虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)17:43:27 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)17:43:27 No.581688353

今回のラスボスいいよね…

1 19/04/06(土)17:45:39 No.581688906

やだエキスパートのエメロード姫強すぎ 一撃でアルカディア号のHP半分ぐらいもっていったよ ターン回す前に落したけど

2 19/04/06(土)17:45:53 No.581688963

ガイアンってもしかしてジャイアン…?

3 19/04/06(土)17:46:55 No.581689223

二週目でフル改造レイアースが一撃で瀕死になってびびったよエメロード姫

4 19/04/06(土)17:47:59 No.581689492

そこに先見があるじゃろう

5 19/04/06(土)17:48:26 No.581689595

不屈もあるぞ!

6 19/04/06(土)17:50:13 No.581689960

電磁バリアのせいでEN切れで反撃出来なくなって困る

7 19/04/06(土)17:50:13 No.581689961

エキスパはまず敵の改造度とか上げる前に最低限敵ターンに精神使えなくすべき

8 19/04/06(土)17:50:53 No.581690090

鋼鉄の七人を主任無双で壊して大変申し訳ない…

9 19/04/06(土)17:52:06 No.581690368

>鋼鉄の七人を主任無双で壊して大変申し訳ない… パン屋がパン屋してない時点で壊れてるから大丈夫

10 19/04/06(土)17:52:21 No.581690417

やめてくださいキュベレイとZで出ないでください!

11 19/04/06(土)17:52:46 No.581690497

鋼鉄の七人は師匠が壊しに来るから問題ない

12 19/04/06(土)17:53:06 No.581690566

議員が立てたスレ

13 19/04/06(土)17:53:22 No.581690633

仮にカリストいても師匠いるからなんかもう詰みじゃねえかな…

14 19/04/06(土)17:53:52 No.581690750

鋼鉄の七人は颯爽とブライトさんの指揮範囲外に去るのをやめてくだち

15 19/04/06(土)17:53:58 No.581690777

>鋼鉄の七人をジュドー無双で壊して大変申し訳ない…

16 19/04/06(土)17:54:46 No.581690948

さて2周目の35話の分岐は宇宙にいってシナリオ見たら やりなおして地上ルートでダイナミックアーマーを取るんだ

17 19/04/06(土)17:54:47 No.581690954

木星に帰還半ば諦めた決死隊ではなく 普通にワープていけるから楽

18 19/04/06(土)17:54:49 No.581690962

>すげぇぇぇ!!!!ってなったけどぶっちゃけアムロさんしか使ってなくてやめて!!ってなって大変申し訳ない…

19 19/04/06(土)17:55:10 No.581691037

>鋼鉄の七人は颯爽とブライトさんの指揮範囲外に去るのをやめてくだち 今回このパターン多いの嫌い レイアース組敵陣深く行くな馬鹿!

20 19/04/06(土)17:55:33 No.581691134

超究覇王電影弾で突っ込まれる木星帝国可哀想…

21 19/04/06(土)17:56:04 No.581691237

強ボスの前に立たされる超竜神撃龍神が一番つらい

22 19/04/06(土)17:56:07 No.581691252

>木星に帰還半ば諦めた決死隊ではなく >普通にワープていけるから楽 楽っていうか雰囲気ぶち壊しだと思う

23 19/04/06(土)17:56:50 No.581691441

500円でもいいんでDLCでキャップと千歳ちゃん加入してくれませんかね

24 19/04/06(土)17:56:52 No.581691445

このシチュエーション…いかん!やつがくる!

