虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)16:33:43 No.581673799

ガンダム史上最も情けない飛行形態

1 19/04/06(土)16:36:26 No.581674322

エピオンなんか言ってやれ

2 19/04/06(土)16:43:06 No.581675518

HAPPY NEW YEAR

3 19/04/06(土)16:43:27 No.581675568

ガニ股アクメキメそう

4 19/04/06(土)16:44:28 No.581675745

もっとひどいのあっただろ

5 19/04/06(土)16:45:05 No.581675839

これ下からガンダム顔見せるための形態らしいな

6 19/04/06(土)16:45:19 No.581675870

シールドしたにつけてやれよ…

7 19/04/06(土)16:45:46 No.581675950

きちんと変形はしているのである意味では寝るだけ変形よりは良い 下から見なければ

8 19/04/06(土)16:45:51 No.581675963

インパルス君のあれは飛行じゃなくて滑空なんだっけ?

9 19/04/06(土)16:46:02 No.581676020

なんでガニ股…

10 19/04/06(土)16:46:44 No.581676149

おやっさん的にはどうだったんだろう

11 19/04/06(土)16:47:34 No.581676309

上から見たら最高にカッコいいだろう

12 19/04/06(土)16:48:08 No.581676405

がに股の間にミサイルコンテナ挟むから…プラモで付かなかったけど

13 19/04/06(土)16:51:38 No.581677040

顔隠すのって大事だね

14 19/04/06(土)16:52:06 No.581677130

フォーリンエンジェルス作戦での半変形とか良かった

15 19/04/06(土)16:53:30 No.581677387

劇中ではかっこよかったからいいんだ

16 19/04/06(土)16:53:51 No.581677448

これで下見たまんま空爆とかしてたしダサくても割と有意義

17 19/04/06(土)16:54:57 No.581677662

インパルスだっけ 男泣きみたいなポーズで空飛ぶやつ

18 19/04/06(土)16:54:57 No.581677664

>フォーリンエンジェルス作戦での半変形とか良かった アレハレルヤの時にも一瞬挟んでるらしいけど速すぎて分からん

19 19/04/06(土)16:55:46 No.581677824

足の間にミサイルコンテナ挟むからガニ股は目立たなくなる まぁそのコンテナはプラモで出なかったんだけど 顔はまぁこいつの場合見せることに意味があるから

20 19/04/06(土)16:56:15 No.581677930

真ゲッターの合体シーン

21 19/04/06(土)16:57:36 No.581678223

テールブースター…

22 19/04/06(土)16:58:15 No.581678357

ウイングみたいな方式に対する反発みたいなのあったよねこれ絶対

23 19/04/06(土)16:59:13 No.581678568

ミサイルコンテナはハルートのやつで代用できなかったっけ

24 19/04/06(土)17:00:21 No.581678817

GN機は素で飛ぶから飛行機になるからには何か一芸持っとく必要がある …でも機首にハサミ付けちゃうのはやっぱ失敗だったんじゃねーかなって

25 19/04/06(土)17:00:58 No.581678933

>ウイングみたいな方式に対する反発みたいなのあったよねこれ絶対 正直あっちの方が手軽にできていいと思う…

26 19/04/06(土)17:02:46 No.581679305

よく考えるとこれで推力上がるのっておかしくない

