虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/06(土)22:19:37 No.581774648

    思ったより出会わない

    1 19/04/06(土)22:21:50 No.581775461

    運がいいな

    2 19/04/06(土)22:22:30 No.581775752

    いっぱいいるよう!

    3 19/04/06(土)22:25:09 No.581776738

    今5連続で当たったよ

    4 19/04/06(土)22:26:39 No.581777247

    アンティークギアの敵じゃないノーネ!

    5 19/04/06(土)22:27:11 No.581777422

    ワンターン目からよく会うよ

    6 19/04/06(土)22:27:16 No.581777446

    思ったよりと言うか…結構だけど百人中百人という訳でもない

    7 19/04/06(土)22:27:57 No.581777698

    こいつ使うと青眼辛い ユベルはなんとかなることも多い ヘイズはいねえ

    8 19/04/06(土)22:29:12 No.581778159

    ユベルはしょっちゅう見る恐竜さんは初日以外見ない六武は先攻とれば勝てる

    9 19/04/06(土)22:29:36 No.581778292

    100人中だと60人強くらいかなぁ

    10 19/04/06(土)22:30:32 No.581778657

    ユベルのがよく出会う気がする

    11 19/04/06(土)22:30:42 No.581778711

    アンティークの方が理不尽に負ける感があるからコイツならいい

    12 19/04/06(土)22:31:11 No.581778882

    ブンボーグだとわりとカモなのでもっと増えてほしい ユベルには減ってほしい

    13 19/04/06(土)22:31:44 No.581779088

    ユベルは10回やったら2~3回当たるくらいかな 六武よか対処しやすくてありがたい

    14 19/04/06(土)22:31:53 No.581779173

    何故だかロイドに出会う 多分印象に残ってるだけだな

    15 19/04/06(土)22:33:04 No.581779595

    まだ17だけど虫野郎との遭遇率が割と高い ユベルと虫野郎とアンティークと六武衆で同じくらいの遭遇頻度

    16 19/04/06(土)22:33:12 No.581779631

    まだDLV16だからか30戦中2回しか見なかった 上層には多いのかな

    17 19/04/06(土)22:33:24 No.581779710

    ヘイズ使ってるから六武はありがたい たまに殺し切れずに返しのシエンで死ぬ

    18 19/04/06(土)22:33:54 No.581779865

    ついに16まで来たけどスレ画で行くかユベルで行くか古代で行くかすごく迷う

    19 19/04/06(土)22:34:12 No.581779960

    当たるデッキが多すぎて全てに対策しきれねえ!

    20 19/04/06(土)22:34:46 No.581780141

    俺はユベルあんま見ないな

    21 19/04/06(土)22:35:09 No.581780260

    さっき久しぶりにサイレントソードマン1キルなんてものを見たよ

    22 19/04/06(土)22:35:14 No.581780283

    むしろネフユベルめっちゃ見る あのデッキ苦手なんでやめてくだち!

    23 19/04/06(土)22:35:22 No.581780350

    アンティークギアもヘイズもユベルもだいたい勝てる ミラーだけはやめてくれ…

    24 19/04/06(土)22:35:27 No.581780378

    城使ってる人一回も当たってないな…

    25 19/04/06(土)22:35:52 No.581780545

    HEROと沈黙がサイファースカウター踏むとなんか申し訳ない気分になる

    26 19/04/06(土)22:36:20 No.581780697

    運命力スキルとジェムナイトを組み合わせてみたが事故が多く スキルなしの方がマシな気もする

    27 19/04/06(土)22:36:52 No.581780899

    なぜか闇鬼にもよく会うな カオスハンター入れる構築流行ってんだろうか

    28 19/04/06(土)22:37:32 No.581781096

    ブンボーグがマジで対処の仕方がわからん 殴っても殴られても5000打点くるとか…

    29 19/04/06(土)22:38:21 No.581781326

    闇鬼増えてるのか 嫌だなぁ

    30 19/04/06(土)22:38:35 No.581781394

    ブンボーグは偶然か知らんが一回も会ってねえわ どんなデッキかも知らん

    31 19/04/06(土)22:38:42 No.581781425

    1ターン目から結束結束フウマキザンってなんだよう…

    32 19/04/06(土)22:39:04 No.581781537

    ブンボーグさっぱり見てないけど話だけ聞くと超打点らしくて超怖い

    33 19/04/06(土)22:39:05 No.581781544

    >ブンボーグがマジで対処の仕方がわからん >殴っても殴られても5000打点くるとか… 004は最大で3回しか効果使えないからあんま気にしなくていい ダメージ与えられないし 003は真っ先に始末しろ

