虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/06(土)23:48:05 No.581805817

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/06(土)23:48:28 No.581806023

    ワクワクが止まらねぇぞオイ!

    2 19/04/06(土)23:50:25 No.581806966

    3 19/04/06(土)23:54:28 No.581808823

    4 19/04/06(土)23:55:17 No.581809161

    (冨岡さんが喋るたびに)笑いが止まらねぇぞオイ!

    5 19/04/06(土)23:55:19 No.581809169

    6 19/04/06(土)23:55:21 No.581809177

    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    7 19/04/06(土)23:55:34 No.581809255

    なんか言え!

    8 19/04/06(土)23:55:42 No.581809290

    妹のチンコを他人に握らせるな!

    9 19/04/06(土)23:55:47 No.581809316

    裏切り者かとおもったら霊幻新隆師匠であった

    10 19/04/06(土)23:55:57 No.581809386

    一番セリフが多い話が終わってしまった

    11 19/04/06(土)23:56:00 No.581809408

    せいさつよだつって読むんかあれ

    12 19/04/06(土)23:56:18 No.581809527

    顔写った瞬間爆笑してごめんなさい

    13 19/04/06(土)23:56:19 No.581809533

    アニメの第一話で冨岡さんが一生分くらい喋ってる!!

    14 19/04/06(土)23:56:30 No.581809630

    すごい真面目な説教なのに面白いのはなんでだろう…

    15 19/04/06(土)23:56:36 No.581809677

    なにあのワープ…

    16 19/04/06(土)23:56:40 No.581809709

    おはようドス・サントス!

    17 19/04/06(土)23:56:45 No.581809751

    心のセリフ口にしたらしのぶさん惚れたんじゃないかな?

    18 19/04/06(土)23:56:50 No.581809783

    わかるよ

    19 19/04/06(土)23:56:57 No.581809851

    このキャラはよく喋るキャラなんですね

    20 19/04/06(土)23:57:21 No.581810024

    登場シーンで鬼殺隊です!鬼殺隊です!ってレス止めてくれねぇかな 笑ってしまって見逃したよ

    21 19/04/06(土)23:57:33 No.581810117

    >せいさつよだつって読むんかあれ ジャンプはフリガナ振ってあるだろ!

    22 19/04/06(土)23:57:50 No.581810259

    あの怒涛の台詞シーンを他の柱が見たら驚愕すると思う

    23 19/04/06(土)23:58:23 No.581810469

    鬼殺隊 冨岡義勇です…

    24 19/04/06(土)23:58:26 No.581810496

    アニメだけの人にはまともな先輩と思ったままでいてくれるな

    25 19/04/06(土)23:58:32 No.581810530

    初めて見たけど主人公鬼になった妹に襲われてるのにやたら冷静すぎる判断で凄いな!?ってなったよ あと土下座して行動しないことにこの人怒ったの…?

    26 19/04/06(土)23:58:39 No.581810573

    陰のコミュ障冨岡さんが陽のコミュ障炭次郎に共感してスパークした結果だから

    27 19/04/06(土)23:58:46 No.581810629

    ※この直後に色々あって村の人達にとっ捕まります

    28 19/04/06(土)23:59:23 No.581810919

    めっちゃ喋ってるけど基本的に怒って叱咤してるだけで心の声言わないから目覚めた長男に警戒されてた

    29 19/04/06(土)23:59:25 No.581810932

    >あと土下座して行動しないことにこの人怒ったの…? 過去の自分への怒りと炭次郎への思いやりの両方

    30 19/04/06(土)23:59:43 No.581811051

    次登場するときもう天然爆発させてるよね

    31 19/04/06(土)23:59:51 No.581811087

      かげんに してください

    32 19/04/06(土)23:59:56 No.581811113

    >あと土下座して行動しないことにこの人怒ったの…? そう 人に頼って解決導こうとしたから長男奮起させるためにあんな事言った

    33 19/04/07(日)00:00:10 No.581811203

    >初めて見たけど主人公鬼になった妹に襲われてるのにやたら冷静すぎる判断で凄いな!?ってなったよ >あと土下座して行動しないことにこの人怒ったの…? 別にこっちは主人公ごと鬼をぶった切っても良かったのに役に立たない行動したのがダメだった 相手が鬼だったら死んでたぞ!っていう

    34 19/04/07(日)00:00:24 No.581811292

    アニメだと鱗滝さん宛の手紙にも声が付くからまだ長台詞あるぞ!

