19/04/06(土)18:48:44 ソルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)18:48:44 No.581704573
ソルダートJとジョーとレイがケンカ始めるのめちゃくちゃ面白いなこれ
1 19/04/06(土)18:50:13 No.581704905
一瞬で発火しててダメだった
2 19/04/06(土)18:50:40 No.581705020
ジョーだけ燃費がクソすぎる
3 19/04/06(土)18:51:55 No.581705333
議員はホモなんですか?
4 19/04/06(土)18:52:56 No.581705586
なんでヴォルケインにビームコート無いんですか!?
5 19/04/06(土)18:54:51 No.581706080
ジョーの発言がことごとくブーメランなのがひどいよねあそこ
6 19/04/06(土)18:56:37 No.581706484
ジョーはすぐ仲間になるだけだいぶマシになってると思う原作終了後なのに悪役やってる時点でアレだけど
7 19/04/06(土)18:57:08 No.581706612
生死不明二人と死亡一人って酷い面子だ…
8 19/04/06(土)18:57:54 No.581706770
インフィニティ倒したとこなんだけど リサちゃんかわいいな…映画みたくなってきた
9 19/04/06(土)18:58:45 No.581706958
リサちゃんは可愛いぞ全裸シーンもある!
10 19/04/06(土)18:59:09 No.581707050
ジョーはVの時は即戦力レベルで安定してたよね
11 19/04/06(土)18:59:14 [ZERO] No.581707067
>リサちゃんかわいいな…映画みたくなってきた 尊いので是非観るべし
12 19/04/06(土)18:59:23 No.581707111
インフィニティ視聴は危険だ ラーメンが食べたくなってくるから
13 19/04/06(土)18:59:39 No.581707166
何だろう…インフィニティを見ない理由って…
14 19/04/06(土)19:00:02 No.581707260
FTO…ゴー…がなんかずっと笑ってしまう なんだよあれ
15 19/04/06(土)19:00:09 No.581707301
トッドがよっしゃ俺がこいつらまとめてやるぜってなるのもピンクカバ展開すぎる
16 19/04/06(土)19:01:25 No.581707639
ていうか所長がシコれるデザインになってるのにまずたまげる
17 19/04/06(土)19:02:04 No.581707799
当時からずっとあの囁くようなゴーが癖になる
18 19/04/06(土)19:02:28 No.581707897
妊婦ジュンさんの出撃シーンはいいシーンだからみて欲しい
19 19/04/06(土)19:02:44 No.581707968
イーグルあれでも人気キャラなんだぞ
20 19/04/06(土)19:02:47 No.581707978
インフィニティ未見で興味持った人は漫画インターバルピースも買ってほしい
21 19/04/06(土)19:03:22 No.581708109
スパロボじゃ意外と初めてなタイプの男八段だったのかなイーグル
22 19/04/06(土)19:03:44 No.581708186
>妊婦ジュンさんの出撃シーンはいいシーンだからみて欲しい いいですよね赤ちゃんからの非承認
23 19/04/06(土)19:04:44 No.581708437
やっと1周目クリアした ラスボス機体はかっこいいのに…
24 19/04/06(土)19:04:55 No.581708478
ダイマはマジ格好いいよね…
25 19/04/06(土)19:05:24 No.581708601
通常ルートのラスボス出現まで来て中断中 UNDのボスやバンプレスト議員の考え方はまだ分かる範囲だけどラスボスすごいな!!!
26 19/04/06(土)19:05:29 No.581708618
影になって支えたいよね…
27 19/04/06(土)19:05:35 No.581708635
オミットされてるけど戦艦に変形するみたいだしな…
28 19/04/06(土)19:05:38 No.581708649
>ダイマはマジ格好いいよね… ホモ帰れや!
29 19/04/06(土)19:06:01 No.581708738
バンプレスト消えろや!
30 19/04/06(土)19:06:28 No.581708852
>FTO…ゴー…がなんかずっと笑ってしまう >なんだよあれ 実車の方のFTOを知ってると余計に笑いがこらえられない奴だ
31 19/04/06(土)19:06:31 No.581708868
>主任はマジ格好いいですよね…
32 19/04/06(土)19:06:45 No.581708913
お前の罪は俺が請け負うから…
33 19/04/06(土)19:06:52 No.581708941
>バンプレスト消えろや! もう消えてる!
34 19/04/06(土)19:08:36 No.581709343
イーグルはコマンダーが似合うぜ…
35 19/04/06(土)19:08:42 No.581709359
私の名前はラミィ! クオーツドライブは狙われている…
36 19/04/06(土)19:08:43 No.581709363
スパロボの男八段てシンちゃんくらいしかなかったような気がする
37 19/04/06(土)19:08:44 No.581709368
おっさんの共依存なんてみたくねえんだよ!
