19/04/06(土)17:50:16 いろん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)17:50:16 No.581689975
いろんな世界で活躍する優秀な量産機体をよろしく! たまに空飛んだりパンチしたりキックしたりする
1 19/04/06(土)17:53:44 No.581690719
私Tのスラッシュリッパー好き!
2 19/04/06(土)17:55:11 No.581691044
かっこいいけど性能はそこそこ
3 19/04/06(土)17:58:03 No.581691709
>私Tのスラッシュリッパー好き! 助さん角さん懲らしめてあげなさい!私も行こう成敗!助さん角さん念入りに止めを差しておきなさいみたいなコンビネーションいいよね
4 19/04/06(土)18:00:55 No.581692378
元はパワードスーツ
5 19/04/06(土)18:01:20 No.581692480
そこ取れてサーベルになるんだという驚き
6 19/04/06(土)18:02:02 No.581692637
世界観次第で根本設定がコロコロ変わる
7 19/04/06(土)18:02:08 No.581692670
抜刀!納刀!成敗!!!でプラズマカッターめっちゃ目立つゲシュペンスト初めて見たかもしれん
8 19/04/06(土)18:02:12 No.581692687
機体剛性と拡張性が優秀って印象が強い
9 19/04/06(土)18:02:33 No.581692770
コール!
10 19/04/06(土)18:02:50 No.581692854
>そこ取れてサーベルになるんだという驚き どの辺からそうだったんだろね 10年前のOGs時点でそこからカッター取ってたし…
11 19/04/06(土)18:04:08 No.581693148
足の形すごい
12 19/04/06(土)18:05:15 No.581693391
そこでこのACE一作目のゲシュペンスト
13 19/04/06(土)18:06:44 No.581693732
まず飛べる世界と飛べないゲシュの世界がある
14 19/04/06(土)18:06:49 No.581693761
>そこでこのACE一作目のゲシュペンスト コンテナミサイル強いし…
15 19/04/06(土)18:07:01 No.581693795
個人的にはリッパーやニュートロンビームよりはブラスターキャノン…よりスマッシュビーム…
16 19/04/06(土)18:07:20 No.581693873
量産される世界では弱い
17 19/04/06(土)18:07:53 No.581694002
修理も補給も出来て結構戦える
18 19/04/06(土)18:08:08 No.581694067
>そこでこのACE一作目のゲシュペンスト クラウドブレイカー使います 楽しい
19 19/04/06(土)18:08:33 No.581694166
>そこでこのACE一作目のゲシュペンスト せめてメガビームライフルくらい持ってて…
20 19/04/06(土)18:08:37 No.581694180
OG1以降しか知らないとパンチとキックの方の印象が薄い 隠しをとれなかった俺がそうだった
21 19/04/06(土)18:08:56 No.581694253
Tでは堕天使のピンチにコールゲシュペンストして颯爽と現れる野獣が見たかった…全ルートやってないけど多分コールゲシュペンストないよね?
22 19/04/06(土)18:10:06 No.581694551
ACEのゲシュはなんだかんだでマシンガン使いやすいし…格闘が遅すぎてボスには逃げられるというアレだけど
23 19/04/06(土)18:11:26 No.581694915
Tは競合相手がMFメタスなのが悪かった
24 19/04/06(土)18:11:27 No.581694920
α外伝のゲシュがカッターにもジェットマグナムにもなる不思議左手だった記憶
25 19/04/06(土)18:13:14 No.581695393
>Tは競合相手がMFメタスなのが悪かった 射程と空中適正で勝ってるじゃん!あと補給装置
26 19/04/06(土)18:13:55 No.581695569
主任はともかくサギリさんは精神も相性抜群だしな
27 19/04/06(土)18:14:51 No.581695808
強い換装武器マシマシならゴッドメタスにも勝てたのかな
28 19/04/06(土)18:14:51 No.581695812
堕天使ゲシュは鉄壁あるのと脱力も使えて万能だぞ
29 19/04/06(土)18:15:18 No.581695945
ギリアムが建てたスレ
30 19/04/06(土)18:15:53 No.581696093
>そこでこのACEPのゲシュペンスト達
31 19/04/06(土)18:15:53 No.581696094
mk2くるかと思ったのに…
32 19/04/06(土)18:17:19 No.581696480
こんな機体好んで使うの教導隊だけだよ
33 19/04/06(土)18:17:53 No.581696597
コトブキヤのゲシュペンスト欲しくなったがMkⅡかそのバリエーションしかないんだな MkⅡも無印も形状一緒だよね?
