虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)01:24:15 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)01:24:15 No.581836842

なんとなく見てたらダメだった

1 19/04/07(日)01:24:55 No.581837037

ブリーチのOPはニコでも評価高いんだけど 彼らヴァイザードにとても厳しい

2 19/04/07(日)01:24:57 No.581837052

ジャンプ編集部だけ好き

3 19/04/07(日)01:25:35 No.581837220

ハッチ好きすぎる

4 19/04/07(日)01:28:52 No.581837989

元副隊長なのに刀使わない奴と元隊長なのに卍解使わない奴と卍解しても役にたたない奴ら

5 19/04/07(日)01:29:12 No.581838047

ローズ君以外は努力はしてたろ

6 19/04/07(日)01:29:50 No.581838178

個人がどうのじゃなくてこの集団全体で見てネームド相手への勝ち星がマジで全然なかったと思う ハッチがバラガン倒しただけ?

7 19/04/07(日)01:30:13 No.581838261

ユーハバッハ編で右2人以外何かしてたっけ?

8 19/04/07(日)01:30:23 No.581838309

元隊長副隊長と鬼道のトップの集まりでなおかつ虚化出来るのに弱いやつら

9 19/04/07(日)01:31:32 No.581838599

>ユーハバッハ編で右2人以外何かしてたっけ? 平子がバインバインちゃんに爆破されてたような気がする

10 19/04/07(日)01:31:41 No.581838636

>ユーハバッハ編で右2人以外何かしてたっけ? 現世で空いた穴塞いだりしてたよ

11 19/04/07(日)01:33:11 No.581838987

平子は全方位爆破で普通に負けたし拳西もローズもスーパースターに負けたし 仮面の軍勢セットで出てもミラクルに負けたし 最終章にもちゃんと出て勝ち星ゼロだよ

12 19/04/07(日)01:33:46 No.581839125

クインシーはホロウの力に弱いとかお膳立てされてたのにあの体たらく

13 19/04/07(日)01:33:59 No.581839192

滅却師の天敵が虚…仮面の軍勢がここで出てくるんだな! 特にそういうことはなかったよ…

14 19/04/07(日)01:34:01 No.581839205

見なくていい悲しみ

15 19/04/07(日)01:35:02 No.581839456

平子は一応グリムジョーに圧倒してたんだけどなあ

16 19/04/07(日)01:35:08 No.581839481

>クインシーはホロウの力に弱いとかお膳立てされてたのにあの体たらく アレ絶対こいつらへの前ふりだと思うじゃん… 虚化自体全然しねーでやんの…

17 19/04/07(日)01:36:00 No.581839666

ジャージの男って何したっけ? こいつだけさっぱり思い出せない

18 19/04/07(日)01:36:24 No.581839742

10連ガチャ爆死が好き

19 19/04/07(日)01:36:31 No.581839764

味方の数が多すぎるんだ… 誰かがかませになれねばならんのだ

20 19/04/07(日)01:37:14 No.581839945

>10連ガチャ爆死が好き ちゃんとSSRも一人だけ引けただろ!

21 19/04/07(日)01:37:28 No.581840005

>ジャージの男って何したっけ? >こいつだけさっぱり思い出せない スタークに負けた

22 19/04/07(日)01:37:51 No.581840100

虚化が俺らの中で一番長いとかもアレなんだったん

23 19/04/07(日)01:38:33 No.581840259

ハッチ鬼道なんとか局の元副長だし死神じゃないんだな

24 19/04/07(日)01:38:59 No.581840391

ボロクソなのにハッチだけは評価されてるのに笑う いやマジでハッチだけは有能だったけど

25 19/04/07(日)01:39:22 No.581840474

刀持ってるし死神でもあるのでは?

