虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)01:18:24 酒が強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)01:18:24 No.581835051

酒が強いってそんなに偉いの?

1 19/04/07(日)01:19:11 No.581835289

これはどう見ても酒に負けてるだろう

2 19/04/07(日)01:19:47 No.581835494

酒に弱いのに飲むのがクズなだけだよ?

3 19/04/07(日)01:21:55 No.581836117

酒に弱すぎる…

4 19/04/07(日)01:24:13 No.581836833

>これはどう見ても酒に負けてるだろう 毎日ワイン4本以上飲んでは記憶なくなって家やお店をぐちゃぐちゃにするんだけど本人曰く勝っているらしい 何に勝っているんだ

5 19/04/07(日)01:25:13 No.581837124

本人に聞け

6 19/04/07(日)01:25:43 No.581837256

普通は2回くらい失敗したら飲み方覚えて潰れないようにすんだけどな 画像は何で離婚しないのか不思議レベル

7 19/04/07(日)01:35:07 No.581839476

>毎日ワイン4本以上飲んでは記憶なくなって家やお店をぐちゃぐちゃにするんだけど本人曰く勝っているらしい どうしようもないバカじゃねーか

8 19/04/07(日)01:39:25 No.581840486

読者にはこの子は救えないんじゃないかな… 連載が続くほど苦痛ばかりが出るのはわかる

9 19/04/07(日)01:40:45 No.581840738

>毎日ワイン4本以上飲んでは なそ にん

10 19/04/07(日)01:46:06 No.581841910

周りに迷惑かける人ほんとマジ飲まないで

11 19/04/07(日)01:47:03 No.581842145

ワイン4本て…

12 19/04/07(日)01:48:42 No.581842541

タイトルがなんというか…救いがない!

13 19/04/07(日)01:50:42 No.581842962

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/25/news014.html ちょっと救いがなさすぎません!?

14 19/04/07(日)01:55:34 No.581844022

>酒が強いってそんなに偉いの? こういう聞き方する人ってなんて答えても不機嫌になりそうで怖いんだよな

15 19/04/07(日)01:55:41 No.581844049

>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/25/news014.html >ちょっと救いがなさすぎません!? 父親がクソすぎる… と思ったら何この彼氏…

16 19/04/07(日)01:56:36 No.581844224

彼氏クソ野郎だな

17 19/04/07(日)01:56:41 No.581844242

漫画のためにあえて無茶苦茶な人生選んでんの?

18 19/04/07(日)01:58:03 No.581844493

>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/25/news014.html >ちょっと救いがなさすぎません!? 何があったらこんな人生が与えられるの…

19 19/04/07(日)01:59:07 No.581844712

チンポに勝ってる!って言い張るドスケベ女はシコれるんだけどな…

20 19/04/07(日)01:59:17 No.581844751

酒が強いと人に迷惑かけず酒や店を楽しめるからまあめっちゃ得よ

21 19/04/07(日)01:59:22 No.581844772

主人公自ら地獄に飛び込んでるように見える

22 19/04/07(日)02:00:31 No.581845015

酒がはいると人が変わるんじゃなくて酒がはいると人の本質が剥き出しになるだけだよ

23 19/04/07(日)02:01:24 No.581845170

>酒が強いってそんなに偉いの? スレ画読んでその感想になるのってヤバくね

24 19/04/07(日)02:01:30 No.581845188

なんだかんだいってもその父親の子供なんだし だから父親と同じタイプのオトコを求める 母親と同じだね

25 19/04/07(日)02:03:17 No.581845583

子供の頃からクソな環境にいると自己肯定化するためにクソな環境を受け入れるようになるし成長してからもクソな相手に無意識に自分から近づいてしまうのだ

26 19/04/07(日)02:04:21 No.581845812

俺の場合酒が入ってたほうが対人のコミュニケーションが上手く行くことが多くて 一時期大事なときにあえて飲む癖があってほぼアル中だった

27 19/04/07(日)02:04:41 No.581845879

日本は伝統的に酒に飲まれて泥酔する輩に甘過ぎるからな… 誰も彼もが酒に弱いんでまあ仕方ないっか!みたいなとこに落ち着く

28 19/04/07(日)02:04:47 No.581845897

なんだ「」みたいなもんか

29 19/04/07(日)02:04:57 No.581845930

このクソ親父に酒勧めてた友人が本当にクズだったなこの漫画 親父が酒で身体崩すと疎遠になって死んだら葬式にのこのこ出てきて「弱っていくの見たくなかったんだよごめん」ときたもんだ

30 19/04/07(日)02:07:12 No.581846354

>このクソ親父に酒勧めてた友人が本当にクズだったなこの漫画 >親父が酒で身体崩すと疎遠になって死んだら葬式にのこのこ出てきて「弱っていくの見たくなかったんだよごめん」ときたもんだ つまり最後まで付き合って一緒に飲み続けなかったのがクズだと

31 19/04/07(日)02:07:18 No.581846371

酒に強いことは偉いよ いくら飲んでも羽目を外さない暴れない叫ばない余計なことを言わない 先に加減を知れ

32 19/04/07(日)02:07:26 No.581846396

父親はともかく彼氏は選べよなマジで

33 19/04/07(日)02:07:39 No.581846443

飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで

34 19/04/07(日)02:08:53 No.581846707

酒に強いって語って飲みまくり救急車で運ばれた同期思い出した

35 19/04/07(日)02:10:48 No.581847031

>父親はともかく彼氏は選べよなマジで 父親と似たようなやつを無意識に選ぶと聞いた

36 19/04/07(日)02:11:18 No.581847113

記憶失うタイプの酒呑みはなんで同じことを繰り返すのかわからない… 酔ってる間に何かしでかさないか怖くないんだろうか

37 19/04/07(日)02:12:02 No.581847223

男運が悪いというのもだいたいそういうタイプしか付き合わないのも同じ理屈でか

38 19/04/07(日)02:13:04 No.581847397

>酒がはいると人が変わるんじゃなくて酒がはいると人の本質が剥き出しになるだけだよ 本質ってのはまあ間違ってるよ 人の本質とは理性が介在しないものと信じてるなら知らんけど

39 19/04/07(日)02:14:17 No.581847631

人の性 悪なり

40 19/04/07(日)02:14:21 No.581847652

飲酒に問題がある両親を持つと恋人にそういう人を選んでしまう傾向があるんだ

41 19/04/07(日)02:14:44 No.581847719

酒飲むと暴れるやつ 運転すると気性が荒くなるやつ 店員に対して横暴なやつ これらの条件に当てはまる人間でろくなものはいない

42 19/04/07(日)02:15:00 No.581847765

男運悪いって言う人の話聞いてると大体付き合う前から危険サイン出まくってるのに突っ込んでいってるし…

43 19/04/07(日)02:15:29 No.581847857

自分も泥酔してああなったら嫌だなと思って普段全然飲まなくなってしまった

44 19/04/07(日)02:15:45 No.581847897

際限なく陽気になってくだけの酔っ払いは付き合い様もあるが暴言や暴力が出てくる奴は流石に無理だ…

45 19/04/07(日)02:16:22 No.581848022

なんかまともな人は自分の中で恋愛対象外になるっぽいね

↑Top