    34 19/04/06(土)22:39:58 No.581781835

    >ブンボーグがマジで対処の仕方がわからん >殴っても殴られても5000打点くるとか… 何使ってるかにもよる 戦闘以外で除去手段少ないから耐性持ちはきつい 003は防御札あったら使っておけ

    35 19/04/06(土)22:40:03 No.581781857

    004は一回殴って働いたあとはむしろ邪魔なのでそのまま残しておくと相手は困るぞ

    36 19/04/06(土)22:40:11 No.581781893

    >ブンボーグがマジで対処の仕方がわからん ユベルならほっとく アンティークなら003の効果受けてない奴ぶん殴る 六武ならバウンス 恐竜ならカナディアと生存でなんとかする

    37 19/04/06(土)22:40:58 No.581782134

    六武は3000打点出されるとちょっとつらい バウンス対策で伏せ無し単騎だと更に

    38 19/04/06(土)22:41:24 No.581782244

    二刀流二枚にエニシ立てられた時は笑った

    39 19/04/06(土)22:41:37 No.581782307

    ブンボーグがやべえのは004抜きでも003から001でシエン突破してくること

    40 19/04/06(土)22:42:10 No.581782453

    トゥーンに当たってガールにワンキルされた

    41 19/04/06(土)22:42:26 No.581782528

    二刀流は相手の場にカードが2枚ないと使えないことを失念しているデュエリストは多い

    42 19/04/06(土)22:43:07 No.581782729

    ブンボーグはいきなり133とか339とかやられたらマジでどうしろって言うんですか!?ってなる 3のサーチ能力マジでインチキ

    43 19/04/06(土)22:43:19 No.581782781

    こいつ実装した時は何考えてんだ馬鹿!って思ったけど上位陣に限ってはバランス取れてんのか…?

    44 19/04/06(土)22:43:41 No.581782884

    >二刀流は相手の場にカードが2枚ないと使えないことを失念しているデュエリストは多い そういやそうだったな ネフユベル使うときはその辺考慮するか

    45 19/04/06(土)22:43:44 No.581782897

    家臣で相手の場にトークン送りつけてラヴァゴをするデッキが意外と強い 二刀流の餌食にもならないし他に強いの出されても一緒に除去できる

    46 19/04/06(土)22:43:57 No.581782953

    平均以下の連中の皆殺しっぷりに関しては過去最強だとは思う

    47 19/04/06(土)22:44:54 No.581783217

    六部ユベルに古代とブンボーグでヘイズとHEROもいる あれめっちゃバランス取れているな…?

    48 19/04/06(土)22:45:04 No.581783266

    六武1体だけしかいないとダメなんだから展開させればいいのでは?と気付いてギラザウルス採用した まあ…展開した時点で勝ち目は薄いんだが…

    49 19/04/06(土)22:45:19 No.581783331

    アマゾネスもいるぞ!

    50 19/04/06(土)22:45:53 No.581783509

    Max上がる直前10戦は半分六武衆で他がユベルアマゾネス古代ヘイズ恐竜だった

    51 19/04/06(土)22:46:25 No.581783661

    >平均以下の連中の皆殺しっぷりに関しては過去最強だとは思う 機械天使や狩場サクリや森羅よりはだいぶマシだと思うよ

    52 19/04/06(土)22:46:27 No.581783677

    正直ブンボーグとマスクは誤差レベルにしかおらん それでも3デッキあるから機械天使時代森羅時代に比べりゃマシだが

    53 19/04/06(土)22:46:28 No.581783679

    空牙オベリスクで頑張ってるけど神を召喚できれば結構何とかなる 大抵召喚出来ない…

    54 19/04/06(土)22:46:42 No.581783742

    必須カードが新パックのRとNだけで揃うんだから平均以下の人はブンボーグ使うって選択肢がちゃんと有るでしょ

    55 19/04/06(土)22:46:55 No.581783818

    シエン・リハン・伏せの並びとか苦し紛れの裏守備かラヴァゴ以外対処無さすぎる…

    56 19/04/06(土)22:46:58 No.581783832

    古代使ってるけど相変わらずつえーのなんの…

    57 19/04/06(土)22:47:16 No.581783923

    ガスタは環境相手に尽く相性負けするから滅ぶ滅んだ

    58 19/04/06(土)22:47:31 No.581783988

    >>平均以下の連中の皆殺しっぷりに関しては過去最強だとは思う >機械天使や狩場サクリや森羅よりはだいぶマシだと思うよ 狩場サクリ時代はそもそも平均以下って概念できるほどカードもデッキも種類なかったしな 残り2つは言い訳しようがなくアレだが

    59 19/04/06(土)22:47:39 No.581784029

    羽蛾は何時の時代もそこそこにいるな……

    60 19/04/06(土)22:47:46 No.581784065

    こばガスタ(壊滅)!

