19/04/06(土)20:19:28 第6章完... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)20:19:28 No.581730875
第6章完ッッッ!!
1 19/04/06(土)20:19:53 No.581731035
タイトル見てなんで?!ってなったよ
2 19/04/06(土)20:19:58 No.581731054
リメイクと無印の設定の違いとか考慮してないよ!
3 19/04/06(土)20:20:06 No.581731111
さすがに六章中に戦争に突入しなかったか
4 19/04/06(土)20:20:50 No.581731442
メーカーはさぁ… リメイク時に余計な要素追加する会社?
5 19/04/06(土)20:20:55 No.581731481
リメイクで追加だの変更あるある…
6 19/04/06(土)20:20:56 No.581731490
そりゃ人気あったらリメイクとか出るよねDCとかめっちゃ出てたし下手したらあれくらい…
7 19/04/06(土)20:20:58 No.581731510
おつらいが押し寄せてくるよぉ…
8 19/04/06(土)20:21:06 No.581731555
このリメイクが乙女ゲーとして出たかも疑問だな…
9 19/04/06(土)20:21:20 No.581731662
製作者はさぁ…乙女ゲーでマジでなに考えてんの…?
10 19/04/06(土)20:21:26 No.581731708
ここで!?ってなったけど 次の章で終わるのかな
11 19/04/06(土)20:21:45 No.581731840
6章で帝国殲滅! 最後の7章でFDの存在が明らかに! と思ってたけど流石に無いか
12 19/04/06(土)20:21:49 No.581731870
「三人には」て言うくらいだからやっぱ雌犬ともヤッたのか!
13 19/04/06(土)20:22:26 No.581732123
作者がだいぶ弱気になっとる
14 19/04/06(土)20:22:41 No.581732228
su2987963.jpg お薬が必要そうな顔をしている
15 19/04/06(土)20:23:38 No.581732690
マンガの兄貴人相が悪役過ぎる…
16 19/04/06(土)20:25:45 No.581733528
そういえば魔装の欠片黒騎士にはエンジェルハイロゥ通じなかったな…
17 19/04/06(土)20:25:57 No.581733603
ええ… 新人類と旧人類の生存競争を誰も信じないって思ってるなら帝国がどうやって戦争にかじを切ったって考えてるんだ… 唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ…
18 19/04/06(土)20:26:07 No.581733674
書籍の3巻まで読んで続きはwebでって思ってたらあとがき読むと政治関連でだいぶ内容かわってるのかな?
19 19/04/06(土)20:26:28 No.581733831
ルクシオン( ●)『聖樹はまだ若木だし、たいした戦力になりません』
20 19/04/06(土)20:27:19 No.581734148
王国はガタガタだから帝国が攻め込んで王国を我が物にーとか結構いけそうだと思うけど
21 19/04/06(土)20:27:46 No.581734323
帝国はまだ宣戦布告してないんじゃね というか帝国は戦わなくても時間がたてば魔素が濃くなっていくんだし
22 19/04/06(土)20:28:19 No.581734544
>新人類と旧人類の生存競争を誰も信じないって思ってるなら帝国がどうやって戦争にかじを切ったって考えてるんだ… 帝国は攻める側だから王国にアルカディア封印されてた報復だとでもいえば口実になるんじゃないの
23 19/04/06(土)20:28:37 No.581734658
>ええ… >新人類と旧人類の生存競争を誰も信じないって思ってるなら帝国がどうやって戦争にかじを切ったって考えてるんだ… >唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ… 国民のこと考えたら脱出計画は無理
24 19/04/06(土)20:29:57 No.581735247
>書籍の3巻まで読んで続きはwebでって思ってたらあとがき読むと政治関連でだいぶ内容かわってるのかな? 本筋は変わってないよ 政治関係を分かりやすく再構成しただけ
25 19/04/06(土)20:30:23 No.581735437
王国は魔素が濃いと死ぬ 帝国は魔素が薄いと死ぬ 帝国のアルカディアは空気中の魔素を濃くする不沈要塞 で合ってる?
