19/04/06(土)11:05:56 取り戻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)11:05:56 No.581609164
取り戻せなかったよ…
1 19/04/06(土)11:12:59 No.581610219
これそんな悪かったの
2 19/04/06(土)11:14:00 No.581610382
ジョンをターミネーターにするのは有り得ないと思った
3 19/04/06(土)11:14:02 No.581610389
同人映画って言われても仕方ないと思うけど俺は好きだよ
4 19/04/06(土)11:15:20 No.581610600
>ジョンをターミネーターにするのは有り得ないと思った 皆シュワちゃんのターミネーター以外興味ないから他のキャラがどうなっても気にしないのでセーフ
5 19/04/06(土)11:16:17 No.581610734
毎度思うけど主人公サイドが未来変えようとしてるんだから 未来取り戻したいのはスカイネットの方だと思う
6 19/04/06(土)11:17:02 No.581610849
2は全編冷たい緊張感があってエドワードファーロングの美少年ぶりと相まった奇跡だったんだが 3以降はCGが猛スピードでぐるぐる回るその辺のアクション映画になってしまった
7 19/04/06(土)11:17:42 No.581610948
序盤本当にワクワクして楽しいんだけどな 知ってる歴史が書き換えられてく感がすごくいい
8 19/04/06(土)11:18:10 No.581611022
内容はともかく歳取ったシュワちゃんの使い方としては最適解だったと思う
9 19/04/06(土)11:20:32 No.581611383
まあそもそも1で最初に未来変えようとしたのはT800送り込んだスカイネットのほうだし…
10 19/04/06(土)11:23:18 No.581611778
(まぁまぁ面白かったって言いにくい・・・)
11 19/04/06(土)11:24:11 No.581611909
4がジョンの日常モノって感じで好きなんだけどあんまりいい評価は聞かない
12 19/04/06(土)11:24:41 No.581611998
RTAみたいになってたところは面白かった
13 19/04/06(土)11:24:54 No.581612029
前半はテンポいいけど後半話まとめる気皆無で諸々の謎全部次回作にぶん投げるのがちょっと…
14 19/04/06(土)11:25:02 No.581612049
ターミネーターバース になる
15 19/04/06(土)11:25:10 No.581612071
>4がジョンの日常モノって感じで好きなんだけどあんまりいい評価は聞かない 4はまだ2以降のターミネーターシリーズでは1番マシな評価されてると思う ビックリするくらい売れなかったけど…
16 19/04/06(土)11:25:13 No.581612086
『ターミネーター:ニュー・フェイト』2019年11月日本公開が決定 ─ 『ターミネーター2』の正当な続編、サラ・コナー役リンダ・ハミルトンも堂々復帰 https://theriver.jp/terminator-new-fate-jp-date/
17 19/04/06(土)11:25:49 No.581612182
助けた警官が助けてくれるのいいよね
18 19/04/06(土)11:26:51 No.581612328
基本的にはまあまあ面白いって評価だと思うよ 3以降のターミネーターシリーズどれも でも比較対象がT2だから…
19 19/04/06(土)11:27:00 No.581612350
好きだけどT-1000の扱いがちょっとあっさりしてた
20 19/04/06(土)11:27:33 No.581612433
液体金属得たシュワちゃんのオイオイオイ具合好きだよ
21 19/04/06(土)11:28:53 No.581612623
ジェネシスのサラとは子づくりしてぇなぁ…って映画館で思ったような記憶
22 19/04/06(土)11:28:54 No.581612626
前情報無しで見たらずっとワクワクしっぱなしだった ジョンの見た目のままだとボスキャラとしてなんか迫力不足だなって思った でも思い返したら細いドロドロだったりメスだったりといつも迫力なんて無かったと気づいた
23 19/04/06(土)11:29:12 No.581612676
なんもかも3が悪い
24 19/04/06(土)11:29:31 No.581612727
これのジョンがタランティーノににすぎてて困惑した
25 19/04/06(土)11:29:37 No.581612756
>ジョンをターミネーターにするのは有り得ないと思った びっくり要素としてはアリだけどポスターや予告でそれ見せちゃってるのがね 劇場でなんだってー!したかった
26 19/04/06(土)11:30:34 No.581612890
やっぱりエドワードファーロングを痩せさせて出演させろよ
27 19/04/06(土)11:31:00 No.581612947
T2の面白さがやっぱ飛び抜け過ぎてるよなぁ 俺はこれ割と好きだったけど
28 19/04/06(土)11:31:41 No.581613048
俺は結構好き
29 19/04/06(土)11:32:27 No.581613152
ジョンのイメージが安定しない 美少年だったり岡村っぽかったりチャンベールだったり
30 19/04/06(土)11:35:46 No.581613614
ジョンがサラに生き残れと言ったのは母さんじゃないかって言うシーンは好き 母の願いが最悪な形で叶ってることが分かるシーンいいよね
31 19/04/06(土)11:36:17 No.581613680
なんか新作やるよね
32 19/04/06(土)11:36:50 No.581613751
>美少年だったり岡村っぽかったりチャンベールだったり マルチバースやぞ
33 19/04/06(土)11:39:36 No.581614174
本来T1の時代に湧く可能性なんて存在しないはずのT-1000が タイムトラベル直後に襲撃して来るという詰み確実のクソゲーに見舞われたけど T-1000対策熟知済のT-800が別時間軸から助けに来てあっさり処理しました! 辺りのインチキの応酬は好きだよ…
34 19/04/06(土)11:39:52 No.581614217
結局これってどれが正史なんだよ
35 19/04/06(土)11:41:35 No.581614466
ファーロングはクズ街道歩き過ぎてて誰も使いたくないだろう
36 19/04/06(土)11:42:00 No.581614522
むかつく!
