19/04/06(土)10:29:16 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)10:29:16 No.581603948
たまにケースをはずすと俺のスマホこんなに薄かったんだ…ってなるよね
1 19/04/06(土)10:30:40 No.581604153
手帳型ケース使ってるからなおさら思う
2 19/04/06(土)10:31:34 No.581604267
手帳型分厚いよね…便利なんだけどさ
3 19/04/06(土)10:31:36 No.581604274
だからって裸で使う気にはなれないなあ
4 19/04/06(土)10:32:21 No.581604382
防水のがっしりしたケース使ってるからなおさら思う
5 19/04/06(土)10:33:16 No.581604506
>だからって裸で使う気にはなれないなあ 俺も1週間で2回画面割ってもう一生全面カバーつけっぱなしにすると決めた
6 19/04/06(土)10:33:30 No.581604547
クリアはスレ画みたくすぐ黄ばむのが嫌だ
7 19/04/06(土)10:33:39 No.581604559
suicaとか入れてないけど画面を守りたいから手帳型使ってる
8 19/04/06(土)10:34:53 No.581604740
落としたり画面バキバキの人のスマホ見る度に手帳型で良かったって思う でもたまに外すと薄いのいい…ってなる
9 19/04/06(土)10:35:49 No.581604856
手帳型にガラスフィルムで完全防護してる
10 19/04/06(土)10:36:00 No.581604887
毎回spigenのごついケースに入れるから余計に実感する
11 19/04/06(土)10:36:24 No.581604946
手帳型でも画面に擦り傷はつくから保護フィルムはつけとく
12 19/04/06(土)10:36:28 No.581604950
>クリアはスレ画みたくすぐ黄ばむのが嫌だ 握ってたとこの黄ばみが激しい 初めて使ったからちょっとびっくりした
13 19/04/06(土)10:36:38 No.581604971
リング使い始めてから一回も落としたことないからもうケースはつけなくなった
14 19/04/06(土)10:36:51 No.581605001
ケースがねえとすぐ傷つくもんな ストラップも付けらんねえし
15 19/04/06(土)10:37:30 No.581605090
手帳はカード入れが付いてくるのがいい 分厚すぎてそのまま改札通ろうとすると認識されにくいけど
16 19/04/06(土)10:37:34 No.581605102
>落としたり画面バキバキの人のスマホ見る度に手帳型で良かったって思う 俺はね 偶然カバンからスマホがまろびでて 偶然手帳型ケースのフタがパカと開いて 偶然尖った石が一番良くない角度で画面に当たって割れたことあるから 油断は禁物だぞ
17 19/04/06(土)10:38:27 No.581605219
ケースなしで使うの前提の機種もっとメジャーにならないかな 大概そういうのは中身が劣るんだけど
18 19/04/06(土)10:39:36 No.581605386
手帳一時期使ってたけど ハメる部分のプラが割れたり皮部分から剥がれてきたり散々だった思い出のが強い
19 19/04/06(土)10:40:48 No.581605576
>ケースがねえとすぐ傷つくもんな ケースと本体の隙間にゴミがいっぱい入り込んでてキズと汚れが結構あるんよね たまに外してそれ見ちゃうと何のためのケースなんだとか思う
20 19/04/06(土)10:41:27 No.581605678
>ハメる部分のプラが割れたり皮部分から剥がれてきたり散々だった思い出のが強い 手帳は粗悪品はひどいからな…
21 19/04/06(土)10:41:46 No.581605722
落っことす可能性がゼロにできない以上ケースは必須だよやっぱ
22 19/04/06(土)10:43:29 No.581605944
ケースもちゃんとしたのになると下手したら万近くにもなるしケースとは一体…ってなってくる
23 19/04/06(土)10:44:41 No.581606090
ハイブリッドタイプが好き
24 19/04/06(土)10:45:13 No.581606157
こんなケースに3000円とか… って思うけどやっぱり安全のためにつけてた方がいいよねと自分を納得させる 二階の階段の上から何度か落としたけど無事だったし実際助かってる
25 19/04/06(土)10:45:19 No.581606173
ポリカーボネートとかの透明の樹脂のをパコッとはめるだけの奴が なんだかんだで一番いいわ
26 19/04/06(土)10:45:46 No.581606240
>手帳一時期使ってたけど >ハメる部分のプラが割れたり皮部分から剥がれてきたり散々だった思い出のが強い 俺が買ったのは当たりだったんだな… 手帳型かぁ…どうしよかな… って思いで買ってみたけど何ら問題なかった 次はどうするかわからんけど
27 19/04/06(土)10:46:10 No.581606295
画面割ったことないから手帳型使ったことない
28 19/04/06(土)10:46:57 D8LgB9pw No.581606393
色々浸かってみたけど少なくともスレ画みたいなクリアタイプは絶対に使わないわ そういう黄ばみが本当に汚いし
29 19/04/06(土)10:46:59 No.581606399
裏側割れてからずっとケースにハメてるけど画面じゃなくてセーフだったわ
30 19/04/06(土)10:47:12 No.581606432
>握ってたとこの黄ばみが激しい >初めて使ったからちょっとびっくりした 手の汗と反応してるんだろうか
31 19/04/06(土)10:48:22 No.581606582
手帳型は放熱に問題が出そうなところが怖くてな 特に合皮とかで覆ってあるやつ
32 19/04/06(土)10:48:28 No.581606598
煙草吸ってないのに黄ばむのはなんで? 手の汚れ?
