虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)11:31:15 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)11:31:15 No.581612985

こういう手抜きキャラゲー久々に見た気がする https://youtu.be/Ep-FAVOt_XQ

1 19/04/06(土)11:32:48 No.581613195

多分コナンのやつだろうなって思ったらそうだった

2 19/04/06(土)11:33:51 No.581613349

3500円か…

3 19/04/06(土)11:35:51 No.581613627

おまけのミニゲームとかじゃないの…?

4 19/04/06(土)11:36:27 No.581613700

でもダウンロード専用にしたことは評価する

5 19/04/06(土)11:37:02 No.581613775

手抜きかどうかは置いといてなぜコナンでこんな内容に…?

6 19/04/06(土)11:38:36 No.581614027

意外とボイス量多かったりとかは…ないか?

7 19/04/06(土)11:39:19 No.581614131

コナンといえばスケボーですよね!

8 19/04/06(土)11:39:36 No.581614172

さあ浮遊しますよ!

9 19/04/06(土)11:40:10 No.581614256

みんな!安室透といえば浮遊スキルだよね!

10 19/04/06(土)11:40:44 No.581614344

コインのせいでマリオ64のステージみたいに見える

11 19/04/06(土)11:40:45 No.581614348

スマホゲーかと思ったレベル なので500円のスケボゲー春 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010586

12 19/04/06(土)11:41:43 No.581614488

コナンの世界で妙に真っ直ぐな道と置かれまくったコインってのはおかしいだろ

13 19/04/06(土)11:42:11 No.581614561

ねえこれソニック

14 19/04/06(土)11:43:06 No.581614708

>なので500円のスケボゲー春 これの元ネタをAVGNがやってたよね?

15 19/04/06(土)11:44:08 No.581614864

俺でも作れそうなゲーム始めてみた

16 19/04/06(土)11:46:21 No.581615232

まあゲームの開発とかのコスト分が500円で作品ライセンス使用料や声優のギャラ分が3000円みたいなものだろ

17 19/04/06(土)11:46:50 No.581615308

こういうのは初めてゲームやる小学生向けだろうな でも最近はスマホで初ゲームは済ませてるだろうなぁ

18 19/04/06(土)11:46:59 No.581615335

正直2000円でも高い内容だと思うけど声優のギャラとか版権料とか 無駄に金かかっててあんま安くは出来ないんだろうなぁ

19 19/04/06(土)11:48:02 No.581615488

別の企画で作ってたやつかボツになった企画にコナン乗せた感じなのかな…

20 19/04/06(土)11:48:02 No.581615489

su2987170.png 博士!?

21 19/04/06(土)11:48:25 No.581615563

高橋名人の冒険島は4,900円だったからお得かもしれん…

22 19/04/06(土)11:48:40 No.581615628

消滅都市…

23 19/04/06(土)11:49:25 No.581615743

>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010586 >時は80年代。少年は思った。 >『働かなきゃ・・・ なるほど…

24 19/04/06(土)11:49:31 No.581615765

開発がアニメも作ってるトムスなので技術含め色々と安上がりなんだと思うよ

25 19/04/06(土)11:50:00 No.581615842

>別の企画で作ってたやつかボツになった企画にコナン乗せた感じなのかな… コナンのもっと凝ったゲーム作ってたけどゲーム部分がダメになって急遽スケボーゲーム突っ込んで仕上げた線も…

26 19/04/06(土)11:50:02 No.581615844

こんなんでも結構売れちゃうんだろうな…

27 19/04/06(土)11:51:00 No.581616014

>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010586 これはペーパーボーイっぽいよね

28 19/04/06(土)11:51:22 No.581616056

>su2987170.png やはりラスボス…

29 19/04/06(土)11:51:31 No.581616080

>こんなんでも結構売れちゃうんだろうな… 自分の好きなキャラが出てたら血を吐きながら買う層もいるだろうしね

30 19/04/06(土)11:51:32 No.581616081

塊魂のスマホゲー思い出した

31 19/04/06(土)11:52:08 No.581616177

ビデオキッドは公式がランキング上位に賞金とか用意したりゲーム自体も面白くていいぞ

32 19/04/06(土)11:52:09 No.581616182

>自分の好きなキャラが出てたら血を吐きながら買う層もいるだろうしね 安室人気あるみたいだけど浮遊のために買う人もいるのか

33 19/04/06(土)11:52:13 No.581616201

ゲームにそこまで興味なくて純粋にキャラとストーリー目当てあならゲームは簡単な方がいいのでは? コストに見合うかはしらん

34 19/04/06(土)11:53:57 No.581616488

>ねえこれソニック スピード感が違いすぎる

35 19/04/06(土)11:54:07 No.581616515

ステージ三つだけなんだろうか…

36 19/04/06(土)11:55:46 No.581616792

>安室人気あるみたいだけど浮遊のために買う人もいるのか 好きなキャラの掛け合いとかあるかもしれないなら多分買って浮遊すると思う俺も

37 19/04/06(土)11:56:21 No.581616882

>好きなキャラの掛け合いとかあるかもしれないなら多分買って浮遊すると思う俺も 安室透の女きたな…

38 19/04/06(土)11:56:56 No.581616974

コナンで何故ランゲームを…? スマホでも別のランゲーム出してるしなんなの…?

