虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/06(土)23:22:52 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)23:22:52 No.581794702

>好きなボス貼る

1 19/04/06(土)23:23:25 No.581794850

ビデオ化禁止?

2 19/04/06(土)23:24:09 No.581795097

ニトロ博士の方はパッと名前が出て来るのに この人はどうしても思い出せない…

3 19/04/06(土)23:24:18 No.581795141

時間と予算をくれ

4 19/04/06(土)23:24:32 No.581795231

ゼロ卿

5 19/04/06(土)23:25:10 No.581795502

事情を説明して貰おうか

6 19/04/06(土)23:25:31 No.581795592

弁解は罪悪と知り給え

7 19/04/06(土)23:25:56 No.581795745

い、いま少し時間と丈夫なズボンつりをいただければ…

8 19/04/06(土)23:27:35 No.581796364

世界の考古学的遺産は総てこのゼロ卿のコレクションに

9 19/04/06(土)23:27:51 No.581796458

国際共同製作で権利関係がめんどくさい奴

10 19/04/06(土)23:28:17 No.581796655

貴重な文化遺産が~!

11 19/04/06(土)23:29:48 No.581797129

作中設定が1930年代… 30年として、この10数年後に第2次世界大戦…

12 19/04/06(土)23:29:49 No.581797142

ニトロ博士は無事まともなパトロン見つけられたんだろうか

13 19/04/06(土)23:30:21 No.581797356

日本に来る回もあったな

14 19/04/06(土)23:30:36 No.581797443

初めて水上飛行機見て格好良い…ってなった作品

15 19/04/06(土)23:31:36 No.581797812

バッテリー液の代わりとして酢が使えることを知ったアニメ

16 19/04/06(土)23:31:42 No.581797851

今でも再び自宅で見れる日を楽しみにして生きてるけど… 15年前くらいに再放送やってるのを欠かさず見てて思ったけど 財宝がダイヤとかじゃなくて何でほぼ全部黄金だったのだろうか?

17 19/04/06(土)23:32:29 No.581798217

再放送のはタイトルがモンタナジョーンズじゃないらしいな

18 19/04/06(土)23:32:38 No.581798270

>初めて水上飛行機見て格好良い…ってなった作品 リアルで飛行艇を1度だけ見たけど、即モンタナを思い出すくらい良いぞ…

19 19/04/06(土)23:33:08 No.581798531

再放送は番組後のおまけコーナーも無いぞ…

20 19/04/06(土)23:38:18 No.581800928

再放送でおまけがなくなるのはナディアとかもそうだったような

21 19/04/06(土)23:39:54 No.581801656

モンタナのはグースがモデルだっけ ネイトも乗ってたな

22 19/04/06(土)23:46:05 No.581804636

カタリナでなかったっけ? 作中名称はスーパーマリンGS6だったはず

23 19/04/06(土)23:56:46 No.581809761

全然見かけない理由って権利関係だったのか

24 19/04/06(土)23:59:05 No.581810797

モンタナとキャプテンフューチャーが自宅で見れるまでは長生きしたい と思ったけど、あとはモンタナだけだ…

25 19/04/07(日)00:02:42 No.581812236

なぜかつべに大量にある

26 19/04/07(日)00:04:04 No.581812689

カタモリアーティ

27 19/04/07(日)00:12:14 No.581815228

ゴールドラッシュ

28 19/04/07(日)00:15:50 No.581816292

100万ドルでも

↑Top