19/04/06(土)21:08:59 ヘラジカ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)21:08:59 No.581750914
ヘラジカ春
1 19/04/06(土)21:11:18 No.581751676
ラッセル車かな…
2 19/04/06(土)21:12:31 No.581752088
バケモンだわ…
3 19/04/06(土)21:13:35 No.581752453
避けてくれたからいいがこいつがまっすぐチャージしてきたら・・・
4 19/04/06(土)21:14:16 No.581752675
ムーーース
5 19/04/06(土)21:15:04 No.581752944
パワーキャラ過ぎる
6 19/04/06(土)21:15:58 No.581753259
ホーリーシッ…
7 19/04/06(土)21:16:09 No.581753327
これにソリ引かせよう
8 19/04/06(土)21:17:34 No.581753784
トゥー ヒュージ
9 19/04/06(土)21:17:40 No.581753820
前からシカがきた 避けた あっちも避けた
10 19/04/06(土)21:18:44 No.581754164
>これにソリ引かせよう ソリぶっ飛ぶんじゃねぇかな…
11 19/04/06(土)21:18:48 No.581754188
凄いトルクだ
12 19/04/06(土)21:19:02 No.581754280
気遣いのできるシカで良かった…
13 19/04/06(土)21:19:28 No.581754452
こんな雪山で何食って生きてるの
14 19/04/06(土)21:20:18 No.581754750
これ1匹狩るだけで家族が一冬越せるだけの肉が手に入る
15 19/04/06(土)21:20:22 No.581754774
ヘラジカさんも(なんかいっぱいおる…近づかんとこ…さっさといこ…)て思ってるよ
16 19/04/06(土)21:20:45 No.581754911
ヘラジカ騎兵って強そう
17 19/04/06(土)21:20:57 No.581754972
草食でこんなエネルギー出せるのか
18 19/04/06(土)21:21:15 No.581755075
オスならチャージしてきたのかな
19 19/04/06(土)21:22:08 No.581755376
シカさんも人が作ったルートよく通るのかな
20 19/04/06(土)21:22:57 No.581755609
トクユキだ!
21 19/04/06(土)21:24:08 No.581755974
避けて偉いな…
22 19/04/06(土)21:25:30 No.581756423
俺だってこれくらいできる
23 19/04/06(土)21:26:56 No.581756881
https://www.youtube.com/watch?v=M26ug8MGYlY
24 19/04/06(土)21:27:38 No.581757105
怪獣だよね
25 19/04/06(土)21:30:36 No.581758105
こんなの死を覚悟するわ…
26 19/04/06(土)21:30:55 No.581758211
>https://www.youtube.com/watch?v=M26ug8MGYlY 日常に溶け込んでるな…
27 19/04/06(土)21:33:22 No.581758986
ホーリーシッ…
28 19/04/06(土)21:39:25 No.581760931
お互い避けてる辺り軽いコミュニケーションなら取れそう
29 19/04/06(土)21:40:02 No.581761123
http://biggame.iza-yoi.net/othermam/moose.html トラやヒグマ、クズリがヘラジカを襲うこともあるが、やはり主要な敵はオオカミである。ヘラジカが逃げてもオオカミは執拗に追ってくる。 カナダ東部で3年にわたって行われた観察によると、オオカミの群(平均15頭)とヘラジカの出会いは131回あった。 11回はオオカミの接近に気づいたヘラジカがさっさと逃げてしまった。 24回はヘラジカがオオカミを迎え撃ち、撃退した。 43回はヘラジカが逃げ、オオカミは追跡したが振り切られてしまう。 12回はヘラジカは逃げたが、追いつかれて戦いとなりオオカミが退く。 34回はヘラジカは戦いながら逃げ続け、結局は振り切ってしまった。 7 回はオオカミがヘラジカをしとめる。
30 19/04/06(土)21:40:34 No.581761319
>https://www.youtube.com/watch?v=M26ug8MGYlY 一応ちゃんと車とかポールとかにはぶつからないようにしてるんだな…
31 19/04/06(土)21:44:16 No.581762511
>カナダ東部で3年にわたって行われた観察によると、オオカミの群(平均15頭)とヘラジカの出会いは131回あった。 > 7 回はオオカミがヘラジカをしとめる。 勝率5%しかないぞオオカミもうあきらめろ
32 19/04/06(土)21:44:55 No.581762745