25 19/04/06(土)17:57:08 No.581691493

ボソンジャンプある時点でもうどうしようもねえ…

26 19/04/06(土)17:57:42 No.581691619

だって別に鋼鉄の7人しなくてもガンバスターだけで余裕だもんね

27 19/04/06(土)17:57:51 No.581691657

私使ってない強制出撃キャラにアイアンエムブレム持たせて 急速レベリングするの好き

28 19/04/06(土)17:57:58 No.581691685

ナデシコCとルリちゃんいる時点でコロニーレーザーハッキングされるだろうし そういうことしない優しさがある

29 19/04/06(土)17:58:54 No.581691872

>私使ってない強制出撃キャラにアイアンエムブレム持たせて >急速レベリングするの好き ワイズマンのおかげでボトムズの二人が一気にレベルあがってくれた

30 19/04/06(土)17:59:25 No.581692007

だ さ ボ

31 19/04/06(土)18:00:13 No.581692190

最近の色々盛れるシステムのおかげでいくらでも趣味に走れてありがたい…

32 19/04/06(土)18:00:19 No.581692205

せっかくいるんだし2回目の分岐ぐらいでのガンダムチーム+トビア位のカツカツ具合でやるのがちょうどいい気がする鋼鉄の7人

33 19/04/06(土)18:01:18 No.581692470

さっきクリアした ゲロ吐きカメさん以上に情けない奴が出てくるとは思ってなかった…

34 19/04/06(土)18:03:09 No.581692932

昔のスパロボで思ってたクエスやプルツーは味方に来るならパイロットだけじゃなく機体ごと来いよ!っていう思いが現実になったのが嬉しい アルパやクインマンサが使えるのはいいが出撃枠は厳しい

35 19/04/06(土)18:03:16 No.581692958

出てくる敵の作品に合わせて出撃させるの良いよね

36 19/04/06(土)18:03:21 No.581692980

35話宇宙ルートにいってみた なんとメンバーが少なすぎて全員出撃できるんだ (半分ぐらい使ってない奴らがでても困る)

37 19/04/06(土)18:03:53 No.581693095

主任さえいれば余裕!

38 19/04/06(土)18:04:53 No.581693303

今回メインパイロットで脱力使えるのってサギリさんだけ? VもXもヴィヴィアンに依存してきたから怖い

39 19/04/06(土)18:05:51 No.581693523

>今回メインパイロットで脱力使えるのってサギリさんだけ? >VもXもヴィヴィアンに依存してきたから怖い サブにもおやつ食わせれるからそこまで気にしなくても大丈夫

40 19/04/06(土)18:05:57 No.581693545

実は今回サブにもSP回復パーツも使えるんだ

41 19/04/06(土)18:06:36 No.581693698

>今回メインパイロットで脱力使えるのってサギリさんだけ? >VもXもヴィヴィアンに依存してきたから怖い プルプルプル~!

42 19/04/06(土)18:07:06 No.581693814

>>今回メインパイロットで脱力使えるのってサギリさんだけ? >>VもXもヴィヴィアンに依存してきたから怖い >サブにもおやつ食わせれるからそこまで気にしなくても大丈夫 いざとなればサギリさんにボスらーめんやら土星丼をドカ食いしてもらえるしな

43 19/04/06(土)18:08:36 No.581694175

堕天使の食えば食うほどモテなくなる過去設定が反映されてるのかこれ…

44 19/04/06(土)18:08:40 No.581694195

堕天使主人公の場合は決意と魂にSP持ってかれるのがな… 野獣も脱力覚えて

45 19/04/06(土)18:08:53 No.581694244

ちなみに最強の脱力係は秘密兵器だ

46 19/04/06(土)18:10:08 No.581694564

map打てるラインを切ればいいしまあそこまでなくても

47 19/04/06(土)18:10:21 No.581694640

>強ボスの前に立たされる超竜神撃龍神が一番つらい 初期レベルのままマップ端近くに移動して近くのボスは2回行動な上行動不能攻撃持ち 初めて緊急回収使ったよ…

48 19/04/06(土)18:11:16 No.581694872

えっ…緊急回収結構使わない?