26 19/04/06(土)20:30:31 No.581735489
>唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ… なんか名前は聞くけどよく知らない兄ちゃんが突然 「世界は滅亡する!星を捨てて脱出しよう!」 って言い出したら普通は「な、なんだってー!!」か「お前病院行け頭のな」って反応するでしょ
27 19/04/06(土)20:30:35 No.581735523
皇帝はリメイクをプレイしてたのかな
28 19/04/06(土)20:31:11 No.581735796
モンスター出てきてるけどモンスター操れんのかな 笛ないけど
29 19/04/06(土)20:31:31 No.581735972
>王国は魔素が濃いと死ぬ >帝国は魔素が薄いと死ぬ >帝国のアルカディアは空気中の魔素を濃くする不沈要塞 >で合ってる? 合ってる ついでに言えば聖樹は空気中の魔素を薄くする
30 19/04/06(土)20:31:31 No.581735978
>王国は魔素が濃いと死ぬ >帝国は魔素が薄いと死ぬ >帝国のアルカディアは空気中の魔素を濃くする不沈要塞 >で合ってる? あってるはず
31 19/04/06(土)20:31:52 No.581736170
やっぱ3人娘よりマリエのがヒロイン力高くなってない?
32 19/04/06(土)20:31:57 No.581736198
魔素を薄くする若木ちゃんがまだ役立たずだからなーっ!!
33 19/04/06(土)20:32:18 No.581736313
>本筋は変わってないよ >政治関係を分かりやすく再構成しただけ そうなのか それならWebの方読みに行こう! サンキュー「」様
34 19/04/06(土)20:32:49 No.581736509
共和国にも聖樹はあるんだけどな…まだ苗木だからな
35 19/04/06(土)20:33:42 No.581736888
>次の章で終わるのかな 7章で終るって明言してたからそうだろう
36 19/04/06(土)20:33:47 No.581736932
>やっぱ3人娘よりマリエのがヒロイン力高くなってない? きっとFDとかアペンド版でヒロインに…
37 19/04/06(土)20:34:02 No.581737115
>>唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ… >なんか名前は聞くけどよく知らない兄ちゃんが突然 >「世界は滅亡する!星を捨てて脱出しよう!」 >って言い出したら普通は「な、なんだってー!!」か「お前病院行け頭のな」って反応するでしょ でも島や船が空飛んでロストアイテムとかもあからさまに眠ってる世界だぜ…
38 19/04/06(土)20:34:59 No.581737523
まぁ苗木ちゃんが大きかったら大きかったで燃やしに来るだけなんやけどなブヘヘ
39 19/04/06(土)20:35:14 No.581737623
>唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ… そりゃ移民船で逃げれるの一部だけだしリオンは見捨てれない
40 19/04/06(土)20:35:25 No.581737735
クレアーレ曰く空気中の魔素濃度が下がると旧人類の血が濃くなる けど帝国側はどうなんだろうね
41 19/04/06(土)20:35:47 No.581737921
>でも島や船が空飛んでロストアイテムとかもあからさまに眠ってる世界だぜ… ロストアイテム持ってるだけでどうにかなってるなら兄貴はもっとお薬の量減ってるのでは?
42 19/04/06(土)20:36:30 No.581738210
帝国側は新人類の血が濃いっていうけど 全員が全員じゃないだろうし旧人類側もそうだろうし 絶対これ昔の人がなんかやってるだろ
43 19/04/06(土)20:36:30 No.581738213
リオンが自分だけ良ければそれでいいってキャラだったら逃げりゃいいけど そうじゃないから病んでる訳で
44 19/04/06(土)20:36:41 No.581738293
マリエの見つけたアイテムが逆転の鍵になるのかそれともヤラカシになるのな
45 19/04/06(土)20:36:44 No.581738321
兄貴ってなんだかんだ一般市民とか艦を渡した連中とか気にかけてるしそりゃ一部だけってのもな…
46 19/04/06(土)20:37:30 No.581738631
これ旧人類と新人類とうの昔に和解してんじゃねーかな…
47 19/04/06(土)20:37:48 No.581738758
マリエは基本やらかすけどシリアスになるとちゃんとするからあの行動にも意味があると信じたい
48 19/04/06(土)20:38:09 No.581738871
>お薬が必要そうな顔をしている 第一章から高慢モードの時は内心無理してる疑惑が前から言われてたよね
49 19/04/06(土)20:38:11 No.581738897
やっぱり 製作者が 悪いよな…
50 19/04/06(土)20:38:17 No.581738952
>>唯一の方法とか言いながら脱出案を蹴って生存競争だとかなんか意味がわかんねえ… >そりゃ移民船で逃げれるの一部だけだしリオンは見捨てれない 移民先って隣の月でとっくの昔にルクシオンの仲間たちが行ってる可能性が示唆されてたし住める環境になってるか可能だったらどれくらいの数が住めるかどうかとか調査くらいしておけばいいのに
51 19/04/06(土)20:38:43 No.581739110
>これ旧人類と新人類とうの昔に和解してんじゃねーかな… アルカディア沈めてる時点で両者ともに子孫がちゃんと生き残ってるしな…
52 19/04/06(土)20:39:21 No.581739338
>これ旧人類と新人類とうの昔に和解してんじゃねーかな… 聖樹とイデアルのこと考えたら和解はしてないんじゃねぇかな…
53 19/04/06(土)20:39:24 No.581739359
>マリエの見つけたアイテムが逆転の鍵になるのかそれともヤラカシになるのな 駄妹ならやらかしになる可能性もなぁ…敵に奪われるとか?