39 19/04/06(土)11:57:35 No.581617090

>ステージ三つだけなんだろうか… 3エリアそれぞれに数個ステージあったら御の字かな…

40 19/04/06(土)11:57:48 No.581617118

蘭ゲーム…ということか…

41 19/04/06(土)11:58:19 No.581617205

500円の間違いでは…

42 19/04/06(土)11:58:45 No.581617279

ごめんこういうのめちゃくちゃ好みだ 買わないけど!

43 19/04/06(土)11:59:40 No.581617459

350円ならこんなもんじゃね

44 19/04/06(土)11:59:59 No.581617520

ファンでも1200円くらいが本当にギリらいんかな…

45 19/04/06(土)12:00:07 No.581617548

シンプル2000シリーズなら

46 19/04/06(土)12:00:19 No.581617584

>ごめんこういうのめちゃくちゃ好みだ 一応刺さる層もあるんだな >買わないけど! どうして

47 19/04/06(土)12:00:57 No.581617701

今の時代3500円あれば面白いインディーズゲームが数本買えるよ…

48 19/04/06(土)12:01:00 No.581617707

怪盗から護ると言いながらコインを獲っていっているように見えるが…

49 19/04/06(土)12:01:14 No.581617749

https://youtu.be/jOfNNKGy0-w?t=8 もう7年近くたつスマホゲーのほうができがいいって…

50 19/04/06(土)12:01:45 No.581617837

安ければむしろ喜んで買う類だけどまあ高い

51 19/04/06(土)12:02:12 No.581617913

ラー油あたり買わないかな…

52 19/04/06(土)12:02:51 No.581618008

映像だけだと本来のゲーム内に出てくるミニゲーム感がすごい…

53 19/04/06(土)12:03:28 No.581618121

子供に戻すのも時間を止めるのも似たようなものだからな…

54 19/04/06(土)12:03:34 No.581618134

>ラー油あたり買わないかな… 500円スケボーの方は80年代ネタ満載だって褒めてたね

55 19/04/06(土)12:03:56 No.581618207

知ってるこれコナン・ザ・ディテクティブでしょ?

56 19/04/06(土)12:04:27 No.581618302

ダウンロード専用ならスチムーみたいにセールの70%オフで通常価格みたいなのじゃないの…?

57 19/04/06(土)12:04:32 No.581618319

500円ならSwitchにこういうミニゲームも入れとくかって出来る値段 でも上にもあるけど500円じゃコナン使えないんだろうな その分ファン層が買うだろうけど

58 19/04/06(土)12:04:34 No.581618325

>映像だけだと本来のゲーム内に出てくるミニゲーム感がすごい… それもPSゲームのおまけっぽい…

59 19/04/06(土)12:05:06 No.581618439

ラー油は最近地雷踏みまくってて酷い

60 19/04/06(土)12:05:45 No.581618546

コナンじゃなくてもよくね…?

61 19/04/06(土)12:06:16 No.581618629

>su2987170.png >博士!? DIO様かよ

62 19/04/06(土)12:06:35 No.581618676

キャラゲーの原点回帰と言えば正しいかもしれん…

63 19/04/06(土)12:07:01 No.581618767

いくらなんでも高すぎるわ ネタで買うにも高いわ

64 19/04/06(土)12:07:03 No.581618774

今のキャラゲーってゲーム性も求められることが多くなったからな…

65 19/04/06(土)12:07:23 No.581618832

>コナンじゃなくてもよくね…? トムスが自社で作れる限界がこれなんだろう

66 19/04/06(土)12:07:50 No.581618934

キャラに値段払うゲームは最近益々難しくなってきた気がする

67 19/04/06(土)12:08:02 No.581618975

>ダウンロード専用ならスチムーみたいにセールの70%オフで通常価格みたいなのじゃないの…? そういうのは二重価格になるからまともな所はやらない

68 19/04/06(土)12:08:16 No.581619023

昔のどうにも遊べないクソなキャラゲーに比べればなんぼでもマシなんだけどね… うん…でもね…

69 19/04/06(土)12:08:20 No.581619040

バックトゥーザフューチャーのゲームもこんなんだったな…

70 19/04/06(土)12:08:21 No.581619053

>ラー油は最近地雷踏みまくってて酷い いやあのシンプル星人自分から踏みに行ってるし…

71 19/04/06(土)12:08:33 No.581619089

むしろコナンじゃなきゃ買わなくね…?

