虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)15:34:05 概念マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)15:34:05 No.581662054

概念マウント三銃士を連れてきたよ

1 19/04/06(土)15:35:15 No.581662262

汝は竜!

2 19/04/06(土)15:35:36 No.581662328

真ん中のおっさんキャラ濃いのに影薄いよな

3 19/04/06(土)15:35:45 No.581662362

おまんは人!

4 19/04/06(土)15:36:29 No.581662515

おうローマ(妹)じゃねえか

5 19/04/06(土)15:37:03 No.581662632

ここがローマだああああああああ!!

6 19/04/06(土)15:37:25 No.581662716

俺が!俺こそが! 新撰ローマ弟国だ!

7 19/04/06(土)15:37:35 No.581662744

ローマのモーション改修されてもYは据え置きだといいな

8 19/04/06(土)15:38:00 No.581662811

>真ん中のおっさんキャラ濃いのに影薄いよな 世界がローマなんだから濃い薄いじゃなくて出ずっぱりと言える

9 19/04/06(土)15:38:32 No.581662929

概念汚染(姉)A

10 19/04/06(土)15:38:53 No.581662997

他ローマに比べて出番は少ないと思う真ん中 正確にはネロとカエサルがそこそこ多い

11 19/04/06(土)15:39:29 No.581663111

バーサーカー ランサー バーサーカー

12 19/04/06(土)15:39:50 No.581663169

目を覚ましなさいマスターちゃん あんたに金髪フランス人の姉なんていないわよ

13 19/04/06(土)15:40:04 No.581663212

最近モーション改修されると待機状態がセイントグラフの立ち絵そのまま引用される事多いから Yが無くなる可能性もありうるかもしれない

14 19/04/06(土)15:40:13 No.581663231

>目を覚ましなさいマスターちゃん >あんたに金髪フランス人の姉なんていないわよ ゴッゴッ

15 19/04/06(土)15:40:27 No.581663270

そうだ俺に姉なんて

16 19/04/06(土)15:40:38 No.581663311

ローマはちょっと偉大なローマすぎて他のローマの方が使い勝手が

17 19/04/06(土)15:40:52 No.581663353

>目を覚ましなさいマスターちゃん >あんたに金髪フランス人の姉なんていないわよ 危ないところだった ローマ人で新選組の姉だったな

18 19/04/06(土)15:40:55 No.581663361

大奥のラストの方読んで思ったけど概念マウントバトルはノリノリで読まないとダメだな 何言ってんだ…?ってなったら負け

19 19/04/06(土)15:41:32 No.581663462

ローマ出したらローマ関連の話にしかならないもん…

20 19/04/06(土)15:41:40 No.581663498

立ち待機変更してEXの時Yのポーズで光って相手が爆発するとかになりそうな気がするローマ

21 19/04/06(土)15:41:47 No.581663520

ぐだに属性盛る鯖が多すぎる

22 19/04/06(土)15:41:53 No.581663543

ぬはマスターちゃんを弟にしたい願望はないのか

23 19/04/06(土)15:42:10 No.581663605

>何言ってんだ…?ってなったら負け ちゃんとシナリオ読んで徳川化進行してないと大変だと思う

24 19/04/06(土)15:42:20 No.581663634

弟とは性交出来ないからな

25 19/04/06(土)15:42:31 No.581663674

>他ローマに比べて出番は少ないと思う真ん中 >正確にはネロとカエサルがそこそこ多い どう見ても偉大過ぎて使いにくい

26 19/04/06(土)15:43:14 No.581663834

>ぬはマスターちゃんを弟にしたい願望はないのか 弟より先に早死ぬのが決まってる姉なんて弟がかわいそうじゃない…

27 19/04/06(土)15:43:14 No.581663836

ジークくんが俺の義兄さん…?

28 19/04/06(土)15:43:38 No.581663931

お姉ちゃんパンチ! お姉ちゃんパンチ! お姉ちゃんパンチ!

29 19/04/06(土)15:44:21 No.581664069

さいていさん アンデルセン さいていさん

30 19/04/06(土)15:44:34 No.581664105

>ジークくんが俺の義兄さん…? 俺弟になる!

31 19/04/06(土)15:44:38 No.581664117

徳川化はいくらのめり込んでても笑うワードだと思う

32 19/04/06(土)15:44:44 No.581664140

ローマの槍って空想樹みたいな真似出来るんだっけ…

33 19/04/06(土)15:44:51 No.581664162

となると新所長は更に上の義兄か

34 19/04/06(土)15:45:57 No.581664414

>徳川化はいくらのめり込んでても笑うワードだと思う 前例がない属性付与だから対応しきれないのは凄いと思ったけど 徳川化のせいで大奥に解釈負けしたのはほんと綺麗な展開だった

35 19/04/06(土)15:46:54 No.581664639

緑豊かな森が生えて水びたしになり誠の旗を掲げたイルカが攻めてくるカーマちゃんの宇宙

36 19/04/06(土)15:47:14 No.581664734

>さいていさん >アンデルセン >さいていさん 旧かない(新)シフトやめろ

37 19/04/06(土)15:47:25 No.581664776

>前例がない属性付与だから対応しきれないのは凄いと思ったけど >徳川化のせいで大奥に解釈負けしたのはほんと綺麗な展開だった それ聞いてもやっぱギャグに思えるから俺は徳川化が進んでないんだろうな

38 19/04/06(土)15:47:28 No.581664788

ゴルドルフ兄さん…

39 19/04/06(土)15:47:29 No.581664794

>ローマの槍って空想樹みたいな真似出来るんだっけ… もう使わなくなった槍を地面にブッ刺したらみるみる木が生えて世界を見守る大樹になったとかそんなトトロみたいなお話し

40 19/04/06(土)15:47:48 No.581664859

姉を名乗る不審者は神風魔法少女になってから出直してきて

41 19/04/06(土)15:48:15 No.581664980

>徳川化はいくらのめり込んでても笑うワードだと思う でも今までのイベントやってるとアルトリウムとか同人力とかあったせいかそういうものかと慣れてしまった気もする

42 19/04/06(土)15:48:20 No.581664998

>ローマの槍って空想樹みたいな真似出来るんだっけ… 樹木操作の能力を持ってる これで出した木はローマを現してる ロンゴミニアドの親戚っぽい疑惑がある くらいしか分かんないよ

43 19/04/06(土)15:48:46 No.581665084

>アルトリウムとか同人力とかあったせいかそういうものかと慣れてしまった気もする ギャグイベじゃないですか!

44 19/04/06(土)15:49:28 No.581665217

英霊剣豪の江戸delソードの流れに乗れたら 徳川化の流れもすんなりいけるとおもう 俺は行けた

45 19/04/06(土)15:49:39 No.581665255

ロムルスも別クラスで来ないかなぁ 性能もレアリティも設定負けしてる

46 19/04/06(土)15:50:14 No.581665398

つまり大奥はギャグイベ

47 19/04/06(土)15:50:33 No.581665474

土方さんの幕間が良すぎて俺は…新撰組…?ってなるなった でもこれFate関係なく普通に歴史もののドラマになってません?

