19/04/06(土)09:04:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)09:04:28 No.581592917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/06(土)09:04:55 No.581592969
日本酒製造だな もやしもんで見た
2 19/04/06(土)09:05:20 No.581593010
納豆菌がレイプするらしいな
3 19/04/06(土)09:05:42 No.581593031
チーズ工房でしょ
4 19/04/06(土)09:05:52 No.581593056
チーズ製造だな 銀の匙で見た
5 19/04/06(土)09:06:47 No.581593150
ヘイトスピーチ…
6 19/04/06(土)09:07:20 No.581593209
納豆菌が他の菌の数千倍繁殖力が強いから仕方ないて
7 19/04/06(土)09:07:36 No.581593246
さいていだな納豆イーター
8 19/04/06(土)09:08:07 No.581593287
ちょっとくらいいいでしょ?
9 19/04/06(土)09:08:16 No.581593301
食べてないよ本当だ信じて
10 19/04/06(土)09:08:24 No.581593317
納豆よりも強い菌を作ろう
11 19/04/06(土)09:08:36 No.581593340
納豆菌宇宙から飛来した説とかあってダメだった
12 19/04/06(土)09:08:57 No.581593382
食べたことを隠して入ると全社員総出でボコられるよ
13 19/04/06(土)09:13:07 No.581593878
>食べたことを隠して入ると全社員総出でボコられるよ 暴力に訴えるなんてやっぱり酒造は反社会組織なんだ…!
14 19/04/06(土)09:15:36 No.581594175
>ちょっとくらいいいでしょ? ひと昔前ならガチで人死にが出る奴!
15 19/04/06(土)09:15:59 No.581594218
足が納豆臭い人は大丈夫なのかな
16 19/04/06(土)09:16:43 No.581594312
少し話違うんだけど本社の偉い人が何故かしらんが作業用白衣を着るのを極端に嫌がって靴にカバーつけるのもいやがってもちろん帽子なんかかぶんなくて 外からそのままのスーツ姿で作業場に入ろうとして 「(誰か止めろや)(あれ偉い人やゾ……)」てみんなで言いながら結局入っちゃって 視察写真なんかもとっちゃったから動かぬ証拠が残って 後日「注意しなかった人クビ」でその日のシフトの班長が首になった
17 19/04/06(土)09:17:44 No.581594442
>後日「注意しなかった人クビ」でその日のシフトの班長が首になった トカゲの尻尾切りだこれ!
18 19/04/06(土)09:17:54 No.581594464
>後日「注意しなかった人クビ」でその日のシフトの班長が首になった なんで・・・
19 19/04/06(土)09:18:19 No.581594509
>暴力に訴えるなんてやっぱり酒造は反社会組織なんだ…! たわけた事言ったらマジで顔腫れるくらいヤバイから気をつけて!
20 19/04/06(土)09:18:43 No.581594558
嘘松
21 19/04/06(土)09:20:35 No.581594789
お米の菌が豆ごときに負けるわけないだろ お米には八百万の髪が付いてるから大丈夫だ
22 19/04/06(土)09:21:01 No.581594831
>お米には八百万の髪が付いてるから大丈夫だ 汚ねえ!
23 19/04/06(土)09:21:21 No.581594870
>食べたことを隠して入ると全社員総出でボコられるよ 納豆checkerでもあるのか
24 19/04/06(土)09:21:27 No.581594885
>お米には八百万の髪が付いてるから大丈夫だ まあたくさん菌がありそうな状況ではあるが…
25 19/04/06(土)09:22:13 No.581594974
>お米には八百万の髪が付いてるから大丈夫だ 頼りない…
26 19/04/06(土)09:23:23 No.581595116
納豆ほどじゃないけどヨーグルトもだめだよ 乳酸菌は昔火落ち菌と呼ばれてたよ
27 19/04/06(土)09:23:50 No.581595162
「」には八百万も無いってのに…
28 19/04/06(土)09:24:12 No.581595200
納豆でお酒作れば最強なのでは?