72 19/04/06(土)12:09:14 No.581619214

AVGなら倍ぐらいの値段したからその半額だと思えばファンは買うかもしれんし…

73 19/04/06(土)12:09:28 No.581619264

https://bd.bn-ent.net こっちは面白そう

74 19/04/06(土)12:09:51 No.581619344

>むしろコナンじゃなきゃ買わなくね…? 当たり前だろキャラゲーなんだから オリキャラでも遊びたいと思えるのはキャラゲーとは言わん

75 19/04/06(土)12:10:29 No.581619457

ぷよぷよe-スポーツはしょっちゅうセールしてるけど あれはまた違う事情があるんだろうか

76 19/04/06(土)12:10:50 No.581619517

DL専だからワゴンとか中古で安くなる事もないからな…

77 19/04/06(土)12:11:03 No.581619570

こんなのを今出そうとする蛮勇ぶりは評価したい

78 19/04/06(土)12:11:19 No.581619629

クラッシュバンディクーの方がいっぱいステージあった

79 19/04/06(土)12:11:39 No.581619709

テンプルランですよねこれ

80 19/04/06(土)12:11:58 No.581619760

>むしろコナンじゃなきゃ買わなくね…? コナンじゃなきゃ350円だろ?

81 19/04/06(土)12:12:12 No.581619803

PVを見ても今の子は買うんだろうか むしろ映像を見てワクワクしながら買うのだろうか

82 19/04/06(土)12:12:35 No.581619888

「浮遊しますよ!」で腹抱えて笑った

83 19/04/06(土)12:12:59 No.581619965

>>むしろコナンじゃなきゃ買わなくね…? >コナンじゃなきゃ350円だろ? スマホで無料で遊べるのが元じゃないかな…

84 19/04/06(土)12:13:36 No.581620095

せっかく北斗とコラボしたんだから 京極さんが無双するゲーでも作ればいい

85 19/04/06(土)12:14:29 No.581620273

>あれはまた違う事情があるんだろうか あれはF2Pに出来なかったのを逆手に取って安売りしてるのと 浜村弘一の所属するeスポ協会が関わって胡散臭い感じに仕上げてきてる

86 19/04/06(土)12:14:51 No.581620353

アムロ出しといたら多少高くてもお姉様がたが買ってくれるよ

87 19/04/06(土)12:15:33 No.581620508

>https://bd.bn-ent.net >こっちは面白そう 総合的な質は作品次第ではあるけどキャラで売るで済ましてパパッと作ってしまうとかは難しいジャンルなのはある意味強いかもしれない

88 19/04/06(土)12:17:42 No.581620970

りんごちゃん買ったけど不良なのにまじめに学校通ってる…

89 19/04/06(土)12:18:45 No.581621186

スマホゲーかよって思ったらもう書かれてた

90 19/04/06(土)12:19:36 No.581621362

リラックマとかすみっことか 適当なゆるキャラとミニゲーム詰めましたみたいなのがフルプライスで売られる世界

91 19/04/06(土)12:19:48 No.581621407

浮遊だけで1500円ぐらいの価値はある

92 19/04/06(土)12:21:15 No.581621691

はい…コナン浮きます…

93 19/04/06(土)12:21:31 No.581621748

りんごちゃん真面目に勤勉したほうが強くなるんだっけ

94 19/04/06(土)12:21:41 No.581621783

Ringo味わい深いけどカードで所持金溶かすゲームになっちまった…

95 19/04/06(土)12:21:58 No.581621854

su2987221.jpg

96 19/04/06(土)12:22:01 No.581621868

すみっコぐらしはコロムビアだからまだ毎回中身違うぞ フリューのパズルゲームは全部同じだけどな!

97 19/04/06(土)12:23:08 No.581622128

>su2987221.jpg 下のコピーがクソコラすぎませんか

98 19/04/06(土)12:23:23 No.581622184

VR普通に買ってみようかなと思ってたらマリオとゼルダが対応してびっくりした でも俺のBotWはWiiU版なんだ…

99 19/04/06(土)12:23:48 No.581622265

失われたひろしだけでもう面白いのがずるい

100 19/04/06(土)12:24:17 No.581622372

ぷよぷよまた500円くらいに割引されてるの?