33 19/04/06(土)10:49:09 No.581606692
結構いい値段するんだよなあ… でも今回はSIMフリー版のiphoneで可能な限り使い続けるつもりなので気持ち高めのを買った
34 19/04/06(土)10:49:10 No.581606694
>煙草吸ってないのに黄ばむのはなんで? >手の汚れ? 樹脂は紫外線で黄変する
35 19/04/06(土)10:49:23 No.581606719
>煙草吸ってないのに黄ばむのはなんで? 紫外線
36 19/04/06(土)10:49:28 No.581606730
ケースは消耗品と割り切る
37 19/04/06(土)10:49:38 No.581606754
落として傷ついても別に気にしないから裸でずっと使ってる
38 19/04/06(土)10:50:16 No.581606854
薄いのはいいけど後ろがツルツルなのは思った以上に頼りないね
39 19/04/06(土)10:51:29 No.581607054
俺の使ってるのは青くなったぞ ジーンズのポケットに入れてるせいじゃないかって「」に言われたけど
40 19/04/06(土)10:51:49 No.581607106
俺は廃熱重視で裸で使うマン!
41 19/04/06(土)10:52:38 No.581607233
半ソフト半ハードみたいな質感の奴が好き
42 19/04/06(土)10:53:07 No.581607310
一度も画面割ったことないからケースに飽きたら気分で外して使ってる
43 19/04/06(土)10:54:05 No.581607470
排熱が気になるアプリはスマホでやらなくなったなぁ 熱くなるようなリッチなソシャゲは大体エミュでやってしまう
44 19/04/06(土)10:54:28 No.581607546
ケース入れた事ないなあ
45 19/04/06(土)10:54:31 No.581607550
いま考えるとガラケー時代みんな裸だったんだよなあって あれだって落とせば割れるしすぐ塗装もハゲてきただろうにやっぱ持ちやすさかな
46 19/04/06(土)10:55:14 No.581607656
廃熱のためにシリコンカバーの背面だけ切ってるけど最高にダサい でも誰にも見せないからいいんだ
47 19/04/06(土)10:57:05 No.581607924
ガラケーは折りたたみ式が主流だったからじゃないかな…
48 19/04/06(土)10:58:06 No.581608049
>廃熱のためにシリコンカバーの背面だけ切ってるけど最高にダサい >でも誰にも見せないからいいんだ 枠だけのやつ使えばいいのでは?