49 19/04/06(土)18:11:38 No.581694977

緊急回収を使うことによりすぐ弾薬回復出来るから素晴らしい

50 19/04/06(土)18:11:56 No.581695064

あれ雷衝撃射ってこれ元の数値(25)からEセーブ分(×0.8)減らしてそこからカスタムボーナス分(-20)減らしてるので…

51 19/04/06(土)18:12:21 No.581695167

途中から緊急回収でEN回復じゃなくて精神補給で回復するようになった

52 19/04/06(土)18:12:36 No.581695232

戦艦のexcは行動回復に使うことが多くて緊急回収はあまり使わないかな

53 19/04/06(土)18:12:54 No.581695321

書き込みをした人によって削除されました

54 19/04/06(土)18:13:13 No.581695389

緊急回収はあのユニットとあの敵を戦わせたいって時に使いまくったわ

55 19/04/06(土)18:13:33 No.581695471

初手に緊急回収して1ターン目から特攻させるのにはたまに使う

56 19/04/06(土)18:13:47 No.581695528

期待30のノイン教官…こんな時いてくれたら…

57 19/04/06(土)18:13:47 No.581695530

35話の分岐は隠しフラグも関係ないし地上で3Dプリンタ貰うのが一番いいんだよな

58 19/04/06(土)18:13:51 No.581695544

ラスボスはセンパイの地球の恥って表現が的確過ぎる…

59 19/04/06(土)18:13:55 No.581695571

緊急回収は戦艦輸送の派生としてVかXではよく使った気がする

60 19/04/06(土)18:14:09 No.581695623

いつ頃からなってたのか知らないけど 戦艦に乗るだけでENも半分くらい回復するんだね もっと緩やかな回復のイメージで使ってこなかった

61 19/04/06(土)18:14:10 No.581695630

周辺指揮で能力100盛ると楽しいぐらい火力上がるからハーロックが指揮官になってきた

62 19/04/06(土)18:14:16 No.581695668

緊急回収の範囲が広くなる戦艦があるらしい

63 19/04/06(土)18:14:21 No.581695686

まあプレイスタイルによるか

64 19/04/06(土)18:14:29 No.581695720

>35話の分岐は隠しフラグも関係ないし地上で3Dプリンタ貰うのが一番いいんだよな ダイナミックアーマーもやばいんだけど3Dプリンタが本当に頭おかしいんだよな アレのせいでニューアーハンが最強になる

65 19/04/06(土)18:14:44 No.581695784

エースのアルゴがスナック感覚で不屈使えて硬い

66 19/04/06(土)18:14:49 No.581695802

足回り弱い味方だと緊急回収中継便利だよね

67 19/04/06(土)18:15:07 No.581695883

昔は戦艦の1ターン全回復はブライトさんのABだった頃もあったっけ

68 19/04/06(土)18:15:10 No.581695902

3Dプリンタはさんとうかんどのかキリコに持たせるとほんともう何もしなくていいからな

69 19/04/06(土)18:15:41 No.581696033

後半はゲシュペンストがほぼ脱力マシーンになってた 覚えない女主人公側だと使いづらそうだな…

70 19/04/06(土)18:15:44 No.581696045

>ラスボスはセンパイの地球の恥って表現が的確過ぎる… そうはいうけど条約とか結んでるならともかく 外宇宙進出の障害が排除できて更に武で天下取れそうって思ったら 辺境の蛮族ならああもなる

71 19/04/06(土)18:15:55 No.581696104

キリコとリローダー奪い合うから3Dプリンタは欲しいよね

72 19/04/06(土)18:16:18 No.581696205

すみません私は楽園追放未視聴者の旅人なのですがさんとうかんどのとディンゴは良い仲になるのでしょうか?

73 19/04/06(土)18:16:22 No.581696229

リローダーは途中から補給使うから外せるのが素晴らしい

74 19/04/06(土)18:16:36 No.581696303

>後半はゲシュペンストがほぼ脱力マシーンになってた >覚えない女主人公側だと使いづらそうだな… というかゲシュペンストに枠割きたくないからサギリさん主役のほうがやりやすい