101 19/04/06(土)12:24:42 No.581622465

リンゴちゃんどう?面白い?

102 19/04/06(土)12:24:49 No.581622488

わざわざスイッチでやってる人間も少なそうだがガンジョン最終アプデだ

103 19/04/06(土)12:25:05 No.581622531

最後にこういうの見たのいつ以来だろう …と思ったけど音ゲーに結構あったな

104 19/04/06(土)12:26:00 No.581622711

>わざわざスイッチでやってる人間も少なそうだがガンジョン最終アプデだ あれ今セールしてて気になってるけどスキルツリー見たいな成長要素ある?

105 19/04/06(土)12:26:05 No.581622729

全く関係ないジャンルにキャラ乗せただけのやつ自体は任天堂ですらやる

106 19/04/06(土)12:26:43 No.581622850

>全く関係ないジャンルにキャラ乗せただけのやつ自体は任天堂ですらやる マリオじゃねーか!

107 19/04/06(土)12:27:06 No.581622933

正確には遊びに必要なキャラクターや世界観が作れなかった場合に既存のものを使う だと思う

108 19/04/06(土)12:27:10 No.581622951

>>わざわざスイッチでやってる人間も少なそうだがガンジョン最終アプデだ >あれ今セールしてて気になってるけどスキルツリー見たいな成長要素ある? スキルツリーは無いけどダンジョン内に出る武器を購入して増やすみたいなのはある 後はプレイヤーの経験でなんとなく分かっていく…はず

109 19/04/06(土)12:27:23 No.581622991

一時期やたらキャラものピンボール出したりしてたね任天堂

110 19/04/06(土)12:28:37 No.581623217

大昔はクローンレースゲーだしてピンボール人生ゲームって変化して行ってる記憶が

111 19/04/06(土)12:28:40 No.581623225

関係ないジャンルにキャラ乗せるのは別にいいと思う 「コナンと言えばスケボーですよね!」みたいに微妙なかすりかたが…

112 19/04/06(土)12:28:43 No.581623237

>一時期やたらキャラものピンボール出したりしてたね任天堂 リモコン爆弾をモチーフにリンクのピンボールトレーニング出してくだち

113 19/04/06(土)12:29:32 No.581623397

>一時期やたらキャラものピンボール出したりしてたね任天堂 おっぱい!

114 19/04/06(土)12:29:43 No.581623435

>一時期やたらキャラものピンボール出したりしてたね任天堂 マリオピンボールのOPはjunくんも逃げ出すレベルの狂気すぎる…

115 19/04/06(土)12:29:47 No.581623449

遊戯王のバイクレースゲームとかWiiであったな…

116 19/04/06(土)12:30:10 No.581623545

毛糸の世界で冒険するアクションゲーム作ったけどなんかパンチが弱いなあ…そうだ!主人公をカービィにしよう! ゲームなんてそれでいいんだよ…

117 19/04/06(土)12:30:20 No.581623580

マリオカートとかは甲羅でダメージスターで無敵とかちゃんとマリオの世界観をゲーム落とし込んでるからな 急にヨッシーが時間停止したりするわけではないし

118 19/04/06(土)12:30:31 No.581623629

ゼルダピンボールは玉発射の時にビタロックで回転切りしそう

119 19/04/06(土)12:31:03 No.581623729

マリオカートはちゃんと本編の要素入れてくるからさすがすぎる

120 19/04/06(土)12:31:08 No.581623744

>マリオカートとかは甲羅でダメージスターで無敵とかちゃんとマリオの世界観をゲーム落とし込んでるからな >急にヨッシーが時間停止したりするわけではないし つまりアガサ博士は…

121 19/04/06(土)12:32:24 No.581624003

>つまりアガサ博士は… 脱税してる

122 19/04/06(土)12:33:23 No.581624215

>毛糸の世界で冒険するアクションゲーム作ったけどなんかパンチが弱いなあ…そうだ!主人公をカービィにしよう! >ゲームなんてそれでいいんだよ… ゲームの部分もちゃんと作ってるからキャラゲーとしてあるべき姿勢だと思う

123 19/04/06(土)12:33:39 No.581624295

マリカーもなんでキノコで加速するの…とかあるよ

124 19/04/06(土)12:34:19 No.581624427

>ゲームの部分もちゃんと作ってるからキャラゲーとしてあるべき姿勢だと思う ゲームとして 浮遊する

125 19/04/06(土)12:34:19 No.581624428

>マリカーもなんでコインで加速するの…とかあるよ

↑Top