魔術師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)22:12:13 No.581771988
魔術師は自分の中に、まだ燃えるべき燃料が1個あることに気づいた
1 19/04/06(土)22:13:07 No.581772288
4点固定の投げとばし!
2 19/04/06(土)22:13:32 No.581772426
コモンの癖にインスタントかよ 赤ッパリらしいな
3 19/04/06(土)22:13:59 No.581772596
ゴブリンを燃やせ!
4 19/04/06(土)22:14:22 No.581772749
相手の除去呪文から解放してやるぞ
5 19/04/06(土)22:14:58 No.581772940
味方のプレインズウォーカーを燃やせるのちょっと面白いな…
6 19/04/06(土)22:15:58 No.581773296
トレイラーのリリアナといいこの無名の魔術師といい格好いい奴らが多いね
7 19/04/06(土)22:16:14 No.581773399
ウルトラダイナマイト!
8 19/04/06(土)22:16:37 No.581773539
クリーチャーサクったらピッチで撃てるようにしよう
9 19/04/06(土)22:16:51 No.581773616
>味方のプレインズウォーカーを燃やせるのちょっと面白いな… 昼のスレでは忠誠1残ったティボルトを燃やすのいいねってなってたな・・・
10 19/04/06(土)22:17:15 No.581773776
渇望とか侮辱に対応して打てば実質2マナ6点火力
11 19/04/06(土)22:17:46 No.581773962
PWはヘリオンの餌にもなる これが新しいラヴニカのスタンダードだ
12 19/04/06(土)22:18:37 No.581774286
名も無き魔術師の命を燃やしたバーンを 皮肉めいたFT読み上げながら打ち消したい
13 19/04/06(土)22:18:46 No.581774360
仮面ライダー奇魔いいよね
14 19/04/06(土)22:18:52 No.581774388
もしかしなくてもリミテでティボの重要度高い?
15 19/04/06(土)22:18:58 No.581774419
それだけ?
16 19/04/06(土)22:19:15 No.581774506
途端にティボルトが熱い男に
17 19/04/06(土)22:19:26 No.581774575
ムカつく青がどんどん出てくる
18 19/04/06(土)22:19:28 No.581774589
おじいちゃん「ホラ見ろ!我が力を取り戻したい理由わかっただろ?」
19 19/04/06(土)22:19:34 No.581774631
フェニックスをサクれ!
20 19/04/06(土)22:19:52 No.581774739
この命を燃やし尽くしてでもお前を殺す!
21 19/04/06(土)22:20:18 No.581774931
>この命を燃やし尽くしてでもお前を殺す! まあ、少なくとも腕のひらひらとか呪文のぶつくさとかは印象的だったかな。
22 19/04/06(土)22:20:39 No.581775050
今回のティボは普通に使うよ
23 19/04/06(土)22:21:05 No.581775202
ロージェノムいいよね
24 19/04/06(土)22:21:33 No.581775369
>この命を燃やし尽くしてでもお前を殺す! どうせお粗末な呪文だったんだろうさ
25 19/04/06(土)22:21:48 No.581775449
青はいつもそうやって僕の感情をふみにじるんだ
26 19/04/06(土)22:22:05 No.581775570
ティボはPIG持ちトークンも出すから燃料に最適
27 19/04/06(土)22:23:05 No.581775970
なんか燃え出したわ…こわ…否認しとこ
28 19/04/06(土)22:24:07 No.581776357
>青はいつもそうやって僕の感情をふみにじるんだ 青はいつもいっているのです そうやって激情にかられて軽はずみな行動をしてはいけないと
29 19/04/06(土)22:24:37 No.581776530
お前は何も学習しないな「」ンドラ
30 19/04/06(土)22:24:42 No.581776573
貫け!俺の呪文貫き!