26 19/04/07(日)01:39:38 No.581840527

火炎メタ特化の頭弱い子に気が付いたら負けてた鉄拳さん

27 19/04/07(日)01:39:44 No.581840545

セーラー服が隊長になってるのは納得いかない

28 19/04/07(日)01:41:23 No.581840890

ハッチ確定10連好き

29 19/04/07(日)01:41:34 No.581840925

>火炎メタ特化の頭弱い子に気が付いたら負けてた鉄拳さん また吹っ飛ばしたんだろうな…

30 19/04/07(日)01:42:07 No.581841050

チャンイチの暴走を全員で止めた一枚絵は超カッコよかったのに…

31 19/04/07(日)01:43:45 No.581841378

ハッチ確定ガチャだのリセマラ続行だの

32 19/04/07(日)01:43:49 No.581841394

>チャンイチの暴走を全員で止めた一枚絵は超カッコよかったのに… むしろチャンイチごときに全員が動かなきゃいかんかったんかってなった

33 19/04/07(日)01:44:13 No.581841478

>ハッチがバラガン倒しただけ? この一点だけ異様な大金星過ぎる…

34 19/04/07(日)01:44:25 No.581841523

金沙羅舞踏団の人は鼓膜破られただけで無効化されるってそれでいいのかよ…

35 19/04/07(日)01:44:42 No.581841586

ハッチみたいなかっこよくも可愛くもないのが唯一活躍するのが鰤らしいやん

36 19/04/07(日)01:44:49 No.581841621

炎対策のWWにうおーよくも白をやったな許せん卍解! した後存在がフェードアウトしたのはすごかったぜ拳西さん

37 19/04/07(日)01:45:23 No.581841742

わざわざ過去編までやったのに結局この扱いは本当ライブ感を感じた

38 19/04/07(日)01:45:24 No.581841748

でもOPのこのカット超カッコいいんすよ…

39 19/04/07(日)01:45:27 No.581841759

鉄拳断風:触れている限り無限に攻撃を浴びせ続ける能力 「吹っ飛べ!」

40 19/04/07(日)01:45:39 No.581841815

>金沙羅舞踏団の人は鼓膜破られただけで無効化されるってそれでいいのかよ… 自分の目潰せば鏡花水月効かないレベルの暴論だぞ

41 19/04/07(日)01:45:53 No.581841867

たぶんワンダーワイスにバイブ押し当ててぶっ飛べしちゃってそのまま逃げられたんだろう

42 19/04/07(日)01:46:48 No.581842085

アニメブリーチのセンスすごいよね

43 19/04/07(日)01:46:57 No.581842123

副隊長の女子連中は何してたかすら記憶にない

44 19/04/07(日)01:47:04 No.581842150

拳西さんとかグリムジョーとかネームドキャラがマンガから行方不明になるのって鰤以外で見たことない

45 19/04/07(日)01:47:34 No.581842264

>拳西さんとかグリムジョーとかネームドキャラがマンガから行方不明になるのって鰤以外で見たことない 最終章は本当に作り直して欲しい

46 19/04/07(日)01:48:24 No.581842472

>拳西さんとかグリムジョーとかネームドキャラがマンガから行方不明になるのって鰤以外で見たことない 猿空間やスイ空間があるのと同じで鰤空間だってある

47 19/04/07(日)01:48:32 No.581842510

ハリベルさんとか捕まってますよってされてから1コマも登場しなかったからな…

48 19/04/07(日)01:48:52 No.581842580

マユリ様にゾンビ化されてた方が多分役に立つ

49 19/04/07(日)01:49:00 No.581842607

>アニメブリーチのセンスすごいよね アスタリスクのオサレさがそのまま動いてる感じは凄いと思う 一発目のOPにあれは出来すぎてる

50 19/04/07(日)01:49:25 No.581842712

小説で補完するのやめてくだち…

51 19/04/07(日)01:49:38 No.581842760

>拳西さんとかグリムジョーとかネームドキャラがマンガから行方不明になるのって鰤以外で見たことない 集英社系列だけで見ても猿渡哲也や石田スイがいるっス まあそれはそれとして卍解して消えた拳西さんは衝撃だったけど

52 19/04/07(日)01:49:42 No.581842772

吹っ飛べ!!