54 19/04/06(土)20:40:00 No.581739623
もしかしてこの世界って最初から最後まで原作知識持ってる転生者たちが余計なことして空回ってるだけなんじゃ…
55 19/04/06(土)20:40:00 No.581739624
新人類と旧人類の穏健派あたりが結びついて今のミックス状態になってるんじゃないかとは思う 魔素の正体は最終章で語られるのかな
56 19/04/06(土)20:40:11 No.581739785
暫定月に避難してた旧人類が帰って来てそれを帝国と協力して追い返すとみたね
57 19/04/06(土)20:40:32 No.581739939
ゲームならともかくリアルドーピングとかダメよ っていうかいい加減ゲームの世界の現実ってことをわかれや転生者!
58 19/04/06(土)20:41:52 No.581740458
半端に原作知識が通用するせいで…
59 19/04/06(土)20:42:30 No.581740749
全体的にゲーム脳から抜け出せてないよね転生者たち
60 19/04/06(土)20:42:47 No.581740899
半端に通用するせいで酷い目にあうの盾の勇者でもあったな
61 19/04/06(土)20:43:07 No.581741110
>っていうかいい加減ゲームの世界の現実ってことをわかれや転生者! ドーピングアイテムが身体を悪くするってのに気付いてるのリオンだけだぞ 皇帝に関してもそもそも帝国の未来のこと考えての行動だからゲームだからって訳じゃないし エリカもエリカで無印しかやってないから設定知らなかっただけだし
62 19/04/06(土)20:43:12 No.581741151
>もしかしてこの世界って最初から最後まで原作知識持ってる転生者たちが余計なことして空回ってるだけなんじゃ… 原作通り進んでもクソ展開だし… そもそも転生者やらかさなくても原作通りに進むか分からんしなあ
63 19/04/06(土)20:43:47 No.581741478
神樹ほんと役に立たねぇなあ!
64 19/04/06(土)20:44:06 No.581741612
>エリカもエリカで無印しかやってないから設定知らなかっただけだし ドーピングは体に悪いって普通わかんねぇかな…?
65 19/04/06(土)20:44:15 No.581741704
>もしかしてこの世界って最初から最後まで原作知識持ってる転生者たちが余計なことして空回ってるだけなんじゃ… リオンとマリエが関わらなかったパターンがこのマリエルートです
66 19/04/06(土)20:44:24 No.581741777
>ドーピングアイテムが身体を悪くするってのに気付いてるのリオンだけだぞ つまり妹のアイテム奪われて敵が使ってそのまま自滅コースの可能性もあるのか…
67 19/04/06(土)20:44:37 No.581741863
>そもそも転生者やらかさなくても原作通りに進むか分からんしなあ ifルートでプレイヤー視点がないせいで王子連中にひたすら甘やかされて成長できてないリビアとかいちゃうからな…
68 19/04/06(土)20:44:42 No.581741920
ゲーム脳というか単にこの世界の根底が詰んでる所為でこうなってるだけだからな 初期マリエと共和国の馬鹿2人だけじゃねゲームと勘違いしてやらかしたのは
69 19/04/06(土)20:44:50 No.581742006
苗木だから子孫単位でしか恩恵受けれないって最初から言われてるし
70 19/04/06(土)20:45:19 No.581742232
怒らないでくださいね 製作者 あなたはゲイのサディストだ
71 19/04/06(土)20:45:19 No.581742233
>ドーピングは体に悪いって普通わかんねぇかな…? ゲームでデメリット無いなら判らんでしょ というか何故かリアルだからデメリット有りますなんて方が変だし
72 19/04/06(土)20:45:32 No.581742325
メタ的に見ると最終章で人気キャラの妹がやらかすとは思えん
73 19/04/06(土)20:46:15 No.581742674
そもそも大本が転生者じゃなくて前文明たちの抗争だから 転生者はそれが再開するの早めただけだよ いなくても普通に起きる
74 19/04/06(土)20:46:26 No.581742751
>メタ的に見ると最終章で人気キャラの妹がやらかすとは思えん やらかしてない章を教えてくれ
75 19/04/06(土)20:46:27 No.581742760
マリエはことごとくヒロイン的立場への復帰ルートを運命的に潰されてきたけど最後にはいい感じに活躍してくれると信じてる
76 19/04/06(土)20:46:55 No.581742938
マリエはヒロインっていうか家族だろう?