38 19/04/06(土)19:09:10 No.581709482
ダイマはぁ!!こんな情けない俺を許してくれてぇ!!!う…うぅ…
39 19/04/06(土)19:09:16 No.581709500
ギャグ展開なのに議員だけ満足して死んでいって駄目だった
40 19/04/06(土)19:09:18 No.581709513
赤いおっさん!ラスボス二人!ゴー!アクエリオーン!して欲しい
41 19/04/06(土)19:09:43 No.581709621
おっさん達のメンタル弱すぎる…
42 19/04/06(土)19:09:56 No.581709662
>私の名前はラミィ! >クオーツドライブは狙われている… 気のせい
43 19/04/06(土)19:10:32 No.581709808
アウトロー復讐同盟とかスパロボ御三家同窓会とかシャアハマとか味方側も熱いのに ラスボスの上書きがひどすぎる…
44 19/04/06(土)19:11:19 No.581709987
今回は女性向けですよねラスボス
45 19/04/06(土)19:11:43 No.581710062
>アウトロー復讐同盟とかスパロボ御三家同窓会とかシャアハマとか味方側も熱いのに >ラスボスの上書きがひどすぎる… UNDってなんだっけ…?
46 19/04/06(土)19:11:54 No.581710093
味方のメイン企業が今度は宇宙統一に乗り出すのだぞ これほど燃える展開は無いだろナデシコの諸君
47 19/04/06(土)19:12:18 No.581710184
>UNDってなんだっけ…? 濃厚なおっさんずラブのための都合のいい舞台装置
48 19/04/06(土)19:13:14 No.581710402
赤いおっさんはマジで印象に残ってなくて酷い
49 19/04/06(土)19:13:46 No.581710519
>味方のメイン企業が今度は宇宙統一に乗り出すのだぞ >これほど燃える展開は無いだろナデシコの諸君 イタいオジサンです
50 19/04/06(土)19:13:48 No.581710533
侵略諦めるってトライダーみたいだね!
51 19/04/06(土)19:14:05 No.581710600
ウインキ―とバンプレの熱愛高齢男色カップリング
52 19/04/06(土)19:14:32 No.581710703
>赤いおっさんはマジで印象に残ってなくて酷い あんな見た目で声も稲田徹なのに全然けおらない老害自覚おじいちゃんだからな…
53 19/04/06(土)19:14:44 No.581710754
赤いおっさんはもうワシ時代遅れだなぁ…後続に任せたい…
54 19/04/06(土)19:14:45 No.581710762
久しぶりに言わせてください バカばっか
55 19/04/06(土)19:15:01 No.581710817
>赤いおっさんはマジで印象に残ってなくて酷い 顔は印象に残ってるよ!
56 19/04/06(土)19:16:07 No.581711060
潔いからな赤おじさん…
57 19/04/06(土)19:16:08 No.581711065
ぐふふふ…ホモばっかですねセフィーロ…
58 19/04/06(土)19:16:15 No.581711102
>UNDってなんだっけ…? 裏のヒロインルーディーさんの出処
59 19/04/06(土)19:16:46 No.581711225
奴が最後の敵だ!諸悪の根源だ!行くぞウオオオみたいなテンプレ好きだけど ただの痛い無職の中年だ!囲んで叩け!はあまりにもひどい
60 19/04/06(土)19:17:12 No.581711316
再就職出来て良かったねるーでいさん
61 19/04/06(土)19:17:27 No.581711370
寿退社する予定ですからねルーディーは
62 19/04/06(土)19:17:28 No.581711372
>ぐふふふ…ホモばっかですねセフィーロ… NLBLGL全て勢揃い
63 19/04/06(土)19:17:39 No.581711409
UDN離職者多過ぎね?
64 19/04/06(土)19:17:42 No.581711421
でもこいつマジで外に出したら悲しみ広げるだけだよ…
65 19/04/06(土)19:17:49 No.581711451
でもあれをお外に出しちゃいけないって理屈もわかるよ…
66 19/04/06(土)19:18:07 No.581711517
赤いおじさんは侵略者と見せかけて お前たち強いな!対等に扱うから一緒にやろう! っていうおじさんだからな…
67 19/04/06(土)19:18:31 No.581711623
>でもあれをお外に出しちゃいけないって理屈もわかるよ… でもああいう浮かれ方するのもわかるんだ…辛い
68 19/04/06(土)19:18:33 No.581711629
今30話まで終わったんだけどラミィちゃんより堕天使やルーディーさんがヒロインなのでは…?
