虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)12:28:28 相手の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)12:28:28 No.581623195

相手のプレイングを考えて動かないと勝てない壁にぶち当たって負けが続いてきてそもそも俺は何を楽しんでスマブラしてるんだろうという疑問が湧いてきたところで自分のやりたいことを押し付けて気持ちいしたいだけなのではという考えに至ってどうしようもない自己嫌悪と勝つ為にプレイスタイルを変えないといけないことに対する忌避感がでてきてスランプですが皆様は実際何を楽しんでスマブラをされていますでしょうか?

1 19/04/06(土)12:29:22 No.581623365

関係ねえ ゼルダかわいい

2 19/04/06(土)12:34:04 No.581624384

タイマンも乱闘も全部楽しい でも戦闘力気になったときは「」とへあにだいぶ救われてるとこある

3 19/04/06(土)12:36:41 No.581624878

戦闘力下がっても良いキャラでアイテム乱闘すればリフレッシュになるぞ

4 19/04/06(土)12:37:53 No.581625137

同じような感じだったけど気晴らしに優先ルール切ってタイマンも乱闘もチーム戦もやってたら凄い楽しめたよ 戦闘力は横ばいだけど下降気味だったモチベが回復した

5 19/04/06(土)12:39:37 No.581625473

たった3戦やっただけでMii射がVIP入りしたんだけどひょっとしてこいつクソキャラ…

6 19/04/06(土)12:41:21 No.581625834

わからん殺しは強いのだ 2ストだと特に

7 19/04/06(土)12:42:24 No.581626023

位置調整して崖端にグレポイいいよねよくない

8 19/04/06(土)12:42:38 No.581626072

forの時も同じ状況になってその時はスマブラから逃げ出したから解決しないままだったけど今作は真剣にそれに向き合わないといけない気がしてそれは気分転換で対処してもいいものなのでろうか

9 19/04/06(土)12:44:03 No.581626329

対戦ゲームなんて自分のやりたいこと押し付けあうゲームでしかないだろ

10 19/04/06(土)12:45:32 No.581626586

>たった3戦やっただけでMii射がVIP入りしたんだけどひょっとしてこいつクソキャラ… お外でネスやデデデ(ゴルドー)に文句言うのよく見るけど射撃のほうがよっぽどだと思う せめて各技で撃てるのは画面上に1個だけにしてくれ

11 19/04/06(土)12:45:35 No.581626601

このゲームのキャラは二つのキャラに分けられる リスク無い行動があるキャラとそれ以外だ どうしても勝てないようならキャラを変えるのも手だよ俺はカムイちゃんを使ってたはずなのにいつの間にかピチューメインになっていた

12 19/04/06(土)12:49:48 No.581627436

>forの時も同じ状況になってその時はスマブラから逃げ出したから解決しないままだったけど今作は真剣にそれに向き合わないといけない気がしてそれは気分転換で対処してもいいものなのでろうか 勝ちに拘るか勝ち方に拘るかとかはその人しだいだけど楽しくなくなったら悲しいし気分転換も大事よ

13 19/04/06(土)12:51:16 No.581627746

勝つことを目的とするといろいろあるんだ 楽しむことを目的にしろ

14 19/04/06(土)12:52:27 No.581627989

戦闘力が常に表示されてるせいで勝たないと…ってなっちゃう

15 19/04/06(土)12:55:34 No.581628651

>勝ちに拘るか勝ち方に拘るかとかはその人しだいだけど楽しくなくなったら悲しいし気分転換も大事よ >勝つことを目的とするといろいろあるんだ >楽しむことを目的にしろ 野良で勝ちにこだわってメンタルボロカスになってばっかりだけどへあどとたしかに負けてもそんなことなくプレイできてた勝ってギリギリの戦いして俺ツエエ楽しいするのはもうやめたほうがいいのかもしれない と思ったけどまたそれは逃げてるだけだな向き合うよちゃんと

16 19/04/06(土)13:01:22 No.581629879

スピリットって1301?

17 19/04/06(土)13:04:08 No.581630457

だからこそ今ステージづくりが求められているのだ さくらいわかっているのかおい!

18 19/04/06(土)13:05:39 No.581630762

なんかしらの情報欲しいよね情報ください

19 19/04/06(土)13:09:23 No.581631488

戦闘力って数字があるせいでスマブラ起動するのが嫌になってくる 落ちるのが怖い

20 19/04/06(土)13:10:44 No.581631742

イカも野良のガチは数字あるしな 困ったもんだ

21 19/04/06(土)13:10:55 No.581631776

スピリットが全然集まらない

22 19/04/06(土)13:11:59 No.581631990

リスクの無い技をこすり続けるゲームだってtweekも言ってるしドンドン押し付けていいのでは?

23 19/04/06(土)13:12:38 No.581632115

ずっと昔からマルスが空前し続けてたゲームだし今更よ

24 19/04/06(土)13:13:10 No.581632205

曜日や時間帯で戦闘力と実際の強さが違ったりするから気にしても疲れるだけよ

25 19/04/06(土)13:17:23 No.581633075

ドクターマリオってなんでこんな嫌がらせみたいな復帰の弱さにされてんの? 確かにバースト力は高いけどそんなぶっ壊れってほどじゃないのに

26 19/04/06(土)13:18:33 No.581633339

すうちきにしないへあがさいてきだといっている!

27 19/04/06(土)13:18:55 No.581633413

>ずっと昔からマルスが空前し続けてたゲームだし今更よ DXマルスは実質ザンギだったじゃん!

28 19/04/06(土)13:20:23 No.581633740

格下に圧勝してもしょうがないし格上に対応して勝てた時が一番楽しいな俺は

29 19/04/06(土)13:24:57 No.581634802

偶にはアドベンチャーとかスピリッツボードとか勝ち上がりやってもいいんだ

↑Top