75 19/04/06(土)18:17:04 No.581696430

豪ちゃんは気前がいいな… Xのお禿はしょーもない強化パーツくれた記憶あるわ

76 19/04/06(土)18:17:06 No.581696436

誰かあのバカ止めろって表現がマジでぴったりなラスボス初めて見た

77 19/04/06(土)18:17:08 No.581696444

でもEN切れや弾切れになるまえに敵がいなくなっちゃうんだけど…

78 19/04/06(土)18:17:09 No.581696447

>35話の分岐は隠しフラグも関係ないし地上で3Dプリンタ貰うのが一番いいんだよな 宇宙選ぶとシークレットシナリオに必要なポイント稼げるよ 別に行かなくても取りこぼしさえしなければシークレットいけるんだけど…

79 19/04/06(土)18:17:21 No.581696496

物量が正直足りないんだよラスボス…

80 19/04/06(土)18:18:06 No.581696663

マジで急だったから困惑するよねラスボス

81 19/04/06(土)18:18:12 No.581696688

>辺境の蛮族ならああもなる 大会社の社長が蛮族思考だからダメなんだよ!

82 19/04/06(土)18:18:30 No.581696772

>というかゲシュペンストに枠割きたくないからサギリさん主役のほうがやりやすい 脱力修理補給マシンの堕天使はそれはそれで便利だぞ

83 19/04/06(土)18:18:52 No.581696874

出撃枠きついときは修理も補給もできるゲシュ出してた

84 19/04/06(土)18:18:55 No.581696891

課長が一番の原因だからVTX魂で仕留めてあげた

85 19/04/06(土)18:19:02 No.581696925

おっさん3人で仲良く銀河に旅立ってろ過ぎる…

86 19/04/06(土)18:19:34 No.581697093

ラスボスは雌伏してた無職中年と売星ビッチホモが最初からちゃんと協力してれば厄介なことにはなってたっぽいのがおもしろい

87 19/04/06(土)18:19:41 No.581697125

秘書が黒幕だと思ったらただの秘書だった

88 19/04/06(土)18:19:48 No.581697157

出撃枠争いが一番激しいのはサポート枠だからな

89 19/04/06(土)18:19:50 No.581697168

堕天使とラミィちゃんは絶対寝てるはずだと思いながらプレイをしていました

90 19/04/06(土)18:20:00 No.581697215

UDNすらきた宇宙怪獣戦に出て来なかった時点で全く説得力ないんだが T3が突破されたら颯爽登場するつもりだったんだろうか

91 19/04/06(土)18:20:37 No.581697420

Tacのせいで撃墜をプラコンとシルバー付けてる機体でしかしたくないから困る

92 19/04/06(土)18:20:58 No.581697527

秘書にも切り捨てられるラスボス

93 19/04/06(土)18:21:10 No.581697592

ラスボスはT3信じてるから…

94 19/04/06(土)18:21:11 No.581697605

終盤のレインのサポートこれぶっ壊れじゃ…

95 19/04/06(土)18:21:16 No.581697625

>UDNすらきた宇宙怪獣戦に出て来なかった時点で全く説得力ないんだが >T3が突破されたら颯爽登場するつもりだったんだろうか 間に合わなかったか突破されそうになったら劇的に登場するかじゃない 死ぬ時と同じぐらいのインパクトがないとなって思ってそう

96 19/04/06(土)18:21:37 No.581697731

そろそろ味方にも巨大生物がほしい

97 19/04/06(土)18:22:02 No.581697850

一番のぶっ壊れはリサだから常に

98 19/04/06(土)18:22:05 No.581697863

サポート枠はブラウニーが強すぎてもうこいつだけでいいんじゃねえかな…ってなった

99 19/04/06(土)18:22:12 No.581697902

>出撃枠争いが一番激しいのはサポート枠だからな トライダーは途中で使わなくなったのにシャトルは最後まで現役だった…

100 19/04/06(土)18:22:14 No.581697911

UNDはあのクソ中間管理職はともかくボスの方は 見た目に反して色々気を使ってくれてるのが面白い

101 19/04/06(土)18:22:22 No.581697949

ヴァンとラスボス戦わせたらバーカバーカ言い出す位はバカだからなあの人…

102 19/04/06(土)18:22:33 No.581697998

>>辺境の蛮族ならああもなる >大会社の社長が蛮族思考だからダメなんだよ! 元社長の現無職のおっさん!

