ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/06(土)06:56:33 No.581579672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/06(土)07:00:52 No.581580004
ジーラインははいんないの
2 19/04/06(土)07:01:24 No.581580040
あれは戦後
3 19/04/06(土)07:06:28 No.581580490
見送りだのパス打のあって結局不明瞭じゃねーか
4 19/04/06(土)07:13:06 No.581581179
ヘビーガンダムは?
5 19/04/06(土)07:14:29 No.581581342
>ヘビーガンダムは? FAの武装強化案だから完成は戦後かそもそも完成していないか
6 19/04/06(土)07:20:24 No.581581887
陸ガンもっといるかと思ってたけど 考えてみたらあの時期になればジムいるからガンダムの規格外部品寄せ集めで20機でも十分多いな
7 19/04/06(土)07:26:41 No.581582563
今だとレオのFA入れて31機?
8 19/04/06(土)07:27:08 No.581582612
陸ガンの数考えたらガンダムの歩留まり悪すぎる…
9 19/04/06(土)07:30:41 No.581582965
あえて歩留まり多くしてるんじゃないのかってぐらいには数が多い
10 19/04/06(土)07:32:04 No.581583095
書いてあるけど一番上の1~3がMOD番号でそこそこ生産されたって話もある
11 19/04/06(土)07:33:10 No.581583194
BD2-3はコミカライズで新ベース機体用意されたから陸ガン枠2増えたはず
12 19/04/06(土)07:33:58 No.581583275
フルアーマーガンダム使ってたエースもいたような…
13 19/04/06(土)07:34:16 No.581583300
ヘビーもオリジン外伝みたいなパラレル時空だと一年戦争中に完成投入されてたな
14 19/04/06(土)07:35:11 No.581583387
>見送りだのパス打のあって結局不明瞭じゃねーか まあそうだがその不明瞭なやつを排除して大まかながら正確性の高い部分でイメージを出してみたんだろうさ
15 19/04/06(土)07:36:00 No.581583455
プロトタイプがフルアーマーになってたら夢のある話なんだがな
16 19/04/06(土)07:36:34 No.581583511
ジムはどのくらい作られたん?
17 19/04/06(土)07:37:14 No.581583564
ガンダムの設定は後付でどうにでもなりすぎて語ることに不毛を感じる
18 19/04/06(土)07:39:28 No.581583757
おかげで一年戦争は 毎日新型がロールアウトされるぐらいに濃くなってる…
19 19/04/06(土)07:40:29 No.581583855
>おかげで一年戦争は >毎日新型がロールアウトされるぐらいに濃くなってる… 期間が短すぎる…
20 19/04/06(土)07:40:53 No.581583889
非公式いれると倍になりそう
21 19/04/06(土)07:41:01 No.581583905
プロトタイプと同じ仕様で3機分のパーツを製造業 内2号機と3号機を仕様変更 1号機はファルメル隊のサイド7襲撃で破壊 2号機はホワイトベース隊へ運び込まれてアムロ機に 3号機は部品のままルナ2に運び込まれたあと組み立ててマグネットコーティングのテストベース機に 4号機以降は新型兵装のテスト機として最初から各機とも仕様違いで製造
22 19/04/06(土)07:44:37 No.581584230
しかし終戦3ヵ月前にこれだけ生産するとは連邦驚異の技術力過ぎる…
23 19/04/06(土)07:45:05 No.581584288
>しかし終戦3ヵ月前にこれだけ生産するとは連邦驚異の技術力過ぎる… やっぱ国力がちげーよなー
24 19/04/06(土)07:45:30 No.581584313
一機数時間程度で組み上がらないと無理なペース
25 19/04/06(土)07:48:02 No.581584563
プロトタイプは動け!動けよクソマシーン!!の人が乗って爆発したでしょ
26 19/04/06(土)07:48:15 No.581584589
五年戦争くらいにした方が良かったのでは…
27 19/04/06(土)07:48:45 No.581584645
RX計画自体は一年前からあって レビル帰還後に本腰入れて開発したのが3ヶ月みたい
28 19/04/06(土)07:49:36 No.581584723
それだけ忙しいとなると宇宙世紀でもヨシ案件乱発してるんだろうか
29 19/04/06(土)07:50:05 No.581584769
>五年戦争くらいにした方が良かったのでは… 期間が延びるとどうなる?
30 19/04/06(土)07:50:37 No.581584828
サンダースジムのせいで余計ややこしい計画に
31 19/04/06(土)07:50:59 No.581584858
ちょっと待ってピクシーって3機も作ったの...?
