虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/06(土)21:28:08 No.581757266

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/06(土)21:28:43 No.581757464

    ちょうど今読んでたシーン貼るなよ!?

    2 19/04/06(土)21:28:44 No.581757467

    ちょっと怖いよ

    3 19/04/06(土)21:29:04 No.581757609

    食キング?

    4 19/04/06(土)21:29:17 No.581757685

    マジいい話なんすよ…

    5 19/04/06(土)21:29:31 No.581757759

    でもコテ持って走るのは怖いよ!

    6 19/04/06(土)21:29:32 No.581757762

    あの嬉しそうな顔を焼きたい!!

    7 19/04/06(土)21:30:38 No.581758117

    カタログで金田一の犯人か何かだと思って開いた

    8 19/04/06(土)21:30:43 No.581758147

    友人達が酷い

    9 19/04/06(土)21:32:09 No.581758607

    >でもコテ持って走るのは怖いよ! 都内の警官ならしょっ引かれてもおかしくない

    10 19/04/06(土)21:33:33 No.581759033

    右上から真ん中を読んでビビった

    11 19/04/06(土)21:33:37 No.581759057

    >友人達が酷い 一番乗り気じゃなかったやつに全部押し付けやがって…

    12 19/04/06(土)21:33:38 No.581759062

    焼きたい… 人の顔を焼きたい!

    13 19/04/06(土)21:33:58 No.581759168

    >友人達が酷い でもなんだかんだ酒の場で出た話なんてそんなもんだよね・・・

    14 19/04/06(土)21:34:00 No.581759180

    変態みたいな顔してる

    15 19/04/06(土)21:35:39 No.581759724

    助けた店の女性と結婚するでもなく お好み焼き楽しい!で終わってしまう

    16 19/04/06(土)21:36:07 No.581759884

    スーダラ節いいよね

    17 19/04/06(土)21:40:13 No.581761192

    こいつ食洗脳を受けた人間の中でもハイレベルだよな

    18 19/04/06(土)21:42:16 No.581761873

    お好み焼き堕ちしてなけりゃ普通にエリートだし…

    19 19/04/06(土)21:44:50 No.581762716

    >助けた店の女性と結婚するでもなく >お好み焼き楽しい!で終わってしまう 最終回付近で所帯を持ってるように 見えるコマが一つだけあったはず

    20 19/04/06(土)21:44:58 No.581762769

    お好み焼き堕ちって何だよ!?

    21 19/04/06(土)21:45:05 No.581762799

    本業の仕事も趣味ができたことで好調になっている

    22 19/04/06(土)21:45:30 No.581762942

    年齢的にそもそも既婚の可能性も高い

    23 19/04/06(土)21:47:04 No.581763414

    この人単なる客らしいな…

    24 19/04/06(土)21:47:47 No.581763648

    お店の女の人普通に所帯持ちだったよね?

    25 19/04/06(土)21:47:54 No.581763682

    そもそも助けた女は所帯持ちだよ!

    26 19/04/06(土)21:48:44 No.581763942

    つまり歳ボンに洗脳されたってことじゃん!

    27 19/04/06(土)21:49:04 No.581764057

    何か既視感あるなと思ったら薩摩サムライのマンガ

    28 19/04/06(土)21:49:34 No.581764212

    >お好み焼き堕ちって何だよ!? 白い粉は常習性があるからな…

    29 19/04/06(土)21:50:10 No.581764387

    朝5時彼らはあばら家を飛び出る

    30 19/04/06(土)21:52:50 No.581765234

    >最終回付近で所帯を持ってるように >見えるコマが一つだけあったはず ストーリー追ってたから最後の週刊誌読むシーンはお手伝いか転職に見えるけど 知らなかったら結婚したように見えるよね

    31 19/04/06(土)21:53:20 No.581765386

    凄い!世の中には焼き土下座なんてものがあるなんて!

    32 19/04/06(土)21:55:18 No.581765983

    見たい…本物の焼き土下座が見たい…!

    33 19/04/06(土)21:57:40 No.581766697

    でもあれはお好み焼き堕ちとしか表現のしようが無いよ…

    34 19/04/06(土)21:57:48 No.581766741

    生計を立てたいって訳じゃないからとても爽やか

    35 19/04/06(土)21:58:30 No.581766955

    回したい判事を回したい

    36 19/04/06(土)21:59:22 No.581767226

    お好み焼き焼くのが楽しくなっちゃったからしょうがないね

    37 19/04/06(土)21:59:51 No.581767394

    な……なんというスーダラ感…!