103 19/04/06(土)18:22:37 No.581698014

娘のサポート性能マジたかい無双するとき超便利

104 19/04/06(土)18:22:52 No.581698086

異世界ルート選んでなかったから急に知らないオーラバトラーに乗ってきたショウにびっくりした

105 19/04/06(土)18:23:10 No.581698168

>>辺境の蛮族ならああもなる >大会社の社長が蛮族思考だからダメなんだよ! 二世ならともかく成り上がりのワンマンだと蛮族思考じゃないとできないというか

106 19/04/06(土)18:23:29 No.581698256

稲田はワシのやり方古いよね…って考えてて可愛い

107 19/04/06(土)18:23:31 No.581698266

>サポート枠はブラウニーが強すぎてもうこいつだけでいいんじゃねえかな…ってなった 今作の回避キャラはさんとうかんどのボルフォッグプリシラスパイクの四強だからな ニュータイプ型なし過ぎる

108 19/04/06(土)18:24:07 No.581698427

あの機体や基地見る限りラスボスにも相応に協力者の数はいたんだろうな 最終的に無関係です!されてんだろうけど

109 19/04/06(土)18:24:34 No.581698564

スパイクは技考えるの大変だったんだろうなとは思うけどOP再現いいよね…

110 19/04/06(土)18:24:37 No.581698583

>あの機体や基地見る限りラスボスにも相応に協力者の数はいたんだろうな >最終的に無関係です!されてんだろうけど あれもサラリーマンの結晶なんやな悲劇やな

111 19/04/06(土)18:24:50 No.581698647

今回いないがタスクがサポート要員で便利すぎた

112 19/04/06(土)18:24:52 No.581698656

>一番のぶっ壊れはリサだから常に リサちゃんだけ明らかに他と比べて強いよね…ぶっちゃけ資金1.2倍とこれしかほぼ使わなかった

113 19/04/06(土)18:25:01 No.581698703

なぁ黄昏の時代の大不況ってあのおっさんがしこたま金つぎ込んでたからじゃ…

114 19/04/06(土)18:25:02 No.581698712

異世界ルート行っても知らないオーラバトラーは唐突に出てくるので安心してほしい

115 19/04/06(土)18:25:09 No.581698746

銀河間の連合という規模で言えばバッフクラン級の勢力なんだけどあまり強そうに見えないよねUND

116 19/04/06(土)18:25:26 No.581698814

>>サポート枠はブラウニーが強すぎてもうこいつだけでいいんじゃねえかな…ってなった >今作の回避キャラはさんとうかんどのボルフォッグプリシラスパイクの四強だからな >ニュータイプ型なし過ぎる さんとうかんどの以外には別にアムロとかキリコのほうが強いような

117 19/04/06(土)18:25:33 No.581698843

サブの方が武器少ない分性能良くていいね…

118 19/04/06(土)18:25:47 No.581698920

>なぁ黄昏の時代の大不況ってあのおっさんがしこたま金つぎ込んでたからじゃ… バブルみたいな形のないものに投資するとか死蔵するならともかく経済回す側じゃないのアレは

119 19/04/06(土)18:25:51 No.581698939

多分ラスボスがあんな事考えてるとか協力者は知ってないと思う…

120 19/04/06(土)18:25:53 No.581698946

プリシラは今回のアホみたいに当ててくる連中に最終回避率に直接係数かかるタイプのスキルが強すぎてね

121 19/04/06(土)18:26:00 No.581698969

オフシュートはUXBXくらい軽々しく発動してほしい

122 19/04/06(土)18:26:03 No.581698984

>銀河間の連合という規模で言えばバッフクラン級の勢力なんだけどあまり強そうに見えないよねUND 末端の兵士もどんどん脱走してるしな

123 19/04/06(土)18:26:32 No.581699137

>そろそろ味方にも巨大生物がほしい ヒロイックエイジとか見てみたいけど どうぶつ的な意味で?