32 19/04/06(土)07:51:09 No.581584872
計画や設計も長くても一年以内だもんな
33 19/04/06(土)07:51:26 [バンダイ] No.581584903
やだやだもっと居たことにするんだい
34 19/04/06(土)07:52:23 No.581584987
グリプス戦役とかで増やせば整合性はもっととれるかも
35 19/04/06(土)07:52:30 No.581585000
作ってガチンコバトルしたのがたった3ヶ月内だからギチギチ
36 19/04/06(土)07:53:04 No.581585061
>期間が延びるとどうなる? 外伝がいっぱい作れる!
37 19/04/06(土)07:53:19 No.581585082
バンダイいい加減にしろや
38 19/04/06(土)07:53:33 No.581585104
こんなに作れるならジムは要らないな
39 19/04/06(土)07:53:42 No.581585125
ピクシーとかいうガンダムの特徴投げ捨てたもん3機も作るなや!
40 19/04/06(土)07:54:07 No.581585167
オリジン時空の機体まで正史にねじ込もうとするバンダイは黙ってて!
41 19/04/06(土)07:56:00 No.581585358
そういえばサンボルのガンダムってイオ機以外にもいたのかね
42 19/04/06(土)07:56:16 No.581585390
3割くらいゲームのガンダムだな…
43 19/04/06(土)07:57:22 No.581585505
昔NT-1ってガンダム4号機じゃなかったっけ いや今はガトリングだかビーム砲だからもってるのが4なのはわかってるんだけど
44 19/04/06(土)07:57:23 No.581585509
ピクシーはクロスディメンションに連邦愚連隊にミッシングリンクと3回使ったけど 同じ機体使いまわしてる説もあるからまだ2機出せるぜ
45 19/04/06(土)07:58:13 No.581585582
>そういえばサンボルのガンダムってイオ機以外にもいたのかね WB隊もちゃんと存在してる世界だった
46 19/04/06(土)07:58:49 No.581585649
RX-78-1,-2、-3それぞれに3機ずつあった設定だったと思うんだが ホワイトベースに積んでたのはRX-78-2の1~3号機で2機はザクにぶっ壊された
47 19/04/06(土)07:58:57 No.581585665
FAはMSVでハインツ・ベアが乗っているからピクシー有りなら1機は入るぞ ハインツ・ベアのFAは新造って断言されているし
48 19/04/06(土)07:59:19 No.581585700
ジオンも大概なのでセーフ
49 19/04/06(土)07:59:33 No.581585726
4~5号機の飛び具合が凄い いやそうはならんやろ
50 19/04/06(土)08:01:08 No.581585873
4号機と5号機ってゲームが初出? 6号機もゲームか
51 19/04/06(土)08:01:11 No.581585879
FAはバストライナーの分を入れると8機くらい生産されたことになってFAガンダムが多すぎることに...
52 19/04/06(土)08:01:39 No.581585930
フルアーマーはサイド7で大破したプロトガンダムを修復ついでに改修したって説もどっかで聞いたな
53 19/04/06(土)08:01:40 No.581585932
>WB隊もちゃんと存在してる世界だった アムロのガンダムに助けられた事でガンダム信仰に目覚めた人が居た覚えがある
54 19/04/06(土)08:02:37 No.581586027
サンボル世界ってアムロ居たんだ…
55 19/04/06(土)08:02:49 No.581586052
Ez-8みたいな陸ガンの現地改修機はもっと出せると思うんだけど出ないね
56 19/04/06(土)08:02:50 No.581586055
>昔NT-1ってガンダム4号機じゃなかったっけ 画像の右下にも書いてあるGT-FOURの設定でG-4計画って 空軍陸軍宇宙軍とか色んなとこが4機目のガンダム作ったことになっててNT-1もその中の一個扱いだったけど GT-FOURの存在が今許させてるのか怪しいからこの設定も…
57 19/04/06(土)08:02:53 No.581586061
>4号機と5号機ってゲームが初出? 7機まで生産されたって設定は昔からあったけど デザインされたのはゲームが初めてだと思う
58 19/04/06(土)08:03:25 No.581586110
ガンダムよりジムのほうが魔界だぜ 矛盾がいっぱいだぜ
59 19/04/06(土)08:03:40 No.581586145
>サンボル世界ってアムロ居たんだ… ララァも居た
60 19/04/06(土)08:03:51 No.581586157
GT-FOUR自身はともかくザクスピードが許されざるMSすぎてね
61 19/04/06(土)08:04:07 No.581586189
前期と後期でデザイン違いすぎない?
