虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プレイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/06(土)07:31:41 No.581583058

    プレイステーション2クラシックまだかな

    1 19/04/06(土)07:32:40 No.581583150

    PS以上にソフト絞るの大変そう

    2 19/04/06(土)07:33:12 No.581583202

    クラシックになるほど古いゲーム機じゃねえだろ!?

    3 19/04/06(土)07:36:07 No.581583471

    スレ画安くなってきてるからそろそろ買おうかな

    4 19/04/06(土)07:37:06 No.581583550

    >クラシックになるほど古いゲーム機じゃねえだろ!? そうかな… そうかも…

    5 19/04/06(土)07:38:35 No.581583675

    プレイステーションクラシック2出してもいいのよ 買うかわからないけど

    6 19/04/06(土)07:38:46 z5m2quWY No.581583695

    PS2はエミュ難しいから… オープンソースでまともに使えるやつがない

    7 19/04/06(土)07:39:56 No.581583803

    >PlayStation 2(プレイステーションツー、略称: PS2)は、2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機。 > 2012年(平成24年)12月28日をもって日本国内における本体(SCPH-90000)の出荷が完了したことがSCEJより発表された。

    8 19/04/06(土)07:40:24 No.581583844

    >PS以上にソフト絞るの大変そう まずバウンサーだろ?

    9 19/04/06(土)07:47:33 No.581584511

    ファイナルファンタジーXは入りそう

    10 19/04/06(土)07:49:57 No.581584757

    アーマードコア3入れてほしい

    11 19/04/06(土)07:50:25 No.581584798

    何故だかまずデザイン的に小さくなってるものを想像できない…

    12 19/04/06(土)07:50:57 No.581584856

    ペルソナ入れて欲しい

    13 19/04/06(土)07:52:12 No.581584967

    PS2ってcellプロセッサが変態でエミュできないんじゃなかったの?

    14 19/04/06(土)07:53:33 No.581585103

    グランツーリスモ3とか でもスレ画にすらグランツーリスモシリーズ無いしキツいのかな

    15 19/04/06(土)08:00:27 No.581585804

    >グランツーリスモ3とか >でもスレ画にすらグランツーリスモシリーズ無いしキツいのかな 車がパワプロやウイイレの選手みたいなもんだと思えばどれだけ厳しいかわかる

    16 19/04/06(土)08:04:57 No.581586276

    スレ画は日本版のほうがマシらしいな

    17 19/04/06(土)08:09:02 No.581586742

    それじゃあ64クラシックを先に出してよ…

    18 19/04/06(土)08:11:55 No.581587058

    グラV入れてくれれば文句ないよ

    19 19/04/06(土)08:16:17 No.581587570

    無理にミニでなくて 薄型の新型でいい

    20 19/04/06(土)08:19:05 No.581587861

    クラシック商法がそれなりに売れることがわかってしまったから今後は下位互換付けることは期待できなさそうよね PS4以降は大丈夫だろうけどPS~PS3はもう無理だ

    21 19/04/06(土)08:29:05 No.581588966

    >PS2ってcellプロセッサが変態でエミュできないんじゃなかったの? そんな土星のテクノロジーで動いてるセガサターンみたいな…

    22 19/04/06(土)08:30:30 No.581589120

    前が前だけにPS2やるならそれこそ50本くらい突っ込まないと食い付き悪そう

    23 19/04/06(土)08:32:37 No.581589349

    >そんな土星のテクノロジーで動いてるセガサターンみたいな… VRAMのバス幅が2560bitとかいう変態仕様なんだよPS2は

    24 19/04/06(土)08:33:49 No.581589489

    >>PS2ってcellプロセッサが変態でエミュできないんじゃなかったの? >そんな土星のテクノロジーで動いてるセガサターンみたいな… 似たようなもんよ コスト高くても競争に勝ちたいがあったから

    25 19/04/06(土)08:35:19 No.581589653

    ミニブームはメガドラミニで思ったけれど収録ソフトって本当に大事だなって思った

    26 19/04/06(土)08:35:21 No.581589660

    ハード初期にあったし入れようタイトルとしてファンタビジョンを選ぶかリモココロンを選ぶか

    27 19/04/06(土)08:35:23 No.581589665

    >>PS2ってcellプロセッサが変態でエミュできないんじゃなかったの? >そんな土星のテクノロジーで動いてるセガサターンみたいな… クロック数低いけどメモリのバス幅が当時としては広かったので 結構マシンパワーがいる なので低価格でとなると結構面倒