53 19/04/07(日)01:50:18 No.581842894

OP集でヴァイザード出てくるカットの前で一瞬静かになるコメントいいよね

54 19/04/07(日)01:50:20 No.581842895

ヘッドロックして押し当てるのが最適解の武器でなんで吹っ飛ばしするんスかね?

55 19/04/07(日)01:50:44 No.581842974

ハリベルさん小説だと普通に無事で虚のリーダーやってて あああの後なんやかんやあって開放されたのねって

56 19/04/07(日)01:51:13 No.581843080

師匠はキャラデザの引き出しの多さとキャラ立ては恐ろしく上手いけどキャラを活躍させる能力は微妙だからな…

57 19/04/07(日)01:51:32 No.581843138

>小説で補完するのやめてくだち… 補完されるだけマシだし…

58 19/04/07(日)01:51:46 No.581843179

強くなくていいの歌詞の所でお前らは強くあれとか出てきて耐えられなかった

59 19/04/07(日)01:51:51 No.581843198

グレ先生みたいなもんで組ませる相手がいればすごいものを発揮するタイプか

60 19/04/07(日)01:51:51 No.581843199

OPのオサレさは乱舞のメロディが頭三つぐらい抜けてると思う なんだあのオサレ度

61 19/04/07(日)01:52:14 No.581843280

スーパースターに二人とも負けたのはまあ想定内としてそのあとあっさり殺されてたのはええ…ってなった

62 19/04/07(日)01:52:16 No.581843286

命刈り取る卍解の小説は単純に続編として良かったよ

63 19/04/07(日)01:52:45 No.581843410

ふとももOPいいよね…

64 19/04/07(日)01:52:58 No.581843473

実際こいつら何しに来たんだってくらい微妙な活躍だったからな... 最強クラスのキャラきっちり撃破したハッチの評価高いのも当然

65 19/04/07(日)01:53:10 No.581843517

>OPのオサレさは乱舞のメロディが頭三つぐらい抜けてると思う >なんだあのオサレ度 ベロニカも良いしブルーもかっこいいぞ

66 19/04/07(日)01:53:13 No.581843536

BLEACHのOPセンス凄いよね...

67 19/04/07(日)01:53:17 No.581843551

これどこの動画だっけ 見覚えあるし例のアレ系のまとめだった気はするんだけど

68 19/04/07(日)01:53:45 No.581843657

少女Sはちょっとお茶の間で見れない感じだ

69 19/04/07(日)01:53:48 No.581843665

アスタリスク ベロニカ 乱舞のメロディ この3つが三強だと思う

70 19/04/07(日)01:54:17 No.581843772

>これどこの動画だっけ >見覚えあるし例のアレ系のまとめだった気はするんだけど いや普通のブリーチOP集 なぜか消されない

71 19/04/07(日)01:54:27 No.581843793

ブルーのときはアニオリのお話そのものが面白かったな ラストの戦闘シーンすけえ良かった

72 19/04/07(日)01:54:28 No.581843795

>少女Sはちょっとお茶の間で見れない感じだ アレも隊長というか死神紹介パートは凄いオサレだと思う

73 19/04/07(日)01:54:38 No.581843830

本来鼓膜破るって簡単なことじゃないしな… ローズは普通に強能力だと思う

74 19/04/07(日)01:54:57 No.581843889

影の付け方めっちゃ上手いイメージ 割と原作からしてだが

75 19/04/07(日)01:55:10 No.581843932

>OPのオサレさは乱舞のメロディが頭三つぐらい抜けてると思う >なんだあのオサレ度 あれは師匠も絶賛してたと思う 映像自体もオサレだしサビまでにスタッフロール終わらせてサビからは絵だけを見せるってのもオサレすぎる