    38 19/04/06(土)22:00:56 No.581767782

    真面目に食キングでこの話が一番好き

    39 19/04/06(土)22:01:34 No.581768009

    再建特訓のバカバカしさをベテランの構成力で納得させる力技はこれとダンレボがピカイチ

    40 19/04/06(土)22:02:18 No.581768240

    土山先生が飽きるまでの食キングは超名作だからな…

    41 19/04/06(土)22:04:25 No.581769036

    弁当の話も結構好き おにぎりも好きだけど別枠

    42 19/04/06(土)22:05:05 No.581769301

    この人県庁で課長やってるから結構な年齢だよね

    43 19/04/06(土)22:05:33 No.581769486

    北海道編も好き 格エピソードの出来のよさもあるけど倒したあとの各店長がまるで新興宗教に入ったような目つきしてるのが耐えられない

    44 19/04/06(土)22:05:46 No.581769566

    いいよねうどん坂

    45 19/04/06(土)22:06:00 No.581769654

    焼きたい…! 俺の焼いたお好み焼きを食べてくれた人の顔…! って読んでしまってサイコ野郎だと思ってしまった…

    46 19/04/06(土)22:06:46 No.581769890

    この人出世したいのに未婚なのか

    47 19/04/06(土)22:06:47 No.581769899

    越後ショートが好き 色んな意味で

    48 19/04/06(土)22:06:53 No.581769931

    スレ画見た瞬間なぜか妄想代理人を思い出した

    49 19/04/06(土)22:07:24 No.581770159

    >越後ショートが好き >色んな意味で ライトアップされるところでダメだった

    50 19/04/06(土)22:07:56 No.581770336

    越後ショートは別枠

    51 19/04/06(土)22:08:29 No.581770541

    >この人県庁で課長やってるから結構な年齢だよね 30年前の学生時代の思い出だから50近い

    52 19/04/06(土)22:08:52 No.581770730

    読み始めたら意外と面白かったけれどピザのところでギブアップした

    53 19/04/06(土)22:09:13 No.581770884

    ピザはね…うん…

    54 19/04/06(土)22:09:14 No.581770894

    天才料理人の親父がコーヒ不味いフォロー一切なくて笑う

    55 19/04/06(土)22:09:33 No.581771014

    ピザとおにぎりのコンボが読者の心くじきすぎる

    56 19/04/06(土)22:09:58 No.581771172

    仙台編とおにぎり編はファンの間でも評価が分かれるからね…… そこを乗り切って北海道編になるとまた面白いんだが

    57 19/04/06(土)22:11:03 No.581771551

    >歳ボンのナポリタンが不味いフォロー一切なくて笑う

    58 19/04/06(土)22:11:20 No.581771655

    食キングはとりあえずうまい具合に終わらせてたけど包丁無宿料理旅の投げっぱなしっぷり酷くない…?

    59 19/04/06(土)22:11:25 No.581771691

    北海道編の超ご都合主義大好き

    60 19/04/06(土)22:11:30 No.581771728

    結局弟にふるまわれなかった思い出のおでんのエピソードもなかなか…

    61 19/04/06(土)22:11:48 No.581771835

    ラスボスが飯が不味いと言われるイギリス人てのが割と真面目に好き

    62 19/04/06(土)22:11:50 No.581771841

    >結局弟にふるまわれなかった思い出のおでんのエピソードもなかなか… ホタテの貝柱!

    63 19/04/06(土)22:12:18 No.581772020

    というかホテル編もたぶん予定ではあと二戦くらいする予定だったの先生が飽きたのかブン投げたよね?

    64 19/04/06(土)22:12:57 No.581772229

    突然改心する青葉会長はなんなの

    65 19/04/06(土)22:13:09 No.581772306

    驕り抜けてませんよね?

    66 19/04/06(土)22:13:17 No.581772344

    歳ボンが悪い顔してるあたりがピークだよね…

    67 19/04/06(土)22:13:21 No.581772367

    包丁なんたらて全国出て一つ目で終わってそのあと取れたての河豚なんて不味いよばーか! で敵のボス倒して終わったやつ?

    68 19/04/06(土)22:13:25 No.581772380

    ばくめしでも居眠りで試合スキップする思い切りの良さ

    69 19/04/06(土)22:14:20 No.581772732

    このお好み焼きの人舌も確かだしこっちの方が向いてそう

    70 19/04/06(土)22:14:26 No.581772774

    この手の最強主人公モノで主人公の慢心で腕が落ちてた展開やったの割とびっくりだけど それこれまで再建してきたやつら大丈夫なのかとも思う

    71 19/04/06(土)22:14:28 No.581772781

    もう新作読めないの悲しい

    72 19/04/06(土)22:14:30 No.581772797

    まだまだ全然面白い漫画描けただろうと思うと残念だ

    73 19/04/06(土)22:14:35 No.581772822

    仙台編はともかくおにぎり編は修行何度も無駄にした上にラストがあれだからな… しかも元々歳ボンが感嘆するほどの腕前あった親父なのに

    74 19/04/06(土)22:15:03 No.581772967

    >ばくめしでも居眠りで試合スキップする思い切りの良さ 喰いリンピックでもやってんだよなこれ…

    75 19/04/06(土)22:15:34 No.581773158

    基本的に新作描き始めたばかりの時の土山先生大体面白いからな…

    76 19/04/06(土)22:15:45 No.581773216

    荒野のグルメも良かったけどまたハジけた作品を描いてほしかった

    77 19/04/06(土)22:15:47 No.581773232

    ヘラみたいなカバンで吹く

    78 19/04/06(土)22:15:52 No.581773260

    大食い甲子園終わるの急すぎない?