    61 19/04/06(土)22:47:58 No.581784130

    先行取れば底なしカナディアで封殺余裕だと思ってたのに許さんぞリハンの野郎

    62 19/04/06(土)22:48:19 No.581784241

    >必須カードが新パックのRとNだけで揃うんだから平均以下の人はブンボーグ使うって選択肢がちゃんと有るでしょ 平均以下って意味をわざと取り違えてませんかね…

    63 19/04/06(土)22:48:25 No.581784268

    六武衆使ってると一番の敗因が敵のデッキの相性とかじゃなく先行取れなかった

    64 19/04/06(土)22:48:30 No.581784298

    >シエン・リハン・伏せの並びとか苦し紛れの裏守備かラヴァゴ以外対処無さすぎる… リハン出される状況までいってまだ生きてる場面の方が貴重だよ

    65 19/04/06(土)22:48:38 No.581784342

    ユベルは流行ってるから使ってるのか効果タイミング逃して自爆する人がちょっと多すぎる

    66 19/04/06(土)22:48:43 No.581784373

    羽蛾とペガサスとキースはどんな環境にも湧いてくるからな…

    67 19/04/06(土)22:49:02 No.581784476

    拙リハン殿を馬鹿にしてたほうが悪いでござる

    68 19/04/06(土)22:49:04 No.581784489

    ユベルはタイミングがわからなくて困る

    69 19/04/06(土)22:49:18 No.581784551

    攻撃表示でユベル立たせてくれるとありがたい

    70 19/04/06(土)22:49:30 No.581784606

    二刀流は抜いて理入れたけどワンキル容易にできるからこれはこれで

    71 19/04/06(土)22:49:42 No.581784661

    六武衆使ってる人ってバランス使ってるの?

    72 19/04/06(土)22:49:46 No.581784678

    サイファー・スカウターで殴れ

    73 19/04/06(土)22:50:02 No.581784751

    >ユベルはタイミングがわからなくて困る フレンドリーファイアで潰すと沸かないって考えると楽だよ

    74 19/04/06(土)22:50:20 No.581784840

    >リハン出される状況までいってまだ生きてる場面の方が貴重だよ エニシの間違いだった 相手ターンでも使えるのズルいよ…

    75 19/04/06(土)22:50:39 No.581784931

    >攻撃表示でユベル立たせてくれるとありがたい 攻撃表示ってクレイモアに引っかかる以外にデメリットあるんかな?

    76 19/04/06(土)22:51:17 No.581785091

    >>攻撃表示でユベル立たせてくれるとありがたい >攻撃表示ってクレイモアに引っかかる以外にデメリットあるんかな? 聖杯ぶっかけられて殴られて死ぬとかじゃね

    77 19/04/06(土)22:51:19 No.581785099

    >六武衆使ってる人ってバランス使ってるの? ミラーになることが多いから後攻からでもシエンを潰せる絆が多かったよ まれに粉砕

    78 19/04/06(土)22:51:34 No.581785162

    使われるとすげえ理不尽に感じたけど自分で組んでみると二刀流いらなくねってなる

    79 19/04/06(土)22:51:52 No.581785248

    意外とバランス使ってるタイプの六武を見ない お手軽で強いのになあ

    80 19/04/06(土)22:52:38 No.581785459

    >攻撃表示ってクレイモアに引っかかる以外にデメリットあるんかな? 効果無効にされて殴られるとか 第三だとスタダに殺されるとか

    81 19/04/06(土)22:53:13 No.581785627

    >使われるとすげえ理不尽に感じたけど自分で組んでみると二刀流いらなくねってなる 意外と使える機会がないよね

    82 19/04/06(土)22:53:37 No.581785730

    六武の理は結構インチキカードだと思うけど使う人あまり見ないな

    83 19/04/06(土)22:54:06 No.581785852

    >六武の理は結構インチキカードだと思うけど使う人あまり見ないな むしろ結構増えてきてると思う

    84 19/04/06(土)22:54:15 No.581785885

    なるほどライフ削られるのがって事か ありがとう

    85 19/04/06(土)22:54:22 No.581785915

    >使われるとすげえ理不尽に感じたけど自分で組んでみると二刀流いらなくねってなる 二刀流と狡猾2枚ずつ採用したら先攻握った時初動を潰しやすくなった 腐った狡猾も相手からしたら二刀流の可能性が捨てきれないから割ろうとしてくれたし