76 19/04/07(日)01:55:18 No.581843954

opでも隠しきれないエロさがある

77 19/04/07(日)01:55:20 No.581843959

>師匠はキャラデザの引き出しの多さとキャラ立ては恐ろしく上手いけどキャラを活躍させる能力は微妙だからな… スレ画のヴァイザードもそうだけど夜一さんクラスのキャラが振り返ると活躍微妙なの逆にすごい、師匠にしかできない

78 19/04/07(日)01:55:24 No.581843973

赤ジャージちゃんとかどんな斬魄刀だったかすら思い出せない

79 19/04/07(日)01:55:34 No.581844020

構図でドンッって決める絵は原作もアニメもすげぇってなる

80 19/04/07(日)01:55:51 No.581844085

一輪の花も好きだよ

81 19/04/07(日)01:56:04 No.581844117

>いや普通のブリーチOP集 >なぜか消されない ありがとう

82 19/04/07(日)01:56:13 No.581844153

>赤ジャージちゃんとかどんな斬魄刀だったかすら思い出せない 斬魄刀は馘大蛇[くびきりおろち]、解号はぶっ手切れ[ぶったぎれ]。刀身が太くなり大きなぎざぎざの刃が出来る。能力は不明。

83 19/04/07(日)01:56:26 No.581844194

HARUKAZEがいちばん好きなのは俺だけなんだろうか

84 19/04/07(日)01:56:40 No.581844237

ニコのOP集はまさにスレ画たちに厳しい 当然のように平子にも厳しい

85 19/04/07(日)01:57:51 No.581844458

拳西は斬魄刀オサレだし声も銀さんだから結構好きだったんだけど扱いが雑すぎて笑った

86 19/04/07(日)01:58:39 No.581844622

ラブだっけこの緑ジャージ こいつとかマジで何したっけ…?

87 19/04/07(日)01:59:22 No.581844771

>ラブだっけこの緑ジャージ >こいつとかマジで何したっけ…? ジャンプ読んだ

88 19/04/07(日)01:59:44 No.581844859

ラブやんはきんぴらと一緒に善戦ぽかったけど明確な切るスコアはないんだっけか

89 19/04/07(日)02:00:09 No.581844934

緑ジャージはスタークと戦ってたのとなんか金棒みたいな斬魄刀だったことはかろうじて覚えている

90 19/04/07(日)02:00:24 No.581844989

ワンダーワイスに敗けたのはマジか…ってなったよ

91 19/04/07(日)02:00:53 No.581845068

これとは違うけどNARUTOが連載終わった時に上がってたOP集で何故か久保帯人先生お疲れ様です!みたいなコメントでいっぱいだったのはホントダメだった

92 19/04/07(日)02:01:06 No.581845111

ラブって棍棒のやつだっけ あいつの能力なんだったかな…

93 19/04/07(日)02:01:14 No.581845132

ワンダーワイスは十刃上位くらいだろうし…

94 19/04/07(日)02:01:14 No.581845133

オサレ度は高かったのに全く活かしきれなかったな

95 19/04/07(日)02:02:06 No.581845306

多分スレ画のハッチ以外の全員分の活躍合わせてもハッチの活躍度に劣る

96 19/04/07(日)02:02:28 No.581845372

>ラブって棍棒のやつだっけ >あいつの能力なんだったかな… 炎熱系じゃなかったかな

97 19/04/07(日)02:02:35 No.581845403

まあ炎封印以外も素で十刃レベルだろうから… タイマンで大した手傷も負わせずWWに負けたのも…納得…? 同僚が二人がかりでも京楽さんの始解に負けたスタークさん以下だし 妥当ではあるのかな