48 19/04/06(土)15:50:41 No.581665502

当たり前みたいに徳川化ってワード出てくるもんな

49 19/04/06(土)15:51:13 No.581665627

そもそも空想樹が何なのか何を行っているのか全く不明なのに空想樹みたいな真似も何もわかんねえよ!

50 19/04/06(土)15:51:17 No.581665651

徳川化は症状がヤバいけど語呂が良すぎるというか場の空気が和らぐのがまずかった もっとTウイルスとか略称で胡麻化して恐怖をあおらないと

51 19/04/06(土)15:51:29 No.581665695

バニヤンちゃんがウキウキして私たちの土地認定する大奥

52 19/04/06(土)15:51:51 No.581665766

侵略者が多すぎる…

53 19/04/06(土)15:51:55 No.581665777

>もう使わなくなった槍を地面にブッ刺したらみるみる木が生えて世界を見守る大樹になったとかそんなトトロみたいなお話し これ漂泊されてる今使ったらとりあえずローマで安定しないかな…

54 19/04/06(土)15:52:02 No.581665797

tokugawanizeされたmasterをshogunとしてomotenashi

55 19/04/06(土)15:52:15 No.581665838

なんですか?私のセンスがイマイチって言いたいんですか?

56 19/04/06(土)15:52:31 No.581665885

>そもそも空想樹が何なのか何を行っているのか全く不明なのに空想樹みたいな真似も何もわかんねえよ! てっきり全人類串刺しのこと言ってんのかと思ってローマこわーってなってたわ

57 19/04/06(土)15:52:41 No.581665915

ローマにしても人は生えてこないぞ

58 19/04/06(土)15:53:11 No.581666019

他のハーレムならファラオ化とかしてたんかね

59 19/04/06(土)15:53:40 No.581666117

ロムルスの槍は国造りの権能を現してるっぽいから漂白された地球に刺しても意味ねえんじゃねえかな…

60 19/04/06(土)15:53:41 No.581666118

ローマをなぜか異常に愛してるドスケベ作画担当

61 19/04/06(土)15:54:10 No.581666216

徳川化とかはぐだ辺りが茶化してたらわりとマジで白けてた感じはあるから 概念マウントバトル周りは当事者の間では一切のおふざけ抜きで繰り広げられてたのが良かった

62 19/04/06(土)15:54:44 No.581666315

>他のハーレムならファラオ化とかしてたんかね 同盟者が後継者になっちゃう…

63 19/04/06(土)15:54:50 No.581666343

ホームズが生きてたら酷い事になってたと思う

64 19/04/06(土)15:54:55 No.581666354

まあ名称はふざけてても当のぐだは必死で耐えてた洗脳だしな

65 19/04/06(土)15:55:05 No.581666385

su2987525.jpg すり抜けで我が友来たから幕間やってたんだけどこれは…フラグの香り… それはそうとしてアラフィフってやっぱ悪巧みしてるのでは?

66 19/04/06(土)15:55:28 No.581666470

>ローマをなぜか異常に愛してるドスケベ作画担当 いつだかのネロ祭で描いたガチャ礼装ローマは股間がまさしくドスケベだった

67 19/04/06(土)15:55:58 No.581666572

>ローマをなぜか異常に愛してるドスケベ作画担当 あの人のネロヴラドのカップリングどういう接点があるんだろ 初期の手に入れた鯖とかそういうの?

68 19/04/06(土)15:56:02 No.581666587

春日局さん近いうち実装されそうだね あれだけ言及されてるしりゅうたんも認める武才ありと判明したし

69 19/04/06(土)15:56:06 No.581666596

目赤いせいで凄い悪役バサカっぽいローマ

70 19/04/06(土)15:56:15 No.581666633

>su2987525.jpg 嬢…?

71 19/04/06(土)15:56:34 No.581666680

>これ漂泊されてる今使ったらとりあえずローマで安定しないかな… ローマの槍はテクスチャ止める槍らしい

72 19/04/06(土)15:57:10 No.581666804

本人も言ってたけどホームズがいたらもっとグロ光景だっただろうなー 実質宇宙理論を解体されてそこで止まる

73 19/04/06(土)15:57:13 No.581666819

>他のハーレムならファラオ化とかしてたんかね 元から神秘いっぱいなファラオでそういうことすると失敗しそう…

74 19/04/06(土)15:57:39 No.581666892

>春日局さん近いうち実装されそうだね >あれだけ言及されてるしりゅうたんも認める武才ありと判明したし とりあえず来るかもと匂わせておくだけ匂わせておいた未実装鯖群の一人にも見える

75 19/04/06(土)15:58:11 No.581666993

>嬢…? エルキは敬意を示してとある情婦の外見をコピーした

76 19/04/06(土)15:58:14 No.581667007

設定負けしてる鯖の最有力はヘラクレスだな 星4とかありえん

77 19/04/06(土)15:58:21 No.581667031

>>su2987525.jpg >嬢…? 無性だけどモデルのベースは女性でしょこっちのエルキドゥも

78 19/04/06(土)15:58:26 No.581667046

エルキは性別どっちもいけるからな(ヌッ

79 19/04/06(土)15:58:43 No.581667103

イアソン来たな…

80 19/04/06(土)15:58:44 No.581667105

>>春日局さん近いうち実装されそうだね >>あれだけ言及されてるしりゅうたんも認める武才ありと判明したし >とりあえず来るかもと匂わせておくだけ匂わせておいた未実装鯖群の一人にも見える アグラヴェインのことか

81 19/04/06(土)15:58:45 No.581667106

>春日局さん近いうち実装されそうだね >あれだけ言及されてるしりゅうたんも認める武才ありと判明したし エレちゃんくらい待たされるかもしれない

82 19/04/06(土)15:59:03 No.581667153

でもあの性能で星5の大英雄とかいよいよ手がつけられなくなるし…

83 19/04/06(土)15:59:13 No.581667190

バーサーカー補正

84 19/04/06(土)15:59:30 No.581667254

泥人形に哀しき過去…

85 19/04/06(土)15:59:32 No.581667267

固有結界大奥を展開するランサー

86 19/04/06(土)15:59:45 No.581667311

>でもあの性能で星5の大英雄とかいよいよ手がつけられなくなるし… 弓来て…

87 19/04/06(土)15:59:45 No.581667312

>エレちゃんくらい待たされるかもしれない サンタ局さんとか来るんだ

88 19/04/06(土)15:59:53 No.581667339

つまり2部で我が友とフンババのお話が聞きたかったら 成田仕事しろって事だな!

89 19/04/06(土)15:59:59 No.581667357

いうてステラさんもなぜか☆1だし…

90 19/04/06(土)16:00:01 No.581667367

アーチャーのヘラクレスが星5でギリシャ異聞で実装される!