    79 19/04/06(土)22:16:30 No.581773501

    沖田君の作ったビーフライスが一番美味そうだった

    80 19/04/06(土)22:16:59 No.581773676

    >基本的に新作描き始めたばかりの時の土山先生大体面白いからな… 逆に食キングとか喰いしん坊とか人気作の続編は最初でもいまいちなんだよな たぶん先生本人がなんで人気出たのかを理屈で理解してないんだと思う

    81 19/04/06(土)22:17:08 No.581773745

    大食い甲子園主役が表の大食い会リタイアした原因の友達と再会して大会であおうぜ!までしたのに飽きて飛ばされたからな もっと言えば二丁食いのあの人の高校ですら若干の飽きを感じるからな

    82 19/04/06(土)22:17:15 No.581773777

    >基本的に新作描き始めたばかりの時の土山先生大体面白いからな… 乗ってる時の勢いは画力も合わさってすごいんだけど スタミナがね…

    83 19/04/06(土)22:17:19 No.581773804

    各地の五稜郭亭と絡む時や過去の従業員と絡む話は大体面白い

    84 19/04/06(土)22:17:38 No.581773907

    続編は先生が飽きた状態で始まってるからそりゃね…

    85 19/04/06(土)22:18:18 No.581774167

    2の何で俺の冷やし中華が人気でなくなったんだ!?? →外出てないのか?今冬だぞ は頭おかしすぎると思う

    86 19/04/06(土)22:19:08 No.581774477

    長崎ちゃんぽんのやつも好き 「自愛に満ちた千手菩薩だ!」

    87 19/04/06(土)22:19:24 No.581774567

    料理を粗末にする料理人に未来はない!(自分はオムライス捨てる)

    88 19/04/06(土)22:19:52 No.581774745

    ギャンブル好きの料理人がちょうどいい長さできれいに終わったから一番好きだな

    89 19/04/06(土)22:19:57 No.581774773

    >長崎ちゃんぽんのやつも好き >「自愛に満ちた千手菩薩だ!」 サーカスでボンテージきたナイフの的が出てきてだめだった

    90 19/04/06(土)22:20:06 No.581774861

    読んでると中岡のページ始まったな…てどきどきするようになる

    91 19/04/06(土)22:20:31 No.581774993

    基本ライブ感でやってるからな土山先生…歳ボンと五稜郭亭の設定とか序盤と終盤で全然違うし

    92 19/04/06(土)22:20:50 No.581775117

    スキマは途中から最後のページが次の最初になってるのなんなの

    93 19/04/06(土)22:21:29 No.581775335

    >ギャンブル好きの料理人がちょうどいい長さできれいに終わったから一番好きだな あれほぼダレずに終わってるから良いよね

    94 19/04/06(土)22:21:40 No.581775413

    結構好きなエピソード多いけどうどんがやっぱりフォーマット的に一番完成されてる 個人的に好きなのは函館五稜郭

    95 19/04/06(土)22:21:44 No.581775431

    そういえば2は最初に意味ありげに出てきてそれきり一度も出ない西郷モチーフとか居たな

    96 19/04/06(土)22:22:13 No.581775635

    蛮王とか滅茶苦茶真面目な作品で驚いた ああいうのも書けたんだ…

    97 19/04/06(土)22:22:18 No.581775659

    土山しげる亡くなってたのね…

    98 19/04/06(土)22:23:22 No.581776072

    餃子の話これめちゃくちゃ面白いね 一話完結よりもちょっと長くなってからのほうが面白い

    99 19/04/06(土)22:24:18 No.581776412

    >そういえば2は最初に意味ありげに出てきてそれきり一度も出ない西郷モチーフとか居たな 喧嘩ラーメンにもいたなあいつ…

    100 19/04/06(土)22:24:38 No.581776539

    餃子は正直一番好きだわ というか泣ける

    101 19/04/06(土)22:25:29 No.581776852

    >白い粉は常習性があるからな… うどん県じゃないんだし……

    102 19/04/06(土)22:26:24 No.581777157

    そこでこの噴飯マンですよ

    103 19/04/06(土)22:26:38 No.581777235

    駅弁ラストがすげー好き…

    104 19/04/06(土)22:26:48 No.581777293

    鉄板の大きさ厚さやガスの規模によって温度も 生地のせたときの温度の下がり具合もあるのに スーダラ節の曲だけで焼くタイミング測るのは無理じゃねぇかな…