虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)10:20:11 エロは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)10:20:11 No.581602648

エロは人を狂わせる

1 19/04/06(土)10:21:39 No.581602870

エロすぎて逮捕者を出した女鹿島

2 19/04/06(土)10:25:52 No.581603481

まぁ筐体の中に鹿島は入っていないのだが…

3 19/04/06(土)10:28:09 No.581603797

鼠径部というには上過ぎませんか

4 19/04/06(土)10:31:17 No.581604230

昔見たこれの超大作コラがどういう内容だったか思い出せない

5 19/04/06(土)10:32:38 No.581604416

センシティブマーケティングに屈しそうなんだけどカードだけ別に買うのって予算どれぐらい必要?

6 19/04/06(土)10:38:04 No.581605169

>センシティブマーケティングに屈しそうなんだけどカードだけ別に買うのって予算どれぐらい必要? ホロ付いてない改が500円以下、改二が1000円前後 最新の雲龍ゆーちゃんはまだ高くて改が4~5000円ぐらい

7 19/04/06(土)10:42:08 No.581605775

そーいやゴッドライジンバズーカ君割とあざといデザインのスク水ロリ系美少女なんだったっけ…

8 19/04/06(土)10:42:40 No.581605844

イメージより一桁ぐらい安かった おのれマーケティングめ

9 19/04/06(土)10:43:57 No.581605995

センシティブな子が目立つけど同時デビューの潜水艦が全く話題になってなくて吹く

10 19/04/06(土)10:44:51 No.581606111

>そーいやゴッドライジンバズーカ君割とあざといデザインのスク水ロリ系美少女なんだったっけ… su2987105.webm

11 19/04/06(土)10:45:14 No.581606160

実際にあったのかよ! 東方で刃傷沙汰くらい馬鹿馬鹿しいな

12 19/04/06(土)10:46:58 No.581606395

>昔見たこれの超大作コラがどういう内容だったか思い出せない ギュンギュン言ってボスが消し飛んで怖くなったとかそんな

13 19/04/06(土)10:47:08 No.581606421

>実際にあったのかよ! カードは排出直前に筐体のなかで印刷するから中に入ってるのは無地カードとインクリボンだけというオチだ

14 19/04/06(土)10:48:15 No.581606559

だから ダンケは ドイツ語で セックスじゃ ねえ

15 19/04/06(土)10:48:49 No.581606644

鹿島さん登場当初相場が高騰してたから筐体から盗み出そうとした輩がいたけど排出時プリントだから無地の印紙しか入ってなかったんだ

16 19/04/06(土)10:49:36 No.581606750

買い取り金額に目がくらんでの犯行なので理解できなくはないけど仕様を知らなかったのが馬鹿らしい

17 19/04/06(土)10:49:37 No.581606751

>センシティブな子が目立つけど同時デビューの潜水艦が全く話題になってなくて吹く まだ日焼けスク水になってないからな

18 19/04/06(土)10:51:21 No.581607032

鹿島改中破ホロなんて未だに数万もするからな 実用的には正直お察しなんだけど

19 19/04/06(土)10:51:42 No.581607086

カード印刷中は待たされるから一回でもプレイしてればその場印刷ってわかる 完全に転売目的…

20 19/04/06(土)10:51:48 No.581607100

遊んだ事あれば印刷方式なのは知ってるだろうし金目的なら鹿島より金庫か両替機狙えよって ツッコミ所しかないので犯人のIQはかなり低いと思われる

21 19/04/06(土)10:52:55 No.581607272

カード目的でゲーセンに忍び込む事件は昔からよくあるからな

22 19/04/06(土)10:53:04 No.581607301

まあトレカの世界だとコレクション目当ての殺人事件も起きてるので強盗ぐらいセーフだろう…

23 19/04/06(土)10:53:17 No.581607333

>まぁ筐体の中に鹿島は入っていないのだが… 一瞬中にしゃがんだ鹿島が入ってる図を想像してしまった…

24 19/04/06(土)10:55:12 No.581607651

>カード目的でゲーセンに忍び込む事件は昔からよくあるからな ねぇよ!?

25 19/04/06(土)10:55:49 No.581607732

だ ダ エ 言 じ !

26 19/04/06(土)10:55:56 No.581607746

>「艦これ」人気カード欲しさ ゲーセン侵入男を逮捕 >ゲーム機の後ろにいた男を見つけた。男はバールとドライバーを持っていたという。 実話なのかよ!!