91 19/04/06(土)16:00:04 No.581667375

ヘラクレスにとってバサカは弱体化だから

92 19/04/06(土)16:00:16 No.581667402

異世界で習字してる局さん

93 19/04/06(土)16:00:38 No.581667465

つってもバサクレスってヘラクレスで一番全力発揮できてなさそうな感じだし 星4で丁度いいっちゃ丁度いいと思う

94 19/04/06(土)16:00:47 No.581667490

逆に設定勝ちしてる沖田

95 19/04/06(土)16:00:49 No.581667496

一年で盛大なイベントと共に来たエレチャンは短い方だったんだなぁ

96 19/04/06(土)16:00:52 No.581667503

ランサーかな? とかいいつつルーラーとかアルターエゴで来る局さん

97 19/04/06(土)16:01:05 No.581667535

サービス開始前に既存鯖の別クラスも~で真っ先に予想されてたアチャクレスが未だに出てないふしぎ アヴェンジャー化したのは出た

98 19/04/06(土)16:01:13 No.581667564

>いうてステラさんもなぜか☆1だし… 本来の神話での扱いとか別にして日本での知名度考えたら妥当じゃない? ジャックちゃんが星5なのも

99 19/04/06(土)16:01:24 No.581667591

>一年で盛大なイベントと共に来たエレチャンは短い方だったんだなぁ パイセンには負けるよ…

100 19/04/06(土)16:01:26 No.581667599

弓ヘラクレスは恐らく単体宝具だろうけど果たして金ぴか以上の単体火力を叩き出せるのか

101 19/04/06(土)16:01:28 No.581667613

メッフィーも出るのかエルキの幕間

102 19/04/06(土)16:01:31 No.581667621

家光は結局顔見せなかったな

103 19/04/06(土)16:01:44 No.581667655

>アヴェンジャー化したのは出た あれもアインツベルン並みに上等な料理にハチミツぶちまけてる運用だと思う

104 19/04/06(土)16:01:46 No.581667662

>パイセンには負けるよ… パイセンはそもそも既にキャラ出来てたでしょ!

105 19/04/06(土)16:02:20 No.581667757

>本来の神話での扱いとか別にして日本での知名度考えたら妥当じゃない? 日本のゲームで日本の知名度だからって話で言ったらそもそも設定負けとかどうでも良いんじゃないかな…

106 19/04/06(土)16:02:40 No.581667824

結局大奥ってなんなの? ラブホ徳川?

107 19/04/06(土)16:02:42 No.581667830

設定とゲーム上の強さは別だとわかっていても 設定上強いキャラにはゲーム上強くあってほしい そういう意味ではAUOとかアキレウスとかオジマンとか好きだよ…

108 19/04/06(土)16:03:00 No.581667888

パイセンの幕間は本当にパイセンだった

109 19/04/06(土)16:03:06 No.581667902

設定的にはかなり弱い扱いで星3じゃね?と言われてた沖田やジャックが星5だったし

110 19/04/06(土)16:03:14 No.581667924

小次郎が星5になっちまうー!?

111 19/04/06(土)16:03:37 No.581667974

日本での知名度とかいったら義経が星3なわけないし……

112 19/04/06(土)16:03:41 [春日局] No.581667997

>結局大奥ってなんなの? >ラブホ徳川? ちーがーいーまーすー!!

113 19/04/06(土)16:03:47 No.581668021

成田って病気療養で執筆活動制限かかってるんだっけ?

114 19/04/06(土)16:04:19 No.581668152

というかFake読む限りヘラクレスは普通の聖杯戦争に向いてないよ カルデアなら来ても変なことにはならなさそうだけど

115 19/04/06(土)16:04:35 No.581668217

>小次郎が星5になっちまうー!? 所詮武蔵のかませだぞ!?Fateではともかく

116 19/04/06(土)16:04:39 No.581668231

10日だっけfake出るの

117 19/04/06(土)16:04:39 No.581668232

>本来の神話での扱いとか別にして日本での知名度考えたら妥当じゃない? >ジャックちゃんが星5なのも それだとスカディやアナスタシアやシェヘラザードが言うほど星5レベルの知名度だろうかって問題が…

118 19/04/06(土)16:04:56 No.581668285

>設定的にはかなり弱い扱いで星3じゃね?と言われてた沖田やジャックが星5だったし 何故かフランちゃんみたいな扱いされるけどジャックはマリアザリッパーが遠慮してるだけで アサシンのサーヴァントとしては図抜けて優秀って評価されてるかんな!

119 19/04/06(土)16:05:07 No.581668317

>小次郎が星5になっちまうー!? よく分からない師匠に出会って よく分からない修業をしてたら よく分からないうちに次元を斬れるようになった謎の農民 という謎しかない男だからな小次郎

120 19/04/06(土)16:05:19 No.581668341

設定上最強キャラにハチミツかけずにそのままお出ししてもつまんねんだ

121 19/04/06(土)16:05:34 No.581668380

>10日だっけfake出るの 明日明後日にはネタバレ飛んでくるじゃん怖

122 19/04/06(土)16:05:39 No.581668393

刑部姫とか日本人でもそこまで知らないと思う…

123 19/04/06(土)16:05:40 No.581668397

>というかFake読む限りヘラクレスは普通の聖杯戦争に向いてないよ >カルデアなら来ても変なことにはならなさそうだけど アルケイデスも神と関わるのはやめとけとか言ってくれそうだしな…

124 19/04/06(土)16:05:44 No.581668409

>成田って病気療養で執筆活動制限かかってるんだっけ? 今はもう普通に仕事しとるよ 病院通いはかわらずだけど

125 19/04/06(土)16:05:52 No.581668428

>成田って病気療養で執筆活動制限かかってるんだっけ? 退院したからリハビリとかはあるかもしれんがその辺は言ってたっけ そもそも何から来た病気なのか知らんが不摂生のせいなら今後は生活切り替えるのが普通だから制限かかったと言えるが

126 19/04/06(土)16:05:54 No.581668430

小次郎はせいぜい星3やろ

127 19/04/06(土)16:06:06 No.581668480

星の数は単純にゲームの都合と思って割りきってる

128 19/04/06(土)16:06:19 No.581668515

>何故かフランちゃんみたいな扱いされるけどジャックはマリアザリッパーが遠慮してるだけで >アサシンのサーヴァントとしては図抜けて優秀って評価されてるかんな! どの道ジャックとハサンの☆は逆になるんじゃねえかな

129 19/04/06(土)16:06:21 No.581668522

>というかFake読む限りヘラクレスは普通の聖杯戦争に向いてないよ >カルデアなら来ても変なことにはならなさそうだけど スタンダードな魔術師と相性悪いからね

130 19/04/06(土)16:06:24 No.581668530

>それだとスカディやアナスタシアやシェヘラザードが言うほど星5レベルの知名度だろうかって問題が… 最近...というか初期以外の鯖はあんまそういうの関係ないイメージ

131 19/04/06(土)16:06:26 No.581668539

>設定上最強キャラにハチミツかけずにそのままお出ししてもつまんねんだ この間インド神話の話してたけどブラフマーとかまさにそのせいで人気なかったからな…

132 19/04/06(土)16:06:27 No.581668540

知名度だの強さだの自分で基準決めて殴り合うのやめてくんねえかな…

133 19/04/06(土)16:06:31 No.581668548

>明日明後日にはネタバレ飛んでくるじゃん怖 東京だと早売り書店あるんだろうな…

134 19/04/06(土)16:06:33 No.581668552

>星の数は単純にゲームの都合と思って割りきってる それはそうだと思う

135 19/04/06(土)16:06:34 No.581668555

正直レアリティは知名度だのSETTEIだのは置いといて 商業的な理由が一番強いんじゃねえかなとは思う ここじゃないとやだー!ってのは菌糸類がゴリ押ししてそうではある

136 19/04/06(土)16:06:35 No.581668564

ヘラクレスなら問題なくね? 子供殺せと言わなければいいだけよ

137 19/04/06(土)16:07:06 No.581668641

近代鯖が高レアなの納得いかないよね

138 19/04/06(土)16:07:15 No.581668671

今更レアリティの話で殴り合いがはじまるのかよ!?