77 19/04/06(土)20:47:10 No.581743153
IFルート見るに介入しない方がヤバそうだからなぁ レリアたちが居ない場合の共和国すらヤバそうな気配があるし
78 19/04/06(土)20:47:42 No.581743449
てか姪は自分同様に最近苦しむ子が増えてることに気がついてなかったんだろうか 魔素関係で死ぬのは自分だけだと思ってたんだろうか
79 19/04/06(土)20:48:11 No.581743640
マリエがシリアスでやらかしたのは最初の公国戦までだけだぞ
80 19/04/06(土)20:48:17 No.581743712
この作者についてはヒロインが信用できない
81 19/04/06(土)20:48:17 No.581743713
マリエはライエルサンの目が見えなかった嫁程度に活躍してほしい
82 19/04/06(土)20:48:26 No.581743787
リオンを色々と厄介ごとに巻き込んでおいてマリエ側から返せるものが何もないって状況ずっと続けてきたから 次くらいは普通に活躍して欲しい
83 19/04/06(土)20:48:51 No.581743996
昔のSTGとかもっとエグい設定のゲームあるし そこら辺の生き残りが乙女ゲー業界に入り込んで好き勝手やったんだろうな
84 19/04/06(土)20:49:06 No.581744165
駄妹バリアーがあの薬で真駄妹バリアーになったりしないかな
85 19/04/06(土)20:49:11 No.581744209
散々リオンに世話かけといて最後まで面倒かけるってのは流石になぁ…ないと思うが…
86 19/04/06(土)20:49:16 No.581744242
リビアが見た悪夢はアルカディアが復活したけどリオンみたいな旧人類の血が目覚めた人間がいないから王国見限って帝国に突撃してったのかな
87 19/04/06(土)20:49:42 No.581744386
>次くらいは普通に活躍して欲しい ただそれやっちゃうとハーレム要員ABCになってるヒロイン達と比べて目立ちすぎてしまう
88 19/04/06(土)20:50:03 No.581744503
>てか姪は自分同様に最近苦しむ子が増えてることに気がついてなかったんだろうか >魔素関係で死ぬのは自分だけだと思ってたんだろうか エリカがネットで調べて知った新人類旧人類の設定はその当時は裏設定くらいの話で 正式にゲームに反映されたのはリメイクからだろうからまあ後者だろう
89 19/04/06(土)20:50:17 No.581744612
なんつーかそこまでヒロインズとマリエに変わりがあるのか?
90 19/04/06(土)20:50:31 No.581744673
>マリエはライエルサンの目が見えなかった嫁程度に活躍してほしい その二人微妙にキャラ被るよね
91 19/04/06(土)20:50:43 No.581744751
>ただそれやっちゃうとハーレム要員ABCになってるヒロイン達と比べて目立ちすぎてしまう 今さらじゃねーか! 新刊の特典全部マリエなんだぞ!
92 19/04/06(土)20:50:49 No.581744784
>昔のSTGとかもっとエグい設定のゲームあるし >そこら辺の生き残りが乙女ゲー業界に入り込んで好き勝手やったんだろうな SRPGの老舗が手掛けた最初の乙女ゲーなので 大体コーエーのアンジェリークみたいなもん
93 19/04/06(土)20:51:17 No.581744956
>ただそれやっちゃうとハーレム要員ABCになってるヒロイン達と比べて目立ちすぎてしまう それはもう今更過ぎん?