34 19/04/06(土)18:18:04 No.581696653
ノーベルメタスはちゃっかりゴッドフィンガー持ってるのが愛人過ぎる
35 19/04/06(土)18:18:52 No.581696873
スパロボTだと堕天使さんの機体イメージ 本人が脱力持ちだから戦えるサポート機って感じの運用が強い あと単純に元レーサーの野獣のほうがなんか主人公機の戦闘アニメの感じにハマってる気がする …合体攻撃欲しかったなぁ
36 19/04/06(土)18:18:56 No.581696896
Mk3は形状別物だよ
37 19/04/06(土)18:19:27 No.581697047
フラフープでそこそこ射程もあって遠近対応できる優秀さ
38 19/04/06(土)18:19:46 No.581697150
>MkⅡも無印も形状一緒だよね? 左腕くらいかね
39 19/04/06(土)18:20:07 No.581697264
ゲシュペンストなんてだっせーよなー はやくドラグーン量産しようぜー
40 19/04/06(土)18:20:37 No.581697421
シャドウミラーきたな…
41 19/04/06(土)18:20:52 No.581697503
ティラネードよりゲシュペンストの方が量産化しやすそうな気がしてならない
42 19/04/06(土)18:20:55 No.581697518
無印の腕の突起がプラズマカッターでMk2の腕の突起がジェットマグナム
43 19/04/06(土)18:21:25 No.581697666
スラッシュリッパーも好きだけど最強武器はニュートロンビームであって欲しかったのは 多分俺の中でFの記憶が根強く残ってるから
44 19/04/06(土)18:21:34 No.581697707
生スパチャンでゲシュペンストの間違い探しみたいなのあったの思い出したけど なんか意外と違うとこ多かったような気がする
45 19/04/06(土)18:21:48 No.581697782
ブラスターキャノン!
46 19/04/06(土)18:21:55 No.581697806
>ゲシュペンストなんてだっせーよなー >はやくドラグーン量産しようぜー やっぱ空飛べない奴はダメだな…
47 19/04/06(土)18:22:00 No.581697832
アルトとヴァイスってミサイルどこに積んでるんだろうってずっと思ってる
48 19/04/06(土)18:22:08 No.581697880
>ティラネードよりゲシュペンストの方が量産化しやすそうな気がしてならない EOTを搭載した方がカッコいいじゃん?
49 19/04/06(土)18:22:24 No.581697956
ネタバレすると実質ハナから量産無理だよねティラネード
50 19/04/06(土)18:22:26 No.581697968
もしかしていろんな世界でゲシュ作ってんのかないぶし銀
51 19/04/06(土)18:22:29 No.581697985
今回のゲシュはType-TかRだからSは帰り給え
52 19/04/06(土)18:22:44 No.581698052
mkⅡの武器名にネオがつくのがいいんだ…
53 19/04/06(土)18:22:45 No.581698059
ティラネードは複座+サポートユニットつけての運用って本当にコンペ勝つ気ある?ってなる
54 19/04/06(土)18:23:22 No.581698229
>量産される世界では弱い シャドウミラー世界のゲシュペンストはメガビームライフルにリッパー持って飛行まで出来る高性能量産機だ
55 19/04/06(土)18:23:26 No.581698247
VTX一課に在籍していた謎の窓際のいぶし銀な社員が!