31 19/04/06(土)22:24:52 No.581776636
Hairfireに見えた
32 19/04/06(土)22:24:55 No.581776652
フェニックス燃やすマン
33 19/04/06(土)22:25:24 No.581776818
中盤以降場で腐ってるヴィーアシーノをチャンプに回してから4点に変換できるだけでも嬉しい 煽動者で撃つのは微妙に勿体ない気がしないでもないけど
34 19/04/06(土)22:25:47 No.581776942
ティボは虐殺少女の相棒にいい説
35 19/04/06(土)22:25:51 No.581776965
遺族はこれでもキレるからな…
36 19/04/06(土)22:25:59 No.581777013
虐殺少女とか赤戦車とかこれとかティボの能力にがっちりマッチする呪文多すぎじゃない?大丈夫?かかり
37 19/04/06(土)22:26:28 No.581777176
ヴィーアシーノや溶岩走りが4点ダメージになるのはりがたいですね
38 19/04/06(土)22:26:44 No.581777271
>ティボは虐殺少女の相棒にいい説 デビルがいると虐殺ラインがジャンプアップするからな…
39 19/04/06(土)22:27:03 No.581777371
>遺族はこれでもキレるからな… だってほらチャオズが自爆したらキレるだろ?
40 19/04/06(土)22:27:38 No.581777571
>遺族はこれでもキレるからな… 絶対に許せねえよ「」W…!
41 19/04/06(土)22:27:46 No.581777615
命を捨ててラヴニカの明日をつかむんだ
42 19/04/06(土)22:27:48 No.581777630
骸骨とか苗木とかと比べると 命を燃やして戦わないといけなかったことに遺族が怒るのはよっぽど納得できる
43 19/04/06(土)22:28:22 No.581777858
>昼のスレでは忠誠1残ったティボルトを燃やすのいいねってなってたな・・・ ティボルトは忠誠度1ならコントロール移っても問題ない(相手がスレ画使うとかなら別だが)ので 共通カードタイプコントロール交換のやつ使いたい
44 19/04/06(土)22:28:22 No.581777861
赤は激情の色だけどプレイヤー自体は冷徹に自爆命令を出すという つまりプレイヤーは青白
45 19/04/06(土)22:28:23 No.581777868
今回対ボーラス決戦なのもあるけど総じてFTの出来いいよね
46 19/04/06(土)22:28:28 No.581777895
遺族が完全に逆ギレキャラに…
47 19/04/06(土)22:28:39 No.581777951
よくも私たちが心を籠めて育てた苗木を…!
48 19/04/06(土)22:28:40 No.581777965
なんてこった…味方が全員虐殺されちまった!!!
49 19/04/06(土)22:28:46 No.581778013
>遺族が完全に逆ギレキャラに… アヴァシンもそうだったんだから仕方がないな
50 19/04/06(土)22:28:58 No.581778092
おい他のカードのスレを乗っ取るんじゃねえよ遺族!
51 19/04/06(土)22:29:00 No.581778100
名も無き魔術師の命が忠誠度4のボーラス倒すのいいよね…
52 19/04/06(土)22:29:39 No.581778309
いろんな面白集団も住んでる都市にボーラスが攻めてきて面白集団が頑張って戦うのがいいシーン過ぎて普通に感動する
53 19/04/06(土)22:29:41 No.581778319
>遺族が完全に逆ギレキャラに… 土地が墓地に落ちた?紛争だ! を彷彿とさせる流れ
54 19/04/06(土)22:29:53 No.581778386
>4点固定の投げとばし! 向こう見ず!
55 19/04/06(土)22:29:56 No.581778403
さっき立ってたけお顔ババアのスレでも言われてたけどFTやらシナリオが面白いからか割とそっち方面話すよねラヴニカ入ってから 楽しい
56 19/04/06(土)22:30:01 No.581778427
ティボは色々と便利そう
57 19/04/06(土)22:30:13 No.581778519
カラデシュじんも突然興奮して紛争始めてたし…
58 19/04/06(土)22:30:15 No.581778532
作物を荒らされた農家ぐらい苗木を殺されたらキレてもいいはず
59 19/04/06(土)22:30:42 No.581778710
>いろんな面白集団も住んでる都市にボーラスが攻めてきて面白集団が頑張って戦うのがいいシーン過ぎて普通に感動する 騎士とカニエルフが協力してるの熱すぎる…
60 19/04/06(土)22:30:59 No.581778811
>騎士とカニエルフが協力してるの熱すぎる… 暗殺者も横にいるだろ!
