19/04/06(土)18:54:57 バサラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)18:54:57 No.581706105
バサラ良いよね…
1 19/04/06(土)18:56:05 No.581706379
金龍隊長の立てたスレ
2 19/04/06(土)18:58:46 No.581706963
歌のお兄さんみたい…
3 19/04/06(土)18:59:41 No.581707172
リメイクしないかな
4 19/04/06(土)19:00:09 No.581707299
基本的に子供に優しい…
5 19/04/06(土)19:07:02 No.581708977
生き物にも優しい
6 19/04/06(土)19:07:41 No.581709139
この回はジジババ相手でも年齢に合わせた呼びかけしててめっちゃ好きになった
7 19/04/06(土)19:08:19 No.581709273
さあ始まるぜSaturday
8 19/04/06(土)19:09:18 No.581709514
このシーンの直前ではへんな仕事取ってきやがってと割と本気で怒ってるのも酷い
9 19/04/06(土)19:10:52 No.581709882
なんだかんだでバサラはやっぱりプロやな…ってなる回
10 19/04/06(土)19:11:03 No.581709928
ではクラリネットチャンスのほうお願いします
11 19/04/06(土)19:11:24 No.581709996
バサラってこんなキャラなの…
12 19/04/06(土)19:11:38 No.581710048
いくよー
13 19/04/06(土)19:11:39 No.581710050
直前まで不満げだったのにいざ始まるとその素振りすら感じさせない プロやな
14 19/04/06(土)19:12:19 No.581710187
不世出のキャラだと思う もっぺん生み出そうとしても4クール要るだろうし
15 19/04/06(土)19:12:30 No.581710236
(でも遅刻はする)
16 19/04/06(土)19:12:59 No.581710342
だって本気で自分の曲を聞きたい人たちだからな バサラもちゃんとそれなりの対応はするよ
17 19/04/06(土)19:13:46 No.581710518
最初は不満言っててもいざ始めると切り替えて純粋に歌を楽しんで聞いてくれモードになる
18 19/04/06(土)19:14:16 No.581710651
愛おぼの劇中劇のときも真面目に演技してて好感を持った
19 19/04/06(土)19:14:41 No.581710740
聞いてくれるならそれでよし!聞いてくれないなら聞け!みたいなスタンスだからなずっと…
20 19/04/06(土)19:15:01 No.581710823
名曲と言う物は時代を超えて 若い人年寄り男女の性別を超えて永遠に残り歌い継がれていくものです 俺達FIRE BOMBERのサウンドもそうありたいものと思っています じっちゃんばーちゃんいくぜ!PLANET DANCE!
21 19/04/06(土)19:15:24 No.581710903
軍関係とレコーディング以外は基本的に常識的な対応するからな…
22 19/04/06(土)19:15:31 No.581710925
マクロスヒストリアまた見そびれた…録画も失敗してるし 花束ちゃんは毎回こんな気分だったのだろうか
23 19/04/06(土)19:15:58 No.581711018
>基本的に子供に優しい… それじゃミレーヌに優しいのも…
24 19/04/06(土)19:15:59 No.581711023
私この回好き!
25 19/04/06(土)19:17:00 No.581711270
>それじゃミレーヌに優しいのも… 割とマジでミレーヌに対しては妹分とか保護者的な立場してると思う
26 19/04/06(土)19:17:12 No.581711320
こんな子もFやΔくらいの時代になったら年齢も20~30台で 小さいときFBのバサラの生歌聴いた事あるんだぜと
27 19/04/06(土)19:17:37 No.581711401
ミレーヌがコネで取ってきた金持ち相手の仕事も始まるまではこんなのロックじゃないぜと愚痴をこぼしつつ始まると観客を魅了する
28 19/04/06(土)19:18:44 No.581711669
>こんな子もFやΔくらいの時代になったら年齢も20~30台で >小さいときFBのバサラの生歌聴いた事あるんだぜと 別のシーンの老人ホームのほうに居たおじいちゃん連中がミンメイ世代なのもいろいろ深い
29 19/04/06(土)19:19:39 No.581711867
>別のシーンの老人ホームのほうに居たおじいちゃん連中がミンメイ世代なのもいろいろ深い (モンスター持ってるジジイ)
30 19/04/06(土)19:19:50 No.581711912
老化しない艦長
31 19/04/06(土)19:20:15 No.581712006
>ミレーヌがコネで取ってきた金持ち相手の仕事も始まるまではこんなのロックじゃないぜと愚痴をこぼしつつ始まると観客を魅了する でもライブの構成は無視する でも観客の評判よかったからもう1ライブお願いしますよってなった
32 19/04/06(土)19:20:29 No.581712067
ここと老人ホームは7屈指の名エピソードだったと思う
33 19/04/06(土)19:21:11 No.581712217
ダイナマイト7以降ってもう戻ってきてないんだっけ?