139 19/04/06(土)16:07:29 No.581668724

そもそもなんの病気かもわかんなかったな 言ったところでどうしようもないし公表してほしいとかでもないが

140 19/04/06(土)16:07:33 No.581668732

>成田って病気療養で執筆活動制限かかってるんだっけ? su2987539.jpg え?

141 19/04/06(土)16:07:40 No.581668753

別に誰も殴り合いしてないと思う

142 19/04/06(土)16:07:45 No.581668766

>最近...というか初期以外の鯖はあんまそういうの関係ないイメージ えぇ… 途中で基準が変わってるんじゃどうとでも言えないかそれ?

143 19/04/06(土)16:07:52 No.581668789

https://youtu.be/lYEzwL00Eu8?t=6m49s まぶしい部屋だ…

144 19/04/06(土)16:07:54 No.581668796

フランちゃんが星4な時点で商売以上の理由がないことは分かっているはずだ

145 19/04/06(土)16:08:02 No.581668818

>今更レアリティの話で殴り合いがはじまるのかよ!? サ終しても続けてると思うから安心しろ

146 19/04/06(土)16:08:03 No.581668821

最初ぬは配布予定だったのに…

147 19/04/06(土)16:08:26 No.581668889

ちょっと話のネタで突っ込み入っただけで殴りあいだの今更叩くなだの言う方が過剰反応

148 19/04/06(土)16:08:27 No.581668893

アキレウス アレキ幕間→アポコラボ ぬ オルレアン→贋作英霊 ホームズ キャメロット→2周年記念 山の翁 キャメロット→1部完結後の1月 マーリン イ・プルーリバス・ウナム→ソロモン ナタ 天竺→セイレム エレちゃん バビロニア→冥界のクリスマス 春日局も半年から1年くらいはかかるのかな

149 19/04/06(土)16:09:10 No.581669014

フランで思ったけどフランケンシュタインも結構有名だよね 流石にドラキュラ程じゃないけど

150 19/04/06(土)16:09:20 [社長] No.581669042

>最初ぬは配布予定だったのに… このキャラ人気でそうだからコンパチ止めましょう 立ち絵からゲームグラフィックまで一から作り直しましょう ガチャキャラにしましょう

151 19/04/06(土)16:09:23 No.581669050

どうでもいいけど星1と2に背景絵追加された時は嬉しかった

152 19/04/06(土)16:09:24 No.581669057

>su2987539.jpg >え? そんなんだから病気になるんだよ!

153 19/04/06(土)16:09:37 No.581669096

アーラシュなんて誰も知らないから星1で良いよね

154 19/04/06(土)16:09:39 No.581669101

つまりいっぱい成田仕事できるって事じゃん!

155 19/04/06(土)16:09:48 No.581669121

>途中で基準が変わってるんじゃどうとでも言えないかそれ? 別にそんな確実なラインを確かめたいみたいな話じゃないし...

156 19/04/06(土)16:09:50 No.581669127

>春日局も半年から1年くらいはかかるのかな と思うじゃん?(パイセン見ながら)

157 19/04/06(土)16:09:51 No.581669129

茨木は実装されるまでどんぐらいだっけ?

158 19/04/06(土)16:09:57 No.581669148

鯖1人のモーション作るのに最低数ヶ月かかるらしいな 春日局は最速でも半年以上先だ

159 19/04/06(土)16:10:10 No.581669200

>フランで思ったけどフランケンシュタインも結構有名だよね どうしてTSしてるんですか?

160 19/04/06(土)16:10:11 No.581669205

商業的な理由だとネロやエミヤが星4なのが謎

161 19/04/06(土)16:10:25 No.581669256

>茨木は実装されるまでどんぐらいだっけ? 2ヶ月ぐらい

162 19/04/06(土)16:10:29 No.581669263

>つまりいっぱい成田仕事できるって事じゃん! 成田くーんイベントのシナリオ書いてー

163 19/04/06(土)16:10:42 No.581669309

>アーラシュなんて誰も知らないから星1で良いよね いいよ! ぶっちゃけ男キャラって時点でガチャ回る量大幅に下がるしな!

164 19/04/06(土)16:10:51 No.581669337

イバラギンは2ヶ月か3ヶ月くらいだよ

165 19/04/06(土)16:11:09 No.581669386

ジャックちゃんは完璧にコンディション整ってようやくハサン並みだから…

166 19/04/06(土)16:11:11 No.581669396

>商業的な理由だとネロやエミヤが星4なのが謎 SN組とかが星3多いのは皆知ってる鯖を実際使える!みたいなのをやりたかったんじゃないかな アルトリアはまあ特別だろう

167 19/04/06(土)16:11:20 No.581669423

そろそろ綱こないかな…

168 19/04/06(土)16:11:26 No.581669435

>商業的な理由だとネロやエミヤが星4なのが謎 時期と初期メンバーの人数バランスとかその時々の都合もあるだろう こんな続くと思ってないだろうし

169 19/04/06(土)16:11:30 No.581669446

>ガチャキャラにしましょう ここだけ悪意を感じざるを得ない

170 19/04/06(土)16:11:33 No.581669452

>春日局も半年から1年くらいはかかるのかな ぐだぐだ大奥じゃな!

171 19/04/06(土)16:11:36 No.581669461

怪物三人組の中でまだフランケンしかいないんだよねそういえば スキル使うと人狼に変身するかっこいい鯖まだ?

172 19/04/06(土)16:11:43 No.581669484

FGOがイラン辺りのゲームだったら☆4-5は堅い大英雄なのにアーラシュ…

173 19/04/06(土)16:11:48 No.581669498

>と思うじゃん?(パイセン見ながら) だからパイセンはSIN時点でバトルキャラあんじゃん!!

174 19/04/06(土)16:12:05 No.581669546

完全に実装時期の関係でしかないんだけどSNの平均レアリティの低さに対してのApoのレアリティの高さでビックリする

175 19/04/06(土)16:12:07 No.581669556

>SN組とかが星3多いのは皆知ってる鯖を実際使える!みたいなのをやりたかったんじゃないかな SNキャラが☆1から5まで網羅してるのはそれだと思う

176 19/04/06(土)16:12:09 No.581669562

>ジャックちゃんは完璧にコンディション整ってようやくハサン並みだから… あくまでリッパーの威力がであって ミストと情報抹消で普通に釣りが来るけどな

177 19/04/06(土)16:12:09 No.581669564

>別にそんな確実なラインを確かめたいみたいな話じゃないし... そういえば… こっが熱くなりすぎたわすまない 今更手の平返すのあれだけど正直国内の知名度で~ってのは分からなくもないんだよね 商業的には日本で知名度ある鯖を優先させるのは確かに間違ってないし

178 19/04/06(土)16:12:15 No.581669582

>そろそろ綱こないかな… なんとかして義仲様が先になりませんか?