61 19/04/06(土)22:31:13 No.581778898
まあ画像のも性能もいいけど フレーバーがいいからな…
62 19/04/06(土)22:31:34 No.581779026
若月女史ー!はやく今回の話をまとめてアップしてくれー!
63 19/04/06(土)22:32:00 No.581779220
>騎士とカニエルフが協力してるの熱すぎる… 想像してみると絵面すごいな!?
64 19/04/06(土)22:32:24 No.581779360
何気に舞台になることが多い次元だからねラヴニカ 世界都市とか言いながら海出来てマーフォーク湧いたりやりたい放題ですよ
65 19/04/06(土)22:32:27 No.581779373
スポイラーお漏らしなしで時系列順にカード発表してるのもワクワクするよね 連日シナリオの進み見れるみたいで
66 19/04/06(土)22:32:38 No.581779445
普段仲の悪い連中が外敵に対して一致団結するってのは王道展開だよね まぁ痴話喧嘩してる奴とか鳩燃やしてる奴もいるけど
67 19/04/06(土)22:33:00 No.581779575
今回フレーバーがよすぎる
68 19/04/06(土)22:33:06 No.581779609
ミュータント三人が集合するだけでもシミックアベンジャーズ感あったのにボロスやディミーアまで共闘してるなんて熱すぎるよ
69 19/04/06(土)22:33:30 No.581779745
>スポイラーお漏らしなしで時系列順にカード発表してるのもワクワクするよね ドミナリアの雪辱を果たしている感じする めちゃくちゃ情報管理徹底したんだろうな
70 19/04/06(土)22:33:35 No.581779765
赤青奇魔はどうなるのか…
71 19/04/06(土)22:33:35 No.581779767
最後に5色神話ソーサリーでボーラスの敗北とかきたらカスレアでも許しちゃうかもしれん
72 19/04/06(土)22:33:48 No.581779830
バリンは家族を弔うべく、トレイリアをまきの山と化した
73 19/04/06(土)22:34:02 No.581779902
本当に好みの話になるけどディミーアってスパイやら暗殺者のギルドが表に出てきて戦ってるのすごい好きなんだ
74 19/04/06(土)22:34:12 No.581779962
そういや昔ラヴニカは全部都市ってどっかで聞いたように記憶してたがどこかで間違って覚えてたんだな…
75 19/04/06(土)22:34:34 No.581780083
完璧に一般市民に変装して来ても反応に困るけどディミーアがディミーアらしすぎる格好なのがちょっと面白いよね
76 19/04/06(土)22:34:57 No.581780195
>ドミナリアの雪辱を果たしている感じする >めちゃくちゃ情報管理徹底したんだろうな きっと何人か始末されてるに違いない
77 19/04/06(土)22:34:59 No.581780209
全部都市なのは変わってないはず 地下に海があっただけで
78 19/04/06(土)22:35:14 No.581780281
>赤青奇魔はどうなるのか… 合体してるソーサリーあたりが来たら嬉しい…
79 19/04/06(土)22:35:33 No.581780418
>赤青奇魔はどうなるのか… 死に別れたりせずに合体してイゼットカラーのキテる生物になってほしい
80 19/04/06(土)22:35:33 No.581780421
テフェリーは故郷を守るべく、ザルファーをフェイズアウトさせた
81 19/04/06(土)22:35:59 No.581780587
あんだけネタにしてたシミックの守護者計画が身を結んでるのとか面白集団がしっかり世界のために戦うのはどこでもずるい
82 19/04/06(土)22:36:08 No.581780637
>テフェリーは故郷を守るべく、ザルファーをフェイズアウトさせた 悪気はなかったんです
83 19/04/06(土)22:36:13 No.581780661
ボロスとシミックとディミーアが共に戦列を作るとはね…
84 19/04/06(土)22:36:14 No.581780666
次元ってどういう形してるのか正直未だによくわかんないけど惑星みたいな形なら全部都市ってすごいよな…
85 19/04/06(土)22:36:28 No.581780735
真の支配者を自称してるディミーアとしてはここで表舞台戦ってアピールしておくのは間違ってないしな
86 19/04/06(土)22:36:35 No.581780774
>死に別れたりせずに合体してイゼットカラーのキテる生物になってほしい そうだエメリアちゃん呼ぼう
87 19/04/06(土)22:37:03 No.581780944
火花魔道士はいい感じのFTいっぱい貰ってるよね稲妻とか画像とか
88 19/04/06(土)22:38:01 No.581781236
アーティファクトは投げたら5点なのにクリーチャーやプレインズウォーカーは4点か…
89 19/04/06(土)22:38:19 No.581781320
でもフレイザードみたいなやつ毎回ラヴニカで出てるような… 今回はサッドエンドでいいんじゃない?