    86 19/04/06(土)22:54:51 No.581786047

    二刀流は相手する側としては警戒せざるを得ないから困る 俺使ってるのディフォーマーだから迂闊に二体並べられないの致命的だ

    87 19/04/06(土)22:55:22 No.581786187

    >六武の理は結構インチキカードだと思うけど使う人あまり見ないな ミラー対策に結構効くよアレ

    88 19/04/06(土)22:56:00 No.581786359

    スターライトロードはアニメのようにシンクロ召喚扱いにしてくれれば本当に助かるのに…

    89 19/04/06(土)22:56:41 No.581786517

    「」部屋やりたくなってきた…

    90 19/04/06(土)22:57:11 No.581786634

    ギアフレーム二刀流で戻してくれねーかなー…と毎日思ってるよ

    91 19/04/06(土)22:57:15 No.581786652

    >「」部屋やりたくなってきた… 建つなら行くぜー

    92 19/04/06(土)22:58:36 No.581787000

    ブンボーグはあとモンスターゾーンが一枠広かったらガンガン1キルできたのにと残念でならない

    93 19/04/06(土)22:58:48 No.581787042

    すいません 楽に勝ち抜けるデッキありませんか

    94 19/04/06(土)22:58:53 No.581787065

    荒行型を試したい 14型ばかり見るし

    95 19/04/06(土)22:59:03 No.581787101

    初手でエニシシエンの布陣が作りやすい上にワンキルもできる理は実際十分強いとは思う 空いてる枠的に二刀流か理どっちか選ぶ羽目になりそうなのがネックだけど

    96 19/04/06(土)22:59:11 No.581787139

    ネフでやってるけど相手としては思ってたより楽

    97 19/04/06(土)22:59:25 No.581787212

    >すいません >楽に勝ち抜けるデッキありませんか 六武だ

    98 19/04/06(土)22:59:44 No.581787298

    >すいません >楽に勝ち抜けるデッキありませんか ミラー勝ち抜ける自信があるなら六武衆

    99 19/04/06(土)23:00:03 No.581787382

    >すいません >楽に勝ち抜けるデッキありませんか 覚醒する古代の機械を3個買うぜー調整するぜーできたぜー

    100 19/04/06(土)23:00:11 No.581787417

    フレンドリーファイアをやたら見かける 何がそこまで決闘者を惹きつけるんだ…

    101 19/04/06(土)23:00:25 No.581787471

    リバウンド2枚入れてるけど肝心な時に引けない かといって3枚入れるのもなぁ

    102 19/04/06(土)23:00:48 No.581787579

    >ネフでやってるけど相手としては思ってたより楽 ネフ相手だと初動を潰せるか否かで勝負が決まるレベル

    103 19/04/06(土)23:02:36 No.581788077

    >フレンドリーファイアをやたら見かける >何がそこまで決闘者を惹きつけるんだ… バックにも触れるしユベルを確実にタイミングずらして消せる 場に2枚カードが置いてあれば発動できるから腐りにくい

    104 19/04/06(土)23:03:31 No.581788326

    ユベルは厄介で対処しづらい

    105 19/04/06(土)23:04:48 No.581788653

    ネフユベル相手はシエン単体で立たせるだけならユベル第2出されても墓地の影で最低1ターンは耐えられるし 道場か結束発動にチェーンしてエニシの効果使うだけで第3封じできるからあんまり怖くない まぁ初手が厳しかったらそれまでではある

    106 19/04/06(土)23:08:08 No.581789660

    供物はドロスキするから嫌って人向け

    107 19/04/06(土)23:09:52 No.581790164

    俺はガスタで相手の奪っておるよ

    108 19/04/06(土)23:10:58 No.581790492

    ユベルってフレンドリーファイアじゃ処理できなくない?

    109 19/04/06(土)23:13:02 No.581791100

    >「」部屋やりたくなってきた… 建ててもいいのよ

    110 19/04/06(土)23:13:33 No.581791281

    第二形態の破壊効果に合わせて撃たないとタイミング逃せないぞ

    111 19/04/06(土)23:13:58 No.581791408

    >ユベルってフレンドリーファイアじゃ処理できなくない? ユベルの後続出しの効果をよく見るんだ

    112 19/04/06(土)23:14:35 No.581791625

    第二形態の破壊効果に合わせたらユベル選択できないのでは?

    113 19/04/06(土)23:16:38 No.581792349

    ネフあたりの効果発動に合わせるのでは?

    114 19/04/06(土)23:16:45 No.581792392

    後攻ワンキルされるよ