179 19/04/06(土)16:12:18 No.581669596

>怪物三人組の中でまだフランケンしかいないんだよねそういえば ドラキュラもいるじゃろ?

180 19/04/06(土)16:12:23 No.581669613

>>ガチャキャラにしましょう >ここだけ悪意を感じざるを得ない 慈善事業じゃねえんだぞ

181 19/04/06(土)16:12:26 No.581669618

キャラ自体は出来ててもお蔵入りとかあるからな ガラミティジェーンとか結局いまだに来てないし

182 19/04/06(土)16:12:37 No.581669658

アンデルセンやシェイクスピアと違ってなぜ紫式部が星5に…?

183 19/04/06(土)16:12:37 No.581669659

鯖作るだけならともかく設定周りもしっかり練ってるし 設定に準じたモーションからイベントまで作ってるだろうしそりゃ時間かかる

184 19/04/06(土)16:12:41 No.581669676

なんでもかんでも鯖になるなどというナイーブな考えは捨てろ

185 19/04/06(土)16:12:42 No.581669682

>>怪物三人組の中でまだフランケンしかいないんだよねそういえば >ドラキュラもいるじゃろ? 余 吸 な

186 19/04/06(土)16:12:51 No.581669716

>FGOがイラン辺りのゲームだったら☆4-5は堅い大英雄なのにアーラシュ… イランならイランで格上いるからなあ イラン内でもヘクおじぐらいの立ち位置だと思う

187 19/04/06(土)16:12:54 No.581669731

一方バサカジャックは真正面からヘラクレスに対抗していた

188 19/04/06(土)16:12:56 No.581669736

>完全に実装時期の関係でしかないんだけどSNの平均レアリティの低さに対してのApoのレアリティの高さでビックリする 低レアのシェイクスピアとスパPも普通に使える性能なのいいよね

189 19/04/06(土)16:13:04 No.581669762

急にぬをアヴェンジャーにしましょうしたのは結果的に正解だったと思うし今も世話になってるが ヌの幕間はもっと早く実装しろや… 贋作イベでヌの幕間前提の設定で話進めてから一年以上たってから アヴェンジャーぬがヌから出産された幕間やるなよ!

190 19/04/06(土)16:13:20 No.581669812

人狼も割ともうオリジナル設定で居るからな…

191 19/04/06(土)16:13:22 No.581669819

>完全に実装時期の関係でしかないんだけどSNの平均レアリティの低さに対してのApoのレアリティの高さでビックリする まあでもヘラクレスとヴラド公は星逆だと思うわ

192 19/04/06(土)16:13:27 No.581669843

むしろぬを限定にする社長に頼もしさを感じる

193 19/04/06(土)16:13:39 No.581669878

>アンデルセンやシェイクスピアと違ってなぜ紫式部が星5に…? RAITAだからかな...

194 19/04/06(土)16:13:41 No.581669895

>>そろそろ綱こないかな… >なんとかして義仲様が先になりませんか? 幻霊合体しましょう

195 19/04/06(土)16:13:43 No.581669902

こっちのハイドはイキったにーちゃんみたいな姿だけど 蒼銀のハイドはもっと化け物じみた事になってるとかじゃなかった?

196 19/04/06(土)16:13:51 No.581669923

>>>ガチャキャラにしましょう >>ここだけ悪意を感じざるを得ない >慈善事業じゃねえんだぞ 人気出たからコンパチで済ますの勿体ねえ コストかけて改修!いいもんになった!よし売れ!だからむしろ商売人として正しい

197 19/04/06(土)16:13:52 No.581669930

人狼っぽいのになる黒いの

198 19/04/06(土)16:13:56 No.581669943

>まあでもヘラクレスとヴラド公は星逆だと思うわ 4年前に見た

199 19/04/06(土)16:14:07 No.581669978

>アヴェンジャーぬがヌから出産された幕間やるなよ! 妹ではなく娘だった…?

200 19/04/06(土)16:14:13 No.581670001

ぬはなんなら水着で配布したからな...

201 19/04/06(土)16:14:26 No.581670044

むしろ水着ぬを配布にしてるんだからかなり良心的と言える

202 19/04/06(土)16:14:36 No.581670073

そんなにレアリティが気になるあなたに聖杯転臨! ヘイパス!

203 19/04/06(土)16:14:50 No.581670129

>一方バサカジャックは真正面からヘラクレスに対抗していた アルケイデスはまだ余裕あったっぽいがな ナインライブズで迎撃出来たが敢えてパクったそうだし

204 19/04/06(土)16:14:52 No.581670133

金回収したいだけのならともかく金とれるキャラだからきちんと作って金とろう だから文句はあんまりない

205 19/04/06(土)16:15:07 No.581670186

>>まあでもヘラクレスとヴラド公は星逆だと思うわ >4年前に見た アーケードで改めてボロクソ言われてるヴラドに一同驚愕!

206 19/04/06(土)16:15:08 No.581670188

AUOと我が友がフワワを殺しに行った理由って明らかになってたっけ? 杉の木が欲しくて森の守護者のフワワを狙ったんだっけ?

207 19/04/06(土)16:15:13 No.581670209

>こっちのハイドはイキったにーちゃんみたいな姿だけど >蒼銀のハイドはもっと化け物じみた事になってるとかじゃなかった? じみたというかバケモンそのものだよ アサシンだとジキルにも若干戦闘能力が備わる代わりにハイドが兄ちゃん止まりになる

208 19/04/06(土)16:15:20 No.581670228

星1とかもう新規で出さないのかな

209 19/04/06(土)16:15:21 No.581670235

他キャラ同士でキャラ比較するのアレだからメディア3でメディアリリィ4とか比較した方が良いと思う

210 19/04/06(土)16:15:40 No.581670286

イランだったらアーラシュよりザールかロスタムな気がする

211 19/04/06(土)16:15:46 No.581670308

最近の鯖はもう大体高レアだしね でも星3組もなんとなく納得行く人選だと思う

212 19/04/06(土)16:16:20 No.581670441

>そんなにレアリティが気になるあなたに聖杯転臨! >ヘイパス! 天草君は最初から最高レアだし設定上の三流英霊がルーラークラスによる強化で 一流半の鯖になってること考えるとむしろ聖杯いらないし… ジーク君にあげるね…

213 19/04/06(土)16:16:24 No.581670451

>AUOと我が友がフワワを殺しに行った理由って明らかになってたっけ? >杉の木が欲しくて森の守護者のフワワを狙ったんだっけ? 建築資材の確保のため

214 19/04/06(土)16:16:27 No.581670459

ハイドって確かビーストのなり損ないみたいな設定じゃなかった?

