19/04/06(土)15:37:11 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)15:37:11 No.581662657
どうしてこんなアニメに su2987502.mp4
1 19/04/06(土)15:38:04 No.581662829
意外と面白いんだこれ
2 19/04/06(土)15:39:21 No.581663080
冒頭からして地獄の黙示録のオマージュ
3 19/04/06(土)15:39:29 No.581663112
そういう時代だったんだ
4 19/04/06(土)15:41:41 No.581663501
幸福 幸福ってなんだ
5 19/04/06(土)15:45:20 No.581664265
身勝手な突出は味方をも殺す 勉強になりましたね
6 19/04/06(土)15:46:10 No.581664471
小さい頃に見た覚えのあるペンギンだけどこんなのだったんだ
7 19/04/06(土)15:46:44 No.581664605
お酒のCMキャラじゃなかったの…?
8 19/04/06(土)15:46:44 No.581664606
ペンギン達のほのぼのとした映画だと思った ベトナム戦争だった
9 19/04/06(土)15:48:30 No.581665029
パロディウスでも要塞で奮戦してましたしね 兵士ですよ彼らは
10 19/04/06(土)15:51:13 No.581665636
泥沼のデルタ戦争!泥沼のデルタ戦争です!ベトナムではなく!
11 19/04/06(土)15:52:43 No.581665919
出だしからめっちゃ重厚な戦闘ヘリの登場で 見る作品間違えたかと思ったよ
12 19/04/06(土)15:55:33 No.581666490
ヘリの寄ってくるとこの重量感作画すごいな
13 19/04/06(土)15:55:36 No.581666501
一時の感傷で仲間二人を犠牲に…クソっすねこいつ
14 19/04/06(土)15:56:06 No.581666598
ペンギン版ランボー
15 19/04/06(土)15:56:47 No.581666724
スポンサーの縛り緩かったのか流行ってたニューシネマやりたかっただけっていうか…
16 19/04/06(土)15:59:18 No.581667207
メコンデルタいいよね…
17 19/04/06(土)16:00:55 No.581667510
ヘリから身に付けてる装備品までめっちゃ凝ってるよね…
18 19/04/06(土)16:03:26 No.581667948
蛍光弾描写のあるアニメだったかな
19 19/04/06(土)16:05:19 No.581668343
何かの映画見に行った時にフィルムの交換間違えたのか 併映だったコレが途中から流れたことある
20 19/04/06(土)16:07:22 No.581668703
101分もあるのか…
21 19/04/06(土)16:12:36 No.581669655
M60のディテールとか00:38の転びシーンや1:00頃のヘリから見たミニガン使いのアングルとか落ちる時のアニメーションいいな
22 19/04/06(土)16:15:44 No.581670301
なんで帰還兵のトラウマ話をこの絵柄で…
23 19/04/06(土)16:15:50 No.581670324
無駄に予算が出たので好き勝手に使った感ある
24 19/04/06(土)16:16:02 No.581670370
縛りが緩かったから金を使ってやりたいシーンを作るって結構ロックだよね
25 19/04/06(土)16:17:22 No.581670639
TM NETWORKのメンバーが書いた小説原作が 今も語り継がれる作画アニメになったみたいな話?
26 19/04/06(土)16:17:57 No.581670757
企業キャラクターが主役のアニメで ベトナム帰還兵のPTSDを描く! ハーブキメてるとしか思えんが羨ましくもある
27 19/04/06(土)16:19:12 No.581671010
>TM NETWORKのメンバーが書いた小説原作が >今も語り継がれる作画アニメになったみたいな話? え…そんなのあるの
28 19/04/06(土)16:20:33 No.581671283
>>TM NETWORKのメンバーが書いた小説原作が >>今も語り継がれる作画アニメになったみたいな話? >え…そんなのあるの ユンカースカムヒアいいよね
29 19/04/06(土)16:24:34 No.581672028
元がビールのCMだし大人向けのアニメを…みたいな売り文句でやったのかもしれん
30 19/04/06(土)16:30:54 No.581673265
>え…そんなのあるの キャラデザ・コミカライズ高河ゆん
31 19/04/06(土)16:34:26 No.581673925
当時から何で?って感じはあった 確かビデオ以外は発売してなかったな