    35 19/04/07(日)00:00:31 No.581811346

    自分が土下座して折れた過去があるから長男にそうなって欲しくなくて怒ったよ

    36 19/04/07(日)00:00:43 No.581811421

    怒りが原動力になるってはっきりと言ってるからね そういことだよ

    37 19/04/07(日)00:00:50 No.581811457

    >せいさつよだつって読むんかあれ 何だと思ってたんだ…

    38 19/04/07(日)00:00:52 No.581811474

    貴重なコミュ障が他人の事を思いやったシーンです…

    39 19/04/07(日)00:00:53 No.581811480

    立ち去るとき一瞬で消えるのは確かにそうなんだけど ワープみたいな演出で吹いた

    40 19/04/07(日)00:01:33 No.581811737

    >怒りが原動力になるってはっきりと言ってるからね >そういことだよ (言ってない)

    41 19/04/07(日)00:01:34 No.581811751

    次に長男の前に現れるのってしのぶさんヘッドロック?

    42 19/04/07(日)00:01:41 No.581811794

    >アニメだと鱗滝さん宛の手紙にも声が付くからまだ長台詞あるぞ! 手紙は喋ってるのとは違うだろう

    43 19/04/07(日)00:02:04 No.581811965

    俺はヒロインじゃない

    44 19/04/07(日)00:02:15 No.581812034

    >怒りが原動力になるってはっきりと言ってるからね >そういことだよ 口にしろ!

    45 19/04/07(日)00:02:35 No.581812196

    (わかるよ)

    46 19/04/07(日)00:03:07 No.581812374

    >次に長男の前に現れるのってしのぶさんヘッドロック? 何かしらのオリアニシーンがないと蜘蛛山まで出番が無いという

    47 19/04/07(日)00:03:08 No.581812385

    >立ち去るとき一瞬で消えるのは確かにそうなんだけど >ワープみたいな演出で吹いた ジャンプアニメだからDBっぽくていいんだよ多分

    48 19/04/07(日)00:03:14 No.581812411

    OPの富岡さんはみんなのリーダーみたいでしたね

    49 19/04/07(日)00:03:20 No.581812443

    冨岡さんも姉さんやら錆兎の事やらあったから長男にわかるよ…出来た 他の柱が来ていたら危なかった

    50 19/04/07(日)00:03:30 No.581812493

    >何だと思ってたんだ… せいさいよだつ って読んでた

    51 19/04/07(日)00:03:30 No.581812499

    >OPの富岡さんはみんなのリーダーみたいでしたね 柱筆頭 冨岡義勇です

    52 19/04/07(日)00:03:33 No.581812528

    お前はこれから困難な道を行くことになるだろうから絶望せずに奮い立てや!

    53 19/04/07(日)00:03:44 No.581812593

    この場には冨岡さん係が居ないから… 居たら見逃してくれるか微妙なラインだけど

    54 19/04/07(日)00:04:07 No.581812703

    煉獄さんが派遣されていたら問答無用で粛清されていた 危なかった

    55 19/04/07(日)00:04:17 No.581812753

    >冨岡さんも姉さんやら錆兎の事やらあったから長男にわかるよ…出来た >他の柱が来ていたら危なかった 風柱だったら鬼滅の刃!完!ってなってたな…

    56 19/04/07(日)00:04:24 No.581812787

    この時点だと他の柱なら問答無用でねずこ狩られる思う

    57 19/04/07(日)00:04:29 No.581812814

    他の柱だったらどうなったんだろうね…

    58 19/04/07(日)00:04:34 No.581812843

    他の柱だって優しい人達だろ!