94 19/04/06(土)20:51:21 No.581744985
マリエってちゃんと聖女の装備には認められてるんだよね 治癒魔法の熟練度が条件なんだろうか
95 19/04/06(土)20:51:57 No.581745226
>散々リオンに世話かけといて最後まで面倒かけるってのは流石になぁ…ないと思うが… ぶっちゃけマリエもだけど他のヒロインズもそれは変わらんからなぁ…
96 19/04/06(土)20:52:05 No.581745274
>ゲーム脳というか単にこの世界の根底が詰んでる所為でこうなってるだけだからな >初期マリエと共和国の馬鹿2人だけじゃねゲームと勘違いしてやらかしたのは この状況で犠牲になるのは自分だけだと思ってたエリカもゲームに引っ張られた勘違いをしている可能性が高い
97 19/04/06(土)20:52:35 No.581745459
>この状況で犠牲になるのは自分だけだと思ってたエリカもゲームに引っ張られた勘違いをしている可能性が高い 無印だけしかしてないならそれはしょうがないだろ
98 19/04/06(土)20:52:40 No.581745488
>ぶっちゃけマリエもだけど他のヒロインズもそれは変わらんからなぁ… 少なくとも心の拠り所にはなってるだろう
99 19/04/06(土)20:52:51 No.581745537
いずれにせよ完結が見えてきたな これが最後の作品とばかりに次々と要素ぶち込んでもはや追えないぐらい続いたりしないのはありがたい
100 19/04/06(土)20:53:17 No.581745679
>新刊の特典全部マリエなんだぞ! 店舗特典全部マリエ アンケ特典はマリエifルート2万字 駄妹推しすぎでダメだった
101 19/04/06(土)20:53:39 No.581745799
なんか端々から作者がマリエをヒロインにしたいって感じが
102 19/04/06(土)20:54:03 No.581745918
結局乙女ゲーはなんなの 予言の書なの
103 19/04/06(土)20:54:22 No.581746004
そろそろセブンスの続編の続きを書いて欲しい…
104 19/04/06(土)20:54:22 No.581746006
そもそも旧人類新人類の設定を知るには最低でも後に出たリメイクやるか 3当時にネット等で流れてた裏設定知るかでしか無理なんだから エリカに関しちゃゲーム脳が云々はほぼ関係無いでしょ 裏設定知ってるだけでもリメイクの追加ラスボスは存在しないんだし
105 19/04/06(土)20:54:24 No.581746015
駄妹死す!ってなったらどうしよう
106 19/04/06(土)20:54:47 No.581746143
王国メンバーだと一番情報知ってるエリカからして情報共有する気がなかったからな
107 19/04/06(土)20:55:15 No.581746279
あの…それで王妃様は…?
108 19/04/06(土)20:55:21 No.581746319
>そろそろセブンスの続編の続きを書いて欲しい… あれだけやったのに!?