124 19/04/06(土)18:26:41 No.581699171

ヨロイメタスのABは最終計算後に除算するタイプだから回避系ABだと一番強いよあれ

125 19/04/06(土)18:26:51 No.581699209

UNDは戦闘員の士気がラストの方超低くて吹く

126 19/04/06(土)18:27:16 No.581699331

UNDもうちょいちょっかいだしてきても良かったよね 最初から最後まで割とマジでどうでもよかった

127 19/04/06(土)18:27:42 No.581699456

味方の巨大生物というとコンパクト3のベターマンとかか

128 19/04/06(土)18:28:33 No.581699712

ディーヴァの連中が盟約を果たすとか言ってたけどなんだったんです?

129 19/04/06(土)18:28:45 No.581699768

>どうぶつ的な意味で? レイアースのあれはまぁ魔法生物みたいなもんかもだけどあんな感じで もしくはゴジやらガメやら

130 19/04/06(土)18:28:56 No.581699812

UNDはラミィちゃんの母星の仇!位は盛らないといけなかった

131 19/04/06(土)18:29:02 No.581699839

>ディーヴァの連中が盟約を果たすとか言ってたけどなんだったんです? ワイズマンの事じゃない?

132 19/04/06(土)18:29:10 No.581699872

稲田はもうなんか引き際見えてたっぽい雰囲気あるし死ななくてもとは思った

133 19/04/06(土)18:29:24 No.581699931

UND自体は結構な頻度で出てきてたよ 強くもないし新しい敵も出ないから雑に蹴散らしてて印象に残ってないだけだと思う

134 19/04/06(土)18:29:37 No.581699990

そろそろ幸運か努力にTacP乗ってもいい頃

135 19/04/06(土)18:29:56 No.581700066

でも俺空回り系ヒロインラミィちゃんかわいいから好きよ

136 19/04/06(土)18:30:02 No.581700097

ワイズマンとディーヴァはズッ友だよ!って関係 だからワイズマンのたのみなんで聞いてくれる

137 19/04/06(土)18:30:18 No.581700175

ディーヴァはもっといろいろアーハン送り込んでくるのかと思っていたら一回だけだった

138 19/04/06(土)18:30:22 No.581700192

ワイズマンってディーヴァ嫌いなのかな…

139 19/04/06(土)18:30:32 No.581700218

使い回しなんだから仕方ないんだけどあんな地上戦艦で月面に出てくるワイズマンには笑った

140 19/04/06(土)18:31:02 No.581700346

宇宙怪獣とインベーダーとゾンダーっていう超マジやべえ生物に対して特に問題視してないのは逆に田舎者なんじゃねえかなってなるよ

141 19/04/06(土)18:31:25 No.581700444

ほぼほぼいるだけ参戦みたいのもあってちょっと残念

142 19/04/06(土)18:31:27 No.581700456

ラミィちゃんは主任のお嫁さんにぴったりですよね!!!!!

143 19/04/06(土)18:31:28 No.581700459

ラミィちゃんパパがUND最高!戦争最高!クォークドライブ最高!!!!!くらいやるのかと思った なかった

144 19/04/06(土)18:31:29 No.581700464

海賊戦法は強すぎる

145 19/04/06(土)18:31:53 No.581700544

>ディーヴァはもっといろいろアーハン送り込んでくるのかと思っていたら一回だけだった ここはちょっと残念な所だった 本来もっと色々やる予定だったんじゃないかな後半のボトムズとかと絡ませて

146 19/04/06(土)18:32:00 No.581700570

老人で自分なら出来るって思い込みの肥大化が招いた悲劇だ でもそんなダイマを俺は護る…

147 19/04/06(土)18:32:31 No.581700689

自分にそうだね入れるのやめなよ新入社員…

148 19/04/06(土)18:32:41 No.581700727

多分エドのせいでディーヴァがこわ…関わらんでおこ…ってなった

149 19/04/06(土)18:32:44 No.581700747

>ほぼほぼいるだけ参戦みたいのもあってちょっと残念 原作終了後なのにほぼもう一回原作再現しているGガンはちょっと可笑しい

150 19/04/06(土)18:32:45 No.581700752

まあ楽園追放とかマジンガーとか二時間ぐらいの劇場アニメをふくらませるのは大変だとは思う

151 19/04/06(土)18:33:06 No.581700835

ラミィそうだね入れてないで仕事しろ

152 19/04/06(土)18:33:08 No.581700850

バンプレスト議員意外にノリで生きてるな…

153 19/04/06(土)18:33:19 No.581700900

フロンティアセッター並みのハッカー増えとる!?