>http://biggame.iza-yoi.net/othermam/moose.html >トラやヒグマ、クズリがヘラジカを襲うこともあるが、やはり主要な敵はオオカミである。ヘラジカが逃げてもオオカミは執拗に追ってくる。 > カナダ東部で3年にわたって行われた観察によると、オオカミの群(平均15頭)とヘラジカの出会いは131回あった。 > 11回はオオカミの接近に気づいたヘラジカがさっさと逃げてしまった。 > 24回はヘラジカがオオカミを迎え撃ち、撃退した。 > 43回はヘラジカが逃げ、オオカミは追跡したが振り切られてしまう。 > 12回はヘラジカは逃げたが、追いつかれて戦いとなりオオカミが退く。 > 34回はヘラジカは戦いながら逃げ続け、結局は振り切ってしまった。 > 7 回はオオカミがヘラジカをしとめる。 狩りって全然成功しないんだな
33 19/04/06(土)21:45:10 No.581762832
タックルからの跳ね上げで空飛べるわ…
34 19/04/06(土)21:46:47 No.581763315
肉食動物はケガや病気とかで弱ってる草食動物の間引きが役割だから
35 19/04/06(土)21:48:55 No.581764010
こんなに勝率悪いのか…仕止めたら肉はさぞ旨かろうな…
36 19/04/06(土)21:49:00 No.581764041
>勝率5%しかないぞオオカミもうあきらめろ 5%で20回分の餌が手に入るってことだろ
37 19/04/06(土)21:50:03 No.581764350
猪よりよっぽど理性的だ
38 19/04/06(土)21:51:01 No.581764648
道に沿ってきたから道から離れたらあっちも道から離れた
39 19/04/06(土)21:52:00 No.581764951
この高さに積もった雪を微塵も意に介さず突き進んでるのが怖すぎる
40 19/04/06(土)21:52:07 No.581764988
大きさはパワーだからな
41 19/04/06(土)21:52:30 No.581765107
さすが4WDだ 安定感が違う
42 19/04/06(土)21:52:45 No.581765203
ライオンとかワンパンで屠られそう
43 19/04/06(土)21:53:39 No.581765482
ギリシャ神話のヘラが元ネタだしそりゃつよい
44 19/04/06(土)21:53:49 No.581765526
こんなん重機じゃん
45 19/04/06(土)21:54:24 No.581765686
わざわざ避けてくれるとかいい人だな
46 19/04/06(土)21:54:27 No.581765702
動物番組でヒグマ追い払うシーン見た事ある
47 19/04/06(土)21:54:28 No.581765711
>>これにソリ引かせよう >ソリぶっ飛ぶんじゃねぇかな… アメリカ開拓時代に家畜化を試みたらしいけど 繁殖期に希少が荒くなりすぎて無理だったとかテレビで破ってた
48 19/04/06(土)21:54:49 No.581765816
誰しもが録画機器を持ち歩いてるのが良いことだけとは限らんけど こんなに面白い動画を見ることができるのはとてもありがたい
49 19/04/06(土)21:54:57 No.581765870
マラソンで走ってる人間が前にねずみがいてわざわざ踏むかって話だし 心配しなくてよくないか
50 19/04/06(土)21:55:02 No.581765896
オオカミだって執拗に追跡してもうそれが生活の一部なってるだろうから 忍耐の勝負だと思うよ
51 19/04/06(土)21:55:02 No.581765897
ドッドッド(道にバックパック置くんじゃねえ!)
52 19/04/06(土)21:58:20 No.581766907
草食動物はテンパると突撃してくることあるから怖いよ
53 19/04/06(土)21:58:42 No.581767015
図体はデカイけど脚細いから行けるんだな 胴まで埋まって雪中をあの速度でやって来たらホーリーシッする
54 19/04/06(土)22:01:35 No.581768017
なんで雪の中をその速度で走れるの…
55 19/04/06(土)22:02:02 No.581768154
運転中に正面衝突すると膝がちょうどフロントガラスを突き破ってくるらしいな
56 19/04/06(土)22:03:28 No.581768702
避けてくれるの優しいな
57 19/04/06(土)22:03:30 No.581768719
>運転中に正面衝突すると膝がちょうどフロントガラスを突き破ってくるらしいな こ、怖い…
58 19/04/06(土)22:04:28 No.581769055
体重はトン近いし勝てりゃビッグボーナスよ
59 19/04/06(土)22:05:58 No.581769636
角つきの4トントラック
60 19/04/06(土)22:05:59 No.581769645
避けてくれる辺り優しいな
61 19/04/06(土)22:06:05 No.581769675
ちゃんと車線変更してくれるとか素晴らしいな
62 19/04/06(土)22:06:14 No.581769722
7回成功した狩りもどれくらい損害あったんだ…平均15頭で襲って
63 19/04/06(土)22:07:28 No.581770183
オオカミ側の損害けっこうなもんなんだろうな