:50 [sage] No.581864122
職場の新卒の女の子が「わたし子供の頃プリキュア観てました!」って いい出してガチ凹みした話する? ちなみに今年でシリーズ15周年だよ
229 19/04/07(日)05:50:57 [sage] No.581864130
過去の名作の声優代替わりってパチやスロでたまにあるみたいね まあそのまま継続する例はあんまりなさそうだけど
230 19/04/07(日)05:52:52 [sage] No.581864201
いいかい母さん、プレステ2はすでにレトロゲーなんだよ
231 19/04/07(日)05:53:16 [sage] No.581864220
配信してる人が今度大学卒業して…って就職の話しだすとえっ…ええっ!?って
232 19/04/07(日)05:54:32 [sage] No.581864264
ハローキティさんが45thでガンダムのおっちゃんは40thだって…
233 19/04/07(日)05:55:08 [sage] No.581864284
暇の多い学生じゃないのに配信いっぱいしてくれてる人はまあありがたいダメな人だからな
234 19/04/07(日)05:56:15 [sage] No.581864330
あんまりこういうこというのもアレだけど大事な大学生の時間をこんな場所の配信で使うのはどうなのよって思ったりする 俺みたいになるなよみたいな
235 19/04/07(日)05:56:20 [sage] No.581864332
良かったおれガンダムのおっちゃんより年下だわ
236 19/04/07(日)05:58:01 [sage] No.581864392
この間までAbemaでめぞん一刻やってて滅茶苦茶面白かったんだけど 今のレスの流れからすると作中でピンク電話引くとかポケベルとか 見てもわけわからん子いっぱい居そうで戦慄するね!
237 19/04/07(日)05:58:48 [sage] No.581864427
プリキュアの関連声優さんはSSの妖精の松来さんスイートのパパの檀さんフレッシュのカオルちゃんのマエケンさんが亡くなってるね…
238 19/04/07(日)05:59:47 [sage] No.581864463
古すぎるものは昔はこれだったんだとしか思わないからな… うわー古いな-とか思わないもんな…
239 19/04/07(日)06:00:11 [sage] No.581864488
ダイヤル式電話の指引っ掛ける穴押してる子初めて見た時はビビったよね
240 19/04/07(日)06:00:58 [sage] No.581864527
そうかエロゲの特典についてくるテレカとかよく解らずに貰ってた層もいるのか…
241 19/04/07(日)06:01:32 [sage] No.581864549
今の子供はただの液晶ディスプレイでも指で触って操作しようとする
242 19/04/07(日)06:02:39 [sage] No.581864594
この前病院行ったらテレカ使える公衆電話探して迷子になってるお年寄り見つけて懐かしくなった
243 19/04/07(日)06:03:09 [sage] No.581864610
手回し電話はもう本当に使えないんですよ… なにせ交換局自体がデジタル化してて交換手って職業そのものが 黒電話の末期には消滅してたからね
244 19/04/07(日)06:04:55 [sage] No.581864679
電話の取次ぎって何?だろうしな… 作中下駄履いて銭湯行くしでびっくりしたよ 昭和と平成の間の話だと思ってたらもうちょい前の昭和の話だった
245 19/04/07(日)06:07:03 [sage] No.581864749
西部開拓時代を舞台に熱いバトルが繰り広げられる みたいな感じ…
246 19/04/07(日)06:08:08 [sage] No.581864792
めぞん一刻本編の話していいなら管理人さん超理不尽で面白すぎたのと 一刻館の住民が記憶よりいい人たちだった あとこずえちゃんの扱い持て余しましたねるーみっく先生?
247 19/04/07(日)06:08:57 [sage] No.581864828
具体的なエピソード語りながら固有名詞一切出てこなくてひでえや
248 19/04/07(日)06:12:42 [sage] No.581864991
かごめで思い出したけどスロ版の管理人さんゆきのさつきだったな 五代が二又一成から櫻井孝弘になってたのはイケボになりすぎだと思った
249 19/04/07(日)06:12:44 [sage] No.581864993
一人一人は小さな火だが 火と火が合わさって2ダメージとなる
250 19/04/07(日)06:18:32 [sage] No.581865253
しかしこれセーブができてよかったなホント
251 19/04/07(日)06:22:47 [sage] No.581865420
おはようございます
252 19/04/07(日)06:24:01 [sage] No.581865473
>おはようございます 趙子竜です
253 19/04/07(日)06:25:00 [sage] No.581865510
えっやっと雪が降らなくなってきた頃だろ?
254 19/04/07(日)06:25:57 [sage] No.581865543
そのアイテムはアレだよアレ アレがあがるアレだよ
255 19/04/07(日)06:29:48 [sage] No.581865737
なんかアレ…ラスト長くないですか
256 19/04/07(日)06:33:22 [sage] No.581865927
かべのなかにいる
257 19/04/07(日)06:33:43 [sage] No.581865943
どうして…
258 19/04/07(日)06:33:49 [sage] No.581865946
*おおっと*
259 19/04/07(日)06:34:00 [sage] No.581865960
…おあとがよろしいようで
260 19/04/07(日)06:34:17 [sage] No.581865975
今までは箱開け成功してたんだね
261 19/04/07(日)06:35:06 [sage] No.581866023
こうげきは?
262 19/04/07(日)06:36:59 [sage] No.581866132
隠し通路かもしれないでしょ!
263 19/04/07(日)06:50:08 [sage] No.581866870
ランプ3つあるしライフも3つあるね
264 19/04/07(日)06:54:13 [sage] No.581867081
落ちた先にはかならずトラップがある暗黒ぶり
265 19/04/07(日)06:57:51 [sage] No.581867284
やはり間が空くと記憶がおぼろげに
266 19/04/07(日)06:57:51 [sage] No.581867285
※レリクス ロボの半日をゴミにした
267 19/04/07(日)06:59:29 [sage] No.581867381
ロボ母さんやめないでー