    59 19/04/07(日)00:04:38 No.581812868

    今見ると原作の初期岡さん髪型大分違うな

    60 19/04/07(日)00:04:40 No.581812889

    あの急に切れた台詞大好きなんだけどそれすらもネタ扱いされるのちょっとだけ悲しい 冨岡さんがギャグ要素強いのは否定しないけど

    61 19/04/07(日)00:04:41 No.581812892

    >柱筆頭 >冨岡義勇です 俺は柱ではない

    62 19/04/07(日)00:04:51 No.581812948

    柱のリーダー格って煉獄さんか岩柱だよね…?

    63 19/04/07(日)00:04:57 No.581812988

    岩柱は禰豆子殺した上で同情してくれると思う

    64 19/04/07(日)00:04:58 No.581813000

    考えてみれば当然のことだけど助けてくれる柱が見当たらない!

    65 19/04/07(日)00:05:08 No.581813045

    恋柱だったらセーフだったかな

    66 19/04/07(日)00:05:20 No.581813118

    人の唐揚げにレモンかけるな!

    67 19/04/07(日)00:05:28 No.581813157

    コミュ障コミュ障!って「」と一緒にネタにしてたけど改めて見ると初冨岡さん完全に敵だわこれ

    68 19/04/07(日)00:05:37 No.581813213

    >人の唐揚げにレモンかけるな! (わかるよ)

    69 19/04/07(日)00:05:38 No.581813217

    >そう >人に頼って解決導こうとしたから長男奮起させるためにあんな事言った 間違えてたら本当にすまないけどそういう意図のこと言ってたんであろう後半喋ってませんでしたよね? あれ主人公に伝わってなくて突如興奮した人みたいに思われてるのでは

    70 19/04/07(日)00:05:39 No.581813222

    家族が出てくるシーンがもうただつらい 涙が出てくる

    71 19/04/07(日)00:05:47 No.581813276

    錆兎なら殺さなかった

    72 19/04/07(日)00:05:49 No.581813289

    他の柱だとなんだかんだ殺すだろうし しのぶさんあたりだと捕獲して兄妹を切り裂いたかな

    73 19/04/07(日)00:05:50 No.581813292

    >他の柱だったらどうなったんだろうね… 誰が来ても即討伐で無理でしょって感じだと思う しのぶさんがかろうじてワンチャンあるかなってレベルで煉獄さんだって鬼は問答無用で斬る

    74 19/04/07(日)00:05:53 No.581813311

    風柱さんも自分の境遇とまるダブりだから冨岡さんと同じことすると思う

    75 19/04/07(日)00:06:00 No.581813338

    >岩柱は禰豆子殺した上で同情してくれると思う 命乞いは聞いてくれないだろうけど丁寧に弔ってくれるだろうな…

    76 19/04/07(日)00:06:05 No.581813366

    岩柱は間違いなく長男の話を一切聞かず泣きながら殺す

    77 19/04/07(日)00:06:25 No.581813455

    >錆兎なら間に合ってた

    78 19/04/07(日)00:06:25 No.581813456

    >風柱だったら鬼滅の刃!完!ってなってたな… 冨岡さんへの怒りを胸に秘めて鬼とおにころ隊両方の敵になるルートとか...

    79 19/04/07(日)00:06:35 No.581813509

    岩柱の殺し方は多分恨まれると思う

    80 19/04/07(日)00:06:38 No.581813521

    >あれ主人公に伝わってなくて突如興奮した人みたいに思われてるのでは そこ喋ったら強い言葉を敢えて使った意味がないだろ

    81 19/04/07(日)00:06:44 No.581813551

    恋柱くらいかな…

    82 19/04/07(日)00:06:53 No.581813594

    初遭遇が長男が襲われてる所だししのぶさんでも難しいかな…

    83 19/04/07(日)00:07:07 No.581813670

    >間違えてたら本当にすまないけどそういう意図のこと言ってたんであろう後半喋ってませんでしたよね? >あれ主人公に伝わってなくて突如興奮した人みたいに思われてるのでは そうだが?