49 19/04/06(土)10:58:32 No.581608115
バンパーがいいんだけど全然無い
50 19/04/06(土)10:58:35 No.581608124
UAGの耐衝撃ケース使い出してから幾ら角から落とそうが割れも壊れもしなくなってこれ無しではやって行けなくなった たまーに自室でケース外して本来の薄さを体感する
51 19/04/06(土)10:59:30 No.581608244
たまにケース外すと隙間にカスが詰まってて不快
52 19/04/06(土)11:00:19 No.581608350
ヒートシンク貼るね…
53 19/04/06(土)11:01:02 No.581608454
個人的にスマホの背面のかっこよさも買う基準の一つだからそれが隠れちゃう手帳型にはなんとなく抵抗がある
54 19/04/06(土)11:01:32 No.581608547
今となると着けないと薄すぎて持ちづらさすら感じる
55 19/04/06(土)11:06:47 No.581609283
裸だと薄くて持ちやすいしポッケにもするっと収まるから結果的に落としにくいと思うよ
56 19/04/06(土)11:09:57 No.581609747
ガラケーで画面割れてるやつは見たことないな…
57 19/04/06(土)11:10:47 No.581609881
>裸だと薄くて持ちやすいしポッケにもするっと収まるから結果的に落としにくいと思うよ 裸はツルツル滑りやすいのよ
58 19/04/06(土)11:12:51 No.581610196
最初から裏面シボ加工のやつとか出ないかなあ
59 19/04/06(土)11:13:48 No.581610356
ずっとマグプルケース使ってるけど外すと冬は筐体が冷たいし薄くて持ちづらいし滑り落ちそうになるしで怖い
60 19/04/06(土)11:14:45 No.581610507
iPhoneを始めとしてカバー着けるの前提でカメラ出っ張ってる奴増えすぎ
61 19/04/06(土)11:14:59 No.581610541
手帳型ゴツくはなるけどやっぱり便利なんだよな どうせほとんど通話するわけでないし
62 19/04/06(土)11:15:13 No.581610583
落としてこうぜ! 保険がある!
63 19/04/06(土)11:15:39 No.581610646
>クリアはスレ画みたくすぐ黄ばむのが嫌だ こういうのって何で洗うといいだっけ ハイター?台所用洗剤?中世洗剤?
64 19/04/06(土)11:16:12 No.581610725
1~2年で安いスマホ使い潰すようになってからは付けてない 薄い!軽い!
65 19/04/06(土)11:17:21 No.581610890
風呂場で小便する派だから必ず付ける 以前スマホの雑菌は便器より悪質って聞いたんであまり信用してない
66 19/04/06(土)11:19:03 No.581611163
>>クリアはスレ画みたくすぐ黄ばむのが嫌だ >こういうのって何で洗うといいだっけ >ハイター?台所用洗剤?中世洗剤? TPUの場合洗ってどうにかなるものではない 要らなくなったものをカッターなどで切って断面を見ればわかる 1~2年で必ず役目を終えるもの
67 19/04/06(土)11:19:15 No.581611188
>風呂場で小便する派だから必ず付ける >以前スマホの雑菌は便器より悪質って聞いたんであまり信用してない …前後に脈絡がないのでは?
68 19/04/06(土)11:21:01 No.581611451
>風呂場で小便する派だから必ず付ける >以前スマホの雑菌は便器より悪質って聞いたんであまり信用してない 頼むから日本語の文法で喋ってくれ
69 19/04/06(土)11:22:23 No.581611632
>ハイブリッドタイプが好き でも機種によってはあんまり売ってないよね…
70 19/04/06(土)11:22:25 No.581611638
>ハイター?台所用洗剤?中世洗剤? ワイドハイターみたいな過酸化水素系漂白剤 つけ置きしたあとに天日干し
71 19/04/06(土)11:22:45 No.581611687
スマホよく落とすけど画面バリバリになった事ないや バリバリの人は一体どんなハードな生活送ってるんだろう
72 19/04/06(土)11:23:53 No.581611863
リングとケース前提で持ってるから裸だとすぐ落としちゃうと思う
73 19/04/06(土)11:24:20 No.581611933
ハードっていうか打ち所によるだろ 画面割れなかったのは運が良いよ
74 19/04/06(土)11:24:54 No.581612028
もう買い替えのタイミングだなってなったらカバー外す やだすごい薄い… 背面ガラスすべる…
75 19/04/06(土)11:25:17 No.581612095
>風呂場で小便する派だから必ず付ける >以前スマホの雑菌は便器より悪質って聞いたんであまり信用してない ちゃんと義務教育受けてる?
76 19/04/06(土)11:26:01 No.581612209
>スマホよく落とすけど画面バリバリになった事ないや >バリバリの人は一体どんなハードな生活送ってるんだろう アスファルトに落として割れた 画面も反応しなくなって電池切れるまで大音量の目覚ましが鳴り続けてつらかった
77 19/04/06(土)11:26:22 No.581612260
手帳は縦開き型もっと流行ってくんないかなー
78 19/04/06(土)11:26:34 No.581612284
>風呂場で小便する派だから必ず付ける ?
