虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)20:48:57 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)20:48:57 No.581744078

かっこよくて何回もPV見返してる FTも熱い展開多いし楽しみ

1 19/04/06(土)20:51:01 No.581744852

in the endのアレンジいいよね…

2 19/04/06(土)20:53:51 No.581745847

ババアお前かっこいいぜ…と言うほかない

3 19/04/06(土)20:54:56 No.581746191

サムネがここなのはいいのか老婆

4 19/04/06(土)20:56:13 No.581746584

再生回数がMTGにしては伸びてる

5 19/04/06(土)20:57:23 No.581746942

>再生回数がMTGにしては伸びてる まあそれこそカード側も最終決戦っぽいテキストやらイラストが多くてワクワクさせてくれるしPVとしても出来良いしね…

6 19/04/06(土)20:59:44 No.581747666

こうして最終決戦を盛り上げる中 勝手に大ゲンカするソリンとナヒリで一気にお祭り映画みたいになった

7 19/04/06(土)21:04:00 No.581749162

総力戦感すごいよね今回

8 19/04/06(土)21:06:00 No.581749851

カタガクト

9 19/04/06(土)21:07:03 No.581750241

>総力戦感すごいよね今回 ちょろっとだけここまでラヴニカで出てた市民がしっかり一緒に戦ってくれてるのがとても好き

10 19/04/06(土)21:07:41 No.581750449

灯争大戦で検索すれば画像の動画出るっけ

11 19/04/06(土)21:12:34 No.581752103

>灯争大戦で検索すれば画像の動画出るっけ タイトルに入ってるしつべで普通に出るはず

12 19/04/06(土)21:16:21 No.581753395

公式トレーラー 開幕がおばちゃん閉幕もおばちゃんの おばちゃんけおサンドだった

13 19/04/06(土)21:17:37 No.581753797

開幕からこのツラでしかも割とじっくり流すから否応なく吹く

14 19/04/06(土)21:18:18 No.581754018

アモンケットでボロ負けしたから今回はおじいちゃんに勝つんだろうけどどうやって勝つのかな

15 19/04/06(土)21:18:36 No.581754113

>勝手に大ゲンカするソリンとナヒリで一気にお祭り映画みたいになった 全体除去…と言って良いのかな 便利そう

16 19/04/06(土)21:18:40 No.581754131

ウギンいい加減にしろ

17 19/04/06(土)21:19:21 No.581754404

>ウギンいい加減にしろ クソダサい像立てるとか最低だよウギン…

18 19/04/06(土)21:20:00 No.581754627

やっぱ旧世代は駄目だな…

19 19/04/06(土)21:20:03 No.581754646

おじいちゃんランスとおじいちゃんソードナマクラすぎる…

20 19/04/06(土)21:20:09 No.581754685

>こうして最終決戦を盛り上げる中 >勝手に大ゲンカするソリンとナヒリで一気にお祭り映画みたいになった メインシナリオの影でサブキャラ同士の因縁の対決はお約束ってもんでしょう ところで肉尻さんは何をしていらっしゃるんですか…?

21 19/04/06(土)21:20:28 No.581754820

>ところで肉尻さんは何をしていらっしゃるんですか…? 見て見てこれ焦げた鳩

22 19/04/06(土)21:25:36 No.581756464

>>ところで肉尻さんは何をしていらっしゃるんですか…? >見て見てこれ焦げた鳩 本筋に一切絡まないジョークイベント来たな…

23 19/04/06(土)21:29:42 No.581757805

ボーラスとの因縁的にも戦力的にも割と重要そうなウギンがここまで全然姿を見せないのが気になる 何やってんだあいつ

24 19/04/06(土)21:31:25 No.581758363

>ボーラスとの因縁的にも戦力的にも割と重要そうなウギンがここまで全然姿を見せないのが気になる >何やってんだあいつ 神話PW枠あとひとつあるしミゼット様はアバター化するからそこかもねってくらいか

25 19/04/06(土)21:32:36 No.581758727

>ボーラスとの因縁的にも戦力的にも割と重要そうなウギンがここまで全然姿を見せないのが気になる >何やってんだあいつ 今回作中の時間軸に沿ってカードが公開されてるらしいので出番が後半なんじゃない?

26 19/04/06(土)21:32:47 No.581758796

ボーラス倒した後に真の黒幕はウギンでしたーとか?

27 19/04/06(土)21:33:50 No.581759130

ティボルトはいい機会だしラクドスに就職すればいいのでは

28 19/04/06(土)21:34:05 No.581759207

シリアスな戦いでPWもラブニカも一体どうなってしまうんだ…!とドキドキするけど 鳩いじめとか痴話喧嘩とか市民デモとかティボとか見てるとなんか今回も大丈夫そうだな…と思えてくる

29 19/04/06(土)21:34:28 No.581759335

>今回作中の時間軸に沿ってカードが公開されてるらしいので出番が後半なんじゃない? スポイラーお漏らしなくて本当よかったね

30 19/04/06(土)21:35:21 No.581759604

>鳩いじめとか痴話喧嘩とか市民デモとかティボとか見てるとなんか今回も大丈夫そうだな…と思えてくる 市民はイラストがシュールなだけで熱い展開のはずだろ!