    84 19/04/07(日)00:07:11 No.581813697

    一人も殺してないからしのぶさんなら許してくれ…無理かな

    85 19/04/07(日)00:07:19 No.581813737

    >風柱さんも自分の境遇とまるダブりだから冨岡さんと同じことすると思う 自分の境遇と同じだからこそ鬼に人と同じだった頃を期待するのは無駄で哀れだって容赦なく切っちゃうんじゃね

    86 19/04/07(日)00:07:21 No.581813748

    突然ケオってスーッとなる怖い人

    87 19/04/07(日)00:07:26 No.581813771

    恋柱は他人のことばっかり気にしてて会議のとき何考えてたのかわからん…

    88 19/04/07(日)00:08:01 No.581813949

    割と一話の冨岡さんとのやり取りの時は炭治郎も心がいっぱいいぱいだよ

    89 19/04/07(日)00:08:04 No.581813960

    優しさの権化みたいな炭治郎をして「この人何考えてんのかわかんない」って言われる人

    90 19/04/07(日)00:08:21 No.581814060

    >次に長男の前に現れるのってしのぶさんヘッドロック? 蜘蛛山で再会するまで二年くらい空いてるな…

    91 19/04/07(日)00:08:22 No.581814064

    >恋柱は他人のことばっかり気にしてて会議のとき何考えてたのかわからん… あんなかわいい子を殺すなんてかわいそうだわ でもしょうがないわよね

    92 19/04/07(日)00:08:33 No.581814107

    現柱最強は岩だけど割とマジで二位でもおかしくないぐらいには強い人なんだ…強いけどさ…

    93 19/04/07(日)00:08:46 No.581814173

    他のキャラだと気にしないだろうけどアニメで冨岡さんが一瞬で消えるだけで面白い

    94 19/04/07(日)00:08:48 No.581814180

    冨岡さんの謎の勘が発動して一世一代のファインプレーが出ただけであって 原則誰でも切ってるだろう その後にたんじろうへのフォローの有無位しか変わらない

    95 19/04/07(日)00:08:49 No.581814191

    あれは二年前…

    96 19/04/07(日)00:08:52 No.581814202

    ねづこのあの竹の口枷って冨岡さんが作ったものだったんだね…

    97 19/04/07(日)00:08:53 No.581814206

    >あの怒涛の台詞シーンを他の柱が見たら驚愕すると思う (モノローグ)

    98 19/04/07(日)00:09:10 No.581814286

    俺はお前たちとは違う

    99 19/04/07(日)00:09:18 No.581814329

    まず初見の人はこの人が炭治郎を導く兄貴ポジションだと思うだろうが 違う

    100 19/04/07(日)00:09:19 No.581814333

    シュバッ

    101 19/04/07(日)00:09:26 No.581814365

    なにこの人怖い強いわけわかんないとは思ってるだろうけど 言ってることはなんとなく伝わってたのでOK

    102 19/04/07(日)00:09:27 No.581814374

    >間違えてたら本当にすまないけどそういう意図のこと言ってたんであろう後半喋ってませんでしたよね? >あれ主人公に伝わってなくて突如興奮した人みたいに思われてるのでは それでいいんだよ 闘志を燃やすために煽ってるんだから

    103 19/04/07(日)00:09:40 No.581814437

    託されたものは繋がなくてはならない

    104 19/04/07(日)00:09:47 No.581814464

    ここから一年半くらい鱗滝さんのところで修行するんだよな…

    105 19/04/07(日)00:09:53 No.581814496

    >ねづこのあの竹の口枷って冨岡さんが作ったものだったんだね… あれをせっせと作ってはだけてたねづこの服を整える富岡さん…

    106 19/04/07(日)00:10:03 No.581814544

    基本柱は見つけ次第速切るよね 近くに一般人がいるなら尚更人命救助のためにいち早く殺ると思う

    107 19/04/07(日)00:10:07 No.581814562

    >>次に長男の前に現れるのってしのぶさんヘッドロック? >蜘蛛山で再会するまで二年くらい空いてるな… しのぶさんとの会話シーンとか長男との再会シーン見た感じ長男に会うまで1話の件ほとんど忘れてても不思議じゃないからな

