虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)17:30:38 アボカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)17:30:38 No.581685337

アボカドと魚の組み合わせがうますぎる というかアボガドに醤油かけただけでんまい

1 19/04/06(土)17:33:48 No.581686017

わかる とてもわかる

2 19/04/06(土)17:34:09 No.581686107

アボカドの皮むきがうまくいかない

3 19/04/06(土)17:36:19 No.581686630

アボカド皮むきとかで動画をご覧になってみなさる

4 19/04/06(土)17:36:28 No.581686667

ポキ作ってみたけどなんかぼんやりした味になってしまった

5 19/04/06(土)17:38:19 No.581687090

完熟アボカドを山葵醤油で

6 19/04/06(土)17:38:24 No.581687112

早くアーボーカードー!って言わせて

7 19/04/06(土)17:38:47 No.581687200

アボガドって言い間違えたらいいんですか

8 19/04/06(土)17:39:42 No.581687441

もうね

9 19/04/06(土)17:40:01 No.581687523

アボカド

10 19/04/06(土)17:40:21 No.581687608

アフォガード

11 19/04/06(土)17:41:06 No.581687768

>アフォガード アボカドとは特に関係ないがちょううまいやつ

12 19/04/06(土)17:42:25 No.581688087

アボカドの刺身をくえ

13 19/04/06(土)17:42:48 No.581688178

俺はアボカードと伸ばしたい

14 19/04/06(土)17:43:57 No.581688491

伸ばしてもいいくらいにはうまい

15 19/04/06(土)17:45:08 No.581688787

アボカドシュリンプ! うまい!

16 19/04/06(土)17:47:30 No.581689360

アボカドがうまいのに魚もうまいんだもんな

17 19/04/06(土)18:00:53 No.581692371

アボガドにマグロやカツオを和えててもうまいぞ!

18 19/04/06(土)18:03:07 No.581692922

マグロも美味いけどサーモンが脳ミソ溶けるくらい美味い

19 19/04/06(土)18:03:20 No.581692974

安い!美味い!栄養豊富!の三拍子揃った森のバター

20 19/04/06(土)18:07:16 No.581693851

マグロの中落ち安い日はポキにして食べる美味い

21 19/04/06(土)18:11:22 No.581694894

食べ頃のやわやわアボカドめっちゃ皮剥きにくい

22 19/04/06(土)18:12:46 No.581695283

中の種育てるの楽しい

23 19/04/06(土)18:13:53 No.581695556

育つのあれ

24 19/04/06(土)18:15:50 No.581696078

種育ててたんだけど寒すぎて枯れちゃった…

25 19/04/06(土)18:16:07 No.581696157

油断してると茶色い筋がでる

26 19/04/06(土)18:16:45 No.581696348

>育つのあれ 一メートル位まで育てたことあるよ まあ果物だから実がなるまで長い時間かかるだろうけど

27 19/04/06(土)18:18:35 No.581696795

ちょっとうちの県の気候では耐えられない 庭に植えたら育つとこはうらやましい

28 19/04/06(土)18:19:41 No.581697122

>マグロも美味いけどサーモンが脳ミソ溶けるくらい美味い 脂と脂が合わさってうまそうだ…今度やろう

29 19/04/06(土)18:20:04 No.581697237

>ちょっとうちの県の気候では耐えられない >庭に植えたら育つとこはうらやましい 東京だが室内の窓際でプランターで育ててた 引っ越しと同時に譲っちゃったんだけどね

30 19/04/06(土)18:20:41 No.581697444

>ちょっとうちの県の気候では耐えられない >庭に植えたら育つとこはうらやましい 氷点下いくようなとこだと無理だよね うちは冬場は家の中でも寒いから無理だった

31 19/04/06(土)18:21:23 No.581697656

>食べ頃のやわやわアボカドめっちゃ皮剥きにくい 種に沿って半分に切ってスプーンでかき出してるわ

32 19/04/06(土)18:22:48 No.581698072

輸入アボカドは全部オスだから発芽しても実はならないとか聞いた

33 19/04/06(土)18:24:02 No.581698406

>種に沿って半分に切ってスプーンでかき出してるわ スプーンで掻き出す時に中身が練られていってこれは…ワカモレ…

34 19/04/06(土)18:24:34 No.581698560

アボカドはフタナリだぞ

35 19/04/06(土)18:25:32 No.581698834

人間以外食べれないってのがなんか不思議

36 19/04/06(土)18:25:42 No.581698893

すぐワカモーレにしちゃう

37 19/04/06(土)18:26:19 No.581699062

>人間以外食べれないってのがなんか不思議 玉ねぎとかカカオとか唐辛子もそんな感じだよね

38 19/04/06(土)18:28:34 No.581699720

人間は何でも食うからな… 腐敗は勘弁だが

↑Top