虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)23:56:40 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)23:56:40 No.581809710

この漫画で1番共感できるのタツ兄だよね

1 19/04/06(土)23:57:40 No.581810174

左様

2 19/04/06(土)23:57:49 No.581810252

それはつまり自分も……

3 19/04/06(土)23:58:16 No.581810426

年の経過がわからなくなるのは本当に実感してる

4 19/04/06(土)23:59:23 No.581810917

もしかしてタツ兄と不死鳥は同一人物じゃないんスか?

5 19/04/07(日)00:00:05 No.581811167

生まれた年と今の西暦から計算しないと自分の年齢がわからない

6 19/04/07(日)00:00:34 No.581811364

映画の冒頭の日常うおぉおおおおおおん!!!!!

7 19/04/07(日)00:01:24 No.581811673

2010年て3年くらい前だろ?

8 19/04/07(日)00:07:35 No.581813819

等身大のおじさん感凄いよね

9 19/04/07(日)00:09:13 No.581814300

タツ兄段々可愛く見えるから困る…

10 19/04/07(日)00:09:21 No.581814346

痔ろうの話しもおいおいわかるようになっちゃうのかな…

11 19/04/07(日)00:23:09 No.581818261

ちょっと前の話(去年)とか...

12 19/04/07(日)00:23:52 No.581818454

他が狂いすぎてるってのもあるし…

13 19/04/07(日)00:24:50 No.581818704

森田に共感してる俺は非モテというのは自覚してる

14 19/04/07(日)00:24:55 No.581818720

タツ兄の誰とでも安定して絡めるところは尊敬する 距離感を間違えずにどの年齢層とも仲良くなれるおじさんって凄くないですか

15 19/04/07(日)00:25:03 No.581818772

今から15年前と15年前の15年前とは全然価値観違うな…

16 19/04/07(日)00:26:48 No.581819212

ちょっとした柵乗り越えられないのが共感できてだめだったよ

17 19/04/07(日)00:28:35 No.581819675

>生まれた年と今の西暦から計算しないと自分の年齢がわからない それって普通なことじゃなかったの…?

18 19/04/07(日)00:30:37 No.581820279

おじさんになると…時間の流れがおじさんだけ何かおかしいと思う

19 19/04/07(日)00:31:15 No.581820499

タツ兄何やってる人だっけ…

20 19/04/07(日)00:31:36 No.581820613

近道しようとしてガードレール乗り越えようと脚を横にガバッと上げたら 脚全然上がらなくてぶつけて前に転んだ上に、脚の側面肉離れになって動けなくなった

21 19/04/07(日)00:32:43 No.581820962

もう4月だもんな…アベンジャーズの次とか1年なげぇ!と思ってたのにもう3週間切ってる…

22 19/04/07(日)00:32:59 No.581821037

100年って幼い頃思ってたほど昔じゃねぇな…

23 19/04/07(日)00:33:09 No.581821086

森田タツ兄山田とそれぞれ共感する話題を出してくれる 逆にママとか明美ちゃんは女子だけにちょっと違うなーってよくなる

24 19/04/07(日)00:33:51 No.581821324

>それって普通なことじゃなかったの…? 若い時は「俺は○○歳!」とか「俺はいま○年生だから○○歳!」とか出てきた 最近はなんか31か32か33かわかんなくて計算が要る

25 19/04/07(日)00:34:04 No.581821408

スパゲッティじゃなくてパスタと言えって... そんなフランスパン言うなパンと言えみたいなこと言われても...

26 19/04/07(日)00:34:39 No.581821610

江戸時代はそんなに昔じゃないは凄い分かってしまう…

27 19/04/07(日)00:36:34 No.581822256

実際違いってなんなの

28 19/04/07(日)00:36:59 No.581822397

これはズボンの皺だぜ?

29 19/04/07(日)00:37:29 No.581822547

まだ若者に飯食わせて楽しい年齢ではないけど 最近の範囲は延びてきた

30 19/04/07(日)00:37:49 No.581822647

ヤクザ?

31 19/04/07(日)00:39:34 No.581823184

スパゲッティとパスタの違いって何?

32 19/04/07(日)00:39:54 No.581823289

何がヤバイって生まれた年はともかく大学出た年度と入社した年度が思い出せない

33 19/04/07(日)00:40:09 No.581823361

タツ兄はわりと現代の等身大の40~50代をリアルにやれてるキャラだと思う 漫画でそれやろうとすると大体前時代的なおっさんになってしまう

34 19/04/07(日)00:40:15 No.581823390

>何がヤバイって生まれた年はともかく大学出た年度と入社した年度が思い出せない たまに記入求められるときに…?ってなるやつ!