215 19/04/06(土)16:16:28 No.581670466

蒼銀のハイドは普通にバトル特化系鯖とも渡り合えるぞ

216 19/04/06(土)16:16:34 No.581670478

いや漫画アポクリファ見たけど狂ヴラド滅茶苦茶強かったから別にそこは良いわ

217 19/04/06(土)16:16:39 No.581670499

>まあでもヘラクレスとヴラド公は星逆だと思うわ ドラキュラって世界屈指の知名度を持つ怪物としてはそんなに間違ってないのでは? 鯖同士の比較のほかにもヴラドは恐らくバーサーカーが最も強い状態の一つだろうし ヘラクレスのバーサーカーはほぼ能力発揮できてないし

218 19/04/06(土)16:16:45 No.581670523

apo出身のアヴィ先生も☆3のはずなのになかなか出てこない まだ宝具1だよ

219 19/04/06(土)16:16:46 No.581670524

>イランだったらアーラシュよりザールかロスタムな気がする フェリドゥーンとかガルシャースプとかな

220 19/04/06(土)16:16:53 No.581670542

>他キャラ同士でキャラ比較するのアレだからメディア3でメディアリリィ4とか比較した方が良いと思う 若い方が売れるぜ相棒!

221 19/04/06(土)16:16:57 No.581670557

>星1とかもう新規で出さないのかな 出す意味が殆ど無いからな フレポにわざわざ追加するなら配布でいいし 配布なら低レアじゃなくて星4でいいし

222 19/04/06(土)16:17:07 No.581670586

蒼銀読んでないけどファラオビームで消し炭にされたんだろハイド君

223 19/04/06(土)16:17:26 No.581670647

アポアニメのヴラドの扱いは無いわ

224 19/04/06(土)16:17:32 No.581670668

以蔵さんの☆3は誰もが納得しただろうけど 輝かしい「期間限定!」の文字を見て怨嗟の声吐いた人はおおそうだ

225 19/04/06(土)16:17:32 No.581670672

>若い方が売れるぜ相棒! お前もショタになれよ

226 19/04/06(土)16:17:33 No.581670673

ニコラ・テスラ星5で設定的にも強かったのが当時衝撃だった

227 19/04/06(土)16:17:33 No.581670676

ハロウィンが…来る!

228 19/04/06(土)16:17:41 No.581670696

>他キャラ同士でキャラ比較するのアレだからメディア3でメディアリリィ4とか比較した方が良いと思う 4のアルトリアと5のアルトリア

229 19/04/06(土)16:17:51 No.581670738

>蒼銀読んでないけどファラオビームで消し炭にされたんだろハイド君 ファラオビーム直撃して平気な鯖なんぞヘラクレスぐらいだし

230 19/04/06(土)16:17:52 No.581670746

というか天草君は実際に聖杯あげても カルデア式だとパワーアップしかできないし… 実際に聖杯使ってやったら地獄になりましたってなって悲鳴上げる天草君は見て見たいけど

231 19/04/06(土)16:18:04 No.581670778

アサシンジキハイはハイドがそんな強そうじゃないわ ジキルがメンヘラになるわでバーサーカーの方が明らかに当たり

232 19/04/06(土)16:18:05 No.581670780

>AUOと我が友がフワワを殺しに行った理由って明らかになってたっけ? >杉の木が欲しくて森の守護者のフワワを狙ったんだっけ? 明言はされてないけど賢王のマテリアルや我が友の絆礼装みるかぎり 普通に杉がほしいので杉の森いって邪魔だから倒しただけだ 賢王はフワワが可哀想だったのでまた杉を取りにいくのやだなぁって二の足踏んでる

233 19/04/06(土)16:18:19 No.581670822

そんな…それじゃパツシィ君やゲルダちゃんやスパルタクス2世が高レアで実装されちまうー!

234 19/04/06(土)16:18:25 No.581670842

>以蔵さんの☆3は誰もが納得しただろうけど >輝かしい「期間限定!」の文字を見て怨嗟の声吐いた人はおおそうだ すまんのう…ワシがFGO初出大人気サーヴァントで

235 19/04/06(土)16:18:46 No.581670906

>ニコラ・テスラ星5で設定的にも強かったのが当時衝撃だった 桜井くんはよく盛る…

236 19/04/06(土)16:18:50 No.581670915

>いや漫画アポクリファ見たけど狂ヴラド滅茶苦茶強かったから別にそこは良いわ 小細工も遊びもせずにメタはってくる天草くんには参るね

237 19/04/06(土)16:18:51 No.581670923

またなんかの拍子にうどん粉サーヴァントを全部☆1で実装するイベやらないかな

238 19/04/06(土)16:19:19 No.581671036

>>杉の木が欲しくて森の守護者のフワワを狙ったんだっけ? >建築資材の確保のため そして命乞いをするフワワを許そうとするAUOに耳を貸すな!殺せ!と叫ぶエルキ そんなエルキとフワワはAUOと出会う前は友人だった さあ成田君!仕事をしたまえ!

239 19/04/06(土)16:19:47 No.581671134

>AUOと我が友がフワワを殺しに行った理由って明らかになってたっけ? >杉の木が欲しくて森の守護者のフワワを狙ったんだっけ? cccの回想でこいつ倒しとかないと人類詰むわ…って言ってる

240 19/04/06(土)16:19:51 No.581671148

>すまんのう…ワシがFGO初出大人気サーヴァントで おかしい…人質とってイキった上に結局人質も殺してキレた書文先生に処分される三下悪役が初登場では…?

241 19/04/06(土)16:19:57 No.581671160

玉藻金時酒呑頼光 平安組がキンキラキンで笑う

242 19/04/06(土)16:20:11 No.581671223

蒼銀読むと王子様があんなに爽やかじゃない

243 19/04/06(土)16:20:26 No.581671259

神殿内オジマンは上半身なくなっても生きてけるからな…

244 19/04/06(土)16:20:27 No.581671263

テスラは連想と印象ですごい設定に仕上げたなあと思ったが 本人もクソ面白い人物で参る

245 19/04/06(土)16:20:31 No.581671274

>おかしい…人質とってイキった上に結局人質も殺してキレた書文先生に処分される三下悪役が初登場では…? ともかくワシはぐだぐだとは無関係じゃけぇ

246 19/04/06(土)16:20:42 No.581671308

以蔵がぐだぐだ出身と知らない奴らは多い

247 19/04/06(土)16:20:43 No.581671312

>玉藻金時酒呑頼光 >平安組がキンキラキンで笑う 道満も清明も高レアなんだろうなぁ…

248 19/04/06(土)16:20:58 No.581671365

>玉藻金時酒呑頼光 >平安組がキンキラキンで笑う あわわわ~

249 19/04/06(土)16:21:11 No.581671414

はるあき実装イベで他の頼り光四天王も出ると見た

250 19/04/06(土)16:21:42 No.581671502

ワシは思うんじゃけどこいつ星5に相応しくないって話でスルーされる李先生の型月ファン内での信仰は凄まじいことになってるんじゃないかと

251 19/04/06(土)16:21:42 No.581671506

>蒼銀読むと王子様があんなに爽やかじゃない あの頃は聖杯で願い叶えたいマンでゾンビに対して不信感も募らせてた時期だからしゃーない 王子様として完成したのは蒼銀終わってからだ

252 19/04/06(土)16:22:16 No.581671611

そりゃ蒼銀のころはブリテンを救うんだって妄執に囚われてるところに クソ女のゾンビが素敵!ビーストで人理定礎粉砕してブリテンが続く世界作るね!! されて迷ってる時期なんで王子様は曇ってるよ…まあ結局ゾンビを殺して プロト本編ではアヤカに君のお姉さんの鯖だってけど守りきれなかったんだよとか言うけど