27 19/04/06(土)10:56:22 No.581607804

>>まぁ筐体の中に鹿島は入っていないのだが… >一瞬中にしゃがんだ鹿島が入ってる図を想像してしまった… メンインブラックの宇宙人にそんなのいたな 中でカード印刷してる鹿島

28 19/04/06(土)10:56:28 No.581607822

今じゃもうピロー袋タイプのカードは無くなってしまった…

29 19/04/06(土)10:57:21 No.581607957

セガの技術力嘗めたせいだな

30 19/04/06(土)10:58:26 No.581608102

>実話なのかよ!! ちなみに手口は閉店後トイレに潜んで店員が帰るのを待つというものだが トイレから出た途端セコムの警備員が飛んできて何もせずに御用

31 19/04/06(土)10:58:27 No.581608108

印刷式にしたのは中抜きとかサーチ対策だとも聞いた ひどいゲーセンだとWCCFのカード店員が抜いてたとか

32 19/04/06(土)10:58:54 No.581608168

閉店まで店内に潜んでいたのに1プレイもしてない熱心な鹿島ファン

33 19/04/06(土)11:00:55 No.581608433

これは犯人あほすぎた でも中破ホロで10万とか20万したから彼の思ってた従来のタイプだったらリターンはでかかったけど

34 19/04/06(土)11:03:28 No.581608810

排出時印刷ってすげぇ時代だな

35 19/04/06(土)11:03:30 No.581608815

普通に犯罪だし捕まるリスクに勝るリターンではないと思う…

36 19/04/06(土)11:04:05 No.581608885

やっぱセガすげぇよ 世が世ならサターンが覇権とってたな

37 19/04/06(土)11:04:32 No.581608960

やっぱり面白すぎるよ鹿島誘拐未遂事件

38 19/04/06(土)11:04:33 No.581608963

イオンでは無理かな…

39 19/04/06(土)11:04:37 No.581608978

今では鹿島改も1000円ぐらいだからな… 排出停止がないゲームだから値段は下がり続ける

40 19/04/06(土)11:06:20 No.581609222

金目当てでバール持って忍び込んでなんで金庫じゃなく鹿島なんだよ!

41 19/04/06(土)11:07:51 No.581609437

>やっぱり面白すぎるよ鹿島誘拐未遂事件 まあ当時は響や鈴谷も数万の女だったし手に入れればまさに宝の山みたいなもんだったんだろう >カードは排出直前に筐体のなかで印刷するから中に入ってるのは無地カードとインクリボンだけというオチだ

42 19/04/06(土)11:08:49 No.581609580

FGOアケも最初からマイルーム有りでカード紐付け無しだったら多少は…

43 19/04/06(土)11:09:06 No.581609620

娘拐って売り払い儲けたマネーで食う飯はうまい! のかもしれない

44 19/04/06(土)11:09:52 No.581609734

深海側のモデルやモーションもたまらない

45 19/04/06(土)11:10:15 No.581609788

被害店舗は未公表だが地元民ならすぐ分かった

46 19/04/06(土)11:10:43 No.581609868

ゲームとしては面白いんだけど操作方法覚えるまで大変

47 19/04/06(土)11:11:08 No.581609932

人間を堕落させるサキュバスかな?

48 19/04/06(土)11:11:35 No.581610002

>印刷式にしたのは中抜きとかサーチ対策だとも聞いた >ひどいゲーセンだとWCCFのカード店員が抜いてたとか 三国志大戦とかもゲーセンがショップに箱ごとまるごと転売とかしてた

49 19/04/06(土)11:12:14 No.581610095

>su2987105.webm マジでスク水の質感すごいな…

50 19/04/06(土)11:12:51 No.581610193

>FGOアケも最初からマイルーム有りでカード紐付け無しだったら多少は… 別に紐付けはされてなくてトレードしたカード自体も問題なく使えるので 自引きした履歴のないキャラは機能が制限されるという方が正しい おんなじだろと言われるとまぁうn

51 19/04/06(土)11:14:29 No.581610464

セガえろだな…

52 19/04/06(土)11:15:34 No.581610631

印刷エラーで値段高騰とかないのかな

53 19/04/06(土)11:15:40 No.581610649

>排出時印刷ってすげぇ時代だな 現物時代は店員が抜いてるとかすごい噂されてたので合理的と言える

54 19/04/06(土)11:16:13 No.581610727

FGOも通販メインだけどカードの取引は活発だよ 高額カードだとアルジュナ最終再臨ホロが45000円ぐらい

55 19/04/06(土)11:16:55 No.581610835

ソートとかもないしいいよね 昔は高レア出た席に誰も座らねえとかあったし

56 19/04/06(土)11:16:58 No.581610843

セガは艦娘から直接モーションキャプチャーしてるからな…

57 19/04/06(土)11:17:14 No.581610878

あーそっか海戦ゲームだから 超アウトレンジから一方的に大和砲で蹂躙するのを3Dで体験できるわけか …あれ?でも46cm砲ってアーケードでも戦艦みんな積めるの?

58 19/04/06(土)11:19:23 No.581611204

本家で全く使ってなかった子がアーケードでムチャクチャ可愛かった事に気づく

59 19/04/06(土)11:19:32 No.581611224

>…あれ?でも46cm砲ってアーケードでも戦艦みんな積めるの? 昔は積めてたけど今はフィットが実装された フィット砲積むとリロードが早くなるので射程延長用の大和砲1と他フィット砲が主流

60 19/04/06(土)11:20:34 No.581611387

FGOは黒インドが最強キャラって聞いてなんで…?ってなった

61 19/04/06(土)11:22:47 No.581611697

フィットが実質軽巡戦艦用のアッパー調整なのがゲーム性違って面白い

62 19/04/06(土)11:24:00 No.581611877

>FGOは黒インドが最強キャラって聞いてなんで…?ってなった オジマンディアス?カルナ?どっちも元から強キャラだったような

63 19/04/06(土)11:25:39 No.581612154

>FGOは黒インドが最強キャラって聞いてなんで…?ってなった FGOはアーチャーが最優クラスだからな!