31 19/04/06(土)21:35:49 No.581759787

トレイラーでダグさん雑にやられてたな

32 19/04/06(土)21:35:51 No.581759797

総動員地区いいよね…

33 19/04/06(土)21:36:18 No.581759932

ティボルトの何しに来た感たるや

34 19/04/06(土)21:37:06 No.581760189

>総動員地区いいよね… あれは本気で名テキストだと思う

35 19/04/06(土)21:37:35 No.581760337

エイプリルフールのこいつがショッキングってWikiに書いてあった 見た ショッキングだった

36 19/04/06(土)21:38:01 No.581760474

ウギンは過去二回ボに負けて殺されたからボを恐れてるので 出てくるとしてもボが退治されるカード後では無いかな 主人の居なくなった瞑想の間乗っ取ってアショクと悪巧みしてそう

37 19/04/06(土)21:38:13 No.581760537

>アーリンの何しに来た感たるや

38 19/04/06(土)21:38:24 No.581760593

>ティボルトの何しに来た感たるや 歌姫に認められてるのが吹く もうラクドスに就職しちゃいなよ

39 19/04/06(土)21:38:59 No.581760790

数年越しにエイプリルフールネタ拾ってリリギデ来ちゃったんだぞ

40 19/04/06(土)21:39:11 No.581760852

>市民はイラストがシュールなだけで熱い展開のはずだろ! あれ見てMTGの世界って写真の技術はないけど似顔絵でああいうことするんだなって その辺描写するゲームなんてまずないからちょっと感動したよ散々笑ったけど

41 19/04/06(土)21:39:27 No.581760938

ティボルトのキャラはラクドスと相性いいよね ラクドス様がどう思うかは知らんが

42 19/04/06(土)21:40:16 No.581761207

ラクドス様は身内には優しいから大丈夫だ ファンは半分ほど焼かれるけどな

43 19/04/06(土)21:40:33 No.581761315

でも今回のティボはソリンへの嫌がらせ力は高いぞ!

44 19/04/06(土)21:41:00 No.581761455

>エイプリルフールのこいつがショッキングってWikiに書いてあった >見た >ショッキングだった 見てきた クソコラすぎる…

45 19/04/06(土)21:41:04 No.581761474

昨日だったか立ってたスレの赤と青の生物の絵とフレーバーもすごく良かったけど 今回mtgのドラマ部分好きな人にはかなりおいしそうなエキスパンションなのかな

46 19/04/06(土)21:42:51 No.581762057

>昨日だったか立ってたスレの赤と青の生物の絵とフレーバーもすごく良かったけど >今回mtgのドラマ部分好きな人にはかなりおいしそうなエキスパンションなのかな 適当にFT読んでるだけの俺でも凄い良いなって思うあたりそんな感じな気がする PVでババア使いたくなったよ

47 19/04/06(土)21:43:36 No.581762304

>今回mtgのドラマ部分好きな人にはかなりおいしそうなエキスパンションなのかな MTGスレ立つたびに性能談義がだいたいイラストから背景ストーリーの話題に移ってっちゃうし やっぱ背景ファン増えたんだなーって

48 19/04/06(土)21:43:52 No.581762386

相性よくても別勢力同士は同じデッキに入れたくないなとは思ってる

49 19/04/06(土)21:44:27 No.581762573

今回は直前に各ギルドの下っ端の話公式で掲載あったのもよかったな どの下っ端も苦労しつつ頑張ってるのが伝わってくる

50 19/04/06(土)21:44:53 No.581762739

いやもうアリーナで適当に復帰して遊んでるだけだったけど >総動員地区いいよね… これググったらあっ好きッ!!とか始めたころの気分になったもの ミラージュから始めてアポカリプスでみんな死んでったあたりを思い出したわ

51 19/04/06(土)21:45:04 No.581762789

>相性よくても別勢力同士は同じデッキに入れたくないなとは思ってる 別に誰に強制するわけでもないけどババアとボ様同じとこに入れたくないな!ってなった まあ今回の性能だと噛み合うわけでもないし両方使うってなさそうだが

52 19/04/06(土)21:45:20 No.581762888

>アーリンの何しに来た感たるや 狼連れてる絵が戦いの最中なんだろうけど ただの犬好きの人みたいで吹く

53 19/04/06(土)21:45:31 No.581762948

>放浪者 >あっ好きッ!!

54 19/04/06(土)21:45:31 No.581762954

>今回は直前に各ギルドの下っ端の話公式で掲載あったのもよかったな >どの下っ端も苦労しつつ頑張ってるのが伝わってくる でも出来ればメインストーリーも掲載して欲しかったなって…

55 19/04/06(土)21:46:29 No.581763220

もう散々言われてるけど見ず知らずの姉弟死んじゃったのを見てボーラスに決戦挑むリリアナだけ見てもマジでカッコよすぎる…

56 19/04/06(土)21:46:52 No.581763336

そういやリリアナって善意で兄殺してるんだったな

57 19/04/06(土)21:46:53 No.581763344

ネットでストーリーとか小話を日本語でお手軽に読めるようになったのは大きいよね 昔は大雑把な部分しかわからんかった

58 19/04/06(土)21:47:08 No.581763435

>でも出来ればメインストーリーも掲載して欲しかったなって… やっぱジェイスとかドビンとかケイヤが見たかったのはある

59 19/04/06(土)21:47:35 No.581763584

>昔は大雑把な部分しかわからんかった ウルザの罪はいやな事件でしたね…

↑Top