29 19/04/06(土)09:24:55 No.581595290
ライバル業者が納豆をシューとかしちゃうんだ…
30 19/04/06(土)09:25:22 No.581595346
ワルシャワ機構がまだ機能してるんだな… NATOを入れないとか
31 19/04/06(土)09:26:50 No.581595530
納豆口に入れて3日くらい過ごせば虫歯菌絶滅できたりしないかな
32 19/04/06(土)09:27:10 DHi7IKlk No.581595570
>嘘松 何が!?
33 19/04/06(土)09:27:43 No.581595641
納豆ばっか食い続けると侵されるらしいね
34 19/04/06(土)09:27:48 No.581595650
納豆菌ってそんなに強いの!?
35 19/04/06(土)09:28:30 No.581595751
しいたけやえのき栽培会社かもしれない
36 19/04/06(土)09:28:56 No.581595804
>納豆菌ってそんなに強いの!? 茹でても死なない 凍らせても死なない
37 19/04/06(土)09:29:42 No.581595908
この中に練りに練った納豆投げ込みたい
38 19/04/06(土)09:29:49 No.581595924
当日食べてなきゃ大丈夫でしょ?
39 19/04/06(土)09:30:04 No.581595950
>茹でても死なない >凍らせても死なない なんか核戦争後でも死ななそうな菌だな
40 19/04/06(土)09:31:03 No.581596085
藁を天日干しして他の菌殺しても生き残ってるのが納豆菌だからな
41 19/04/06(土)09:32:05 No.581596215
大阪じんのヘイトスピーチ
42 19/04/06(土)09:33:30 No.581596392
エイズになって納豆食ったら人間納豆になってしまうのか
43 19/04/06(土)09:34:30 No.581596530
人体には無数の菌が憑いてて空気中にもいくらでも居るのに たかが食べた納豆の菌くらいがそこまで影響あるかね
44 19/04/06(土)09:35:20 No.581596629
社員旅行のときに朝食に納豆が出て酒蔵見学できなかった
45 19/04/06(土)09:37:08 No.581596866
>当日食べてなきゃ大丈夫でしょ? どのくらい生きるんだろうね
46 19/04/06(土)09:37:17 No.581596886
まじかよ納豆最強だな…
47 19/04/06(土)09:37:48 No.581596956
>茹でても死なない >凍らせても死なない じゃあ電撃が弱点だな
48 19/04/06(土)09:38:01 No.581596987
>人体には無数の菌が憑いてて空気中にもいくらでも居るのに >たかが食べた納豆の菌くらいがそこまで影響あるかね 毎日欠かさず納豆いっぱい食べてると流石に腸内が納豆菌に侵食されてダメになるってよ!
49 19/04/06(土)09:38:42 No.581597062
にんにくと納豆菌ならどっちが強いの?
50 19/04/06(土)09:39:30 No.581597159
>じゃあ電撃が弱点だな 菌によっては高電圧かけると活性化するし下手なことしちゃダメだよ! 納豆相手は知らないけど
51 19/04/06(土)09:40:02 No.581597226
>毎日欠かさず納豆いっぱい食べてると流石に腸内が納豆菌に侵食されてダメになるってよ! 毒なのでは?
52 19/04/06(土)09:40:03 No.581597229
納豆食べ過ぎて腸内菌が死んだ「」がいた気がする
53 19/04/06(土)09:41:58 No.581597477
その辺の枯れ草で作れるからな納豆 割とどこにでもいる
54 19/04/06(土)09:42:53 No.581597606
>毒なのでは? 何でも限度があるってだけで毒ではないよ
55 19/04/06(土)09:43:01 No.581597619
https://www.genkikai.co.jp/minamoto/005.html O-157程度なら余裕で勝つ納豆菌
56 19/04/06(土)09:45:21 No.581597955
テロリストが納豆菌を改造して納豆菌の生命力を持った致死性の極めて高い菌に!