79 19/04/06(土)11:27:22 No.581612400
いや 俺も風呂場で小便することがあるからわかるぞ
80 19/04/06(土)11:27:25 No.581612410
ケースの話題はそれぞれのこだわりが見れていい
81 19/04/06(土)11:27:42 No.581612447
革の手帳型にしたら持ちにくくなったんだけどそのせいかスマホ使う時間が減ってあえて使いにくくするのもありだな…と思った
82 19/04/06(土)11:28:14 No.581612524
欲しいケースがiPhoneXに対応してなくてつらい
83 19/04/06(土)11:30:10 No.581612823
思えばガラケーは頑丈だった
84 19/04/06(土)11:31:04 No.581612959
自宅の風呂では小便するよってだけでなんでこんなに叩かれるの…
85 19/04/06(土)11:31:06 No.581612963
ヒンジ割れても使えたからな
86 19/04/06(土)11:31:20 No.581612992
ノーガードでiPhone使ってるけど別に困ったことない
87 19/04/06(土)11:32:08 No.581613111
ガラスフィルムがバキバキにヒビ入ってるんだけど交換するのめどくてそのままにしてる
88 19/04/06(土)11:33:05 No.581613239
俺も風呂で小便するけどなぜそれがスマホケースと関係するのかがわからない
89 19/04/06(土)11:33:45 No.581613338
黄ばむから?
90 19/04/06(土)11:34:14 No.581613397
風呂で小便するけどケース付けてないな付けたほうがいい?
91 19/04/06(土)11:35:07 No.581613521
>自宅の風呂では小便するよってだけでなんでこんなに叩かれるの… そうじゃない この文章からスマホケースにつながるなら教えてくれ
92 19/04/06(土)11:36:49 No.581613749
ギリギリまで攻めたガラスフィルムと極薄のケース吟味して今めっちゃ満足してる
93 19/04/06(土)11:37:11 No.581613805
先ずお風呂場でションベンするのは浴室の材料的に良くないからやめるべきだしそれがスマホケース付ける理由とどうつながるのか全く分からない
94 19/04/06(土)11:37:19 No.581613822
裸で使うの好きだけど冬は冷たくて…
95 19/04/06(土)11:38:00 No.581613937
そういえばもう画面割れてんのに役立たずのカバーまだ付けてたわ
96 19/04/06(土)11:39:10 No.581614109
spigenいいんだけど全部spigenにされるんだよな…
97 19/04/06(土)11:39:13 No.581614117
iFaceに慣れちゃうともうアルミは冷たくて
98 19/04/06(土)11:39:18 No.581614129
タミヤスプレーで塗ろう
99 19/04/06(土)11:39:25 No.581614146
おしっこの跳ね返りをスマホのカバーで防げるかなと思ってたけど…もう黙ったほうがええよね
100 19/04/06(土)11:40:46 No.581614349
賢明だ
101 19/04/06(土)11:40:51 No.581614362
健常者はスマホしながら風呂場でションベンしないんだわかる?
102 19/04/06(土)11:41:41 No.581614483
コーティングしてどうなのと思ってたけど こないだ落としても無傷だったよくやった
103 19/04/06(土)11:43:08 No.581614713
俺も風呂場で小便するけど排水管によくないときいた
104 19/04/06(土)11:43:32 No.581614772
iPhone6裸で使ってる 薄くていい 早く買い換えたい…
105 19/04/06(土)11:43:58 No.581614835
1年経って裸族でいいやとケース外して それから3年過ぎてるけど壊れはしなかった
106 19/04/06(土)11:44:33 No.581614930
でもテラフォマーズでもシャワー浴びながらおしっこしてると癖になってジジイになったら垂れ流すようになるから気をつけろよって言ってたから一般的にも結構やってるのかなって…
107 19/04/06(土)11:44:37 No.581614934
オナニーは浴室をコーティングして抗菌効果あるからオススメらしい
108 19/04/06(土)11:46:48 No.581615297
風呂ションベンはちょうばえ湧くからやめといたほうがいい