98 19/04/07(日)02:02:46 No.581845459

su2988694.png

99 19/04/07(日)02:02:54 No.581845478

ラブはローズや拳西があの見事な負けっぷりなの見ると戻らなくて正解だったなと

100 19/04/07(日)02:03:01 No.581845506

全員でいるとオサレだけど個々のオサレ度は低いからな… せいぜい平子ぐらいで

101 19/04/07(日)02:03:24 No.581845605

>多分スレ画のハッチ以外の全員分の活躍合わせてもハッチの活躍度に劣る 作中だとリーダー格のはずの平子ですら何したって何もできてねえレベルだしなあ…

102 19/04/07(日)02:03:26 No.581845610

alonesが1番好きだな サビが映像含めてとてもいい

103 19/04/07(日)02:03:52 No.581845718

平子は元ヨン様の直属上司っていう重要人物だったはずなんすよ…

104 19/04/07(日)02:04:18 No.581845801

破面の軍勢スタイルの平子は好きだけどあんまり隊長服のは好きじゃない

105 19/04/07(日)02:04:24 No.581845822

平子は小説で鏡花水月破ったと聞いたがどうやったんだ

106 19/04/07(日)02:04:34 No.581845855

>su2988694.png 思い返すとなんでハッチだけこんなに明確に大活躍してるんだろう...?

107 19/04/07(日)02:04:35 No.581845865

平子はヨン様とのオサレポイントバトルに敗北しただけだから…

108 19/04/07(日)02:04:51 No.581845913

ラブも卍解不明勢か そのうち小説で拾われるかな

109 19/04/07(日)02:05:21 No.581846012

>思い返すとなんでハッチだけこんなに明確に大活躍してるんだろう...? 鬼道特化な存在だから他と差別化出来たのが強いと思う

110 19/04/07(日)02:05:34 No.581846074

こいつらどのレベルの十刃相手にならタイマンで勝てるんだろ スタークバラガンハリベルウルキオラまではまず間違いなく無理として ゾマリさんやアーロニーロさんでも怪しそう

