虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)21:25:38 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)21:25:38 No.581756476

会社のパソコンの電源切り忘れた気がするんぬ… 少なくとも切った記憶がないんぬ 事務所を出るとき画面の明かりはついてなかった…と思うんぬ 休日中ずっとスタンバイなんぬ やべーんぬ

1 19/04/06(土)21:26:18 No.581756686

コンプライアンス違反キャッツ!

2 19/04/06(土)21:30:25 No.581758041

ごめんなんぬ 罪悪感やべーんぬ

3 19/04/06(土)21:31:26 No.581758366

マック?ウインドウズ?

4 19/04/06(土)21:31:52 No.581758513

マックなんぬ

5 19/04/06(土)21:33:14 No.581758938

ぬあ…

6 19/04/06(土)21:34:19 No.581759278

別にどうでも良くない?

7 19/04/06(土)21:34:26 No.581759320

その程度でくよくよしてよく生きてこれたな…

8 19/04/06(土)21:35:30 No.581759664

社外に持ち出すわけじゃないし別にいいのじゃないの?

9 19/04/06(土)21:37:04 No.581760179

朝一番に事務所の見回りに社長が来るんぬ 社長につけっぱなしがバレたら あるいはつけっぱなししたことで休みの間にパソコンに不具合が起きたら 考えたすとこええんぬ

10 19/04/06(土)21:37:34 No.581760331

え?毎日電源落としてるの!?

11 19/04/06(土)21:37:39 No.581760362

繊細キャッツ!

12 19/04/06(土)21:37:46 No.581760392

繊細すぎる

13 19/04/06(土)21:38:27 No.581760607

マックは逆にスリープ推奨とも聞くがはたして

14 19/04/06(土)21:39:15 No.581760873

びくびくキャッツ!

15 19/04/06(土)21:39:55 No.581761081

今悩んでもどうしようもないんぬ

16 19/04/06(土)21:40:15 No.581761198

会社いけばいいじゃん

17 19/04/06(土)21:40:29 No.581761290

開いてないんぬ…

18 19/04/06(土)21:41:14 No.581761541

マックなら大丈夫なんじゃないかな

19 19/04/06(土)21:41:36 No.581761663

アップデートが始まってしまって…

20 19/04/06(土)21:41:56 No.581761751

つけっぱなしで放置して不具合とかほぼ確実におきんぞ もしそれで不具合起きるならビルの中央監視装置を毎晩電源切らないといけないという事になるぞ

21 19/04/06(土)21:42:42 No.581762012

>マックなら大丈夫なんじゃないかな しょっちゅう不具合を起こしてる古いパソコンなんぬ ぬの前任もその前任も何十年も使ってるんぬ 負担が心配なんぬ

22 19/04/06(土)21:43:02 No.581762133

別にそれで不具合起きたりはせんだろうけどセキュリティ上のリスクは上がるかもね 不法侵入されれば

23 19/04/06(土)21:43:56 No.581762406

>つけっぱなしで放置して不具合とかほぼ確実におきんぞ そうなんぬ?ならいいんぬが…

24 19/04/06(土)21:44:08 No.581762472

今時の会社だとリモートデスクトップで入るために付けっ放しとかザラにあるだろ! お陰で家でも仕事出来てチクショウ

25 19/04/06(土)21:44:59 No.581762774

心配性キャッツ!

26 19/04/06(土)21:46:03 No.581763108

くよくよキャッツ!

27 19/04/06(土)21:46:45 No.581763306

節電偉いニャン❤️

28 19/04/06(土)21:47:23 No.581763516

考えてもしょうもないことを考えるな

29 19/04/06(土)21:48:11 No.581763772

しょんぼりキャッツ!

30 19/04/06(土)21:49:07 No.581764070

熱心に節電するおばちゃんいるけどどうせ会社の金だしどうでもよくね?ってなるよね

31 19/04/06(土)21:49:07 No.581764071

考え過ぎキャッツ!

32 19/04/06(土)21:50:11 No.581764392

ぬ ぬの前職では打刻がウェブだったんぬ! HDDのマシンでは起動遅いからってだけでみんなスリープせずロックだけで帰ってたんぬ! ぬあー!

33 19/04/06(土)21:50:39 No.581764527

>熱心に節電するおばちゃんいるけどどうせ会社の金だしどうでもよくね?ってなるよね 節電で節約できる金額より人件費かけるのいいよね…

34 19/04/06(土)21:51:36 No.581764831

>朝一番に事務所の見回りに社長が来るんぬ >社長につけっぱなしがバレたら 大丈夫なんぬ意外と気付かないものなんぬ

35 19/04/06(土)21:53:26 No.581765408

悩むより早めに会社に行って仕事を始めるんぬ 今付けましたーって顔で社長に挨拶するんぬ そうすれば最初から付いてたかなんてわからねえんぬ

36 19/04/06(土)21:55:08 No.581765927

ひょっとして社長が節電にうるさいとか?