35 19/04/07(日)00:40:23 No.581823437

スパゲッティはパスタの一種

36 19/04/07(日)00:40:52 No.581823608

いつだったか山田と仲良くスマホでエロ動画見てたの好き

37 19/04/07(日)00:41:34 No.581823808

>何がヤバイって生まれた年はともかく大学出た年度と入社した年度が思い出せない 転職する時履歴書書くのに不安になったぞ俺 前の会社に何年いたかさえ曖昧だった

38 19/04/07(日)00:42:10 No.581823995

大学出た年に入社してればいいんだが俺は数年ズレている その数年が年々だったか曖昧だ

39 19/04/07(日)00:42:36 No.581824120

パンケーキのパンって フライパンやレミパンのパンらしいな

40 19/04/07(日)00:42:45 No.581824175

山田はなんでこんなところ来てんの感あるし 森田は明美ちゃん限定とは言えアグレッシブすぎるしで 一番距離が近い

41 19/04/07(日)00:43:17 No.581824389

会社何年目?がめちゃくちゃふわふわしてる

42 19/04/07(日)00:43:28 No.581824456

タツ兄が一番優しいというかあそこに初めてくる人を一番もてなしてるのタツ兄だと思う ママより

43 19/04/07(日)00:43:53 No.581824579

お姫様は女の子だけの専売特許じゃないよね…

44 19/04/07(日)00:44:22 No.581824725

毎週ほぼ外れなく面白いのはもはや奇跡…

45 19/04/07(日)00:45:14 No.581824970

デニム…デニムとジーンズの関係性がわからない

46 19/04/07(日)00:45:15 No.581824976

正直タツ兄と楽しくお話できるスナックなら行きたいな 明美ちゃんは割と真剣に頭おかしいと思う事が頻繁にあるので楽しめる自信がないが

47 19/04/07(日)00:45:20 No.581824997

>タツ兄が一番優しいというかあそこに初めてくる人を一番もてなしてるのタツ兄だと思う >ママより 場末のスナックってそういうとこある そういう常連居る

48 19/04/07(日)00:46:58 No.581825551

森田はモテないオタクなのはともかくちょっと行動的すぎて共感できない

49 19/04/07(日)00:47:14 No.581825663

タツ兄従業員じゃないからね?

50 19/04/07(日)00:47:32 No.581825756

タツ兄話すネタや着想はおかしい事あるけど話し方は基本理詰めだし分かりにくい話を分かり易く言語化するスキルめっちゃ高いよね

51 19/04/07(日)00:47:38 No.581825794

>山田はなんでこんなところ来てんの感あるし 第一印象最悪だったのになこの店

52 19/04/07(日)00:47:53 No.581825878

いやでも明美ちゃんみたいな姉ちゃんいるよね

53 19/04/07(日)00:48:06 No.581825946

>パンケーキのパンって >フライパンやレミパンのパンらしいな 平野レミすげえ

54 19/04/07(日)00:48:15 No.581825993

ドア開けてタツ兄居たらリラックスできそうだけどママすらいなくて明美ちゃんとサシ飲みとかになったらしんどそうだな…

55 19/04/07(日)00:49:13 No.581826277

意外なことに小雨ちゃんと2人きりになると結構居心地が良い

56 19/04/07(日)00:49:53 No.581826467

小雨ちゃんは孫力高いからな…

57 19/04/07(日)00:50:08 No.581826545

いやでもスレ画は流石に明確に違い過ぎて共感できねぇよ

58 19/04/07(日)00:50:14 No.581826576

パンのケーキじゃなかったのか…

59 19/04/07(日)00:50:39 No.581826714

そういや森田ですら小雨ちゃんと1対1だと割と普通に過ごせてたよね どんだけ場を滅茶苦茶にする爆弾なんだよ明美ちゃん

60 19/04/07(日)00:50:53 No.581826783

>いやでもスレ画は流石に明確に違い過ぎて共感できねぇよ パンケーキと ホットケーキの 違いって何…?

61 19/04/07(日)00:51:12 No.581826903

小雨ちゃんは常識人ポジションだったのにいつのまにか作中屈指の馬鹿キャラになってる

62 19/04/07(日)00:51:28 No.581826980

>いやでもスレ画は流石に明確に違い過ぎて共感できねぇよ いや...区別わかんないわ

63 19/04/07(日)00:51:39 No.581827038

何もしてないのに壊れた!!

64 19/04/07(日)00:51:58 No.581827142

>パンケーキと >ホットケーキの >違いって何…? アメリカで産まれたのがホットケーキ フランスで産まれたのがパンケーキ 発案された場所の違い以外はほぼ一緒よ

65 19/04/07(日)00:52:02 No.581827157

>いやでもスレ画は流石に明確に違い過ぎて共感できねぇよ ちょっとおじさんに教えてくれない?

66 19/04/07(日)00:52:11 No.581827206

明美ちゃんは普段キチガイの癖にたまに度が外れたキチガイが店に来るとしれっと常識人みたいな面してツッコミやり出すから駄目

67 19/04/07(日)00:52:11 No.581827207

オシャレなのがパンケーキ オシャレでないのがホットケーキ

68 19/04/07(日)00:52:43 No.581827402

>小雨ちゃんは常識人ポジションだったのにいつのまにか作中屈指の馬鹿キャラになってる 勃起検定!?

69 19/04/07(日)00:53:13 No.581827642

ダッチベイビーってなんか卑猥に聞こえない?

70 19/04/07(日)00:53:16 No.581827664

日本語で言うパン(Bread)ではなく英語の鍋やフライパン等(pan)のパンだからなのか

71 19/04/07(日)00:53:30 No.581827743

>オシャレでないのがホットケーキ 家庭的とかって言え!

72 19/04/07(日)00:53:32 No.581827759

タツ 勃起兄!

73 19/04/07(日)00:53:45 No.581827844

じゃあホットプレートじゃなくてフライパンでホットケーキを作ったらパンケーキ…?

74 19/04/07(日)00:54:06 No.581827928

山田は普段周りが硬いからこういうところ来ると落ち着くとかかなぁ

75 19/04/07(日)00:54:07 No.581827932

一緒じゃない…?

76 19/04/07(日)00:54:29 No.581828007

パンケーキもおおよそホットケーキだろ?

77 19/04/07(日)00:55:14 No.581828227

山田の先輩アレだぞ!?

78 19/04/07(日)00:55:17 No.581828246

毎週毎週よくネタひねりだしてくるなと感心する

79 19/04/07(日)00:55:37 No.581828337

>山田の先輩アレだぞ!? あいつ森田の同級生らしいな

80 19/04/07(日)00:55:58 No.581828522

三顧の礼! 三顧の礼!

↑Top