109 19/04/06(土)20:55:23 No.581746332
リメイクに関してはほぼ後付け設定みたいなもんだしどうしようもないよな…
110 19/04/06(土)20:55:36 No.581746390
まともな転生者はおらんのか
111 19/04/06(土)20:55:45 No.581746438
みんなが死んだ後にさらに後継機種でリメイクとかしてる可能性もあるしな
112 19/04/06(土)20:55:50 No.581746457
そもそも無印3だと公国退けてエリカが死んでリアが皇帝になってハッピーエンドってだけだからな 帝国ラスボスがリメイクの追加設定な以上エリカにはどうしようもねぇよ
113 19/04/06(土)20:56:30 No.581746684
>王国メンバーだと一番情報知ってるエリカからして情報共有する気がなかったからな そもそも帝国がラスボスになる設定はリメイクでの後付けだからエリカは知らない
114 19/04/06(土)20:57:29 No.581746967
>そろそろセブンスの続編の続きを書いて欲しい… レオ様がオクトーと会うまでやってほしいね
115 19/04/06(土)20:58:10 No.581747180
>あの…それで王妃様は…? かなり雑な処理だから書籍でなんかフォローするんじゃね
116 19/04/06(土)20:58:48 No.581747377
エリカが知ったマリエも知らない設定ってのが旧人類と新人類っていう裏設定の話で エリカが旧人類の血が濃くてリアが新人類の血が濃いからそれぞれ特定条件下で病弱になる ってだけのことだから共有してても意味は無いのだ…
117 19/04/06(土)20:59:01 No.581747443
ダイジェストな駆け足は書籍化でてを入れるためかな
118 19/04/06(土)21:00:20 No.581747891
エリカがネットで知った裏話が精々エリカとリアの健康に関する裏設定の話だから 話してた所でリオンとルクシオンは分かってることでしかないのよね そもそも単に3のボスの公国はもう倒してるから後は自分が死ねばゲーム通りって思ってたってだけだし
119 19/04/06(土)21:00:29 No.581747959
漫画版から読み始めたけどアンジェ可愛いね 5バカもクソな奴から順調に成長してるじゃん
120 19/04/06(土)21:00:36 No.581748014
マリエは覚悟決まってて五馬鹿の誰かと相性占い通ってたらヒロインが務まっていたはずなのに…
121 19/04/06(土)21:00:45 No.581748066
王国がまた動かなくなっちゃった
122 19/04/06(土)21:01:26 No.581748312
つまり作者は5バカのどれかだ
123 19/04/06(土)21:01:38 No.581748373
>ダイジェストな駆け足は書籍化でてを入れるためかな 共和国編の調整に伴う変更点の都合な気もする
124 19/04/06(土)21:02:18 No.581748581
これ主人公がモブエンドルート選んだストーリーなだけではないのかと思い始めた
125 19/04/06(土)21:02:23 No.581748606
エリカも亡き母がやってたゲームだからってことで3までプレイしただけだしなぁ…
126 19/04/06(土)21:03:03 No.581748844
6章駆け足で読んだせいか混乱してるけど 嫁2人ともうやることやってるはずなのに なんで子作りはNOなんだ
127 19/04/06(土)21:03:43 No.581749074
>ダイジェストな駆け足は書籍化でてを入れるためかな 元々七章で終らせるって言ってたから予定調和というか そもそも駆け足って程でも無くない?
128 19/04/06(土)21:03:44 No.581749083
>なんで子作りはNOなんだ 今身ごもると動けなくなるから助けにならない
129 19/04/06(土)21:03:44 No.581749084
肉体に精神が引っ張られるとはいえエリカちゃんの前世お婆ちゃんなのにこれは……むしろお婆ちゃんだからの選択?
130 19/04/06(土)21:03:53 No.581749131
>6章駆け足で読んだせいか混乱してるけど >嫁2人ともうやることやってるはずなのに >なんで子作りはNOなんだ 実は本番じゃなかった
131 19/04/06(土)21:04:09 No.581749217
実はリメイクの後にさらに完全版が出ててリオンはその追加キャラだった説!
132 19/04/06(土)21:04:11 No.581749229
>>6章駆け足で読んだせいか混乱してるけど >>嫁2人ともうやることやってるはずなのに >>なんで子作りはNOなんだ >実は本番じゃなかった ちゃんと避妊してた
133 19/04/06(土)21:04:30 No.581749330
旧と新人類は争いに争い摩耗するだけになったからなし崩しに今の生き残る道を選んだけど実際はあいつら絶対許さんって秘密兵器隠して月日が経ったのか 勝手に今の人類が兵器発見してまた戦争おっ始めたのかどっちだろう…
134 19/04/06(土)21:05:08 No.581749523
>実はリメイクの後にさらに完全版が出ててリオンはその追加キャラだった説! リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい
135 19/04/06(土)21:05:11 No.581749545
>肉体に精神が引っ張られるとはいえエリカちゃんの前世お婆ちゃんなのにこれは……むしろお婆ちゃんだからの選択? 無印3までで言えば自分が死ねばゲーム通りだし助かるには3主人公が犠牲になるしかないから 天寿全うして母と伯父に会えた自分が身を引くってスタンス
136 19/04/06(土)21:05:22 No.581749616
>実はリメイクの後にさらに完全版が出ててリオンはその追加キャラだった説! リメイク版で追加された一般生徒!第3章の裏攻略キャラー
137 19/04/06(土)21:05:54 No.581749815
>実はリメイクの後にさらに完全版が出ててリオンはその追加キャラだった説! 王道だけどタイトルに反してるからないんじゃないかなぁ…
138 19/04/06(土)21:05:56 No.581749829
エリカがやってたのは母の持ってたゲームだから古い可能性自体はあったんだよな 裏設定差し込んだリメイクされるのが予想外だったが
139 19/04/06(土)21:06:04 No.581749872
>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい なんだ醜男じゃないじゃん!