90 19/04/06(土)22:38:31 No.581781372
>>死に別れたりせずに合体してイゼットカラーのキテる生物になってほしい >そうだエメリアちゃん呼ぼう これだからPWはさァ……
91 19/04/06(土)22:39:03 No.581781535
オルゾフって何かした?
92 19/04/06(土)22:39:26 No.581781664
テフェリーは話を追う限りではマジでカッコいい魔術師なんだよな…
93 19/04/06(土)22:39:36 No.581781704
フレーバーが既に長続きしないだからな奇魔
94 19/04/06(土)22:39:40 No.581781724
>オルゾフって何かした? 法を結び合わせたりできます
95 19/04/06(土)22:39:58 No.581781832
>オルゾフって何かした? オルゾフ色のやつならケンカしてるよ
96 19/04/06(土)22:40:02 No.581781849
>オルゾフって何かした? 戦慄衆を殺す
97 19/04/06(土)22:40:39 No.581782039
>オルゾフって何かした? ケイヤが怒って戦慄衆薙ぎ払ってるよ
98 19/04/06(土)22:41:15 No.581782200
オルゾフはケいヤが幽霊議員一掃してくれたからちょっとは変わるかも
99 19/04/06(土)22:41:30 No.581782267
ケイヤはボーラスとの契約破棄したってことなんかな
100 19/04/06(土)22:41:40 No.581782320
他のオルゾフは何してるんだろうな 土地の権利的にボーラスは不法占拠してそうだけど
101 19/04/06(土)22:42:04 No.581782420
地味に巨大化が再録されてるね
102 19/04/06(土)22:42:07 No.581782437
幽霊議員があれで死ぬはずは無い フッフッフその程度で死ぬと思ったかとか言って出てきたら楽しいんだけどな ソーサリータイミングでアイツ死なないし
103 19/04/06(土)22:42:07 No.581782438
弁護士のトミクはオルゾフ所属で師匠がテイサちゃんだ
104 19/04/06(土)22:42:13 No.581782468
>テフェリーは場に出る限りではマジで即殺したい魔術師なんだよな…
105 19/04/06(土)22:42:31 No.581782561
ケいヤ テいサ トみク
106 19/04/06(土)22:42:34 No.581782579
テイサはちゃんなんて年齢じゃな…
107 19/04/06(土)22:42:37 No.581782593
>土地の権利的にボーラスは不法占拠してそうだけど 暴力の前に法律は無力だから……
108 19/04/06(土)22:42:55 No.581782673
>幽霊議員があれで死ぬはずは無い >フッフッフその程度で死ぬと思ったかとか言って出てきたら楽しいんだけどな >ソーサリータイミングでアイツ死なないし 他ならぬ幽霊殺しがケイヤじゃねーか!
109 19/04/06(土)22:42:56 No.581782676
頭総とっかえで平和になった!完!してもどうせ何世代かしたらまた評決発生する寸前まで行くと思う
110 19/04/06(土)22:42:57 No.581782683
え…ボーラスさんなにその人たち…永遠衆? 死者は殺すんですけど(ゴーストフォーム!