27 19/04/06(土)17:04:50 No.581679746

というかスレ画の変形間違ってる こいつは手首そのままだぞ

28 19/04/06(土)17:06:34 No.581680134

膝の羽は正直あんまり好きくない

29 19/04/06(土)17:06:46 No.581680180

>ミサイルコンテナはハルートのやつで代用できなかったっけ 一応付くけど小さい…

30 19/04/06(土)17:08:16 No.581680520

両脚揃えてthe脚みたいなのよりは好きだよ

31 19/04/06(土)17:09:26 No.581680786

ケツにコンテナ欲しい足の位置だもんな

32 19/04/06(土)17:10:06 No.581680967

>…でも機首にハサミ付けちゃうのはやっぱ失敗だったんじゃねーかなって キュリオスがハサミで足止めてやられた反省だから仕方ない

33 19/04/06(土)17:11:23 No.581681278

そもそも上から見れば普通にかっこいい戦闘機だし MS形態はむしろエクシアより主役っぽいくらいじゃないこの子

34 19/04/06(土)17:13:28 No.581681750

ガストユニットを…

35 19/04/06(土)17:14:49 No.581682027

下半身だけ変形してドスコーイってやってたのは新鮮だった

36 19/04/06(土)17:15:28 No.581682139

インパルスはあれ飛行形態って言っていいの

37 19/04/06(土)17:16:54 No.581682421

>下半身だけ変形してドスコーイってやってたのは新鮮だった 普通の可変MSの設定的には スラスターの方向一致とか前方投射面積とかだから脚だけ変形させる意味が一切ないもんな キュリオスに意味あるか知らないけど

38 19/04/06(土)17:17:31 No.581682543

なんかガンダムの保有機体数をごまかす為 はー?これは戦闘機×3なんですけどー?ガンダムじゃないんですけどー?って事でバラけてるんじゃなかったっけインパルス

39 19/04/06(土)17:17:59 No.581682648

>インパルスはあれ飛行形態って言っていいの は?いっこうに戦闘機ですが?

40 19/04/06(土)17:18:04 No.581682664

これの前がヘリオンだから進化したってことじゃん!

41 19/04/06(土)17:18:43 No.581682787

シールドが羽根に干渉しているのが気持ち悪い

42 19/04/06(土)17:18:48 No.581682800

粒子で飛べるからこの形態の意義がわからない ちょっと速くなるのかな

43 19/04/06(土)17:19:35 No.581682976

>インパルスはあれ飛行形態って言っていいの 分離状態で危なそうなとこ飛んでたりしたし…

44 19/04/06(土)17:20:38 No.581683204

>シールドが羽根に干渉しているのが気持ち悪い ハサミで挟んで上手い事避けてるとはいえ変形時に挟んでるの気づかれたら隠し武器としてはバレるよね…

45 19/04/06(土)17:21:11 No.581683328

後続のアリオスは変形時にちょっとうつむいてる辺り作り手も顔丸出しはないかな…ってなったのでは?

46 19/04/06(土)17:21:12 [LOブースター] No.581683330

許された…

47 19/04/06(土)17:21:44 No.581683423

>粒子で飛べるからこの形態の意義がわからない >ちょっと速くなるのかな 一期の時点では飛べても最高速度は旧世代空戦MSの方が上だからね 二期以降は技術上がってるから汎用GN機でも速度上回ってるけども

48 19/04/06(土)17:22:31 No.581683602

>ハサミで挟んで上手い事避けてるとはいえ変形時に挟んでるの気づかれたら隠し武器としてはバレるよね… キュリオスのシールドはハサミそのものよりも仕込んでるクローの方が重要だからまあ

