虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)18:14:41 最近漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)18:14:41 No.581695772

最近漫画読んでるとマジでママにバブみを感じて安心してしまう時があるから困る

1 19/04/06(土)18:15:55 No.581696103

こんな見た目で作中でもかなりの常識人だからな…

2 19/04/06(土)18:17:42 No.581696552

他がヤバすぎで常識枠に…

3 19/04/06(土)18:17:54 No.581696602

会話のクッションという意味ではキチンとスナックのママっぽいことしてるよね 90~00年代のオタクカルチャーに一家言あるだけで

4 19/04/06(土)18:18:22 No.581696724

グランマ 祖母力

5 19/04/06(土)18:18:49 No.581696858

何気にタツ兄もその場にいると安心感ある

6 19/04/06(土)18:18:51 No.581696869

他の人が暴走したらちゃんと止めてるママ

7 19/04/06(土)18:18:52 No.581696872

しかしあわよくば…?

8 19/04/06(土)18:21:02 No.581697551

母性を感じて凄く悔しい気持ちになるよ…

9 19/04/06(土)18:21:33 No.581697706

ママがクッションしてる時は安心感がある これがバブみ…?

10 19/04/06(土)18:21:44 No.581697766

タツ兄のバランス力って タツ兄が暴走すると周りが見にまわって 周りが暴走するとタツ兄が見にまわるとこだと思う

11 19/04/06(土)18:21:54 No.581697800

語尾の♡が死ぬほど腹立たしい

12 19/04/06(土)18:22:38 No.581698019

今更だけどママって女なの… おっさんにも見える

13 19/04/06(土)18:24:06 No.581698422

この手の漫画ではキチガイババア枠なのにスレ画は普通に良いママムーブが多いから困る困らない

14 19/04/06(土)18:24:18 No.581698481

>しかしあわよくば…? 攻防一体の構えかよコイツ…!!

15 19/04/06(土)18:24:51 No.581698651

小雨ちゃんが1番見てて不安になる

16 19/04/06(土)18:25:49 No.581698929

>今更だけどママって女なの… >おっさんにも見える ママ〜〜〜! ボヘミアン・ラプソディ

17 19/04/06(土)18:25:54 No.581698947

>見た目

18 19/04/06(土)18:26:12 No.581699021

レギュラーでぶっちぎりのキチガイっていない気がする 森田もバランス感覚そこまで悪くないし 新人の子とメガネは言わずもがなだし あけみちゃんは欲深いだけだし

19 19/04/06(土)18:27:20 No.581699351

>小雨ちゃんが1番見てて不安になる まあポスト婚活アラサーだしそのへんは大丈夫なんじゃないかな ママは時々トランスフォームするくらいだし明美ちゃんだけサイコすぎる

20 19/04/06(土)18:27:27 No.581699379

>小雨ちゃんが1番見てて不安になる ゲームの発売日に必ず休むフリーターだからな…

21 19/04/06(土)18:27:54 No.581699503

小雨ちゃんは足も臭ぇしな…

22 19/04/06(土)18:28:48 No.581699778

あけみちゃんに関して何しようと読者はかなり諦めの境地だから 小雨ちゃんの方が何するかわからないハラハラ感ある

23 19/04/06(土)18:29:40 No.581700001

どんな生き方したらこんな婆さんになるんだと思ったけど コチニールカイガラムシの力使って戦ってた人だったな

24 19/04/06(土)18:30:02 No.581700099

>コチニールカイガラムシの力使って戦ってた人だったな しかも生きて帰ってきた人だぞ

25 19/04/06(土)18:30:24 No.581700196

あの世界テラホくんいるのかな

26 19/04/06(土)18:30:43 No.581700268

札幌出張の度に北24条行くか迷うがススキノ行ってしまう

27 19/04/06(土)18:30:49 No.581700296

ママはたまに変なキャラになるだけでかなり常識人だね

28 19/04/06(土)18:33:26 No.581700936

明美ちゃんは突然常識人ポジションになるのズルい

29 19/04/06(土)18:36:27 No.581701676

でも割と初見のときは面白くなさそうあの店 常連同士の距離感が面白い

30 19/04/06(土)18:37:12 No.581701870

>でも割と初見のときは面白くなさそうあの店 自分が勇者だったりすれば初見でも大丈夫だ

31 19/04/06(土)18:37:32 No.581701962

今週の話とかただ店員同士がダベってるだけだし…

32 19/04/06(土)18:38:16 No.581702148

ママがいなくても話が回る時が多いし

33 19/04/06(土)18:38:58 No.581702296

タツ兄は漬物石くらいの一石投じるからなぁ

34 19/04/06(土)18:40:43 No.581702709

森田はあいつすげえなってなる

35 19/04/06(土)18:40:58 No.581702766

ママのツッコミはすごい分かりやすい例え使ってくれるからな…

36 19/04/06(土)18:41:59 No.581702984

ママー!

37 19/04/06(土)18:42:01 No.581702989

ダグラス浜田の人は常連なんだけど名前分かんねえ

38 19/04/06(土)18:43:22 No.581703291

>森田はあいつすげえなってなる 山田の初体験聞いた時の顔がマジで童貞の反応で笑う だってその俺そのページ読みながら同じ顔してたもん

39 19/04/06(土)18:44:04 No.581703446

>ダグラス浜田の人は常連なんだけど名前分かんねえ 卒アルに名前のってたでしょ!