    108 19/04/07(日)00:10:08 No.581814573

    >ここから一年半くらい鱗滝さんのところで修行するんだよな… 気軽に時間流れるからな

    109 19/04/07(日)00:10:16 No.581814612

    しのぶさんが来てたらうn…

    110 19/04/07(日)00:10:17 No.581814615

    錆兎が死んでからずっと鬱状態なだけで根底でポジティヴというか前進的なところあるよね

    111 19/04/07(日)00:10:32 No.581814693

    死にかけのボスがこいつどうにかしてくれないかな…って手紙書くくらいのコミュ障

    112 19/04/07(日)00:10:43 No.581814750

    カタ判事

    113 19/04/07(日)00:10:52 No.581814800

    長男を引き留めた三郎じいさんの存在感がすごかったけど別にこの後出番あったりしないんだよね?

    114 19/04/07(日)00:10:56 No.581814813

    来週年号鬼だと4月中に珠代様に会うのか

    115 19/04/07(日)00:11:00 No.581814835

    >あれは二年前… ああそういえば2年前ってこの時の出来事なのか 今までいきなり昔話を始めるコミュ障かと思っていたがやっと繋がった

    116 19/04/07(日)00:11:11 No.581814913

    煉獄さんや甘露寺さんでも炭治郎にフォローはしただろうけど殺してただろうなって 風霞蛇岩あたりは多分ほとんどフォローもしない

    117 19/04/07(日)00:11:23 No.581814974

    >長男を引き留めた三郎じいさんの存在感がすごかったけど別にこの後出番あったりしないんだよね? はい

    118 19/04/07(日)00:11:36 No.581815044

    >アニメだと鱗滝さん宛の手紙にも声が付くからまだ長台詞あるぞ! 口にはしてないじゃねーか!

    119 19/04/07(日)00:12:11 No.581815213

    三郎じーさんは鬼殺隊と面識あるくらいはあるのかもしれん

    120 19/04/07(日)00:12:11 No.581815215

    上弦と戦うようになってから倒す度に治療のためのそれなりの時間が流れてるから もう一話から4年くらい経っててもおかしくない

    121 19/04/07(日)00:12:12 No.581815216

    三郎じいさんは多分鬼ころ隊を知ってる

    122 19/04/07(日)00:12:12 No.581815218

    >ああそういえば2年前ってこの時の出来事なのか >今までいきなり昔話を始めるコミュ障かと思っていたがやっと繋がった そもそも話の流れが追えてないのに人にレッテルを貼るような簡単な頭で羨ましい

    123 19/04/07(日)00:13:01 No.581815466

    うだうだ泣いてんじゃねえ妹ぶっ殺してもいいんだぞと煽って奮起させてるんだから後半は声にしちゃいけないんだ

    124 19/04/07(日)00:13:19 No.581815536

    腹を斬ります 鱗滝左今次 冨岡義勇 のシーンが見た過ぎる…

    125 19/04/07(日)00:13:40 No.581815639

    簡単な頭で羨ましいもあれ富岡さん的には煽る意図ないしな…

    126 19/04/07(日)00:14:00 No.581815720

    >来週年号鬼だと4月中に珠代様に会うのか 年号は4月末だよ!?