64 19/04/06(土)11:26:35 No.581612287

>オジマンディアス?カルナ?どっちも元から強キャラだったような アルジュナとジャンヌとメドゥーサがキャラランクトップ

65 19/04/06(土)11:28:15 No.581612528

WCCFは印刷式移行のために一旦旧カード切ったから客めっちゃ飛んだ

66 19/04/06(土)11:29:15 No.581612687

>WCCFは印刷式移行のために一旦旧カード切ったから客めっちゃ飛んだ そもそもベースがWinXPなので2020年までに切り捨てないとマイクロソフトから名指しで舐めてんのかって怒られる

67 19/04/06(土)11:29:50 No.581612780

あきつ丸が大好きなんだけど ブラウザ版の艦隊これくしょんが排出確立が低いと聞いて諦めてた AC版でも排出!と聞いた時カードショップに行ったら2万円近くして俺は泣いた…

68 19/04/06(土)11:30:22 No.581612850

>トイレから出た途端セコムの警備員が飛んできて何もせずに御用 普通は空間センサーセットしてるわなそりゃ

69 19/04/06(土)11:30:40 No.581612908

WCCFは筐体も限界だった 旧三国志より古いんじゃなかったっけ

70 19/04/06(土)11:30:43 No.581612913

屈強の提督はまるゆと結婚するのがブームらしいな艦これAC

71 19/04/06(土)11:31:47 No.581613062

ごーやのこの寸胴体型が人を狂わせる

72 19/04/06(土)11:33:11 No.581613252

>AC版でも排出!と聞いた時カードショップに行ったら2万円近くして俺は泣いた… 今ならホロついてないあきつ改で千円ぐらいだよ ヤフオクやメルカリにも出てる

73 19/04/06(土)11:33:20 No.581613279

カード排出型は店員の中抜きがひどいのでああなった 三国大戦か何かでレアカードごっそり抜かれててコモンしかでねえ!って大騒ぎになってた

74 19/04/06(土)11:33:25 No.581613292

おうちで輸入してやれば良いじゃんって思ったけどなんかゲーセンの店舗のネットワークしか駄目なんだってね

75 19/04/06(土)11:34:09 No.581613383

>三国大戦か何かでレアカードごっそり抜かれててコモンしかでねえ!って大騒ぎになってた 起訴されてガッツリ賠償金支払う羽目になったと聞く

76 19/04/06(土)11:34:25 No.581613420

>今ならホロついてないあきつ改で千円ぐらいだよ >ヤフオクやメルカリにも出てる ありがとう… プレイするかは分からないけど カードはとても欲しいからもう一度探してみるよ

77 19/04/06(土)11:35:04 No.581613511

>三国大戦か何かでレアカードごっそり抜かれててコモンしかでねえ!って大騒ぎになってた ボックス全部使いきるまで回されちゃったんだ…

78 19/04/06(土)11:35:10 No.581613528

>おうちで輸入してやれば良いじゃんって思ったけどなんかゲーセンの店舗のネットワークしか駄目なんだってね 仮にゲーセンでも営業実績がちゃんとないとそもそも筐体導入すら出来ない

79 19/04/06(土)11:35:31 No.581613577

今のアケゲーは大体起動時にネット認証するのだ

80 19/04/06(土)11:35:55 No.581613634

>ボックス全部使いきるまで回されちゃったんだ… 近所の中古ショップでなんかカードがやたら出回ってたらしいな

81 19/04/06(土)11:35:58 No.581613641

本家だけやってるけどようつべで何回か見て感じたのは 敵側のモーションがかっけえなあ

82 19/04/06(土)11:36:39 No.581613724

カード排出型でネットワークに繋がってないアケゲームってもうほぼ存在しないんじゃないかな 管理が楽というかアカウントに排出記録を紐付けすることで中古カードをいつでも殺せるし

83 19/04/06(土)11:36:46 No.581613741

セガは地下にレ級を捕らえてるらしいな

84 19/04/06(土)11:36:50 No.581613752

>ごーやのこの寸胴体型が人を狂わせる 寸胴の癖に出るとこ出やがって人魚姫かよ

85 19/04/06(土)11:37:35 No.581613864

あきつの発艦モーションはぜひゲーセンで見てほしい

86 19/04/06(土)11:39:54 No.581614221

>敵側のモーションがかっけえなあ 中間棲姫なんてもう出てこないのにギミック解除前後で演出2パターンあったんだぜ

87 19/04/06(土)11:41:12 No.581614414

カードの初期不良でセガに送って交換するときも「○日の○時頃に排出したやつです」って申告して確認取れないと受け付けてもらえないと聞いた

88 19/04/06(土)11:41:52 No.581614510

>あきつの発艦モーションはぜひゲーセンで見てほしい ホームのゲーセン使ってる人居ないから見た事ないな 興味でてきちゃったじゃないか

↑Top