49 19/04/06(土)17:22:38 No.581683627

>粒子で飛べるからこの形態の意義がわからない 粒子じゃなくても変形なんてそんなに意義あるもんじゃないし…

50 19/04/06(土)17:22:54 No.581683687

シルエットがきれいで比較的厚みもないから好きだよ HGは股間が寂しいからコンテナか代替えになるものは一緒に付けて欲しかったが

51 19/04/06(土)17:23:08 No.581683745

>ガンダムの保有機体数をごまかす為 あれでごまかされる管理機関って無理がありすぎるだろと当時から言われてたな

52 19/04/06(土)17:23:23 No.581683787

今だったら差し替えじゃなくてもいけるよねHG

53 19/04/06(土)17:23:27 No.581683805

>後続のアリオスは変形時にちょっとうつむいてる辺り作り手も顔丸出しはないかな…ってなったのでは? アリオスのときはガンダムアピールする必要なくなったからね

54 19/04/06(土)17:24:07 No.581683946

>後続のアリオスは変形時にちょっとうつむいてる辺り作り手も顔丸出しはないかな…ってなったのでは? 顔丸見えだとどう見てもおまぬけポーズにしか見えなくなるしね

55 19/04/06(土)17:24:52 No.581684096

GNサブマシンガン好き

56 19/04/06(土)17:25:02 No.581684127

シールド無いと変形できない事がないから好き 無理な変形もしてないし

57 19/04/06(土)17:25:36 No.581684245

一向に戦闘機ですがー?と言い張るためのインパルスとガンダム顔を見せつけるのが目的のキュリオスは どちらも理由込みだと好きだけど見た目はうん

58 19/04/06(土)17:25:40 No.581684261

一期ガンダムは対GN機はガンダムの裏切り奪われくらいでしか想定してなくて基本旧世代機の性能優位前提で割りと無駄というか遊びも多いのよ

59 19/04/06(土)17:25:45 No.581684278

アーチャーアリオスのかさばる感はすごい

60 19/04/06(土)17:26:07 No.581684350

機首部分は胴体部分に付いててほしいよね

61 19/04/06(土)17:26:59 No.581684542

こいつは飛行形態のシルエットかっこいいからいいけど インパルスはちょっと褒められるポイントが無さ過ぎる…

62 19/04/06(土)17:28:07 No.581684794

プラモだと変型機構のおかげで肩回りが動くからポーズ付けのアクセントになっていいよねインパルス

63 19/04/06(土)17:28:18 No.581684836

そんな姿見せつけられてもぉ!

64 19/04/06(土)17:28:49 No.581684939

ぶっちゃけ大なり小なりガンダムタイプの可変機って下から見たら大抵ダサいからキュリオスだけの問題でもない

65 19/04/06(土)17:29:36 No.581685084

わざわざ可動機構つけてまでセンサーを隠す意味なんてない!合理的ですごい! って声があったのは覚えてる そして後継機はどんどん手間をかけて顔を隠すようになった

66 19/04/06(土)17:29:39 No.581685107

ぶっちゃけセイバーとか変型する意味ないよね

67 19/04/06(土)17:30:04 No.581685226

変形後のシルエット自体は薄いから結構考えてるんだなって思うけどもうちょっと顔を後ろに回したり板で隠すなりしてほしかったかも…

68 19/04/06(土)17:30:25 No.581685291

どこから見ても隙の無い変形は無茶苦茶もいいとこだからな構造的にも設定的にも

69 19/04/06(土)17:30:32 No.581685321

>今だったら差し替えじゃなくてもいけるよねHG キュリオス系は変形時に足がプランプランしないための差し替えだからやろうと思えばいつでもできる

70 19/04/06(土)17:30:33 No.581685327

Wとか頭回転して隠してるだけで大差ないしな…

71 19/04/06(土)17:31:00 No.581685419

そもそも顔隠そうか?ってデザイナーが提案したけど 演出で使うから出したままでってなっただけだしなぁ

72 19/04/06(土)17:31:13 No.581685463

エアマスターの胴体変形は好きだが完全変形はどうやってもムリ

73 19/04/06(土)17:31:37 No.581685542

>そして後継機はどんどん手間をかけて顔を隠すようになった センサー技術も上がったから隠す余裕できたんじゃないかな

74 19/04/06(土)17:31:37 No.581685543

格納する時にMA形態だと楽だったりするのかな 洗濯物を畳むみたいな感覚で

75 19/04/06(土)17:31:39 No.581685547

胸の板がちょっと動けば顔は隠せそうだよね

76 19/04/06(土)17:32:05 No.581685632

>エアマスターの胴体変形は好きだが完全変形はどうやってもムリ え?

77 19/04/06(土)17:32:55 No.581685827

普通に隠せるけどガンダムであることをアピールしなきゃだから顔隠さずに変形するキュリオスアリオス 隠せるしわざわざガンダムアピールする必要無くなったから顔隠すようになったハルート

↑Top