19/04/06(土)08:13:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)08:13:18 No.581587228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/06(土)08:19:09 No.581587872
どっちも同じじゃないですか
2 19/04/06(土)08:22:29 No.581588242
右が左に入ってる
3 19/04/06(土)08:23:08 No.581588315
なんで胸のパネルのデザイン一緒なん…
4 19/04/06(土)08:24:16 No.581588437
>なんで胸のパネルのデザイン一緒なん… 右を半ば無理やり左にしたからじゃねーかな・・・
5 19/04/06(土)08:24:47 No.581588500
このシリーズのシルエットにあるタートラーは シーコンズの残り出るかどうかで買うか決まる
6 19/04/06(土)08:25:35 No.581588591
あれ出すならキングポセイドンとしてセット売りで出すんじゃないかな
7 19/04/06(土)08:26:41 No.581588708
>あれ出すならキングポセイドンとしてセット売りで出すんじゃないかな でもダイノボットのもテラートロンもバラ売りだったし…
8 19/04/06(土)08:32:59 No.581589392
シリーズ終わる事なく続いて欲しいもんだ
9 19/04/06(土)08:40:32 No.581590194
>シリーズ終わる事なく続いて欲しいもんだ 続いては欲しいけどほぼ全てのG1キャラリメイクしたので後はV登場キャラぐらいよね
10 19/04/06(土)08:42:29 No.581590396
ジェネレーションセレクトのロゴが海外の同名ブランドのロゴと一緒なのよね なので蓮主導の企画の可能性もあったりなかったり
11 19/04/06(土)08:45:28 No.581590721
蓮主導で第一弾がスターコンボイなんてことある…?
12 19/04/06(土)08:49:58 No.581591295
https://hasbropulse.com/products/transformers-generations-selects-star-convoy 蓮の公式通販でも扱うので世界統一展開の一環かもしれん
13 19/04/06(土)08:53:13 No.581591633
スターコンボイは国内展開初で海外と共通展開なのは新造のアルマダコンボイからじゃね?
14 19/04/06(土)08:55:46 No.581591896
まぁ昔から日本アニメ限定キャラのオモチャが何故かアメリカ限定で出てたりする界隈だからトランスフォーマー
15 19/04/06(土)08:56:30 No.581591968
ビークルモードがG1コンボイまんまなのはいいとしてスターコンボイと言えば二丁ライフルのイメージなのでそこは頑張って欲しかった 予約したけど
16 19/04/06(土)08:57:24 No.581592064
ステッパー出すならターゲットマスターつけて出してほしい
17 19/04/06(土)08:58:42 No.581592216
グランダスとスカイギャリーもリメイクして欲しい 当時品も再版されてないし
18 19/04/06(土)08:59:32 No.581592322
ロディマス付かないのは悲しいけどマイクロンか何かリペしてでっち上げるかな
19 19/04/06(土)08:59:40 No.581592334
コアロボが初代玩具の頭にアクションマスター要素も入ったボディなのがたまらない
20 19/04/06(土)09:00:07 No.581592400
アメリカ人は和製G-1世界の総括やってるLGマンガをどう見てるかな?
21 19/04/06(土)09:00:28 No.581592453
スタコンは銃1丁だけじゃね
22 19/04/06(土)09:01:51 No.581592627
あのちっさいロディマスの謎はそのうち明かされるんだろうか
23 19/04/06(土)09:01:59 No.581592641
そろそろギルトールの立体物もでるな
24 19/04/06(土)09:13:55 No.581593973
>あのちっさいロディマスの謎はそのうち明かされるんだろうか LGブラーの説明書漫画でやってたけど惑星開拓の旅路におけるエネルギー節約の一環
25 19/04/06(土)09:19:20 No.581594630
>アメリカ人は和製G-1世界の総括やってるLGマンガをどう見てるかな? 普通に楽しんでる人もいるんじゃね? 日本だって海外原理主義者ばかりじゃないし
26 19/04/06(土)09:20:13 No.581594743
幼稚園のクリスマスで買ってもらえなくてトラウマになったライデンのリメイクを是非…
27 19/04/06(土)09:22:53 No.581595051
アメリカだと色んな世界観の漫画が多数あるから受け入れやすい土壌はあると思う
28 19/04/06(土)09:24:52 No.581595280
>LGブラーの説明書漫画でやってたけど惑星開拓の旅路におけるエネルギー節約の一環 もう拾ってたのか
29 19/04/06(土)09:29:39 No.581595899
小さいロディマスはコンバイナーにいなかったっけ?
30 19/04/06(土)09:30:49 No.581596051
CWロディマスはLG世界では存在しないからな
31 19/04/06(土)09:31:21 No.581596121
ライデン万が一リメイクあっても車両変わっちゃうだろうからそれはそれとして復刻してほしい うちの当時品はシールズレて貼ってあったりして貼りなおすのが怖い
32 19/04/06(土)09:31:47 No.581596177
スターコンボイ付属のマイクロロディマスの存在をヘドマスで旅立った後の動向描写に活かしたり ボークをダークノヴァにしたりと とにかく全力でキャラクターの出自を解明する姿勢は好きだな
33 19/04/06(土)09:33:27 No.581596381
胸はやればできそうなのにそのままなのはリデコパーツ数制限にかかったんだろうか 大胆に見えてシビアに共通パーツをいくつ使うって縛りはあるみたいだし
34 19/04/06(土)09:38:03 No.581596993
ダークノヴァは連載中ころころ姿変わったりしたキャラだから特にいじれる余地が多々あるからな まったく姿見せなかった次の総統スクラッシュはUN-EXでいっかい使ってるし
35 19/04/06(土)09:42:10 No.581597505
キングポセイドンはテラートロンのリデコでやるつもりなのかね?