69 19/04/06(土)19:18:44 No.581711672
生きる地球の恥 丸で「」みたいだ
70 19/04/06(土)19:19:04 No.581711728
何がひどいってホモもだけど若造は黙って言うことを聞けっていう所謂老害丸出しなのが… ワシらの引いたレールはここまでだ!!って後進に未来を託すジジイばっかだったせいで更に目立つ
71 19/04/06(土)19:19:08 No.581711741
可愛いよねラスボス…守りたい…
72 19/04/06(土)19:19:13 No.581711754
赤おじさんどうも今のUDNに自分の居場所がそろそろなくなりつつある事も察してるくさくて
73 19/04/06(土)19:19:23 No.581711798
バンプレおじさんの死んだ!?生きてた…死んだ!もギャグだけど それ見て無職がそうか…これが悲しみ…してるのが本当にひどい
74 19/04/06(土)19:19:34 No.581711837
>生きる地球の恥 >丸で「」みたいだ ここまで大規模に人に迷惑掛けねえよ!
75 19/04/06(土)19:20:11 No.581711991
>お前たち強いな!対等に扱うから一緒にやろう! >っていうおじさんだからな… 多分主人公陣営だけ会社に取り込んだ後でも地球に危機が来れば普通に手伝ってくれたり防衛のための出撃許可をくれそうで・・・
76 19/04/06(土)19:20:16 No.581712014
気持ち悪いわー!!!!!
77 19/04/06(土)19:20:24 No.581712043
バンプレストおじさんはまじで由来バンプレストなの?
78 19/04/06(土)19:20:28 No.581712060
>赤おじさんどうも今のUDNに自分の居場所がそろそろなくなりつつある事も察してるくさくて るーでぃさんが経営側と唐突に渡りつけてて ちょっとかわいそうになった
79 19/04/06(土)19:20:40 No.581712099
>何がひどいってホモもだけど若造は黙って言うことを聞けっていう所謂老害丸出しなのが… 老害っていうか現役のつもりだからな 実際戦闘力とか十分現役なのがタチ悪いんだけど…
80 19/04/06(土)19:20:44 No.581712109
実力があり過ぎた「」の末路
81 19/04/06(土)19:20:46 No.581712123
課長も交えて三角関係にした方がいいと思いません?
82 19/04/06(土)19:20:54 No.581712156
>バンプレストおじさんはまじで由来バンプレストなの? ウィンキー元社長…
83 19/04/06(土)19:21:00 No.581712181
バンプレストはもういないからな…
84 19/04/06(土)19:21:07 No.581712208
わりと地球のメシやオシャレやアニメなんかにハマってそのまま居着いてる奴たくさん居るって言ってたね
85 19/04/06(土)19:21:24 No.581712285
UNDって組織は赤おじがトップではないようだけどほぼ全権持ってる感じ? 死んじゃったらもう瓦解しちゃうんじゃないの
86 19/04/06(土)19:21:39 No.581712346
ウィンキーもバンプレストも死んだんだ もうあの時代は終わって君も人生と向き合う時なんだ
87 19/04/06(土)19:22:06 No.581712450
地球の文化は興味深いとさんとうかんどのも仰っておられる
88 19/04/06(土)19:22:15 No.581712484
>UNDって組織は赤おじがトップではないようだけどほぼ全権持ってる感じ? >死んじゃったらもう瓦解しちゃうんじゃないの 戦闘に関してはトップだけど他の部署もあるよ
89 19/04/06(土)19:22:28 No.581712539
社長も議員も胡散臭い顔してたから裏切ると思ってたけど裏切らなくて拍子抜けしてたらやっぱり裏切った
90 19/04/06(土)19:22:33 No.581712560
赤おじが最強の派閥ってだけだし…
91 19/04/06(土)19:22:51 No.581712630
課長も裏切ると思ってた ごめんなさい…
92 19/04/06(土)19:22:51 No.581712636
UMDの一部が地球守るために戦ってるのめっちゃありがちな展開なのに泣いてしまった やっぱ王道はいいよね…
93 19/04/06(土)19:22:52 No.581712644
>バンプレストおじさんはまじで由来バンプレストなの? プレズバンド→バンプレスト ゴードウィン→(ゴード)ウィンキー
94 19/04/06(土)19:22:53 No.581712647
赤おじは出張先の部長ポジ
95 19/04/06(土)19:23:00 No.581712674
黄金の時代(バブル景気)は終わって黄昏の時代(今のスタグフレーション)
96 19/04/06(土)19:23:01 No.581712675
モブ社員の適当な苗字ってスタッフから取ってたりするのかな
97 19/04/06(土)19:23:05 No.581712687
>わりと地球のメシやオシャレやアニメなんかにハマってそのまま居着いてる奴たくさん居るって言ってたね 今回これ多かったけど和風総本家みたいでちょっと…ってなった 他の星そんなに娯楽皆無なはずなくない?