57 19/04/06(土)09:45:34 No.581597998
酒造見学ツアーで朝食に納豆が出たら大変だな
58 19/04/06(土)09:46:04 No.581598074
納豆数パックを濁った沼に投げ込んだら一ヶ月でかなり浄化されたって話もある
59 19/04/06(土)09:46:10 No.581598089
ここから先は納豆を食べていない者以外立ち入り禁止だ…オレたちは入れない
60 19/04/06(土)09:48:21 No.581598368
納豆食べ過ぎると胸が膨らんだりちんこ縮んだりするから注意してね
61 19/04/06(土)09:49:12 No.581598498
豆腐工場もネバっとしたのが出来ちゃうから納豆は駄目らしい
62 19/04/06(土)09:50:02 No.581598605
>納豆食べ過ぎると胸が膨らんだりちんこ縮んだりするから注意してね おのれ大豆イソフラボン… 豆乳を…潰す
63 19/04/06(土)09:51:36 No.581598820
これだけ長期間普及してる食品でヤバいことなんて無いだろ
64 19/04/06(土)09:52:59 No.581599006
そういうやつは水を致死量飲めばいい
65 19/04/06(土)09:54:44 No.581599266
>これだけ長期間普及してる食品でヤバいことなんて無いだろ 繁殖力の高さとそれの有益性ならヤバイぞ
66 19/04/06(土)09:55:12 No.581599317
こういうのの「食べた方は」の期間の単位が1か月単位くらいありそう
67 19/04/06(土)09:56:46 No.581599522
>O-157程度なら余裕で勝つ納豆菌 >須見教授は「納豆菌は抗菌剤のように他の有益な腸内細菌まで殺してしまうことはなく、逆に乳酸菌などは増やす。納豆を見直してほしい」と話している。 なんなの?人類に良い事しかしないの?
68 19/04/06(土)09:56:58 No.581599545
喰いタンで毒を中和させるのに納豆を大量に食べさせてたな
69 19/04/06(土)09:57:13 No.581599576
極論してしまえばどんな食品もリスクはつきものだし…
70 19/04/06(土)09:57:39 No.581599638
水虫に納豆塗ったら臭くなったよ
71 19/04/06(土)09:57:41 No.581599642
酒蔵では納豆とミカンは御法度
72 19/04/06(土)09:58:20 No.581599721
塩なんて致死量200gなのに 0gだとそれはそれで死ぬとか言うもんだし つまりはバランスが大事
73 19/04/06(土)09:58:58 No.581599805
仮にも寄生してる対象を不健康にするとか菌にとってもいいことなんかあるはずないのでそういう菌の方がおかしいのだ
74 19/04/06(土)09:59:59 No.581599959
世の中相性のいい奴と悪い奴がいるただそれだけのことだ
75 19/04/06(土)10:01:59 No.581600230
納豆菌をドブ池に入れたらかなり浄化されたってニュースあったよね?
76 19/04/06(土)10:02:45 No.581600318
自家製カスピ海ヨーグルトが流行った時にうちでもかーちゃんが冷蔵庫で作ってたけどもう味見する前から納豆の匂いと味になってた
77 19/04/06(土)10:03:05 No.581600365
それは単に沈殿して綺麗に見えただけ なんなら水中の生物はエラにゴミが詰まって割と死んでる
78 19/04/06(土)10:03:51 No.581600461
>納豆菌をドブ池に入れたらかなり浄化されたってニュースあったよね? 納豆菌が枯草菌の一種だからな 効果は酸素を使ってヘドロを土壌へ変える 元々は木の葉とかウンコを土にかえる菌の亜種
79 19/04/06(土)10:06:18 No.581600780
納豆ばっか食いで腸内菌死滅した話はヒか何かだったと思う
80 19/04/06(土)10:06:24 No.581600793
菌扱う所だとヤバいね 食べたら1週間出禁とかも聞いたことある
81 19/04/06(土)10:08:13 No.581601033
納豆嫌いな俺には関係なさそうだ
82 19/04/06(土)10:08:32 No.581601070
闇ヨーグルトメーカーで偽造闇カスピ海やったとき納豆食ってから作るのとそうじゃないの試したけど 納豆の方はもう臭くて食えたもんじゃなかったなぁ
83 19/04/06(土)10:09:01 No.581601123
納豆を日本全国の酒蔵に撒いて酒造業界壊滅させてやろう
84 19/04/06(土)10:12:13 No.581601544
>(あれ偉い人やゾ……) キチガイ大好きだよねこういう書き方
85 19/04/06(土)10:14:00 No.581601794
>納豆を日本全国の酒蔵に撒いて酒造業界壊滅させてやろう 屑のテロリストってこんな事しか言わない
86 19/04/06(土)10:14:44 No.581601904
>屑のテロリストってこんな事しか言わない どっちかっつーと特撮的悪の組織では
87 19/04/06(土)10:16:25 No.581602133
きのこ工場もダメと聞いた
88 19/04/06(土)10:17:10 No.581602237
>元々は木の葉とかウンコを土にかえる菌の亜種 じゃあ納豆食うってことはウンコ食ってるようなもんなのか...