140 19/04/06(土)21:06:20 No.581749974
やっぱこんな世界観作った開発者が悪いんじゃねーかな
141 19/04/06(土)21:06:22 No.581749981
>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい 醜男と結婚させられたはずじゃ…
142 19/04/06(土)21:06:27 No.581750017
>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい マジで!?
143 19/04/06(土)21:06:38 No.581750086
>結局乙女ゲーはなんなの 実は現代が未来で ゲームは大昔に滅んだ文明を綴ってただけとかかもしれん
144 19/04/06(土)21:06:48 No.581750148
>なんだ醜男じゃないじゃん! 冒険者になってなかったら豚化してたかもしれないし…
145 19/04/06(土)21:06:52 No.581750166
>勝手に今の人類が兵器発見してまた戦争おっ始めたのかどっちだろう… 旧人類側がリオンだし他の無人機を操ってる人間は居ないから勝手に今の人類が兵器発見して戦争してるんだろ
146 19/04/06(土)21:07:26 No.581750346
元ゲームのリオンはいろいろと酷いことになってそうだしな…
147 19/04/06(土)21:07:35 No.581750412
>>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい >なんだ醜男じゃないじゃん! 追放されたころにはリオンはとっくにババアに売られてから遺族年金だか保険金になってるよ
148 19/04/06(土)21:07:40 No.581750441
>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい アンジェのお相手は田舎の醜男だから違う というかそもそも本来ならリオンは売られて居ない
149 19/04/06(土)21:07:50 No.581750505
>実はリメイクの後にさらに完全版が出ててリオンはその追加キャラだった説! それならモブ顔じゃなくて美形にするんじゃないか 新キャラとか絶対売り要素なんだし
150 19/04/06(土)21:08:04 No.581750585
>実は現代が未来で >ゲームは大昔に滅んだ文明を綴ってただけとかかもしれん 今回の更新でこの惑星のこと「地球」って呼んでる…
151 19/04/06(土)21:08:07 No.581750613
>冒険者になってなかったら豚化してたかもしれないし… 売られてそもそも結婚済みだぞ
152 19/04/06(土)21:08:29 No.581750728
アンジェさんの悪役令嬢要素はどこへ…
153 19/04/06(土)21:08:48 No.581750850
アルカディアにはどうせヒロインを食いつぶすようなドン引き機能付いてるんでしょ? 聖樹みたいに!
154 19/04/06(土)21:08:59 No.581750912
アンジェリカの追放先云々はマリエの考察じゃなかったっけ まだルトアートのほうが条件にあってる気がするけど
155 19/04/06(土)21:09:03 No.581750930
>アンジェさんの悪役令嬢要素はどこへ… マリエのことになるとクソコテ化するし…
156 19/04/06(土)21:09:03 No.581750932
アンジェリカさんはヒロインなの?
157 19/04/06(土)21:09:07 No.581750949
>>>リオンはゲームのアンジェリカの追放先らしい >>なんだ醜男じゃないじゃん! >追放されたころにはリオンはとっくにババアに売られてから遺族年金だか保険金になってるよ つまり醜男はこの前死んだ兄貴だな
158 19/04/06(土)21:09:12 No.581750980
>実は現代が未来で >ゲームは大昔に滅んだ文明を綴ってただけとかかもしれん 日本語とか諸々でそれは最初から分かってただろ!?