40 19/04/06(土)18:45:23 No.581703757

ママの悪いところなんてあけみちゃんにあの髪型させてることぐらいだよ

41 19/04/06(土)18:45:36 No.581703801

別のスナックの子連れてきたやつは誰だっけ

42 19/04/06(土)18:46:34 No.581704065

森田はずっとセーラーマーキュリー一筋だって言うからすごい それを明かしたのがママなのも

43 19/04/06(土)18:48:06 No.581704426

小雨ちゃんは半端に常識人枠だから簿記分からなかったり資格取るのになぜか野菜ソムリエを選んだり 本当に大丈夫なのかリアルに不安を感じさせる

44 19/04/06(土)18:48:12 No.581704454

森田はあのコミュ力でイケメンだったら完璧すぎたな

45 19/04/06(土)18:48:16 No.581704473

タツ兄お見舞い回の明美ちゃん普通に美人だったよね

46 19/04/06(土)18:48:46 No.581704587

いや森田コミュ力無いでしょ

47 19/04/06(土)18:49:01 No.581704638

ダグラス浜田はダグラス浜田じゃないの!?

48 19/04/06(土)18:50:01 No.581704848

明美ちゃんはツノがなかったら相当イケてると思う キャラが死ぬけど

49 19/04/06(土)18:50:32 No.581704982

>ダグラス浜田はダグラス浜田じゃないの!? 本書いてるやつじゃねーか!

50 19/04/06(土)18:50:41 No.581705025

実写明美ちゃん見てこういう髪型かぁ~ってなった

51 19/04/06(土)18:50:46 No.581705037

>タツ兄お見舞い回の明美ちゃん普通に美人だったよね 明美ちゃんは最初から美人だろ!? 中身がアレで前の前の彼ピッピの借金背負ってるだけで

52 19/04/06(土)18:51:14 No.581705145

そういえば最近オギャってねぇなぁ…

53 19/04/06(土)18:53:55 No.581705854

社会人としてそこそこハイスペックな気がするタツ兄

54 19/04/06(土)18:55:04 No.581706128

もう4巻出るんだな 安定して面白いしそろそろ映像化するのでは?

55 19/04/06(土)18:57:03 No.581706589

>別のスナックの子連れてきたやつは誰だっけ 川ちゃん最近でてきてないな...

56 19/04/06(土)18:57:26 No.581706665

>安定して面白いしそろそろ映像化するのでは? 映像であのルビ芸をどう表現するかだな…

57 19/04/06(土)18:58:33 No.581706902

>映像であのルビ芸をどう表現するかだな… 常に字幕を表示するくらいしか…

58 19/04/06(土)18:58:48 No.581706972

>もう4巻出るんだな >安定して面白いしそろそろ映像化するのでは? やはり実写ドラマ化か

59 19/04/06(土)18:58:50 No.581706978

漫画じゃないと伝わらないギャグ多過ぎでは?

60 19/04/06(土)18:58:58 No.581707001

タツ兄の時間感覚の話はわかるすぎてつらかった

61 19/04/06(土)19:01:39 No.581707696

アニメ化するなら式部とてらほくんも混ぜてフォビドゥン総合にしようぜ

62 19/04/06(土)19:01:54 No.581707760

>やはり実写ドラマ化か 実写化するなら俺は堺雅人にしてくれ!

63 19/04/06(土)19:02:12 No.581707837

かぐやさま観るにアニメ向けではある

64 19/04/06(土)19:02:16 No.581707848

式部はあのレイヤーの人呼んでこないと…

65 19/04/06(土)19:02:49 No.581707988

>かぐやさま観るにアニメ向けではある そうかな…そうかも…

66 19/04/06(土)19:03:30 No.581708133

>かぐやさま観るにアニメ向けではある アニメ化決まって漫画で露骨に美人に描かれる回がありそう

67 19/04/06(土)19:03:32 No.581708142

>>やはり実写ドラマ化か >実写化するなら俺は堺雅人にしてくれ! 今年一番ありえない発言よ~

68 19/04/06(土)19:03:58 No.581708259

え…ママって氣志團の人じゃなかったの?

69 19/04/06(土)19:04:57 No.581708483

かぐや様読んだ後の箸休めに何か読みたくなるこの漫画

70 19/04/06(土)19:05:15 No.581708555

タツ兄が辰兄だったら俺はそれだけで死ぬよ

71 19/04/06(土)19:06:27 No.581708848

周りが暴走するとたまに高度なボケをかまして場を則るのがママだ

72 19/04/06(土)19:06:35 No.581708878

>タツ兄が辰兄だったら俺はそれだけで死ぬよ アニメ化前に辰兄死んじゃわない?大丈夫と思ったが言うのはやめた

73 19/04/06(土)19:07:46 No.581709155

>タツ兄が辰兄だったら俺はそれだけで死ぬよ お前より先に辰兄が死ぬよ

74 19/04/06(土)19:07:46 No.581709157

肝っ玉ビルド

75 19/04/06(土)19:07:51 No.581709175

ドラマ化したら●ャニーズイケメン枠が来るんでしょ

76 19/04/06(土)19:08:31 No.581709330

森田役を森田くんが…?

77 19/04/06(土)19:12:14 No.581710170

>タツ兄の時間感覚の話はわかるすぎてつらかった 鎖乗り越えようとして足引っかかる話実際にやってしまって超ショック しかも転んだ上に肉離れした

78 19/04/06(土)19:12:18 No.581710185

俺役は堺雅人にしてくれ!

79 19/04/06(土)19:12:51 No.581710311

>森田役を森田くんが…? 森田一義が!?

↑Top