98 19/04/06(土)19:23:21 No.581712754
>UNDって組織は赤おじがトップではないようだけどほぼ全権持ってる感じ? >死んじゃったらもう瓦解しちゃうんじゃないの 一番偉いわけじゃないけど最高戦力なんでおじさん倒された所に敵対することはない
99 19/04/06(土)19:23:31 No.581712785
議員はどうせ老害倒して黄金の時代をつくれうんぬんだとおもったら本気で組んでた
100 19/04/06(土)19:23:38 No.581712814
>わりと地球のメシやオシャレやアニメなんかにハマってそのまま居着いてる奴たくさん居るって言ってたね ボーナスシナリオだと脱走後のルーディーの部下がゲキガンガー全巻見るんだってなってたり中華食べ歩きしてぇってなってたり可愛い
101 19/04/06(土)19:24:24 No.581712988
課長は死ぬか敵だとばかり…
102 19/04/06(土)19:24:28 No.581713003
やっぱすげえよダイマしてる議員は本当に笑う
103 19/04/06(土)19:24:30 No.581713014
>今回これ多かったけど和風総本家みたいでちょっと…ってなった >他の星そんなに娯楽皆無なはずなくない? まぁ地球ageは割といつものことだし仕方ない…
104 19/04/06(土)19:24:32 No.581713022
なくなったからってバンプレストとウィンキーをプレイヤーに始末させなくても…
105 19/04/06(土)19:24:39 No.581713048
>ボーナスシナリオだと脱走後のルーディーの部下がゲキガンガー全巻見るんだってなってたり中華食べ歩きしてぇってなってたり可愛い 黄昏の時代って嘆いてるけど内側に向けての成熟は黄金の時代なんじゃないかなと思った
106 19/04/06(土)19:24:51 No.581713099
護るべきは寺田ってそういう…
107 19/04/06(土)19:24:58 No.581713127
>他の星そんなに娯楽皆無なはずなくない? はいここでアストラギウス銀河の娯楽を見てみましょう リアルファイト!
108 19/04/06(土)19:25:06 No.581713159
さんとうかんどのが生セックスにハマるみたいなのもお願いします
109 19/04/06(土)19:25:29 No.581713261
楽しんでくれるだろうか 楽しんでくれるね グッドバトリング
110 19/04/06(土)19:25:29 No.581713265
>議員はどうせ老害倒して黄金の時代をつくれうんぬんだとおもったら本気で組んでた 雑兵として使い捨てられるわけでもないなら外宇宙の連合に対して渡りも作れるし 悪くはないんだよ
111 19/04/06(土)19:25:39 No.581713309
優秀な10代20代が居るからあの世界は大丈夫さ
112 19/04/06(土)19:25:45 No.581713330
>今回これ多かったけど和風総本家みたいでちょっと…ってなった >他の星そんなに娯楽皆無なはずなくない? UNDに組み込まれてる所はだいたい戦争真っ最中が過酷すぎる環境だから娯楽にリソース割り振ってないんじゃね ずーっと年がら年中戦争してるアストラギウス見てみろよ 娯楽がバトリングだぞ
113 19/04/06(土)19:25:48 No.581713348
ああ、ゴードウィンってウィンキーだったのか…
114 19/04/06(土)19:25:51 No.581713357
兵器星とかもあったみたいだし変な特化型の文明が多いんだろうあの銀河
115 19/04/06(土)19:25:54 No.581713373
UNDは銀河で戦争してるようだけど今回ずっと地球での話だったからいまいち凄さがわからん アストラギウス銀河では知名度無いようだし宇宙怪獣からはスルーだし
116 19/04/06(土)19:25:57 No.581713395
GGGいるし技術的に黄昏れてる感じはあまりなかった
117 19/04/06(土)19:25:59 No.581713402
バンプレスト議員を倒して寺田を守るってそういうことなんだよね
118 19/04/06(土)19:26:07 No.581713428
実際問題としては本格的に外宇宙進出となったら宇宙戦国時代の幕開けでもあるから やり方はあながち間違っちゃいないのが根が深い問題ではある
119 19/04/06(土)19:26:41 No.581713584
寺田だしバンプレとウィンキーだしVTXだし御三家同窓会は第二次連想させるし集大成すぎる…
120 19/04/06(土)19:26:52 No.581713624
寺田のケツは守られた
121 19/04/06(土)19:27:10 No.581713689
前線基地にされた星とか隕石雨の星とかサルファやZ3のネタでもあるのかこれ
122 19/04/06(土)19:27:20 No.581713728
あとハーロックというか松本世界観も娯楽がほとんどないぞい 常に殺伐
123 19/04/06(土)19:27:25 No.581713748
序盤から護隊員やラ・ミーメみたいに見た目や能力も宇宙人してる子たちいるからラミィちゃんも異星人パワー盛るべき
124 19/04/06(土)19:27:26 No.581713751
>アストラギウス銀河では知名度無いようだし宇宙怪獣からはスルーだし 宇宙怪獣に関しては普通に対抗できる戦力ある感じじゃなかったか
125 19/04/06(土)19:27:47 No.581713829