34 19/04/06(土)19:21:22 No.581712275
見直すとミレーヌに対してはお兄ちゃんムーヴしてるよねバサラ
35 19/04/06(土)19:21:31 No.581712315
序盤の駆け出しの時に他のバンドメンバーからミレーヌに手を出された時だけバサラキレたのも印象深い
36 19/04/06(土)19:21:32 No.581712318
序盤の営業回ってる辺り結構楽しいよね
37 19/04/06(土)19:22:42 No.581712597
>序盤の駆け出しの時に他のバンドメンバーからミレーヌに手を出された時だけバサラキレたのも印象深い おめーのせいで殴っちまったじゃねーか!
38 19/04/06(土)19:22:44 No.581712601
>序盤の駆け出しの時に他のバンドメンバーからミレーヌに手を出された時だけバサラキレたのも印象深い その後ミレーヌにもキレるので笑う
39 19/04/06(土)19:23:07 No.581712695
バサラって案外普通の性格なのでは?
40 19/04/06(土)19:23:38 No.581712819
それなりに女性関係匂わす序盤
41 19/04/06(土)19:23:38 No.581712820
>序盤の営業回ってる辺り結構楽しいよね ちょくちょくガムリンと出会すのいいよね そしてガムリンは花束の少女と相席する
42 19/04/06(土)19:24:32 No.581713020
あの時代のあの作品の出来じゃないとここまで強烈な個性にならなかったと思う 今はもう無理
43 19/04/06(土)19:24:40 No.581713056
この性格なのになんであんなラブソング書けるんだろう 非童貞なの…?
44 19/04/06(土)19:25:04 No.581713144
童貞なんてくだらねぇぜ!
45 19/04/06(土)19:25:58 No.581713397
歌への愛だよ
46 19/04/06(土)19:27:06 No.581713674
バンパイア騒動の時もミレーヌ全力で守るからなバサラ まああいつスピリチア吸収ビーム食らっても痛っで済ますけど
47 19/04/06(土)19:28:17 No.581713955
>見直すとミレーヌに対してはお兄ちゃんムーヴしてるよねバサラ 干した洗濯物ダメにされてもやれやれ…って感じだったのがイメージと違ってびっくりした思い出 そもそもちゃんと自分で洗濯物干してる所で驚いたけど
48 19/04/06(土)19:28:47 No.581714067
別にやることはやってるんじゃねぇかな…
49 19/04/06(土)19:28:57 No.581714101
ミレーヌの姉ちゃんともキス寸前までは行ってるしな
50 19/04/06(土)19:29:22 No.581714207
バサラが無知シチュで!?
51 19/04/06(土)19:29:40 No.581714263
1話からも爆風から庇ってあげてるしな
52 19/04/06(土)19:31:02 No.581714617
歳の割りに人生経験豊富そうではある
53 19/04/06(土)19:31:23 No.581714717
最初はミレーヌが危険な作戦に参加するのも反対していたしね
54 19/04/06(土)19:31:31 No.581714748
過去が不明すぎる…
55 19/04/06(土)19:31:51 No.581714841
D7でおもむろに葉っぱ食ってるバサラが面白い
56 19/04/06(土)19:31:52 No.581714843
本編観ると人間味のある歌好きの兄ちゃんだからな
57 19/04/06(土)19:32:30 No.581715001
とりあえずフロンティア船団の二人とセッションしたのは知ってる
58 19/04/06(土)19:32:45 No.581715085
>とりあえずフロンティア船団の二人とセッションしたのは知ってる やっぱあれ本人だったの!?
59 19/04/06(土)19:33:22 No.581715242
レイがいい兄貴分してくれてるから年下に対しても余裕があるのかもしれない
60 19/04/06(土)19:33:48 No.581715363
>>とりあえずフロンティア船団の二人とセッションしたのは知ってる >やっぱあれ本人だったの!? そっちじゃねぇよ! 通信でコラボライブ決まったけど距離があってフォールド断層で通信にラグ出るからむこうの歌に合わせてこっちで歌うねってなったんだよ
61 19/04/06(土)19:34:21 No.581715503
流れでやることやってそうな気はするけど あんまり興味はなさそう
62 19/04/06(土)19:36:10 No.581715990
ラグが出てごめんねしたライブの結果だがいざ歌わせたらなんかフォールド断層突っ切ってノータイムで歌声が届いた
63 19/04/06(土)19:36:20 No.581716030
>流れでやることやってそうな気はするけど su2987869.jpg やっぱりそうなんだ…
64 19/04/06(土)19:37:10 No.581716241
やってるかどうかよりバサラが歌詞みたいな恋をしてたのかは気になるよね
65 19/04/06(土)19:37:17 No.581716281
>ラグが出てごめんねしたライブの結果だが うん >いざ歌わせたらなんかフォールド断層突っ切って うn? >ノータイムで歌声が届いた なんか増幅とか…?