154 19/04/06(土)18:33:21 No.581700912

エドのひらがなの台詞は読みにくい…

155 19/04/06(土)18:33:46 No.581701017

>バンプレスト議員意外にノリで生きてるな… 老人連中皆ノリで生きてない?

156 19/04/06(土)18:34:00 No.581701073

ワイズマンは仮にもアストラギウスの神を自称してるんだからもっといい機体に乗ってきてよ ラビドリーやストライクの群れでやってくるとかさ

157 19/04/06(土)18:34:04 No.581701094

海賊戦法は景気良く使うに限るな

158 19/04/06(土)18:34:07 No.581701100

>老人連中皆ノリで生きてない? はい

159 19/04/06(土)18:34:12 No.581701117

暁の会がカイメラみたいな感じで部隊として出てくるのかと思ってた

160 19/04/06(土)18:34:18 No.581701140

正直真のガンダムファイトの押し付けがましさも大概だと思う

161 19/04/06(土)18:34:20 No.581701148

ルリ!フロンティアセッター!エド!コイツらがディーヴァに殴り込みだ!

162 19/04/06(土)18:34:29 No.581701168

せめてブラッドサッカー出してくるとかさー

163 19/04/06(土)18:34:29 No.581701171

今作の年寄りはみんな元気です

164 19/04/06(土)18:34:44 No.581701239

>バンプレスト議員意外にノリで生きてるな… ノリというかダイマ至上主義 ダイマいなくなってから大分おかしくなった ダイマ生きてるとわかったらより一層おかしくなった

165 19/04/06(土)18:34:49 No.581701264

新しい時代を作るのは老人ではない!

166 19/04/06(土)18:35:11 [君の盾になれたら俺の誇り] No.581701356

君の盾になれたら俺の誇り

167 19/04/06(土)18:35:16 No.581701377

>ワイズマンは仮にもアストラギウスの神を自称してるんだからもっといい機体に乗ってきてよ >ラビドリーやストライクの群れでやってくるとかさ 乗ってるっていうより操ってる感じだから割と何乗っても良さそうな気はする ステージの敵全員ワイズワンとか

168 19/04/06(土)18:35:21 No.581701399

師匠が全身全霊で押し付けてきた挙句 すまん…してした!!

169 19/04/06(土)18:35:26 No.581701422

影響度というか被害度から考えるとエルドラチームは穏健だな…ってなる

170 19/04/06(土)18:35:49 No.581701513

人類全てが流派東方不敗なのだドモン!