56 19/04/06(土)18:23:45 No.581698329
PTなのに胸ビームってのがなんか好き
57 19/04/06(土)18:24:07 No.581698430
ティラネードは途中で社長がしれっとフラッグシップ機として開発続けてみたいな事言ってたしコンペに出す気なかったんじゃないかなぁ
58 19/04/06(土)18:25:01 No.581698704
Tのゲシュペンスト作画レベルといえばそれまでだけど真っ黒じゃなくて微妙に青っぽい感じ
59 19/04/06(土)18:26:02 No.581698982
>窓際のいぶし銀な社員 会社どころか世界からいなくなったんだ…
60 19/04/06(土)18:30:00 No.581700086
スパロボTのニュートロンビームがかっこよすぎる
61 19/04/06(土)18:30:11 No.581700140
ティラネードは支援機から武装貰わないと自前じゃハンドガンだけとか複座運用必要とかなのに 単体で修理補給最強攻撃全部持ってるゲシュペンスト相手に量産前提のコンペで勝てると思ってるのが凄い
62 19/04/06(土)18:31:11 No.581700385
この世界だとゲシュ開発は後だしじゃんけんだし…
63 19/04/06(土)18:32:02 No.581700575
>ティラネードは支援機から武装貰わないと自前じゃハンドガンだけとか複座運用必要とかなのに >単体で修理補給最強攻撃全部持ってるゲシュペンスト相手に量産前提のコンペで勝てると思ってるのが凄い 高すぎる出力とかも量産機向けではないと思う 少数生産の高性能機ならともかくとして
64 19/04/06(土)18:32:39 No.581700725
でも機動要塞のバックアップ込なら?
65 19/04/06(土)18:34:06 No.581701099
提出するのって量産に際したデチューン前のジムに対するガンダムとかリーオーに対するトールギスみたいなもんじゃなくて?
66 19/04/06(土)18:34:10 No.581701114
複座運用なのはピーキーすぎる調整だからっていうのは多分あると思う 主任やセンパイでもソロで乗りこなすの不安あるわって流れでだし
67 19/04/06(土)18:35:09 No.581701351
どうしてmk3になると鉄くずになるんですか どうして…
68 19/04/06(土)18:36:01 No.581701573
外宇宙行くなら実際ゲシュ(こっちもまだ量産前のワンオフ仕様なんだろうけど)じゃ力不足だったからあれくらい盛ってもいいかなって 原動力?うん…
69 19/04/06(土)18:36:18 No.581701632
そういやまぁ第0話時点だと主人公一人乗りの予定だったもんな
70 19/04/06(土)18:36:39 No.581701726
ムゲフロは…
71 19/04/06(土)18:37:07 No.581701840
現場の一般兵さんも量産ガンダムのがいいと言ってるよ・・・?
72 19/04/06(土)18:37:52 No.581702046
>10年前のOGs時点でそこからカッター取ってたし… >10年前のOGs えっ
73 19/04/06(土)18:38:03 No.581702092
そういや盾持ちいないんだなゲシュ一族
74 19/04/06(土)18:39:34 No.581702429
>そこでこのACE一作目のゲシュペンスト 地味にAIが搭載されてるタイプのゲシュ来たな…
75 19/04/06(土)18:39:39 No.581702448
OG世界にはシールド防御がないからな… R-1とR-2くらいしか盾持ってるやついない気がする
76 19/04/06(土)18:40:03 No.581702537
>現場の一般兵さんも量産ドラグナーのがいいと言ってるよ・・・?