66 19/04/06(土)19:37:30 No.581716327
ガムリン-バサラ-ミレーヌの三角関係
67 19/04/06(土)19:37:34 No.581716344
ガムリンさん信じてたのに…
68 19/04/06(土)19:37:43 No.581716385
まだそんなもん読んでんのか
69 19/04/06(土)19:37:58 No.581716440
なんだかわからんが今はとにかくバサラの歌を聴け!!!
70 19/04/06(土)19:38:06 No.581716477
リメンバー16とかサブマリンストリートの瑞々しい歌詞は恋愛してないと書けなさそう
71 19/04/06(土)19:38:09 No.581716494
だって定期購読しちゃったんだもん…
72 19/04/06(土)19:38:13 No.581716512
あの世界のファンの会話みたいでダメだった
73 19/04/06(土)19:38:43 No.581716645
ガムリンはバサラに執着してるしあながち否定できねえな… バサラはバサラで性差なんてくだらねえぜぐらい言いそうだし…
74 19/04/06(土)19:39:00 No.581716720
イメージよりは一般常識あるんだけど歌馬鹿ではある ちょっと音楽好きな兄ちゃんだと思っても逆に破天荒な奴だと惹かれても長続きしなさそう
75 19/04/06(土)19:40:08 No.581717004
常識はあるけど他のやつが下がるところでガンガン前に出るくらいには歌に命懸けてるからな
76 19/04/06(土)19:40:16 No.581717039
ドモンとバサラの性格はスパロボで誤解されがちだと思う
77 19/04/06(土)19:40:18 No.581717046
イメージよりはTPOを弁えててイメージよりちゃんと悩んでる男
78 19/04/06(土)19:41:28 No.581717359
原作のドモンってすげぇ子供っぽいよね
79 19/04/06(土)19:41:40 No.581717409
7長いと言われてもやはりじっくり1年分観てもらいたいアニメだなって思う
80 19/04/06(土)19:42:22 No.581717613
人気投票でシェリルとランカの1-2フィニッシュを阻んだ男よ
81 19/04/06(土)19:42:49 No.581717753
ダイナマイッの時FIREBOMBERライブなのにバサラとミレーヌ立て看板なのにちゃんと盛り上がってくれるの訓練されすぎてる…
82 19/04/06(土)19:43:05 No.581717840
一番長いマクロスだしOVAまであるからハードルはやっぱ高く感じるのかな
83 19/04/06(土)19:43:12 No.581717873
>原作のドモンってすげぇ子供っぽいよね 家庭環境はしっちゃかめっちゃかだし 対人経験も殆ど師匠としかないからね…
84 19/04/06(土)19:43:48 No.581718065
>やっぱりそうなんだ… また銀スポなんか読んでるのかよ
85 19/04/06(土)19:44:01 No.581718137
まさか今の世でバサラが二位になるとは思わんよ… 十何年前のアニメだぞ!!
86 19/04/06(土)19:44:02 No.581718142
日常パートで人物像の掘り下げいっぱいしてるのが強みでもあるしな
87 19/04/06(土)19:44:12 No.581718192
>人気投票でシェリルとランカの1-2フィニッシュを阻んだ男よ 人気投票だと根強いよねバサラ… 輝はお前柿崎に負けるのかよって…
88 19/04/06(土)19:44:33 No.581718287
>十何年前のアニメだぞ!! Fだって十年前なんですよ!
89 19/04/06(土)19:44:56 No.581718408
他のキャラと違って殆どメディア展開してないのに…
90 19/04/06(土)19:45:08 No.581718459
>輝はお前柿崎に負けるのかよって… でも輝と柿崎どっち好きって聞かれたら柿崎だし…
91 19/04/06(土)19:45:09 No.581718462
だって柿崎ってガンダムでいう団長枠だし…
92 19/04/06(土)19:45:39 No.581718605
>十何年前のアニメだぞ!! 25年くらい前だよ!
93 19/04/06(土)19:45:39 No.581718610
>まさか今の世でバサラが二位になるとは思わんよ… 人気投票でもやったの?