89 19/04/06(土)10:17:28 No.581602285
納豆菌って成層圏でも見つかるらしいな
90 19/04/06(土)10:17:45 No.581602324
>じゃあ納豆食うってことはウンコ食ってるようなもんなのか... (なんで…?)
91 19/04/06(土)10:19:09 No.581602501
オゾン層とかにも住んでるんだっけ納豆菌
92 19/04/06(土)10:24:10 No.581603219
納豆菌は危険を察知すると胞子にもなる これが生半可な温度だと死なないし高熱でも乾燥した高熱では死なない 高湿度高温高圧で1時間はやらないと死滅しないで災厄がとおりすぎたあと増える 酸素で増えるし酸素なくすと酸素使わなくていい代謝経路にスイッチして増える マジですぐ増えるうえに自分ら以外の菌を容赦なく食ったり圧迫する
93 19/04/06(土)10:25:05 No.581603366
納豆菌に打ち勝つ程の強い菌に育ってそしい親心がそうさせた
94 19/04/06(土)10:26:24 No.581603559
納豆菌はちょっと創作物の域に入ってない?
95 19/04/06(土)10:26:41 No.581603588
農業大学なんかにある分子生物学系の研究室も硬く禁止される 俺も完ぺきに無菌操作キメたぜって自身まんまんで増やしたいDNA組み込んだ菌を培養したフラスコが納豆くさく成長してすべてを台無しにされたことがある
96 19/04/06(土)10:26:56 No.581603627
>納豆菌は危険を察知すると胞子にもなる >これが生半可な温度だと死なないし高熱でも乾燥した高熱では死なない >高湿度高温高圧で1時間はやらないと死滅しないで災厄がとおりすぎたあと増える >酸素で増えるし酸素なくすと酸素使わなくていい代謝経路にスイッチして増える >マジですぐ増えるうえに自分ら以外の菌を容赦なく食ったり圧迫する 宇宙からの侵略者か何かでいらっしゃる?
97 19/04/06(土)10:28:06 No.581603785
いわれなくても最初から納豆なんて食べない
98 19/04/06(土)10:29:33 No.581604000
>ヘイトスピーチ… 何が面白いんだろこれ
99 19/04/06(土)10:30:15 No.581604099
他のヨーグルトとかチーズとか漬物の発酵食品はどうなんだ
100 19/04/06(土)10:31:16 No.581604229
あいつらは毒ださないし血中で増えるみたいな残虐性がないからほっとかれてるだけでとにかく侵入されたら困るの!っていう研究環境からは農家に対する猪ばりにだめだされるやつ 市販の納豆にはメーカーによっては制御しやすい品種改良された食用サルモネラ菌がつかわれてたりします
101 19/04/06(土)10:31:29 No.581604261
>他のヨーグルトとかチーズとか漬物の発酵食品はどうなんだ >納豆ほどじゃないけどヨーグルトもだめだよ >乳酸菌は昔火落ち菌と呼ばれてたよ
102 19/04/06(土)10:33:20 No.581604513
>他のヨーグルトとかチーズとか漬物の発酵食品はどうなんだ まったく同じで入念に殺菌してから種菌を無菌操作で投入してるよ ある日工場の容器のひとつが納豆くさいことに気づくなんてことが起きると工場止めて大清掃しないとだめ
103 19/04/06(土)10:33:23 No.581604529
納豆をミキサーにかけて肛門から注入するというのはどうだろう?
104 19/04/06(土)10:34:37 No.581604705
>納豆をミキサーにかけて肛門から注入するというのはどうだろう? 汚い!