虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/06(土)20:32:53 ブレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)20:32:53 No.581736537

ブレイブスマッシュ引退なんですね 種牡馬でも頑張ってほしいです https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=153305

1 19/04/06(土)20:36:57 No.581738423

種付け159万って安いですね…

2 19/04/06(土)20:37:13 No.581738523

直系じゃなくてもテイオーさんの血が繋がるのは喜ばしいです

3 19/04/06(土)20:41:09 No.581740196

トウカイテイオーは産駒がまだ現役だから直系繋ぐチャンスはゼロでは無いですよ

4 19/04/06(土)20:45:13 No.581742196

日本競馬の結晶みたいな血統ですね パーソロンにサンデーにトニービンにリアルシャダイにノーザンテースト

5 19/04/06(土)20:55:53 No.581746475

>種付け159万って安いですね… そこそこじゃないですか?

6 19/04/06(土)20:57:10 No.581746884

あっちはあっさりグッバイキンタマし過ぎなんで忘れたころに外国産馬の血統表見て母方にいたら嬉しいなって

7 19/04/06(土)20:58:14 No.581747199

牝系はダスカさんと同族ですしね

8 19/04/06(土)20:58:26 No.581747267

トーセンスターダムとブレイブスマッシュが作った豪州移籍の道も最近はなかなか続けませんね… 対応するのに時間かかるのもありますから長い目で見る必要があるのでしょうが

9 19/04/06(土)21:00:36 No.581748013

別に移籍するうまあじもあまりないですし 道楽の中の道楽ですよ

10 19/04/06(土)21:01:04 No.581748176

>そこそこじゃないですか? つーか結構高い

11 19/04/06(土)21:01:28 No.581748320

社台SSので比べるとイスラボニータとかミッキーアイルと同クラスの金額ですね サトクラとかリーチロゴタイプの倍です

12 19/04/06(土)21:02:59 No.581748823

日本に居たらどんなによくてもプライベート以上の待遇にはならないでしょうから破格ですよ 父系がサンデーサイレンスの傍系で母父はよくわからない日本の血統でノーザンダンサーが濃い目なのでデインヒル祭り状態の豪州でこの価格がつくとは

13 19/04/06(土)21:03:01 No.581748833

遠征自体も一時期に比べると大分落ち着いた感じありますね 勝っても実績としてはそこまでプラスにならないのもありますが

14 19/04/06(土)21:04:08 No.581749210

ロゴタイプそんな安いんですか...

15 19/04/06(土)21:05:03 No.581749499

>別に移籍するうまあじもあまりないですし >道楽の中の道楽ですよ お金的にはまぁ…ですよね… けど国内で燻ってる馬にもチャンスがあるかもって道はもっとひらけてほしいです

16 19/04/06(土)21:06:08 No.581749904

オーストラリアも結構レベル高いから中途半端な馬だと中々勝てない アンビシャスも結局一勝もできなかったし

17 19/04/06(土)21:06:56 No.581750197

現実は当然ウイポよりよっぽど勝ち負けするの難しいわけですがクルーガーが賞金加えて帰って来られるあたり適性ってわからないものですよね

18 19/04/06(土)21:07:38 No.581750430

正直海外G1とっても現実だと種牡馬への道が開ける訳じゃないから中々厳しいのですね

19 19/04/06(土)21:07:43 No.581750460

アンビシャスは日本の実績的に活躍できると思ったんですけどね… 適正って難しいものです

20 19/04/06(土)21:08:54 No.581750886

芝もだけど輸送に強いかも重要 超長距離輸送でガレたら戻らないから

21 19/04/06(土)21:09:34 No.581751081

今時ND何本あるんだよってのは多いですしほぼ日本でしか見ない系統のしかないなんでまあそういうことなんでしょう

22 19/04/06(土)21:11:36 No.581751782

日本に縁のある馬が海外で頑張ってる!みたいなニュース見るとなんかにやけてきます 去年もサクソンやヨシダ ジュニアルにもウキウキしてました!

23 19/04/06(土)21:15:39 No.581753155

アンビシャスならウィンクスに勝てるだろう そう思っていた「」ペちゃんも少なからずいたと思いますし実際そう言っていた人もいましたね

24 19/04/06(土)21:16:04 No.581753294

海外で種牡馬入りした馬が現地のG1勝ってたりすると嬉しくなるのはありますね 特に聞き慣れないような国で活躍してると遠いところで頑張ってんだな…と感慨深くなります

25 19/04/06(土)21:20:33 No.581754843

シーザリオを見たアメリカ人の気持ちを体験してみたい

26 19/04/06(土)21:22:26 No.581755464

>シーザリオを見たアメリカ人の気持ちを体験してみたい オセアニアとも韓国ともほぼ交流ないから難しいな

27 19/04/06(土)21:28:47 No.581757485

アメリカや欧州でSS系もっと流行っていいと思うんですがねえ

↑Top