19/04/06(土)11:41:06 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)11:41:06 No.581614400
キャラ選択画面でなんか勝手にカーソルが動くんですけお… 空Nや弱出そうとしてるのに何故か空上や上強に化けるんですけお…
1 19/04/06(土)11:42:26 No.581614588
修理へ!
2 19/04/06(土)11:44:06 No.581614857
こっちは戦闘中スイッチのコントローラーが振動して反応を受け付けないことがままある… 数秒して戻るけどたまにそのままキャラを選べという表示出ちゃってキャラを動かせなくなってその間にやられるなんてことあったり…これって不具合かな
3 19/04/06(土)11:46:44 No.581615284
プロコンを有線で本体に繋いでると 振動でたまにコントローラー認識が切れてる事がある
4 19/04/06(土)11:48:21 No.581615550
・本体設定のコントローラーのアナログスティックの補正でずれを直す ・分解して接点復活スプレー ・修理にだす
5 19/04/06(土)11:48:39 No.581615622
スイッチはジョイコンもプロコンも割と壊れやすいからなぁ… 根本的な解決にはならないけどスティック不良に関してはコントローラーを強めに叩くとちょっと改善されたりする
6 19/04/06(土)11:49:58 No.581615832
大事に使っていても寿命はあるし 手荒くなるゲームが多いと消耗激しく短期間で死ぬ
7 19/04/06(土)11:50:47 No.581615978
>・本体設定のコントローラーのアナログスティックの補正でずれを直す これやってみたけど円の方向に動かす奴がそもそも上手く出来なくて本格的に壊れ始めてるのを感じる ずっとジョイコンでやってきたし自分としてもそっちの方が慣れてたけどそろそろプロコンに買い換えた方がいいよというお告げだろうか…
8 19/04/06(土)11:53:50 No.581616467
新しいジョイコン買おうかなぁと思ってみたらそれだけでも結構な値段するんだなこれ!いやぁ金欠時にはきっついきっつい
9 19/04/06(土)11:54:39 No.581616611
俺も横回避するたびにホーム画面に戻るようになったからこれを機にプロコン買っちゃった
10 19/04/06(土)11:55:12 No.581616681
ジョイコンはあのナリでジャイロを始め色々と積んでるからな…まぁお高くなる
11 19/04/06(土)11:55:18 No.581616703
アクションゲームだと上方向に入れっぱなしだったりするからな…
12 19/04/06(土)11:58:09 No.581617170
ジョイコンって片方だけで販売してたっけ?
13 19/04/06(土)11:58:30 No.581617236
>根本的な解決にはならないけどスティック不良に関してはコントローラーを強めに叩くとちょっと改善されたりする やってみたら本当に良くなったよサンキュー! またいつ再発するか分からんけどとりあえず事故的な敗北でVIP落ちしてしまったキャラを戻さねば…
14 19/04/06(土)11:59:20 No.581617394
レバガチャとボタン連打はコントローラーを破壊する悪しき文化だと思う
15 19/04/06(土)12:02:30 No.581617958
頑丈さだとキューブコンにするのがいいんだろうなとは思う
16 19/04/06(土)12:03:22 No.581618105
https://youtu.be/6qMy4VQTzCg ジョイコンの左スティック故障はかなり多いらしく修理屋の人が多すぎて手におえないから自分で直してくれよな!って動画をアップするほどです
17 19/04/06(土)12:06:38 No.581618687
>ジョイコンって片方だけで販売してたっけ? 店舗によっては置いてない店もあるけど売ってる
18 19/04/06(土)12:07:14 No.581618804
コントローラーは消耗品とはよく言ったもの
19 19/04/06(土)12:07:39 No.581618893
>頑丈さだとキューブコンにするのがいいんだろうなとは思う スティックの耐久がヘロヘロなので別に頑丈じゃないよ
20 19/04/06(土)12:11:19 No.581619627
ジョイコンと比べたらかなり頑丈だし…
21 19/04/06(土)12:11:52 No.581619740
>https://youtu.be/6qMy4VQTzCg 見てるけど普通に分解してて怖い いやまぁ仕方ないんだろうけど精密機械の塊すぎて下手に弄ったら壊しそうで…
22 19/04/06(土)12:15:55 No.581620584
>レバガチャとボタン連打はコントローラーを破壊する悪しき文化だと思う 昔は何のジャンルのゲームでもミニゲームとかで連打やレバガチャがあったけどコントローラーに悪いのと単純に大して面白くないのとで最近はめっきり見なくなったね 未だに積極的に使わせるの格ゲーぐらいだと思う
23 19/04/06(土)12:17:52 No.581621006
ゲームのコントローラーはなんだかんだ半田とかいらずに部品交換で済無ケースが多いから ネットで部品だけ買って交換すると案外安上がりで済むぞ 根本的に壊れたら買い直そう
24 19/04/06(土)12:32:55 No.581624110
ジョイコンのスティックは本当にイカれやすい 耐久性は過去の任天堂制コントローラの5分の1くらいだと思う
25 19/04/06(土)12:34:53 No.581624529
リコールの仕組みがあったら即かかってるくらいには設計時点でスティックがダメっぽいよね