94 19/04/06(土)19:45:53 No.581718683
マクロス30ですら殆ど出番なかったしな…
95 19/04/06(土)19:45:54 No.581718687
まあ確かに柿崎のポジションは美味しいからよ…
96 19/04/06(土)19:46:11 No.581718767
初代はとにもかくにもフォッカーという大きな壁があるのがな…
97 19/04/06(土)19:46:25 No.581718846
TV版の柿崎くんは輝のかわいい部下だったから死んだのけっこうショックだったぞ
98 19/04/06(土)19:46:25 No.581718848
何やってんだよ柿崎ィ!
99 19/04/06(土)19:46:42 No.581718932
ギギルが歌うのも序盤のテンプレ出撃と撤収繰り返してシビル関連で色々あっての積み重ねがあるからいい
100 19/04/06(土)19:47:20 No.581719105
>人気投票でもやったの? 今総選挙やってるよまだ投票受付中だよ su2987897.png
101 19/04/06(土)19:47:24 No.581719115
バサラ二位か…一位は現役のカナメさんかな?
102 19/04/06(土)19:47:36 No.581719166
>人気投票でもやったの? https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ まだやってるぜ!入れよう!カナメさんに!
103 19/04/06(土)19:47:45 No.581719211
>人気投票でもやったの? シェリル バサラ ランカ ミンメイ カナメ 上位5人がこれ
104 19/04/06(土)19:48:20 No.581719368
ミンメイそんなに人気なの… 個人的にちょっと…って感じなんだけど
105 19/04/06(土)19:49:01 No.581719533
カナメさんがオチ担当みたいになってる!
106 19/04/06(土)19:49:02 No.581719538
(カナメさんが上位で俺も鼻が高いよ…)
107 19/04/06(土)19:49:11 No.581719577
ちなみに昨日カナメさんがNHKで歌ってくれたぞ
108 19/04/06(土)19:49:13 No.581719589
ミンメイは劇場版基準だと強いと思うよ
109 19/04/06(土)19:49:50 No.581719746
カイフン「なんだァ…てめぇ…」
110 19/04/06(土)19:50:26 No.581719900
そこに食い込むバサラおかしくない!?
111 19/04/06(土)19:50:26 No.581719901
>マクロス30ですら殆ど出番なかったしな… 出番作ると必然的にメイン拐っていくからな
112 19/04/06(土)19:50:32 No.581719931
劇場版ミンメイと劇場版ランカちゃんは強いからな…
113 19/04/06(土)19:50:47 No.581719996
>ちなみに昨日カナメさんがNHKで歌ってくれたぞ ちくしょう!NHKには見逃し放送とかないのか!
114 19/04/06(土)19:51:17 No.581720132
上にミンメイとFと7の主人公しかいないとか カナメさんの性能がおかしい!
115 19/04/06(土)19:51:22 No.581720150
劇場版てカイフン居たっけ? 昨日のNHKヒストリアで輝は視聴者をイライラさせますってナレーションされててダメだった バサラも最初はイライラさせてた気がする
116 19/04/06(土)19:51:51 No.581720282
>劇場版てカイフン居たっけ? ミンメイとキスする役のマネージャーがカイフン
117 19/04/06(土)19:52:30 No.581720461
>su2987897.png 輝がいない…
118 19/04/06(土)19:52:35 No.581720479
>そこに食い込むバサラおかしくない!? 全然おかしくないどころか1位になるんじゃないかと思ってるほどだよ…
119 19/04/06(土)19:52:35 No.581720483
>バサラも最初はイライラさせてた気がする ガムリンが視聴者の代弁してくれてたから不満が上手く緩和された
120 19/04/06(土)19:52:36 No.581720487
メッサー氏多いな…
121 19/04/06(土)19:52:42 No.581720516
>ミンメイとキスする役のマネージャーがカイフン あー居たか なんかカイフン薄味でフェードアウトみたいな感じだったかな…
122 19/04/06(土)19:52:49 No.581720551
>バサラも最初はイライラさせてた気がする 戦場で歌うなんて非常識だ!ただちに歌うのをやめるんだ!!
123 19/04/06(土)19:52:52 No.581720560
>輝がいない… あいつはいなくてもいいところある
124 19/04/06(土)19:53:06 No.581720617
>輝がいない… マックスの下が柿崎ミシェル輝
125 19/04/06(土)19:53:06 No.581720622
別にそこまで嫌いじゃないけどな輝…
126 19/04/06(土)19:53:35 No.581720757
カナメさん周りは名エピソードだからな…だから歌ってくれ
127 19/04/06(土)19:53:39 No.581720773
>ミンメイそんなに人気なの… >個人的にちょっと…って感じなんだけど アニメージュ嫌いなヒロインランキング第一回目でワースト1取ってるからな
128 19/04/06(土)19:53:39 No.581720777
輝は成長するまで結構みんなイライラさせてるところあったからな…