253 19/04/06(土)16:22:17 No.581671619

>ワシは思うんじゃけどこいつ星5に相応しくないって話でスルーされる李先生の型月ファン内での信仰は凄まじいことになってるんじゃないかと 正直星5とは思わなかったよ! でもまあいいかなって

254 19/04/06(土)16:22:32 No.581671652

英霊にしろ反英雄にしろ偉大だったりネジ飛んでたりやっぱり人とは違うな…ってなるのも多いが そこに親しみやすい頭の足りん小物の以蔵さんは独自の価値を放ってる

255 19/04/06(土)16:22:42 No.581671674

成田がエルキ関係のシナリオ書き始めたら またギルガメッシュ叙事詩の未発見部分が見つかった!みたいな感じで 成田にぐえー!ってゲロ吐いてほしい

256 19/04/06(土)16:22:45 No.581671688

作中で平安組から一目置かれながら3の俵さん

257 19/04/06(土)16:23:22 No.581671808

>>ワシは思うんじゃけどこいつ星5に相応しくないって話でスルーされる李先生の型月ファン内での信仰は凄まじいことになってるんじゃないかと >正直星5とは思わなかったよ! >でもまあいいかなって 初出じゃないしな 初登場作品での説得力すごすぎたもん

258 19/04/06(土)16:23:37 No.581671853

ギルガメシュ叙事詩ってそんなリアルタイムでライブ感のある代物なんだ…

259 19/04/06(土)16:23:55 No.581671898

>ワシは思うんじゃけどこいつ星5に相応しくないって話でスルーされる李先生の型月ファン内での信仰は凄まじいことになってるんじゃないかと レア度とかの前に強さがそもそもきのこ補正だと分かりきってる筆頭じゃねえか そろそろ10年にも及ぶ話だぞ

260 19/04/06(土)16:24:02 No.581671925

設定上は雀より俵卿の方がすごいからな…

261 19/04/06(土)16:24:29 No.581672009

二部二章のカルデアの者に以蔵さん説がそれなりにあるので ほんとにめちゃくちゃ人気なんだなぁって思いました いや以蔵さんではねーだろ流石に!

262 19/04/06(土)16:24:40 No.581672041

>ワシは思うんじゃけどこいつ星5に相応しくないって話でスルーされる李先生の型月ファン内での信仰は凄まじいことになってるんじゃないかと 若・槍が星4で老・素手が星5なのは正直納得いってない

263 19/04/06(土)16:24:46 No.581672062

星5男セイバーは長らくいなかったから そこにはガウェインが座るんだろうと信じて疑ってなかった

264 19/04/06(土)16:25:14 No.581672158

おじさんはね おじさんが星3なのにあのネギが星5なのいまだに納得してないんだ

265 19/04/06(土)16:25:15 No.581672163

>ギルガメシュ叙事詩ってそんなリアルタイムでライブ感のある代物なんだ… ギルガメッシュ叙事詩に限らず歴史は結構なライブ感だ 新資料が1つ見つかるだけで教科書に載ってるレベルの話が簡単に引っ繰り返る

266 19/04/06(土)16:25:21 No.581672180

>そこにはガウェインが座るんだろうと信じて疑ってなかった 流石に我が王に遠慮したんだろう 円卓最強は遠慮したのか遠慮してないのかわからんが...

267 19/04/06(土)16:25:41 No.581672241

>おじさんが星3なのにあのネギが星5なのいまだに納得してないんだ 言っちゃ悪いがかなり妥当だよおじさん!

268 19/04/06(土)16:25:41 No.581672242

俵卿にお褒めいただき光栄ですって母上もなるくらい俵卿は偉大 (この御仁さては幼少期に遊び相手いなくて力加減とかわかってないな…)って口にださない大人な俵卿

269 19/04/06(土)16:25:42 No.581672250

>ギルガメシュ叙事詩ってそんなリアルタイムでライブ感のある代物なんだ… 3-4年ぐらい前に未発見の石版が見つかってここでも話題になってたよ

270 19/04/06(土)16:25:47 No.581672258

マイルームだと俵藤太見て興奮してるよね紅閻魔と紫式部

271 19/04/06(土)16:25:51 No.581672270

蒼銀読むとプーサー強すぎじゃね!?ってたまに思う ビーストの大軍宝具相当の攻撃を普通に受け止めたりするし

272 19/04/06(土)16:26:03 No.581672319

>おじさんはね >おじさんが星3なのにあのネギが星5なのいまだに納得してないんだ おじさん高望みしすぎだよ…

273 19/04/06(土)16:26:04 No.581672323

変な言い方になるけど李書文という元ネタ抜きでも魅力的なのが悪いよ先生は

274 19/04/06(土)16:26:07 No.581672331

ゴリラ卿は晴れの時にもっと強烈にバフかかるようにしていいよ 3T限定とかでいいから…本当に…

275 19/04/06(土)16:26:08 No.581672335

>おじさんはね >おじさんが星3なのにあのネギが星5なのいまだに納得してないんだ 時期が悪かったとしか言いようがない…

276 19/04/06(土)16:26:29 No.581672393

雑誌ミスで星3になりかけたガウェインに悲しい過去

277 19/04/06(土)16:26:39 No.581672419

我が王の滅びの発端となった私が星5などとおこがましい…星4で十分です

278 19/04/06(土)16:26:47 No.581672443

ビリーザキッドとかは知名度は高いけど近代だしまぁ納得の星3

279 19/04/06(土)16:26:52 No.581672456

初星5男セイバーはプロトセイバーしかいないとは思ってた それはそれとしてガウェイン星4はちょっと意外だった

280 19/04/06(土)16:26:54 No.581672462

レア度はおじさんはCEOと取り替えっこしてもいいと思うよ

281 19/04/06(土)16:26:57 No.581672475

Fakeの金髪アヤカは別のブリテンの王子様を見つけたね

282 19/04/06(土)16:27:00 No.581672485

>>ギルガメシュ叙事詩ってそんなリアルタイムでライブ感のある代物なんだ… >3-4年ぐらい前に未発見の石版が見つかってここでも話題になってたよ その石板の解読終わって日本語訳の記事が来て 我が友がファンキーな言動になるスレも数か月前に立ちまくってた