111 19/04/07(日)02:05:36 No.581846085

ヨン様の逆撫の突破は凄いオサレポイント高かったからな…

112 19/04/07(日)02:06:37 No.581846245

アーロニーロは流石に行けるだろ あいつ特殊能力ありきで本体の強さは微妙だし

113 19/04/07(日)02:06:39 No.581846247

>平子は小説で鏡花水月破ったと聞いたがどうやったんだ 69の視界逆転させて鏡花水月見せないようにした

114 19/04/07(日)02:06:40 No.581846250

ひよ里結構好きだけど活躍してないのも事実だからこの扱いに反論できない…

115 19/04/07(日)02:06:46 No.581846280

最後のOPの今までの話数表記の一枚絵が連続で出てくるのがすごい好き

116 19/04/07(日)02:06:47 No.581846283

拳西はこくじんとの因縁もあったはずなのにわんこと69に持っていかれた

117 19/04/07(日)02:06:54 No.581846307

OPによってはめっちゃ影薄いチャンイチ

118 19/04/07(日)02:07:04 No.581846338

自分の能力ペラペラ喋りすぎ病だったのが悪い

119 19/04/07(日)02:07:13 No.581846357

少女Sは乱菊さんまったく動かないことに気づくと吹く

120 19/04/07(日)02:07:24 No.581846391

ひよ里に関してはマジで何も活躍してない気が

121 19/04/07(日)02:08:03 No.581846549

乱舞のメロディは最後しか映ってないのに存在感あるチャンイチ

122 19/04/07(日)02:08:15 No.581846582

アーロニーロはあんまよく覚えてないけど弱かった印象がある そんな強くないルッキャさん相手に海燕さんフェイスで精神攻撃とかしてたし

123 19/04/07(日)02:08:27 No.581846632

師匠のリョナりたい病をカバーしてたから 無意味ではなかったんじゃないかなひよ里

124 19/04/07(日)02:08:30 No.581846641

>ひよ里に関してはマジで何も活躍してない気が 虚化できるだけの物理攻撃副隊長とか最終決戦に来てもね…

125 19/04/07(日)02:08:32 No.581846649

ジョジョ四部みがあるよねフルブリング編

126 19/04/07(日)02:08:37 No.581846658

アロロロ君は本来であればもっと下の階級のやつだから…

127 19/04/07(日)02:08:42 No.581846669

>自分の能力ペラペラ喋りすぎ病だったのが悪い その病気は全員患ってるからハンデにはならないだろ

128 19/04/07(日)02:09:02 No.581846740

>ひよ里結構好きだけど活躍してないのも事実だからこの扱いに反論できない… あの浦原さんとマユリ様がいる元十二番隊の副隊長だったのにあのしょっぱさは逆に凄い

129 19/04/07(日)02:09:07 No.581846750

OPのチャンイチは一輪の花がピーク

130 19/04/07(日)02:09:24 No.581846801

アーロニーロは喰った虚の数33650を今でもスッと言えるくらいには好きだったよ

131 19/04/07(日)02:09:43 No.581846848

>アーロニーロはあんまよく覚えてないけど弱かった印象がある >そんな強くないルッキャさん相手に海燕さんフェイスで精神攻撃とかしてたし 精神戦以前に普通に戦闘力として負けてるんだけど最後の最後に舐めプしたら頭刺されて負けたとかそんなイメージ

132 19/04/07(日)02:09:44 No.581846850

ひよ里は最早体二分割されてた記憶しかない

133 19/04/07(日)02:09:56 No.581846889

その前に10だった頃のヤミーさんですら夜一さんパンチが逆に拳痛める硬さだよ ってやってたから ルキアに普通に刺殺されたのは本当によくわかんなかったよアーロニーロアルルエリさん

134 19/04/07(日)02:10:03 No.581846912

最終章は平子の卍解いつ出すんだって話題になってたけど結局ミラクルさんにKOされて終わって可哀想だった

135 19/04/07(日)02:10:10 No.581846935

ひよ里はあの面子の中でもキャラ立ちしてた キャラ立ち以外はしなかった

136 19/04/07(日)02:10:22 No.581846966

思えばブリーチのOPって実際は戦ってない面子のバトルがちょいちょい出て来るな

137 19/04/07(日)02:10:55 No.581847048

チャン一には虚化を極めて欲しかったよ…

138 19/04/07(日)02:10:57 No.581847056

ひよ里は修行パートとかで他より目立った割に決戦じゃ大して印象に残らなかった…

139 19/04/07(日)02:11:33 No.581847147

>思えばブリーチのOPって実際は戦ってない面子のバトルがちょいちょい出て来るな 日番谷の刀が猫状態の夜一さんに折られてるやつとかあったよね

140 19/04/07(日)02:11:41 No.581847166

いいよね凝ったサブタイ ss330556.jpg

141 19/04/07(日)02:11:52 No.581847195

結構真面目な話ハッチ以外の仮面の軍勢の誰がそいぽんと組もうがなんなら全員でかかろうが 多分相性的にバラガン相手は全滅だろうから ハッチの功績だけ飛び抜けてる

142 19/04/07(日)02:12:10 No.581847241

ハッチ確定11連ガチャ

143 19/04/07(日)02:12:16 No.581847259

>ルキアに普通に刺殺されたのは本当によくわかんなかったよアーロニーロアルルエリさん アーロニーロ・アルルエリは特殊能力のお陰で十刃にいるだけで虚としては最下級だからそこは違和感ないと思う

144 19/04/07(日)02:12:24 No.581847276

アーロニーロの帰刃は能力発動前に名前を言う超絶オサレな解放だったんだぞ

145 19/04/07(日)02:12:30 No.581847289

享楽VSハゲという悲惨なカードが見れるOPがあったよな

146 19/04/07(日)02:12:38 No.581847312

>ハッチ確定11連ガチャ 総合的に見たら当たりなのでは?