    127 19/04/07(日)00:14:07 No.581815750

    三郎じいさん重要人物説は結構あったよ

    128 19/04/07(日)00:14:34 No.581815893

    >簡単な頭で羨ましいもあれ富岡さん的には煽る意図ないしな… 本当に羨ましかったんだな…ってなるけど それはそれとして言葉のチョイスがおかしいとも思う

    129 19/04/07(日)00:15:03 No.581816056

    鱗滝さんがまた泣けるんだ

    130 19/04/07(日)00:15:06 No.581816070

    この時点でもしも禰豆子が人を食らったらその責任は自分にもある って覚悟してたの知ったら泣いてしまうよなぁ

    131 19/04/07(日)00:15:27 No.581816170

    年号鬼はギリギリ年号が変わらないタイミングであのセリフを言うのか

    132 19/04/07(日)00:15:37 No.581816216

    >それはそれとして言葉のチョイスがおかしいとも思う 普段から喋らない人は言葉選び出来ないんだ…

    133 19/04/07(日)00:15:47 No.581816275

    年号鬼はタイミングが本当に惜しい

    134 19/04/07(日)00:16:05 No.581816360

    これ1クール?2クール?

    135 19/04/07(日)00:16:06 No.581816370

    なぜかこの漫画モブの存在感が凄いんだよな… うどん屋の店主とか

    136 19/04/07(日)00:16:07 No.581816375

    みじめったらしく蹲るのはやめろ!!とか罵倒には一定のセンスがある

    137 19/04/07(日)00:16:13 No.581816400

    一週放送延期したほうが美味しいのか美味しくないのか

    138 19/04/07(日)00:16:41 No.581816530

    年号変更カラミで特番延期かもしれないし…

    139 19/04/07(日)00:16:59 No.581816621

    年号変わった瞬間にうぇぶみ貼れるからこれはこれで美味しいかも

    140 19/04/07(日)00:17:10 No.581816678

    放送後の方が年号変わった瞬間に素材として使えるんだからいいんじゃね?

    141 19/04/07(日)00:17:11 No.581816684

    >あれをせっせと作ってはだけてたねづこの服を整える富岡さん… 思いのほかいい出来の竹筒ができてムフーってなる冨岡さん

    142 19/04/07(日)00:17:18 No.581816717

    > 年号鬼はギリギリ年号が変わらないタイミングであのセリフを言うのか 遅く放送する地域では年号が変わってからあれを言うからおいしすぎる

    143 19/04/07(日)00:17:49 No.581816857

    年号変わった瞬間にカタログに年号鬼が大発生するから大丈夫だ

    144 19/04/07(日)00:18:34 No.581817048

    ずっと1話の陰鬱な流れ少年誌でやられても困るけど この1話でぐっと引き込まれた

    145 19/04/07(日)00:19:29 No.581817281

    冨岡さんなんでモノローグではきちんと説明出来るのに口に射精せないの?

    146 19/04/07(日)00:20:12 No.581817469

    ただのモブかと思ったら成長して帰ってきた浅草の人のせいでモブにも油断できない

    147 19/04/07(日)00:20:38 No.581817577

    >口に射精せないの? おい!

    148 19/04/07(日)00:20:53 No.581817630

    5/1は年号鬼がきっと出るぞ 年号判事も出るに違いない

    149 19/04/07(日)00:22:20 No.581818025

    冨岡さん勃つ機能なさそう

    150 19/04/07(日)00:24:04 No.581818516

    誤字です…冨岡さんは口に射精しません…

    151 19/04/07(日)00:24:08 No.581818537

    >冨岡さん勃つ機能なさそう 錆兎ならもっと大きかった

    152 19/04/07(日)00:25:13 No.581818813

    原作の嫌われ者とアニメの嫌われ者で別々に立ってるのは好プレーに入る気がする

    153 19/04/07(日)00:30:09 No.581820101

    原作未読の人は今でてるジャンプのスピンオフ読み切り前編を読むと 冨岡さんのキャラがだいたい理解できるぞ

    154 19/04/07(日)00:30:23 No.581820190

    >原作の嫌われ者とアニメの嫌われ者 俺は 嫌われてない

    155 19/04/07(日)00:30:31 No.581820240

    ポスクマさんのおもちゃ

    156 19/04/07(日)00:35:25 No.581821909

    >ただのモブかと思ったら成長して帰ってきた浅草の人のせいでモブにも油断できない 気軽に下弦級に化けすぎる…