283 19/04/06(土)16:27:04 No.581672498

>ゴリラ卿は晴れの時にもっと強烈にバフかかるようにしていいよ 普通にクラススキルで良かったと思うんだ

284 19/04/06(土)16:27:17 No.581672536

近代なのに星5のニコラテスラは本当に何なの…

285 19/04/06(土)16:27:21 No.581672544

ヘクおじの武具をとりあった連中が高レア ヘクおじは星3

286 19/04/06(土)16:27:41 No.581672601

>ビリーザキッドとかは知名度は高いけど近代だしまぁ納得の星3 ロケットランチャーとかガトリングガンでも用意出来ればな…

287 19/04/06(土)16:27:42 No.581672605

>雑誌ミスで星3になりかけたガウェインに悲しい過去 むしろははーん星3だから許されるマジ3倍とか搭載する気だな?とか思ってた よくわかんねえ性能の4だった

288 19/04/06(土)16:27:54 No.581672642

>近代なのに星5のニコラテスラは本当に何なの… 星の開拓者

289 19/04/06(土)16:28:10 No.581672681

後世でこれはヘクトールの武具!って言われる度に知らない武具を使えるようになるヘクおじ

290 19/04/06(土)16:28:11 No.581672688

>近代なのに星5のニコラテスラは本当に何なの… まあ星の開拓者みたいな連中は星5でも何となく納得行く 婦長とかは待てや!ってなるが

291 19/04/06(土)16:28:12 No.581672695

>近代なのに星5のニコラテスラは本当に何なの… 星の開拓者もってるし☆5な! こんぐらいのノリだと思うマジで

292 19/04/06(土)16:28:19 No.581672716

元ネタ関係なしに一本芯が入った戦闘狂でかっこいいよな老師

293 19/04/06(土)16:28:28 No.581672740

>近代なのに星5のニコラテスラは本当に何なの… 人類に電気を与えた代表!ってイメージの扱いならまあ納得ではある

294 19/04/06(土)16:28:39 No.581672781

カエサルとかヘクトールは実装時期の問題だと思う

295 19/04/06(土)16:28:44 No.581672804

>後世でこれはヘクトールの武具!って言われる度に知らない武具を使えるようになるヘクおじ ゲートオブトロイア…

296 19/04/06(土)16:28:49 No.581672817

同じスト限☆4剣で赤王にもNPついちゃったから個性が薄れた3倍

297 19/04/06(土)16:28:53 No.581672833

婦長はおっぱいでかいからな…☆5にしましょう

298 19/04/06(土)16:28:59 No.581672842

>まあ星の開拓者みたいな連中は星5でも何となく納得行く >婦長とかは待てや!ってなるが 星とまではいかずとも医療の開拓者ではあるかなふちょー

299 19/04/06(土)16:29:08 No.581672865

私は駄目な女神ですって書かれた石版が見つかったらしいな

300 19/04/06(土)16:29:14 No.581672879

敵では強いくせに味方だと微妙なガウェイン

301 19/04/06(土)16:29:22 No.581672907

>マイルームだと俵藤太見て興奮してるよね紅閻魔と紫式部 えんまちゃんは龍も敵わないムカデをキルした藤原卿!!って以上に 米が…無限に米が…!!ってことに感情振り切れてるんじゃないかな…

302 19/04/06(土)16:29:33 No.581672938

初出のEXTRAでもようやく宝具使えるようになるターニングポイントの強敵だしな書文先生

303 19/04/06(土)16:29:43 No.581672966

エルバサって設定盛られてるよな

304 19/04/06(土)16:29:53 No.581673005

つまりアームストロング船長も星5で実装される…!?

305 19/04/06(土)16:29:55 No.581673012

>元ネタ関係なしに一本芯が入った戦闘狂でかっこいいよな老師 老いて何を悟った気になっていたのやらって興奮してる月の先生好き

306 19/04/06(土)16:30:00 No.581673035

>星とまではいかずとも医療の開拓者ではあるかなふちょー 開拓者というより普及者かな

307 19/04/06(土)16:30:02 No.581673046

ギリシャでテスラとゼウスの雷霆一騎討ちとか見たい…

308 19/04/06(土)16:30:09 No.581673086

>アンデルセンやシェイクスピアと違ってなぜ紫式部が星5に…? 紫式部は世界最古の女流長編小説家なので

309 19/04/06(土)16:30:17 No.581673115

>婦長はおっぱいでかいからな…☆5にしましょう 判断した奴有能過ぎる…

310 19/04/06(土)16:30:24 No.581673143

蒼銀勢って全員実装されたけど仄めかされてるモーセとかルキウスとかはまだ来てないよな

311 19/04/06(土)16:30:33 No.581673176

>アンデルセンやシェイクスピアと違ってなぜ紫式部が星5に…? 絵の人のおっぱいが見事だったから☆5

312 19/04/06(土)16:30:38 No.581673191

試練も黄金の鎧も邪竜の鎧も聖者の数字も防御強過ぎる効果は出禁!出禁です!

313 19/04/06(土)16:30:42 No.581673207

まあ下手な神様より俄然信仰されてるよね婦長

314 19/04/06(土)16:30:43 No.581673217

開拓したのは直流の方じゃ…

315 19/04/06(土)16:30:50 No.581673248

>エルバサって設定盛られてるよな 瞬殺されたアマゾネスの精鋭部隊が宝具になるほどです

316 19/04/06(土)16:30:53 No.581673262

>アンデルセンやシェイクスピアと違ってなぜ紫式部が星5に…? >おっぱいでかいからな…☆5にしましょう

317 19/04/06(土)16:30:55 No.581673269

交流はたまに敵で出てくる時に弓鯖として理不尽極まりない性能してて困る

318 19/04/06(土)16:31:07 No.581673305

王が星5だから円卓は星4でまとまる 円卓でも実力控えめなベディは星3になる 何もおかしくないな父上!

319 19/04/06(土)16:31:21 No.581673357

>>元ネタ関係なしに一本芯が入った戦闘狂でかっこいいよな老師 >老いて何を悟った気になっていたのやらって興奮してる月の先生好き 何事だ!大ごとだ!のやり取り好き

320 19/04/06(土)16:31:23 No.581673363

ヘクトールはここだとよく下げられる方向にあるな 最初の遭遇がそれほどムカついたか

321 19/04/06(土)16:31:49 No.581673446

ヘクおじは敵に回ると憎しみしか抱けない

322 19/04/06(土)16:31:58 No.581673476

>ヘクトールはここだとよく下げられる方向にあるな >最初の遭遇がそれほどムカついたか 友誼の証明

323 19/04/06(土)16:32:00 No.581673483

>王が星5だから円卓は星4でまとまる >円卓でも実力控えめなベディは星3になる >何もおかしくないな父上! 円卓「お前マジでぶっ飛ばすぞ」

324 19/04/06(土)16:32:04 No.581673491

>ヘクトールはここだとよく下げられる方向にあるな >最初の遭遇がそれほどムカついたか 友誼の証明

325 19/04/06(土)16:32:04 No.581673494

>開拓したのは直流の方じゃ… あれは普及させた人じゃない?

326 19/04/06(土)16:32:07 No.581673507

友誼の証明

327 19/04/06(土)16:32:31 No.581673577

へいへいっと

328 19/04/06(土)16:32:37 No.581673595

>>最初の遭遇がそれほどムカついたか >友誼の証明 友誼の証明

329 19/04/06(土)16:32:52 No.581673633

ヘクおじ敵の時だけあんなにスキル連発できるのずるいよ! 味方の時もやってよ!

330 19/04/06(土)16:33:20 No.581673712

討滅の誓い

331 19/04/06(土)16:33:42 No.581673794

>ヘクおじ敵の時だけあんなにスキル連発できるのずるいよ! >味方の時もやってよ! そりゃ皆そうだろ! なあおっきー!

332 19/04/06(土)16:33:52 No.581673825

初期はエネミーにスキル連打されると地獄だったからな 精度が上がりまくるAUOとかキラキラ輝くマリーとか

↑Top