開拓精神的には黄昏かもしれないけどそれ以外は悲観する程でもないよね
126 19/04/06(土)19:28:14 No.581713943
>あとハーロックというか松本世界観も娯楽がほとんどないぞい >常に殺伐 地球すら殺伐としてる…
127 19/04/06(土)19:28:16 No.581713953
次は999とか出てほしいな…
128 19/04/06(土)19:28:25 No.581713987
>寺田だしバンプレとウィンキーだしVTXだし御三家同窓会は第二次連想させるし集大成すぎる… でも何か足りないと思ったら暗殺しようとしてた森住
129 19/04/06(土)19:28:55 No.581714096
勝手に期待しただけではあるんだけど もっと宇宙の大きな舞台に飛び出す感じかと思ってた今回
130 19/04/06(土)19:28:55 No.581714097
ただ火星とか本当に治安最悪だったからT3とかの活躍宣伝しないと本当にダメだったと思う
131 19/04/06(土)19:29:00 No.581714117
光子戦艦が大して強化された感じでもなくてダメだった 技一つ二つ増やしてあげてもよかったのでは…
132 19/04/06(土)19:29:12 No.581714170
>次は999とか出てほしいな… 銀河鉄道物語なら…
133 19/04/06(土)19:29:37 No.581714255
>次は999とか出てほしいな… 機械の体になるのは止めたところから地球に帰るコースで途中でバイファムとかリヴァイアスと合流しながらってのはやってみたい
134 19/04/06(土)19:29:38 No.581714257
>でも何か足りないと思ったら暗殺しようとしてた森住 お前…Pの椅子を…
135 19/04/06(土)19:29:41 No.581714267
>勝手に期待しただけではあるんだけど >もっと宇宙の大きな舞台に飛び出す感じかと思ってた今回 そうか! じゃあ俺と外宇宙侵略しよう!!
136 19/04/06(土)19:29:42 No.581714276
>あとハーロックというか松本世界観も娯楽がほとんどないぞい >常に殺伐 999だと鉄郎がラーメンライス見ただけで涙流してたな というかSSX1話だけ見たらメーテルっぽい影あったけどあれって同じ世界なの?
137 19/04/06(土)19:29:44 No.581714285
>光子戦艦が大して強化された感じでもなくてダメだった >技一つ二つ増やしてあげてもよかったのでは… あの人なに積んでもどうせハーロックしか狙わないし…
138 19/04/06(土)19:29:50 [ブライト] No.581714316
>光子戦艦が大して強化された感じでもなくてダメだった >技一つ二つ増やしてあげてもよかったのでは… 控えめにって産廃だから
139 19/04/06(土)19:30:08 No.581714389
そういえば原作と違って再生技術ないから スパイクの義眼も機械っぽいんだよな
140 19/04/06(土)19:30:09 No.581714390
過去のオリ勢出してきたし単発作品は今回で一区切りつきそうな気がしなくもない
141 19/04/06(土)19:30:35 No.581714488
>GGGいるし技術的に黄昏れてる感じはあまりなかった あそこはGストーン由来だからと思ったけど、超AIはやっぱりすごいか
142 19/04/06(土)19:30:50 No.581714560
>次は999とか出てほしいな… これまでの松本作品全部出そうと思えば出せるのが期待感煽るよね
143 19/04/06(土)19:30:51 No.581714563
心を入れ直してうどん作りに勤しむラスボスが見たい
144 19/04/06(土)19:31:01 No.581714612
999出るときはサスライガーとシンカリオンも一緒に出てほしい
145 19/04/06(土)19:31:04 No.581714630
>999だと鉄郎がラーメンライス見ただけで涙流してたな >というかSSX1話だけ見たらメーテルっぽい影あったけどあれって同じ世界なの? 松本作品は全部同じ世界観
146 19/04/06(土)19:31:10 No.581714661
>というかSSX1話だけ見たらメーテルっぽい影あったけどあれって同じ世界なの? 基本的にハーロックエメラルダス999は同じ世界にあるんじゃなかったっけ どの作品でも
147 19/04/06(土)19:31:26 No.581714728
999は戦闘が難しそうだ 一応戦闘車両あったけど
148 19/04/06(土)19:31:43 No.581714805
3部作で落ち着いた感はあるけどVXTと第3次Zの遺産も使ってまだ作れるよねってのもある
149 19/04/06(土)19:31:59 No.581714872
ここから新たな未来に船出しようってお話だからはた迷惑な二人がラスボスで合ってると言えば合ってるよね 本当にはた迷惑だったけど
150 19/04/06(土)19:32:03 No.581714890
>999だと鉄郎がラーメンライス見ただけで涙流してたな >というかSSX1話だけ見たらメーテルっぽい影あったけどあれって同じ世界なの? SSXは典型的な打ち切りコースでな 他の勢力も出る予定だったんだけど雑に終わった
151 19/04/06(土)19:32:18 No.581714952
宇宙怪獣本隊との決戦で窮地に陥った時 敗北を知って強くなったMrゾーンと無職中年が助けに!