37 19/04/06(土)11:42:22 No.581614576
>結局これってどれが正史なんだよ 2からのって意味ならUSJのアトラクションのでいいんじゃないかなもう
38 19/04/06(土)11:42:27 No.581614589
俺は古いが・・・ポンコツではない
39 19/04/06(土)11:42:59 No.581614681
>結局これってどれが正史なんだよ 今年公開の新作がT2の正統続編 らしい
40 19/04/06(土)11:43:48 No.581614806
>皆シュワちゃんのターミネーター以外興味ないから他のキャラがどうなっても気にしないのでセーフ だからってジョンコナーを敵にするのはアカンって…
41 19/04/06(土)11:43:54 No.581614823
ウケなかったらごめんやっぱさっきのナシで! 次が本当の続編だから! ってやってるのてターミネーターくらい?
42 19/04/06(土)11:44:48 No.581614964
トランスフォーマーみたいに受けなくなったら潔く打ち切って欲しい
43 19/04/06(土)11:44:55 No.581614988
老シュワ対若シュワ見てすごい時代になったなと思った
44 19/04/06(土)11:46:15 No.581615206
>ファーロングはクズ街道歩き過ぎてて誰も使いたくないだろう 3のジョンには合ったと思うんだ…ってかファーロングならたぶん評価少しだけ上がったと思う
45 19/04/06(土)11:46:39 No.581615275
>トランスフォーマーみたいに受けなくなったら潔く打ち切って欲しい 毎回潔く打ち切って2の続きから始まってるし逆じゃねえかな
46 19/04/06(土)11:47:55 No.581615470
なんかこれのジョンは歴戦の戦士感をあんま感じなかったというか なんかちょっと強面なだけのおっさんやなって お話的にも見たいのはコレジャナイみたいな存在になっちゃってるし
47 19/04/06(土)11:47:59 No.581615483
ジョンの顔があまりにも違いすぎてジョンだと認識できなかった もっとハンサムなのは居なかったのか?
48 19/04/06(土)11:50:07 No.581615854
ビョンホンT-1000メインで見たかったな ジョンミネーターはちょっとペラペラ喋り過ぎで…
49 19/04/06(土)11:50:35 No.581615939
今度のはキャメロン制作でデッドプールの監督だから布陣的には期待出来そうだがいかんせんまたか感強くてな…
50 19/04/06(土)11:50:42 No.581615958
たしかスーサイドスクワットもやっぱアレ駄目だったからやりなおすね! メンゴメンゴ!みたいなことやるんじゃないっけ
51 19/04/06(土)11:51:26 No.581616065
最後におじさんが新型ボディになって帰ってくるシーンが好き 実は倒せてませんでした落ちさえなけりゃ全員生存のハッピーエンドで終われたのにもったいない と思ったけどこの世界線で生まれたジョンとジョンミネーターとの対決とかも控えてるのは楽しそうだ まあ打ち切りになったんですがね
52 19/04/06(土)11:51:34 No.581616087
上手く言えないがサラとカイルのキャラも凄く洋ドラっぽくてコレジャナイ…
53 19/04/06(土)11:51:49 No.581616128
>たしかスーサイドスクワットもやっぱアレ駄目だったからやりなおすね! ありがたい…
54 19/04/06(土)11:52:02 No.581616157
評判見て自分に合いそうだったら見に行く ぐらいな感じだな
55 19/04/06(土)11:53:17 No.581616371
ジェニシス完全に続編ありますよ的終わり方したのにあのまま終わりかあ…
56 19/04/06(土)11:53:34 No.581616416
カイルが死んでないのがちょっと嬉しい
57 19/04/06(土)11:54:03 No.581616503
サラとカイルはもう歴史から零れ落ちたのでジョン誕生の歴史には繋がらず 今お前らが死んだところでこのジョンミネーターには何の影響も無いのだガハハ! であの時間軸にスカイネットを倒す救世主が誕生しなくなった問題一切解決してない問題
58 19/04/06(土)11:54:18 No.581616552
時間改変しまくる作品だから正史もなにもないのいいよね
59 19/04/06(土)11:54:24 No.581616568
ジェニシスはけっこう好きだったんだけどなー
60 19/04/06(土)11:54:26 No.581616571
3は自分で未来変えちゃった、しかも大犯罪やらかしたせいで 肉体労働のゴリラ顔になってフラフラしてる中年ジョンは良かったけど 肝心のそこからのドラマやアクションは微妙だった
61 19/04/06(土)11:54:33 No.581616594
続編ありきでモノ作るなら予め続編含めて制作できるだけの予算確保と根回ししとけやってなる そんなの無理なんだけどさ
62 19/04/06(土)11:54:40 No.581616615
いっそジェネシス序盤でやってたシュワVSシュワで1本作ってくれ