111 19/04/06(土)22:44:14 No.581783021
幽霊議員殺したところでケイヤの暗殺依頼は満了だったのかもしれない
112 19/04/06(土)22:44:34 No.581783121
キッパッペ!
113 19/04/06(土)22:44:43 No.581783164
一方ソリンとナヒリは喧嘩していた
114 19/04/06(土)22:44:53 No.581783209
ソリーアイムレイト
115 19/04/06(土)22:45:15 No.581783310
ラヴニカの各ギルドとボーラスおじいちゃんの関係ってどうなってるんだっけ
116 19/04/06(土)22:45:16 No.581783316
ハゲを殺せる除去はまだか
117 19/04/06(土)22:45:20 No.581783335
>一方ソリンとナヒリは喧嘩していた 他のPW達の心境はどんなもんなんだろう
118 19/04/06(土)22:45:41 No.581783439
>他のPW達の心境はどんなもんなんだろう (あいつら旧世代らしいよ) (あーどおりで…)
119 19/04/06(土)22:45:55 No.581783517
>幽霊議員殺したところでケイヤの暗殺依頼は満了だったのかもしれない ギルマスになるまでが契約だったみたい ラヴニカに閉じ込められた時点で契約守る気ないと判断されたかもしれん
120 19/04/06(土)22:46:08 No.581783572
どうにかしろウギン もう神話枠ないけどどうにかしろ
121 19/04/06(土)22:46:23 No.581783646
そろそろ英雄の破滅再録しよう
122 19/04/06(土)22:46:24 No.581783656
いじけて焼き鳥屋始めた人と相変わらず迷惑な殺し愛してる親子はなんだかんだいつも通り安心する あいつらが真面目な顔で一緒に戦い始めたらめっちゃ緊張する
123 19/04/06(土)22:46:38 No.581783721
>どうにかしろウギン >もう神話枠ないけどどうにかしろ あと1枠あるから多分そこウギンでしょ
124 19/04/06(土)22:46:48 No.581783778
次元一つ我が物顔で支配できた経験ある旧世代にとっちゃ一次元滅びそうなところでどうでもいいわな
125 19/04/06(土)22:46:50 No.581783787
ケイヤの哲学は結構好き
126 19/04/06(土)22:47:09 No.581783884
ボーラスがやってきて人が居なくなったタイミングで建造物破壊してお城建てて ここは元々ワシのですって言われるとオルゾフも認めざるを得ないからな……
127 19/04/06(土)22:47:10 No.581783887
>あと1枠あるから多分そこウギンでしょ あれ?まだあったっけ それなら嬉しいなんやかんやでカードとしては大好きだったし
128 19/04/06(土)22:47:18 No.581783932
ウギンはストーリーの大トリだろうきっと
129 19/04/06(土)22:47:19 No.581783937
>そろそろ英雄の破滅再録しよう アングラスのエディクトで我慢しよう
130 19/04/06(土)22:47:27 No.581783969
>(あいつら旧世代らしいよ) >(あーどおりで…) 自分らはまともなつもりか
131 19/04/06(土)22:48:01 No.581784143
ウ銀はなんなら前の無色8マナのやつそのままでもいいよ あれ好き
132 19/04/06(土)22:48:13 No.581784213
神話ってもうそんなに公開されてたっけ?
133 19/04/06(土)22:48:46 No.581784394
>ラヴニカの各ギルドとボーラスおじいちゃんの関係ってどうなってるんだっけ アゾリウス・イゼット・ゴルガリ・オルゾフ・グルールがボーラス側と言われてたけど 灯争大戦のカード見る限りドビンのいるアゾリウス以外は全部ボーラス様と敵対する感じになってる
134 19/04/06(土)22:49:22 [アゾリウス] No.581784562
>ボーラスがやってきて人が居なくなったタイミングで建造物破壊してお城建てて >ここは元々ワシのですって言われるとオルゾフも認めざるを得ないからな…… 審議中
135 19/04/06(土)22:49:28 No.581784593
新ボーラスなら旧ウギンでぶっ殺せるんだよな… まあ昔のままは出ないだろうけど
136 19/04/06(土)22:49:53 No.581784715
ボーラスのドラマの最後でウギンが神話じゃなかったらちょっとなんなんだこれって思う
137 19/04/06(土)22:50:09 No.581784781
>審議中 お前んとこもろにボーラスに支配されてんじゃん!