152 19/04/06(土)19:32:32 No.581715016
>3部作で落ち着いた感はあるけどVXTと第3次Zの遺産も使ってまだ作れるよねってのもある 今後も使える素材は使い回していくとは思う
153 19/04/06(土)19:32:42 No.581715071
ちなみにヤマト世界にもアルカディア号とハーロック居る 漫画版だけだけど
154 19/04/06(土)19:33:09 No.581715191
通りすがりのVX勢と共闘するマップもうひとつくらいDLCでいいからくだち!!
155 19/04/06(土)19:33:24 No.581715250
エメラルダスをなぜ仲間にしない
156 19/04/06(土)19:33:39 No.581715311
999って武装が装甲車両換装とかぐらいしか無いんじゃ…
157 19/04/06(土)19:33:40 No.581715320
3年間走ってきたからしばらくはお休みして良いとおもう また3年後くらいに新シリーズをやろう
158 19/04/06(土)19:34:04 No.581715429
V組は同じ世界のヤマト連れてきてくだち!X組はルル山置いていって
159 19/04/06(土)19:34:15 No.581715467
ネバンリンナちゃん エンデ 無職中年が一気に襲い掛かるDLC!
160 19/04/06(土)19:34:15 No.581715469
まあ色々設定は変わるんだけどトチローは20代前半で死ぬのはどれも一緒 ハーロックは若いお兄さん
161 19/04/06(土)19:34:22 No.581715504
999にまほろばとかも含めて戦艦集合する回あった覚えあるから 999名義で全部引っ張ってこれないかな スーパー松本零士大戦みたいなゲームpsで作ってたよねバンプレスト
162 19/04/06(土)19:34:53 No.581715641
>3年間走ってきたからしばらくはお休みして良いとおもう >また3年後くらいに新シリーズをやろう とりあえず継続するのに意味があるから休んだらそのまま終わる事もありえるよ
163 19/04/06(土)19:34:58 No.581715665
無職でも俺が養う…!ってノーマル後に出て欲しかった
164 19/04/06(土)19:35:06 No.581715701
ハーロックみたいに鉄郎が乗り込んでいって戦士の銃で撃つみたいな感じにしよう
165 19/04/06(土)19:35:06 No.581715702
>999って武装が装甲車両換装とかぐらいしか無いんじゃ… 他の戦闘向き車両を召喚したりスペースグレネーダー乗せといたりしよう
166 19/04/06(土)19:35:08 No.581715709
> ちなみにヤマト世界にもアルカディア号とハーロック居る > 漫画版だけだけど Tのハーロックってニーサンなんだろうか?
167 19/04/06(土)19:35:29 No.581715805
>3年間走ってきたからしばらくはお休みして良いとおもう 止まるんじゃねえぞ…
168 19/04/06(土)19:35:30 No.581715810
さざなみの新作がやりたい…
169 19/04/06(土)19:35:42 No.581715858
言っちゃ悪いけど帽子と外套着けてる時のトチローって浮浪者みたいだよね
170 19/04/06(土)19:35:53 No.581715912
単発作品を毎年出すのって採算あうんだろうか
171 19/04/06(土)19:36:02 No.581715950
999最強武装 車掌さんが中身を見せる
172 19/04/06(土)19:36:04 No.581715962
今の開発のままじゃ機体多い作品出すにも出せないし1年スパンは一旦やめてもいいと思う
173 19/04/06(土)19:36:07 No.581715969
>Tのハーロックってニーサンなんだろうか? トチローの幼馴染なんで違うよ
174 19/04/06(土)19:36:34 No.581716094
>単発作品を毎年出すのって採算あうんだろうか 海外で売れてるからオールオッケー
175 19/04/06(土)19:36:48 No.581716143
>単発作品を毎年出すのって採算あうんだろうか 海外の売り上げがわりと馬鹿にできないっぽい
176 19/04/06(土)19:36:54 No.581716175
Tでも結局納期足りてなさそうな感じは無くならなかったもんなあ
177 19/04/06(土)19:37:01 No.581716209
SSサイズユニットの鉄郎&メーテルが!?