37 19/04/06(土)21:55:26 No.581766029

>熱心に節電するおばちゃんいるけどどうせ会社の金だしどうでもよくね?ってなるよね 毎年夏になるとエアコンの温度を頑なに28度から変更しないババアと暑くて我慢出来ないババアの 地獄の温度上げ下げバトルが始まるから困る

38 19/04/06(土)21:55:54 No.581766168

東宝の社長シリーズ!

39 19/04/06(土)21:55:54 No.581766169

>ひょっとして社長が節電にうるさいとか? そうなんぬ…怒ると怖いんぬ

40 19/04/06(土)21:57:17 No.581766580

ならば社長に勝る節電バカになって勝利して 会社を辞めろ

41 19/04/06(土)21:58:20 No.581766906

あと昼休みにスタンバイ中のマックから異音が聞こえてきたことがあって そのときは再起動でなんとかなったんぬが 休日中に異音が鳴り出してそこに社長が来たらとか考えが尽きないんぬ

42 19/04/06(土)21:59:04 No.581767132

ボロボロマックユーザーキャッツ!

43 19/04/06(土)22:00:50 No.581767740

どうでも良過ぎる…

44 19/04/06(土)22:01:16 No.581767900

ハゲるぞ

45 19/04/06(土)22:01:26 No.581767962

今度から電源落ちてるか指差しでヨシッ!やろうぜ

46 19/04/06(土)22:02:19 No.581768244

>あと昼休みにスタンバイ中のマックから異音が聞こえてきたことがあって >そのときは再起動でなんとかなったんぬが ギリギリの状況で仕事をしてなさる

47 19/04/06(土)22:03:31 No.581768721

うちの事務所だと所長がしょっちゅう切り忘れて帰ってるけどそんなにマズい事だったんぬ?

48 19/04/06(土)22:04:39 No.581769126

電源つけっぱなしで死ぬんならサーバとか死にまくりなんぬ

49 19/04/06(土)22:05:30 No.581769462

忘れるんぬ

50 19/04/06(土)22:06:18 No.581769734

>あと昼休みにスタンバイ中のマックから異音が聞こえてきたことがあって これ少し怖いな

51 19/04/06(土)22:07:36 No.581770228

自動スリープとか設定してないの…?

52 19/04/06(土)22:09:24 No.581770951

なんなら今のうちに電話して謝っとくんぬ

53 19/04/06(土)22:10:27 No.581771363

完全に電源落とすなんて雷が酷いときくらいだな… 再起動は月に数回やるけど

54 19/04/06(土)22:11:29 No.581771718

>自動スリープとか設定してないの…? 画面の明かりが消えてたしスリープにはなってたと思うんぬ

55 19/04/06(土)22:12:24 No.581772045

>>あと昼休みにスタンバイ中のマックから異音が聞こえてきたことがあって >これ少し怖いな スリープが解除されないままファンの音だけすごかったんぬ 再起動するしかなかったんぬ

56 19/04/06(土)22:15:07 No.581772989

>電源つけっぱなしで死ぬんならサーバとか死にまくりなんぬ 真面目に言うとサーバは毎日再起動か週一再起動するぞ

57 19/04/06(土)22:17:00 No.581773689

旅行先で出かける前に部屋のガス栓閉めてたかどうか分からなくなってしまうんぬ

58 19/04/06(土)22:17:09 No.581773746

要は古いパソコンを使ってるから壊れないか心配なのか ついでに責任をとらされるのが心配と

59 19/04/06(土)22:18:04 No.581774076

「」に相談してもなるようにしかならんぞ

60 19/04/06(土)22:18:11 No.581774125

>ぬの前任もその前任も何十年も使ってるんぬ いくらなんでも骨董品すぎる… せいぜい数年がホントのとこでしょ?

61 19/04/06(土)22:18:28 No.581774227

古いパソコンはリプレースして新しいのを買おう

62 19/04/06(土)22:19:06 No.581774459

>せいぜい数年がホントのとこでしょ? だったらよかったんぬが…

63 19/04/06(土)22:20:01 No.581774816

マッキントッシュキャッツ!

64 19/04/06(土)22:23:39 No.581776170

エコロジーキャッツ!

↑Top