    28 19/04/06(土)08:36:05 No.581589746

    おそらくPS3の事だと考えられる

    29 19/04/06(土)08:37:36 No.581589900

    PSミニ2を出しても全然構わない というか出しましょう別のラインナップ

    30 19/04/06(土)08:37:44 No.581589912

    >ミニブームはメガドラミニで思ったけれど収録ソフトって本当に大事だなって思った ミニ系だとなにもKOF全部入れなくてもいいでしょというのは分かるが個人的にはそれも良いかと思ったとかはあるけど ネオジオミニは割といいところ選んだなと思う

    31 19/04/06(土)08:38:40 No.581590014

    >でもスレ画にすらグランツーリスモシリーズ無いしキツいのかな 過去にアーカイブス出さないのって質問で全部の車メーカーと過去作品の時に取り交わした契約を更新しないとならないから実質的に無理って言ってたんでその関係で収録は出来ないだろうなって

    32 19/04/06(土)08:40:47 No.581590226

    >おそらくPS3の事だと考えられる メモリバス幅2560bitのことならPS2であってる CPUというかGPUのことだけど PS3ではメインはそれなりに普通にされてPS2互換機能持ってる奴だけ内蔵してる https://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ps2/2000/03/24/

    33 19/04/06(土)08:41:09 No.581590272

    >クロック数低いけどメモリのバス幅が当時としては広かったので 今見てもハイエンドグラボより広い2560bitバスは変態仕様だよ

    34 19/04/06(土)08:42:54 No.581590443

    PS3っていってるのはcellのことでしょ

    35 19/04/06(土)08:43:15 No.581590478

    プレステのミニはなんでときメモ入れなかったんだろう…メタルギアあるからこそ入れてよ

    36 19/04/06(土)08:43:22 No.581590495

    >>クロック数低いけどメモリのバス幅が当時としては広かったので >今見てもハイエンドグラボより広い2560bitバスは変態仕様だよ 変態仕様ではあるけどそこはクロック数で補えるのでエミュ自体は何とかなる 安くちっこい筐体とかいうことになるとめどいが

    37 19/04/06(土)08:44:00 No.581590554

    GTA入ってたら買う

    38 19/04/06(土)08:44:44 No.581590633

    後期PS2でももうミニって言えるくらい小さかった気がする

    39 19/04/06(土)08:45:48 No.581590767

    >後期PS2でももうミニって言えるくらい小さかった気がする 言われてみれば買い直した時にちっさ!!てなったな…

    40 19/04/06(土)08:46:10 No.581590806

    PS1クラシックが大して売れなかったから需要なしと判断されてそう

    41 19/04/06(土)08:47:14 No.581590943

    >後期PS2でももうミニって言えるくらい小さかった気がする CPUとGPUそのまんまでいいって話ならそもそもPS3におまけで内蔵してたぐらいなので行けると思う ただ生産終了したものを再生産とかきびしくて汎用品で行くことになるとおつらい

    42 19/04/06(土)08:49:43 No.581591261

    こいつの出来さえ良ければ…

    43 19/04/06(土)08:52:15 No.581591528

    わかりました PSoneクラシックを出しましょう

    44 19/04/06(土)08:52:38 No.581591577

    2のミニ出せても初期の定価と同じになりそう

    45 19/04/06(土)08:53:47 No.581591684

    >変態仕様ではあるけどそこはクロック数で補えるのでエミュ自体は何とかなる 今のハイエンドクラスの8~10倍幅なんでエミュった上でVRAM部分だけ10倍近い処理コストで時分割転送しないとならないから負荷が掛かると引っかかる感じがなかなか解消されなくてまともにできるようになったの割と最近だけどな なので最近のミニ機で使われてるクラスのARMプロセッサの構成でエミュするには厳しいんじゃねえかなって

    46 19/04/06(土)08:53:53 No.581591695

    >PSoneクラシックを出しましょう 小型液晶も付けてくれるんですよね?