178 19/04/06(土)19:37:13 No.581716268
>海外で売れてるから そし んら
179 19/04/06(土)19:37:17 No.581716282
寺田は護れましたか?
180 19/04/06(土)19:37:18 No.581716284
一年スパンやめて売上があがるんだったらいいのにね…
181 19/04/06(土)19:37:25 No.581716309
最近のスパロボは戦艦単体でも参戦してるしロストユニバース参戦しないかな
182 19/04/06(土)19:37:30 No.581716325
3作何だかんだでしっかり楽しかったしシステム自体はガンガンお気楽無双感増しててありがたいけど 良くも悪くも荒っぽく駆け抜けた感じがものすごい
183 19/04/06(土)19:37:43 No.581716387
>単発作品を毎年出すのって採算あうんだろうか 続けてる以上儲けがあるんでは? 2年かけたら2倍売れるわけでもないだろうし
184 19/04/06(土)19:37:44 No.581716392
宇宙怪獣とかいる世界で999なら銀河鉄道はめちゃくちゃ強化されてそう
185 19/04/06(土)19:38:00 No.581716448
日本で横ばい海外で延びてるから十二分にペイはしてるっぽいんだよな 去年だか一昨年だかのSCEアジア圏アワードだかにも居たし
186 19/04/06(土)19:38:09 No.581716491
昔は社長と議員に抱かれてたんですか寺田は?
187 19/04/06(土)19:38:31 No.581716587
開発期間長引くということはそれだけ金がかかると言うことだからな…
188 19/04/06(土)19:38:33 No.581716596
>Tのハーロックってニーサンなんだろうか? SSXとかのは普通に別人 ニーサンなのはヤマト関係がある作品ぐらい
189 19/04/06(土)19:38:37 No.581716619
999て砲塔ある車両あったっけ? あれ同型の別のやつだったかな…
190 19/04/06(土)19:39:11 No.581716765
砲塔ついてる車両はあったような…大して活躍もしてなかった気はする
191 19/04/06(土)19:39:15 No.581716777
中国台湾での人気がめっちゃ高いから総販売数は増えてるらしい
192 19/04/06(土)19:39:17 No.581716783
フラゲなんか海外の方が圧倒的に速かったしバカに出来ない だから早く三國伝を趙雲と馬超と孔明入れて参戦を…
193 19/04/06(土)19:39:18 No.581716785
単発前提だと思うけどTは続編作れそうな要素多いよね
194 19/04/06(土)19:39:30 No.581716840
むしろ開発期間かかりまくってるOGは採算とれてるんだろうか?
195 19/04/06(土)19:39:40 No.581716882
このままじゃ海外人気作品を集めたスパロボができちまうー!
196 19/04/06(土)19:40:06 No.581716992
>むしろ開発期間かかりまくってるOGは採算とれてるんだろうか? 第二次は全然とれてない
197 19/04/06(土)19:40:11 No.581717017
>SSサイズユニットの鉄郎&メーテルが!? サブパイかサポーターでいいじゃん!
198 19/04/06(土)19:40:18 No.581717049
ENじゃなくてMPをまた復活させてほしい 魔法キャラ結構出てきたし
199 19/04/06(土)19:40:27 No.581717079
>中国台湾での人気がめっちゃ高いから総販売数は増えてるらしい その辺のロボット物も押さえていかないと今後中国枠参戦とかありそうだな…
200 19/04/06(土)19:40:35 No.581717109
>このままじゃ海外人気作品を集めたスパロボができちまうー! 実写トランスフォーマーとパシリムが!?
201 19/04/06(土)19:40:37 No.581717120
>単発作品を毎年出すのって採算あうんだろうか むしろ開発期間取るより自転車操業するほうが採算上なんじゃない 出来とかは見ないとして
202 19/04/06(土)19:40:45 No.581717156
第2次OGはすげえ良かったけど時間かかり過ぎてめっちゃ怒られたと聞いた
203 19/04/06(土)19:40:56 No.581717208
OGの戦闘背景3D化地味にすごい好きだから続けてほしいというか版権にも持ち込んで欲しいけど やっぱ大変なんだろうな…
204 19/04/06(土)19:40:57 No.581717209
中国人たちはどんなロボが好きなんだろう
205 19/04/06(土)19:41:00 No.581717227
売上見るとめちゃくちゃ手間がかかってそうなのにそうでもないもんなOG…
206 19/04/06(土)19:41:09 No.581717264
>その辺のロボット物も押さえていかないと今後中国枠参戦とかありそうだな… アメフト選手のような黄色いガンダムが!