138 19/04/06(土)22:50:11 No.581784794
グルールもボーラスと敵対してるのか 混乱に乗じて都市破壊してるイメージだったよ
139 19/04/06(土)22:50:11 No.581784798
というか残ってるやつ的にウギンが神話じゃなかったらタミヨウさんやサルカンが神話になってしまうからな
140 19/04/06(土)22:50:16 No.581784817
1:1だとボーラス>ウギンなのは前にやったけど今回もそれ踏襲するんかな
141 19/04/06(土)22:50:34 No.581784903
なんか噂ではギデが神話って聞いたけど だとするとウギンはレア枠になっちゃうな
142 19/04/06(土)22:50:36 No.581784919
リリアナはボーラス側筆頭だと思ったけど あのトレーラー見たらもう徹底的に抗ってくれって思ってしまった
143 19/04/06(土)22:50:49 No.581784978
なぜかテゼと厚切り肉も神話色してるけど
144 19/04/06(土)22:50:54 No.581785006
>というか残ってるやつ的にウギンが神話じゃなかったらタミヨウさんやサルカンが神話になってしまうからな ヤヤバラード神話!
145 19/04/06(土)22:51:26 No.581785122
>1:1だとボーラス>ウギンなのは前にやったけど今回もそれ踏襲するんかな 今回はボーラス勝たないならそれを踏襲する必要もなくなりそうだが
146 19/04/06(土)22:51:36 No.581785172
テゼはボックスプロモだよ
147 19/04/06(土)22:51:43 No.581785200
アショクがどんな感じなのか早く見たい
148 19/04/06(土)22:52:00 No.581785288
>グルールもボーラスと敵対してるのか >混乱に乗じて都市破壊してるイメージだったよ 感情論だけの集団だし強い奴に従う奴と支配とか絶対許さない奴で分かれそう
149 19/04/06(土)22:52:01 No.581785293
そういえば戦慄衆がなんなのか説明あったっけ 永遠衆に比べて雑魚っぽく見えるけど
150 19/04/06(土)22:52:29 No.581785419
>そういえば戦慄衆がなんなのか説明あったっけ >永遠衆に比べて雑魚っぽく見えるけど とりあえずリリアナの配下に充てられてる連中って感じ
151 19/04/06(土)22:52:34 No.581785442
>なぜかテゼと厚切り肉も神話色してるけど テゼはボックスプロモ ギデオンもあれフルアートだし本物はレアでしょ 能力が2つしかない
152 19/04/06(土)22:52:35 No.581785447
>灯争大戦のカード見る限りドビンのいるアゾリウス以外は全部ボーラス様と敵対する感じになってる 裏切者多いな
153 19/04/06(土)22:52:49 No.581785510
ギデオンはシンボル違うからなんかのプロモでああなってるだけ テジーは箱のおまけ
154 19/04/06(土)22:53:12 No.581785617
>グルールもボーラスと敵対してるのか >混乱に乗じて都市破壊してるイメージだったよ ボーラス様は都市どころか次元丸ごと壊しに来るからな… 自然まで壊されたらかなわん
155 19/04/06(土)22:53:17 No.581785642
>グルールもボーラスと敵対してるのか >混乱に乗じて都市破壊してるイメージだったよ ドムリくんがボーラスのアドバイス聞いてトップになれただけで無差別に都市破壊してた感じだな 献身まででボーラスと真面目に協力してたのはドビンとケイヤぐらい
156 19/04/06(土)22:53:26 No.581785678
これまでPW=神話枠だったけど今後もアンコはともかくレアPWはいてもいいと思う
157 19/04/06(土)22:53:57 No.581785812
ところでボーラスってなんでアモンケット破壊したんだ 永遠衆は相当強いみたいだし破綻する気配ほぼなかったし自動生産工場としてほっとけばよかったのに
158 19/04/06(土)22:54:09 No.581785864
>グルールもボーラスと敵対してるのか >混乱に乗じて都市破壊してるイメージだったよ ボーラス様が全部壊したら自分たちが壊せなくなるじゃん!許せねえボーラス!