    47 19/04/06(土)08:54:39 No.581591781

    性能良くてもちゃんと調整しないとあれなんだなってのがよくわかるスレ画

    48 19/04/06(土)08:54:57 No.581591818

    小型PCでPS2エミュが動く時代はまだ来てないし PS1エミュを扱い損ねてほっかむりしてる奴らが作るなら売れないだろう

    49 19/04/06(土)08:56:55 No.581592007

    PS系統はまだソフト入手しやすいから123のディスク起動できるやつ出した方が爆売れすると思う

    50 19/04/06(土)08:56:58 No.581592016

    >なので最近のミニ機で使われてるクラスのARMプロセッサの構成でエミュするには厳しいんじゃねえかなって うnだから >安くちっこい筐体とかいうことになるとめどいが という話だ 金使っていいとか筐体バカでかくていいとか そんなんでよければなんとなならんでもないけど意味ないよねって

    51 19/04/06(土)08:58:35 No.581592200

    >金使っていいとか筐体バカでかくていいとか >そんなんでよければなんとなならんでもないけど意味ないよねって それこそPS2の最終モデルを再生産する方が現実的だね

    52 19/04/06(土)09:04:20 No.581592898

    >クラシック商法がそれなりに売れることがわかってしまったから今後は下位互換付けることは期待できなさそうよね 一応最近ソニーが最新ハードでCPUIDを過去ハードに成りすましてエミュレーションするって特許取ったから PS5は後方互換あるんじゃないかって言われてるな

    53 19/04/06(土)09:08:06 No.581593285

    知識さえあれば遊べるゲームがうんと増える

    54 19/04/06(土)09:09:02 No.581593390

    短時間で遊べるゲーム多めにしてほしいなんでRPGばっかなの

    55 19/04/06(土)09:09:55 No.581593489

    >PS5は後方互換あるんじゃないかって言われてるな 中古屋しか儲からない機能をつける意味が分からん

    56 19/04/06(土)09:10:13 No.581593529

    再生産しなくても2億台も出たんだから 中古がいくらでもある

    57 19/04/06(土)09:10:46 No.581593608

    >短時間で遊べるゲーム多めにしてほしいなんでRPGばっかなの 当時の風潮がRPG優勢だったし… レースゲームにもストーリー付くくらいには

    58 19/04/06(土)09:12:09 No.581593768

    短期間で遊べるのって大概版権元が死んじゃってるやつじゃん

    59 19/04/06(土)09:12:44 No.581593833

    というか1のもうちょい作品選定したの出さないかなあ

    60 19/04/06(土)09:13:00 No.581593862

    P3とP4とトルネコ3と脅威Vが入るなら買いそう

    61 19/04/06(土)09:13:17 No.581593898

    HDD付きの本体なら読み込み速度も気にせず好きなソフトを遊べる エミュもクラシックも要らん

    62 19/04/06(土)09:13:50 No.581593959

    4はともかくそれ以前を互換してもなぁ

    63 19/04/06(土)09:14:00 No.581593987

    パズルファイターっは一番なんで…?ってなった

    64 19/04/06(土)09:15:10 No.581594129

    ミニの何が良いって今のでかいテレビでもきれいに写ることなので ガンガンだして欲しい

    65 19/04/06(土)09:18:11 No.581594487

    部屋の隅にちゃぶ台置いて10インチくらいのモニタに切り替え機つけて色々なクラシックハード集めた環境つくると眺めるだけでなんかちょっと嬉しい一角ができるよ

    66 19/04/06(土)09:18:22 No.581594517

    >中古屋しか儲からない機能をつける意味が分からん 互換ハードはそれ自体で利益が出る 途中から互換機能を載せることにはあまり意味がないが ローンチでついてれば売りになる

    67 19/04/06(土)09:19:29 No.581594652

    新ハードってスタートダッシュが重要だからね

    68 19/04/06(土)09:19:35 No.581594661

    ソフトは新しいの売らんといけないから… ただハード持ってたらソフト買うまでのハードルは下がるな

    69 19/04/06(土)09:21:33 No.581594898

    ソフトの容量的に10本だけとかになっちゃいそう