虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)19:10:21 今の二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)19:10:21 No.581709766

今の二次裏って比較的荒れてる部類なの? 二次裏有識者教えて

1 19/04/06(土)19:13:27 No.581710450

まず有識者をつれてくるため我々はNASAに向かった

2 19/04/06(土)19:15:11 [NARA] No.581710853

そんなん聞かれても困るんやけど

3 19/04/06(土)19:16:04 No.581711050

ぶっちゃけ全然だと思う

4 19/04/06(土)19:21:21 No.581712270

荒れてはいるのでは

5 19/04/06(土)19:30:13 No.581714410

いわゆる過激派とそれ以外がスレッド単位で棲み分けられてるから荒れてはいないと思われる これがスレッドの垣根を超えてマルチポスト、乱立等普遍的に荒らされるようになったらステージを上げてもいいのでは

6 19/04/06(土)19:31:35 No.581714771

休日としては割と平和なのでは?

7 19/04/06(土)19:42:40 No.581717710

昔はカタログ荒らしとか普通だった 休日になると今の避難所板でやられてるようなスレが一斉に立って しょうがないからゲームでもやるかって感じに過ごしてた datとか別鯖が出来ると過疎板の方は人少なかったのでそっちに避難したり過ごせるようになったが あと毎週土曜にガンダム流れたらその後1時間は、とても普通の書き込みをできるような状況じゃなかったりもした 今で言う放送後の感想まとめサイトとかで集めるようなアニメ画像が、ココだけで集められるような状況だった おかげで他のスレは流れ放題でもう15分も見てればお腹いっぱい もうそういうのが原因で実況板とか、更にはそれの別鯖板とか出来たわけだし レス方面で言うと大空寺荒らしとか、転々隊とか数え切れないほど、多種多様な荒らし手法が生み出されてた あんまり雑なスレを立てるとあっという間に潰されるっていう意味ではある種の緊張感があったように思う あの当時に比べるのと今の二次裏は天国に近いが、寧ろ余りの毒々しさのなさに気持ち悪さすら感じる いつからそんなにお上品ぶるようになったの、「」共は?

8 19/04/06(土)19:43:56 No.581718113

あいつ

9 19/04/06(土)19:44:12 No.581718193

え…長くない…?

10 19/04/06(土)19:45:35 No.581718585

文字画像でID出なくなったのが最近一番の変化だと思う

11 19/04/06(土)19:45:37 No.581718598

春休みにキチガイのアク禁が解けて地獄絵図ではある

12 19/04/06(土)19:46:43 No.581718935

二次裏有識者来たな…

13 19/04/06(土)19:48:19 No.581719363

平和で楽しかった時期は2、3年ぐらいだったかな 今はまあ普通って感じ

14 19/04/06(土)19:48:36 No.581719420

人が常時5倍くらいになってるよね

15 19/04/06(土)19:49:04 No.581719546

>文字画像でID出なくなったのが最近一番の変化だと思う 少なくとも今さっき乱立してたのは軒並み出てたよ

16 19/04/06(土)19:50:48 No.581720000

>ID出るようになったのが最近一番の変化だと思う

17 19/04/06(土)19:52:57 No.581720581

俺の知る一番荒れてた時期はFFドラクエの単語のスレでカタログの9割以上埋まるのが一週間くらい続いた時期

18 19/04/06(土)19:59:38 No.581722452

荒れてるのが常態化してるけどネットコミュニティはどこも似たような感じ何で逃げ場がない

19 19/04/06(土)20:00:07 No.581722631

まあ人が少ないところなら比較的ギスギスしてない

20 19/04/06(土)20:01:19 No.581723053

ネット黎明期は「死ね」が挨拶だったけど何故かあまりギスギスしてた印象はないんだよな あの時代にインターネット活用できてた層は限られてたからかもな

21 19/04/06(土)20:02:59 No.581723635

荒れてるかどうかは知らないけど全体的に理性が目減りしてる気がする

22 19/04/06(土)20:03:38 zxrf.SNc No.581723869

スレッドを立てた人によって削除されました

23 19/04/06(土)20:04:16 zxrf.SNc No.581724194

スレッドを立てた人によって削除されました

24 19/04/06(土)20:04:35 No.581724348

昔の荒れてるときはスレで語ることすらままならないしもちろんソシャゲ系の業者スレなんて存在すらできなかったから今の「荒れている」状態とはまた違うよ 今また昔みたいな派手なカタログ荒らしなんかしようものなら初動で処理されるでしょ

25 19/04/06(土)20:04:39 No.581724388

いわゆる荒れているときというのは 一行レスが連発される妄想スレ 口汚く罵っておいて純粋に疑問なだけ叩きたいわけじゃないなどとわめくアホ トンチンカンなことわめいた後で俺はそんなつもりで言ってないとひたすらアピールしつづけるキチガイ よそで見たネタを説明なしに感想だけ突然言って困惑させるバカ なんてのがぞろぞろ居るときなんで今は別になんともない そうだね連打とか自演連打とかは常駐してるキチガイなのでそれを見ても今多いかはわからない

26 19/04/06(土)20:05:05 No.581724581

>文字画像でID出なくなったのが最近一番の変化だと思う 最近またすぐにID出るようになったよ 住人は気にせず会話続けるけど

27 19/04/06(土)20:06:36 No.581725215

>荒れてるかどうかは知らないけど全体的に理性が目減りしてる気がする 理性ではなく知性では? 厳密には減ったんじゃなくネットの大衆化で無教養層までリーチできるようになった結果だと思うけど

28 19/04/06(土)20:07:15 No.581725457

これで荒れてるとか言ってる連中が信じられない 日本語話すし、うわ言みたいな連投もしないし、 真面目にコミニュケーションを取ろうとしてる連中しかいるようにしか思えない 匿名掲示板で他人に気遣う姿勢が当たり前とか何の見返りを期待してるわけ? あるいは天使か何かなの、お前らは?

29 19/04/06(土)20:07:28 No.581725551

死ね

↑Top