159 19/04/06(土)22:54:36 No.581785987
緑は支配者絶対許さないマンの色だからな
160 19/04/06(土)22:55:23 No.581786191
>ところでボーラスってなんでアモンケット破壊したんだ >永遠衆は相当強いみたいだし破綻する気配ほぼなかったし自動生産工場としてほっとけばよかったのに 壊すというか作り変えたいんじゃないかな 自分用の拠点兼PWの灯回収次元に
161 19/04/06(土)22:56:03 No.581786373
>ところでボーラスってなんでアモンケット破壊したんだ >永遠衆は相当強いみたいだし破綻する気配ほぼなかったし自動生産工場としてほっとけばよかったのに 力を取り戻せれば次元の支配なんてチョロいからね まあまだちょいと足りないんだけど
162 19/04/06(土)22:56:36 No.581786496
緑の掟は弱肉強食なので 強いなら支配してもいいけど支配者をいつ殺してもいい! 死ねボーラス!!
163 19/04/06(土)22:56:36 No.581786497
>裏切者多いな 忠誠誓ってそうなドビン以外は契約やその場の流れでボーラス側についたPWばかりだし ボーラス様がPWの灯を狙っててラヴニカ次元がヤバいってわかったら裏切るよねって…
164 19/04/06(土)22:56:54 No.581786566
ドビンはボーラス側から動かなさそうだけど他はだいたい裏切りそうなのがな
165 19/04/06(土)22:57:47 No.581786778
次元を壊すのは緑に反するしな
166 19/04/06(土)22:58:04 No.581786845
黒タッチ青赤な奴に青白が従ってるってのは不思議な関係だな
167 19/04/06(土)22:58:05 No.581786852
アゾリウスは上がこれが秩序でーすと言われればそれに従っちゃうサラリーマン集団なんだ…
168 19/04/06(土)22:58:27 No.581786958
ドビンは最後まで嫌な奴のままかな
169 19/04/06(土)22:58:43 No.581787022
ヴラスカが記憶取り戻すシーンはカード化してほしい
170 19/04/06(土)22:58:48 No.581787039
つまりボーラスはもうちょっとほどほどにするとかを覚えるべきでは
171 19/04/06(土)22:59:07 No.581787124
>アゾリウスは上がこれが秩序でーすと言われればそれに従っちゃうサラリーマン集団なんだ… 所詮アゾールが作った組織か…
172 19/04/06(土)22:59:39 No.581787273
ドビンはチャンドラに燃やされちゃうのかな
173 19/04/06(土)22:59:41 No.581787284
ジェイスのカードのフレーバー的にヴラスカが記憶取り戻すけど ジェイスの方の記憶が無くなるオチもあるんだろうか…と思ってしまった
174 19/04/06(土)22:59:48 No.581787312
>ヴラスカが記憶取り戻すシーンはカード化してほしい そういうのもボーラスの掌の上でしたー記憶戻りませーん残念でしたーはやりそうだなって
175 19/04/06(土)23:00:01 No.581787365
おじいちゃんは自分が全知全能にも等しかった時代が忘れられない人だから…
176 19/04/06(土)23:00:40 No.581787536
ウギンってレアじゃなかったっけ 無色2マナ減らすやつだよね
177 19/04/06(土)23:00:45 No.581787565
ボーラスはワシのカッコイイ像を建てようしちゃう人だから…
178 19/04/06(土)23:00:53 No.581787597
こんなに熱いのにストーリー連載やめるのどんな判断よ
179 19/04/06(土)23:01:01 No.581787646
今はアゾリウス所属と思われるカードがほとんど出てこないしプレビュー後半からボーラスに立ち向かう姿あるといいな
180 19/04/06(土)23:01:12 No.581787707
灯争大戦とアベンジャーズが重なってて 今月下旬がすごい大乱闘感ある
181 19/04/06(土)23:01:21 No.581787739
アモンケットではどこからでも見える角を立て! ラヴニカではヒャッハーな像を立てる!