159 19/04/06(土)21:09:28 No.581751054
モブ顔萌えは腐女子界で結構大きい派閥だからなんとも
160 19/04/06(土)21:09:59 No.581751215
>アンジェリカの追放先云々はマリエの考察じゃなかったっけ >まだルトアートのほうが条件にあってる気がするけど 兄貴はリオンと違って見た目だけならまだイケメン側だった気がするが
161 19/04/06(土)21:10:43 No.581751475
とりあえずノクターン行って子作りしよう
162 19/04/06(土)21:11:03 No.581751608
うむ 子作り実況だな
163 19/04/06(土)21:11:07 No.581751627
>アンジェさんの悪役令嬢要素はどこへ… カッとなりやすいクソコテだし…
164 19/04/06(土)21:11:27 No.581751725
>とりあえずノクターン行って子作りしよう おっとそのまえにちゃんと慰めックスを描写してもらおうか
165 19/04/06(土)21:11:35 No.581751778
リオンは前世の記憶なければ淑女の森に売られるかそれ逃れる為に一攫千金夢見て死ぬかの二択だろう
166 19/04/06(土)21:12:17 No.581752008
>とりあえずノクターン行って子作りしよう 子作り編は一人1章で4章は欲しいな
167 19/04/06(土)21:12:29 No.581752074
>とりあえずノクターン行って子作りしよう アーレちゃん「が…がんばります」
168 19/04/06(土)21:12:40 No.581752134
前世の記憶を血が呼び出したってもしかして未来の地球なのかここ
169 19/04/06(土)21:12:51 No.581752204
>アーレちゃん「が…がんばります」 ちg…いやそっちも見たいけど!
170 19/04/06(土)21:13:34 No.581752441
駄妹の卓越した寝技も見せてくれるんです?
171 19/04/06(土)21:13:39 No.581752472
>クレアーレちゃん「がんばるわ!」
172 19/04/06(土)21:13:54 No.581752555
ノエルと1対1でするところが見たいわ! 姉御肌の包容力と活を入れる感じで!
173 19/04/06(土)21:14:01 No.581752600
>前世の記憶を血が呼び出したってもしかして未来の地球なのかここ つまりゲームは予言書だった
174 19/04/06(土)21:14:31 No.581752766
>駄妹の卓越した寝技も見せてくれるんです? 前世では出来たパイズリが出来ない
175 19/04/06(土)21:14:47 No.581752848
ノエルってピンク髪のツインテールだっけ? それで姉御肌ってのがなんかピンとこない
176 19/04/06(土)21:14:47 No.581752851
ノエルちゃんは3番目自覚して一歩引いてるけどそろそろいやらし方面でも攻めてほしい
177 19/04/06(土)21:14:57 No.581752908
IFルートのリオンとマリエが兄妹だと知らずに子作りするノクターン版外伝を書くべき
178 19/04/06(土)21:14:58 No.581752917
>前世の記憶を血が呼び出したってもしかして未来の地球なのかここ パンドラの後の時代かなって思ってる
179 19/04/06(土)21:15:12 No.581752988
じっさいマリエキャラデザインいいよね
180 19/04/06(土)21:15:29 No.581753082
女性不信な王子も手篭めにしてハーレム要員だし マリエの床技凄いよね
181 19/04/06(土)21:15:57 No.581753257
>ノエルってピンク髪のツインテールだっけ? >それで姉御肌ってのがなんかピンとこない ツインテにした城ヶ崎美嘉な感じで想像してる
182 19/04/06(土)21:16:12 No.581753345
>女性不信な王子も手篭めにしてハーレム要員だし >マリエの床技凄いよね キスくらいしかしてないよ
183 19/04/06(土)21:17:01 No.581753615
セブンスはメインっぽくない子が童貞奪ってたし頑張ってほしい
184 19/04/06(土)21:17:20 No.581753706
マリエ今世は処女だけど前世は非処女どころか経産婦だからな!
185 19/04/06(土)21:17:23 No.581753715
ノエルは病み時代の印象が強くてな… ベッドで当時みたいになるのはそれはそれで
186 19/04/06(土)21:17:47 No.581753858
今日はレスが多いな!
187 19/04/06(土)21:17:57 No.581753915
エピローグだからな!
188 19/04/06(土)21:18:00 No.581753926
キスだけで籠絡とかレベルたかすぎる もはや床ジョーズって感じ
189 19/04/06(土)21:18:11 No.581753986
キスだけで愛人も認めるほど骨抜きってすげえな
190 19/04/06(土)21:18:14 No.581754000
ノエルはベビーベッドの件もあるしもっとはっちゃけてもいいんだ
191 19/04/06(土)21:18:21 No.581754040
>セブンスはメインっぽくない子が童貞奪ってたし頑張ってほしい つまりディアドリー先輩が!?
192 19/04/06(土)21:18:23 No.581754056
マリエ…お前サメだったのか…