207 19/04/06(土)19:41:29 No.581717369
第二次はアニメが付いてたのにあんなに延期したから本当にひっどい
208 19/04/06(土)19:41:33 No.581717387
OGだと原作曲付き!とかそういう付加価値も出せないしな
209 19/04/06(土)19:41:37 No.581717402
>このままじゃ海外人気作品を集めたスパロボができちまうー! パシフィックリムとオールユーニードイズキルとバトルシップと…
210 19/04/06(土)19:41:42 No.581717413
>このままじゃ海外人気作品を集めたスパロボができちまうー! グレンダイザー!鋼鉄ジーグ!ボルテス!ゴライオン!マクロス!
211 19/04/06(土)19:42:03 No.581717500
>OGだと原作曲付き!とかそういう付加価値も出せないしな 歌がある曲はたくさんあるからそれでもいいかもしれない 串田イバーとか
212 19/04/06(土)19:42:12 No.581717553
銀河鉄道の戦闘部門の話なら999とは別 何十年も前にフジ系列でアニメやってた
213 19/04/06(土)19:42:19 No.581717599
海外人気あるのはマクロスじゃなくてロボテックだ
214 19/04/06(土)19:42:25 No.581717626
>グレンダイザー!鋼鉄ジーグ!ボルテス!ゴライオン!マクロス! 案外ありだなガンダムはアストレイメインにしよう!
215 19/04/06(土)19:42:33 No.581717673
スペースガンダムVとマクロスのクロスオーバー!
216 19/04/06(土)19:42:34 No.581717676
OGだとJAMの曲がフルで入ってるくらいだっけ
217 19/04/06(土)19:42:40 No.581717715
>グレンダイザー!鋼鉄ジーグ!ボルテス!ゴライオン!マクロス! 久しぶりに出てくれないかなここらへん…
218 19/04/06(土)19:42:51 No.581717762
>>グレンダイザー!鋼鉄ジーグ!ボルテス!ゴライオン!マクロス! >案外ありだなガンダムはアストレイメインにしよう! 携帯機っぽい!
219 19/04/06(土)19:43:07 No.581717848
今回めっちゃグレンダイザーネタ入ってたからインフィニティグレンダイザー捏造して欲しい
220 19/04/06(土)19:43:11 No.581717865
発売日前にラスボスやら後半戦の戦闘シーンが動画サイトとかに上がってるのはやべえなと思った
221 19/04/06(土)19:43:24 No.581717936
マクロスはあと1年だか2年だか待ちなされ
222 19/04/06(土)19:43:48 No.581718064
リバティプライム参戦!! 共産主義者は皆殺しだ!!
223 19/04/06(土)19:43:50 No.581718077
開発時間とっても売り上げは横ばいなんだから 一定ペースで投げて海外での粗利取れるうちにとっておく感じだろう
224 19/04/06(土)19:43:57 No.581718117
歌ってくれカナメさん
225 19/04/06(土)19:44:24 No.581718248
フォールアウト3から参戦!
226 19/04/06(土)19:44:38 No.581718313
マクロス30再現はちょっとやってほしい
227 19/04/06(土)19:44:43 No.581718348
国内国外人気が落ちるのが先か アルファベットが尽きるのが先か
228 19/04/06(土)19:44:47 No.581718365
>久しぶりに出てくれないかなここらへん… 今度出るスマホのにボルテスとジーグいたような
229 19/04/06(土)19:45:12 No.581718480
ビバップも海外枠だと思う
230 19/04/06(土)19:45:13 No.581718484
いろんな媒体で並行してやっていくしかないな
231 19/04/06(土)19:45:34 No.581718581
>マクロス30再現はちょっとやってほしい 出てるだけで特になにもなくてびっくりしたBX
232 19/04/06(土)19:45:40 No.581718614
スマホDDもそういう狙いもあるだろうしな…
233 19/04/06(土)19:45:43 No.581718628
海外だとあとビッグオーとか
234 19/04/06(土)19:46:01 No.581718723
>国内国外人気が落ちるのが先か >アルファベットが尽きるのが先か クイズゲームが流行ってた頃に使わなかったからもう出番がないだろうQ
235 19/04/06(土)19:46:26 No.581718849
>マクロス30再現はちょっとやってほしい VF-0スーパーパックでゴースト叩き落すのかリオンクロスロード
236 19/04/06(土)19:46:45 No.581718945
OGは版権料掛からないから安く出来る利点はある
237 19/04/06(土)19:47:46 No.581719217
初代じゃなくてマクロスFとかは海外人気どうなの?