63 19/04/06(土)11:55:30 No.581616741
ジョンの人はテロリスト役で良く見る悪人面でジョンっぽくない
64 19/04/06(土)11:56:02 No.581616833
ジェネシスの サラは かわいい
65 19/04/06(土)11:57:34 No.581617085
ターミネーターのデザインは良いんだけどね…っていうなんかオワコン感あるんだよな みんな2で完結してるっていう認識というか
66 19/04/06(土)11:57:44 No.581617111
もう交尾はしたのか? とか聞くおじさんのキャラ好きだったよ
67 19/04/06(土)11:57:49 No.581617123
オワコンって
68 19/04/06(土)11:58:08 No.581617165
サラコナークロニクルの女ターミネーター好き
69 19/04/06(土)11:58:16 No.581617194
1984年の改変シーンはマジ好きよ
70 19/04/06(土)11:58:28 No.581617228
ジョーク言えるようになった
71 19/04/06(土)11:59:32 No.581617427
新作がパラマウント製作で配給がFOX(ディズニー)と言うわけわからんことに
72 19/04/06(土)11:59:44 No.581617464
常識的人類は滅びるか原形をとどめて無いわな タイムループで話をぼかしてるけど
73 19/04/06(土)12:00:02 No.581617527
何気に常連出演してるシルバーマン先生
74 19/04/06(土)12:05:10 No.581618449
ドラマもやってなかったっけ?
75 19/04/06(土)12:06:41 No.581618698
>>結局これってどれが正史なんだよ >2からのって意味ならUSJのアトラクションのでいいんじゃないかなもう そういやアレの監督ってキャメロンだっけか…
76 19/04/06(土)12:06:44 No.581618711
俺もこれ嫌いになれないんだよね なんていうか結構ファンサービ多いし
77 19/04/06(土)12:06:54 No.581618744
結構面白かったけどジョンが敵になってたのでファン怒らないのかとか割と複雑だった
78 19/04/06(土)12:07:38 No.581618892
3と4見てないけどどうひどいの?
79 19/04/06(土)12:08:55 No.581619150
T2の最後に感動した身としてはジェネシスはT800が最後に生き残った作品ってだけでも悪くは言えないよ
80 19/04/06(土)12:10:48 No.581619509
>3と4見てないけどどうひどいの? 3はカーチェイスシーンはいいよ ブレーキダウンの監督だけあるし
81 19/04/06(土)12:11:35 No.581619688
カイルがほそやんでコナーは力也さんだっけ ヒロインは忘れた
82 19/04/06(土)12:12:00 No.581619764
3はジョンが猿顔すぎて感情移入とか全然できない 4はジョンがチャンベでカッコ良いは良いけどこれもうターミネーターじゃねえな…感がある (個人の感想です)
83 19/04/06(土)12:12:04 No.581619778
最後のT800おじさんの液体金属取り入れ謎復活は要らなかったんじゃねぇかな… 復活自体は悪くないとは思うけど雑では…
84 19/04/06(土)12:12:07 No.581619787
俺は人類vsスカイネットの戦争や歴史改変SFなんかに興味はない 少年と機械の心温まる友情やターミネーター同士の超常バトルが見たいだけなんだ
85 19/04/06(土)12:12:08 No.581619791
3はとにかくギャグが滑ってたりジョンがぶさいくだったりオチがなんかしっくり来なかったりで 2の続編で見ると驚くほどのクソ映画 4は俺かなり好きなんだけどもドシリアスにしすぎたのとテレビドラマも同時にやってて なんかふわっふわしたかんじ
86 19/04/06(土)12:14:12 No.581620219
4の最大の間違いは邦題で勝手に4を名乗ってしまったこと
87 19/04/06(土)12:14:32 No.581620290
>ヒロインは忘れた 藤村歩
88 19/04/06(土)12:14:43 No.581620321
>少年と機械の心温まる友情やターミネーター同士の超常バトルが見たいだけなんだ わかる… あとタフな女性が強大なターミネーターに立ち向かう姿も見たい 強大な敵に打ち勝つ構図がそのまま運命に打ち勝つ構図になってるのもいいよね
89 19/04/06(土)12:15:36 No.581620524
>4の最大の間違いは邦題で勝手に4を名乗ってしまったこと 日本語版スタッフが勝手に4にしただけで原題はナンバリングタイトルじゃないかんな!
90 19/04/06(土)12:16:24 No.581620695
>4の最大の間違いは邦題で勝手に4を名乗ってしまったこと 分かりやすく続編モノって強調しないと誰もターミネーターと認識しないで売れなさそうだからな…
91 19/04/06(土)12:16:42 No.581620771
砂鉄ってどう考えても液体金属の下位互換じゃないですか