182 19/04/06(土)23:01:49 No.581787865
>こんなに熱いのにストーリー連載やめるのどんな判断よ だからこそ小説販売にしたんじゃないの
183 19/04/06(土)23:01:50 No.581787866
ドビンはカラデシュでともかく人命優先だ!してくれたから 今回も人命優先してくれると信じてる やらなかったらハゲっていう
184 19/04/06(土)23:01:56 No.581787894
まあ最終的に10のギルド全てが結集する方が熱いし イゼットのパルンもそんなフレーバーを感じさせるしな…
185 19/04/06(土)23:02:19 No.581788012
>こんなに熱いのにストーリー連載やめるのどんな判断よ カードがストーリーを語ってくれるから不要!
186 19/04/06(土)23:03:36 No.581788347
>こんなに熱いのにストーリー連載やめるのどんな判断よ やめたの?
187 19/04/06(土)23:04:23 No.581788545
>アモンケットではどこからでも見える角を立て! >ラヴニカではヒャッハーな像を立てる! オマケに部下の占い師に自分を模した鎧着せてる!
188 19/04/06(土)23:05:25 No.581788834
>やめたの? 公式小説が4月末に発売されます 日本語版の発売はありません
189 19/04/06(土)23:06:08 No.581789053
続きは小説で! 翻訳かましてくれるくらい熱意があればいいんだが… いっそLoLと同じようにMarvelと手を組んでアメコミ始めてもいいぞ!
190 19/04/06(土)23:06:16 No.581789093
日本語版小説は神河のが最初で最後だっけ
191 19/04/06(土)23:06:54 No.581789271
小説買おうかな… 英語の勉強がてら
192 19/04/06(土)23:07:03 No.581789309
まぁラヴィニアちゃんとかは最初から反ボーラスだろうし
193 19/04/06(土)23:07:31 No.581789463
>日本語版小説は神河のが最初で最後だっけ それが売れなかったので物語しかないのた…
194 19/04/06(土)23:07:35 No.581789482
そういえば昔の時のらせんとかのギフトボックスには一緒に小説も付いてきてたな… まだああいうの売ってる?
195 19/04/06(土)23:07:38 No.581789496
mtgのメディア展開って上手くいかないイメージがあるんだが
196 19/04/06(土)23:07:48 No.581789547
大筋はカードで分かるそうだし小説で判明する部分はテンション上がった若月女史が解説してくれるだろう…
197 19/04/06(土)23:08:11 No.581789673
燃え尽きぬ炎みたいに日本で漫画化してくれないかな
198 19/04/06(土)23:08:14 No.581789694
上手くいかないというか元々は小説で展開してたのだ
199 19/04/06(土)23:08:17 No.581789709
「」が翻訳してくれるって信じてる
200 19/04/06(土)23:08:39 No.581789807
ボーラスくんはもっとこう協調性とかさ…そういうのをさ…
201 19/04/06(土)23:09:21 No.581790012
>ボーラスくんはもっとこう協調性とかさ…そういうのをさ… ワシがナンバーワンで他はどうでもいいじゃろ?
202 19/04/06(土)23:09:22 No.581790015
アメコミは打ち切られた
203 19/04/06(土)23:09:26 No.581790036
ワシが一番偉いんですけおおおおお!
204 19/04/06(土)23:09:48 No.581790146
>ボーラスくんはもっとこう協調性とかさ…そういうのをさ… 我を崇めて我の下で繁栄すればいいじゃん!
205 19/04/06(土)23:10:10 No.581790251
何もかも思い通りにするワシカッコイイじゃろ?
206 19/04/06(土)23:10:19 No.581790294
タルキールからストーリー公式配信するようになって大好評ってマローが何度も言ってるのになんで今このタイミングでそんなことを…?
207 19/04/06(土)23:11:50 No.581790750
>小説買おうかな… >英語の勉強がてら 一部の小説はキンドルで読めるんだけどねー