147 19/04/07(日)02:12:41 No.581847324

>ss330556.jpg 最後が単行本の帯っぽいのいいな

148 19/04/07(日)02:12:44 No.581847332

これまでのサブタイ流しながらチャンイチが歩いてるところ一番好き

149 19/04/07(日)02:13:25 No.581847469

各OPのクレジット異様にこだわってたよな アジカンのヤツとか

150 19/04/07(日)02:13:53 No.581847557

>これまでのサブタイ流しながらチャンイチが歩いてるところ一番好き ホネホネザウルス

151 19/04/07(日)02:14:52 [師匠] No.581847738

>ひよ里は最早体二分割されてた記憶しかない みんな!金髪そばかす八重歯関西弁口悪チビ少女はこっぴどくリョナるべきだよね!

152 19/04/07(日)02:14:57 No.581847754

能力公開後でもハッチ以外でバラガン倒せるメンツ不在の戦いだったのが酷い ローズが能力解説しなければ行けるか?

153 19/04/07(日)02:15:30 No.581847860

ひよ里でググったらサジェストに真っ二つが出てきてダメだった

154 19/04/07(日)02:15:39 No.581847882

コメント有りで見るとHARUKAZEのサビ入るところで全員敵って書かれてるの実際そうなんだけど耐えられない

155 19/04/07(日)02:15:59 No.581847945

バラガンは黒松心中でなんとかならんか

156 19/04/07(日)02:16:13 No.581847995

バラガンおじいちゃんマジで強いからな そいはちも死ぬ所だったし

157 19/04/07(日)02:16:30 No.581848045

>能力公開後でもハッチ以外でバラガン倒せるメンツ不在の戦いだったのが酷い >ローズが能力解説しなければ行けるか? うろ覚えだけどスレ画の連中って平子ハッチローズ以外刀が変な形に変わる物理攻撃系だけだっけ…

158 19/04/07(日)02:16:50 No.581848102

ガチャって考えるとSSR以外全部Rって感じでリアルだな…

159 19/04/07(日)02:17:05 No.581848144

俺の中でフルネームで呼びたいキャラNo.1のアーロニーロ・アルルエリ

160 19/04/07(日)02:17:13 No.581848165

師匠はリョナ好きすぎる…

161 19/04/07(日)02:17:15 No.581848170

>うろ覚えだけどスレ画の連中って平子ハッチローズ以外刀が変な形に変わる物理攻撃系だけだっけ… 一部特に語られてないメンツもいるけど接近しないのはその3人かと

162 19/04/07(日)02:17:18 No.581848176

>コメント有りで見るとHARUKAZEのサビ入るところで全員敵って書かれてるの実際そうなんだけど耐えられない そして現れる月島さん

163 19/04/07(日)02:17:39 No.581848244

俺が感じてるブリーチのオサレ感はどちらかというと漫画じゃなくてアニメ由来

164 19/04/07(日)02:17:52 No.581848287

>いいよね凝ったサブタイ >ss330556.jpg まず目に入ったのがカラクライザーでダメだった

165 19/04/07(日)02:18:32 No.581848431

鉄拳太刀風でバラガンどう倒せばいいのだ…

166 19/04/07(日)02:19:48 No.581848689

能力上近距離しかできない奴だとバラガン勝ち目無いの酷い

167 19/04/07(日)02:19:51 No.581848698

なんだい昨日からアニメBLEACHのスレをやたら見かけるが…

168 19/04/07(日)02:19:53 No.581848705

>>コメント有りで見るとHARUKAZEのサビ入るところで全員敵って書かれてるの実際そうなんだけど耐えられない >そして現れる月島さん ノリのいいコメントはホントにイカしてると思うニコデスマン

169 19/04/07(日)02:20:18 No.581848774

>鉄拳太刀風でバラガンどう倒せばいいのだ… あいつ物理効くから老化させるモヤモヤ避けて殴れば勝てるし…

170 19/04/07(日)02:20:44 No.581848845

ウルキはどこまでいけるんだろNO.3さん超えられそうでは?

↑Top