171 19/04/06(土)18:35:54 No.581701543

ディーヴァをぶち壊すというのもなんか違うだろうし難しいよね 体制を改革するぐらいだろうか

172 19/04/06(土)18:36:01 No.581701569

エルドラチームは大御所の古強者感ある

173 19/04/06(土)18:36:04 No.581701583

>正直真のガンダムファイトの押し付けがましさも大概だと思う おとなしく観戦してるアキトが気になって話が入ってこなかった

174 19/04/06(土)18:36:17 No.581701631

そういえばあれ今回のボトムズのラスボスだったんだみたいなあとで気づくような感じ

175 19/04/06(土)18:36:22 No.581701646

アキトににっこりする東方不敗でダメだった

176 19/04/06(土)18:36:32 No.581701695

師匠は事情黙ってる理由があんまり無かった気がする

177 19/04/06(土)18:36:33 No.581701700

きたないリュウライと聞いてからアヤは誰なんだろうかと考えた結果 課長だわ…ってなるなった

178 19/04/06(土)18:36:36 No.581701714

エルドラの話無かったのは残念だけど この世界ではかなり高頻度で引っ張り出されて最前線にいるからまだまだ英雄扱いなんだろうな

179 19/04/06(土)18:37:22 No.581701916

>師匠は事情黙ってる理由があんまり無かった気がする でも師匠って本編でもまあこういう人だよ 最初から言えよって話だよ

180 19/04/06(土)18:37:30 No.581701951

>アキトににっこりする東方不敗でダメだった かわいいかわいい孫弟子だからね…

181 19/04/06(土)18:37:31 No.581701954

エルドラチームはあちこちでリスペクトされてるからな シュウジ氏はあちこちで問題児扱いされてる

182 19/04/06(土)18:37:31 No.581701958

ドモンに褒められて嬉しがってるアルティメットガンダムいいよね

183 19/04/06(土)18:37:32 No.581701964

>師匠は事情黙ってる理由があんまり無かった気がする ドモンが腑抜けてたから…

184 19/04/06(土)18:37:52 No.581702048

ボトムズ楽園追放編だったしニューアーハンの群れinワイズマンとかやっても良かったのでは

185 19/04/06(土)18:38:01 No.581702085

>でも師匠って本編でもまあこういう人だよ >最初から言えよって話だよ 今川作品全般に言える事じゃねーか!

186 19/04/06(土)18:38:03 No.581702096

>もしくはゴジやらガメやら パイロットは?

187 19/04/06(土)18:38:06 No.581702105

師匠はドモンを鍛えたすぎる…

188 19/04/06(土)18:38:09 No.581702112

今川作品自体が一言足りねえんだよ!!のオンパレードだとは聞く

189 19/04/06(土)18:38:31 No.581702200

ワイズマンアーハン(ジャミング付き)とかでもよかったよね

190 19/04/06(土)18:38:33 No.581702205

>今川作品自体が一言足りねえんだよ!!のオンパレードだとは聞く シズマを…止めろ…!

191 19/04/06(土)18:38:48 No.581702256

師匠は好き放題してるけど 舞台裏ではもっと暴れてるんだろうなぁ

192 19/04/06(土)18:38:53 No.581702281

真マなんか話数すら足りない

193 19/04/06(土)18:39:21 No.581702392

>師匠はドモンを鍛えたすぎる… ワシのかわいいドモンとか公式媒体で発言するレベルには弟子大好きおじさんだもの…

194 19/04/06(土)18:39:24 No.581702407

どうして師匠が生きてるんです?

195 19/04/06(土)18:39:29 No.581702417

捕らえてたレインを奪われるうっかりさんだし…

196 19/04/06(土)18:39:50 No.581702488

>パイロットは? 本人?でいいのでは…

197 19/04/06(土)18:39:55 No.581702509

ごめんねドモン…する師匠かわいいいやかわいくない

198 19/04/06(土)18:40:04 No.581702538

レイン奪われるのは迂闊だよね東方先生 相手が相手とは言え

199 19/04/06(土)18:40:13 No.581702573

>どうして師匠が生きてるんです? 質問すれば答えが返ってくると思っているのか!?

200 19/04/06(土)18:40:31 No.581702654

サポートレインはマストだから返してもらう!

201 19/04/06(土)18:40:40 No.581702693

ハイパーモードとゴッドフィンガー使えないドモンに負けたりするぐらいお茶目だし師匠

202 19/04/06(土)18:41:09 No.581702802

>今川作品自体が一言足りねえんだよ!!のオンパレードだとは聞く GロボもGガンも鉄人もチェンゲ3話までも真マもだいたいそんな感じだから困る

203 19/04/06(土)18:42:27 No.581703074

>エルドラの話無かったのは残念だけど >この世界ではかなり高頻度で引っ張り出されて最前線にいるからまだまだ英雄扱いなんだろうな 二足歩行できないロボでよくもまぁ大活躍できてたもんだすぎる…

↑Top