77 19/04/06(土)18:40:10 No.581702567
>OG世界にはシールド防御がないからな… >R-1とR-2くらいしか盾持ってるやついない気がする ジガンもてたっけ
78 19/04/06(土)18:40:19 No.581702590
>そういや盾持ちいないんだなゲシュ一族 OGはシールド持ち自体だいぶ少ないな
79 19/04/06(土)18:40:55 No.581702749
盾にクレイモアつけたバカなら平行世界に
80 19/04/06(土)18:41:23 No.581702834
最近になってようやくラフトクランズが持ってるくらいか
81 19/04/06(土)18:41:32 No.581702872
>>そういや盾持ちいないんだなゲシュ一族 >OGはシールド持ち自体だいぶ少ないな システムにないしなシールド防御
82 19/04/06(土)18:41:40 No.581702907
ストライクシールド除外するにしてもエールシュヴァリアーとかART-1とかヴァイサーガにラーズアングリフとか
83 19/04/06(土)18:41:50 No.581702945
>外宇宙行くなら実際ゲシュ(こっちもまだ量産前のワンオフ仕様なんだろうけど)じゃ力不足だったからあれくらい盛ってもいいかなって >原動力?うん… つってもOG世界という魔境での正式量産機はもうずっと中身量産ゲシュMk2のアップデートに過ぎない量産ヒュッケだし…
84 19/04/06(土)18:42:02 No.581703000
ゲシュペンストがある世界にはいぶし銀が通りすがった説がある
85 19/04/06(土)18:42:14 No.581703036
ラーズアングリフは一応盾もってたような
86 19/04/06(土)18:42:56 No.581703200
A世界のオチは好きだよ あの後ドラグーン版ベーオウルフとかできるんだろうか
87 19/04/06(土)18:43:11 No.581703249
>ジガンもてたっけ ジガンは両腕盾だったけどアンカーに変えた
88 19/04/06(土)18:43:14 No.581703253
バリアとかあるしいらんだろって考えなのだろうか
89 19/04/06(土)18:43:18 No.581703268
Tのはいまのとこ武器も使いやすいし射程カバーされて飛べて修理補給できて素のゲシュとしちゃ歴代最強かもしれん 量産型じゃないのもあるだろうけど
90 19/04/06(土)18:43:36 No.581703346
>ティラネードは複座+サポートユニットつけての運用って本当にコンペ勝つ気ある?ってなる 主任はラリーカーでも作りたかったんじゃないかと思われる
91 19/04/06(土)18:43:50 No.581703394
アングリフで思い出したけど穴馬も盾肩につけてるな
92 19/04/06(土)18:45:27 No.581703766
いまだどういう仕組みなのかよくわからない敵からHPやENを奪うヴァンピーアレーザーという謎の武装
93 19/04/06(土)18:45:47 No.581703850
>かっこいいけど性能はそこそこ そもそもスパロボ世界のゲシュってギリアムが乗ってた機体のある意味劣化コピーです故・・・
94 19/04/06(土)18:45:55 No.581703880
>>外宇宙行くなら実際ゲシュ(こっちもまだ量産前のワンオフ仕様なんだろうけど)じゃ力不足だったからあれくらい盛ってもいいかなって >>原動力?うん… >つってもOG世界という魔境での正式量産機はもうずっと中身量産ゲシュMk2のアップデートに過ぎない量産ヒュッケだし… Tの話では?
95 19/04/06(土)18:46:34 No.581704064
元々はパワードスーツっていうか等身大だもんな 技術力が違う…
96 19/04/06(土)18:47:13 No.581704206
ゲシュの最大の強みは何よりも発展性だし…
97 19/04/06(土)18:47:36 No.581704299
>つってもOG世界という魔境での正式量産機はもうずっと中身量産ゲシュMk2のアップデートに過ぎない量産ヒュッケだし… OG世界はそもそも量産機の最大手は歴戦の戦闘機乗りや戦車乗りがすぐ機種変出来て量産ゲシュや量産ヒュッケより優秀で安価なAM 量産ヒュッケは前線でもあまり使われてないしゲシュに至っては愛好家のワンオフ強化用みたいな状態 第二次OGでリオンシリーズはバレリオン以外新型になったからMDだとモブの乗機から露骨に量産ヒュッケ減ってた
98 19/04/06(土)18:47:37 No.581704306
ニュートロンビームやスラッシュリッパーも高性能で修理補給あるから悪くないよ 堕天使だと脱力もグッド
99 19/04/06(土)18:48:42 No.581704561
OGの量産機に求められるものだいたいバレリオンが達成してるし…
100 19/04/06(土)18:48:47 No.581704590
無印ゲシュ→アルトアイゼンと量産ゲシュMk2→ヴァイスリッターは加減しろ莫迦すぎる