62 19/04/06(土)08:05:20 No.581586322
初の可変ガンダムになってしまうしな…
63 19/04/06(土)08:05:45 No.581586369
設計主任がサイド7で行方不明になっちゃったしね 路線変更はやむなし
64 19/04/06(土)08:05:53 No.581586389
バストライナーはMSVでは未完成と書かれたのにコロ落で実物がジオンに鹵獲されるシナリオ入れたせいで実は完成して量産されていました!に設定が変わった
65 19/04/06(土)08:05:56 No.581586391
連邦のモビルスーツ開発史においてサンダースのジムが最大の謎
66 19/04/06(土)08:06:12 No.581586426
>4号機と5号機ってゲームが初出? >6号機もゲームか そいつらまとめて90年代前半には出てる su2986970.jpg
67 19/04/06(土)08:07:06 No.581586526
実質三ヶ月とは言うが10月の連邦はWB隊含めた小規模部隊がデータ収集していたくらいなんだよな 大規模反攻作戦は11月からだから実質2ヶ月とも言える
68 19/04/06(土)08:07:20 No.581586551
>Ez-8みたいな陸ガンの現地改修機はもっと出せると思うんだけど出ないね 表に出てるように陸ガンがまず限られてるからな… そのうちの3機だか4機だかを08小隊が持ってってるし
69 19/04/06(土)08:09:38 No.581586801
陸ガンの数こんなもんなのか
70 19/04/06(土)08:09:51 No.581586819
Bガンダムはオフィシャルじゃないからダメ?
71 19/04/06(土)08:10:27 No.581586896
陸ガンの機数は余裕があるようで結構ヤバい なのでリメイクブルーディスティニー2号3号は別素体にする
72 19/04/06(土)08:10:35 No.581586910
一年戦争であんだけMSバリエーション作っといて後の戦争ではさっぱりなのは やっぱり変なの作りすぎたな…ってみんな冷静になったんだろうな…
73 19/04/06(土)08:10:35 No.581586911
スレイヴ・レイスがいるか陸ガン改造機
74 19/04/06(土)08:10:35 No.581586912
半オフィシャルを吸い上げて公式化なんてガンダムじゃ珍しくない
75 19/04/06(土)08:11:52 No.581587053
>陸ガンの機数は余裕があるようで結構ヤバい コジマ大隊でかなり固めて使ってるからね そんな余剰ないよっていう
76 19/04/06(土)08:12:07 No.581587082
>>Ez-8みたいな陸ガンの現地改修機はもっと出せると思うんだけど出ないね >表に出てるように陸ガンがまず限られてるからな… >そのうちの3機だか4機だかを08小隊が持ってってるし コジマ大隊は8小隊のほかに6小隊も使ってる もうちょいいたはず
77 19/04/06(土)08:12:38 No.581587145
そもそもMS全体の生産数設定すら安定しないんだよ
78 19/04/06(土)08:13:04 No.581587198
アレックスって他にシリーズあったの…?
79 19/04/06(土)08:13:06 No.581587204
このスケジュールで開発生産できる相手に挑むとかジオン星人はばかだな……
80 19/04/06(土)08:13:12 No.581587216
>連邦のモビルスーツ開発史においてサンダースのジムが最大の謎 ジャブロージムとは別ラインのルナツージムでいいんじゃないの ジムはあちこちで作っていた分差異があったり品質が不揃いだったりするし
81 19/04/06(土)08:13:24 No.581587240
>コジマ大隊でかなり固めて使ってるからね 特に有力敵拠点もない南アジアでなにやってたのあいつら?
82 19/04/06(土)08:13:38 No.581587267
su2986975.jpg 陸ガンベースBD2号3号も存在消えるわけじゃないし…
83 19/04/06(土)08:13:40 No.581587270
>サンボル世界ってアムロ居たんだ… アムロいないとガンダム伝説生まれないからね…
84 19/04/06(土)08:14:04 No.581587312
su2986976.jpg
85 19/04/06(土)08:14:05 No.581587315
ピクシーが余ってますね
86 19/04/06(土)08:16:07 No.581587549
リメイクブルーの世界でも陸ガン2号3号はデータ上は存在するというお約束状態にはなっているからな…
87 19/04/06(土)08:16:10 No.581587559
>>コジマ大隊でかなり固めて使ってるからね >特に有力敵拠点もない南アジアでなにやってたのあいつら? それこそギニアス達の炙り出しじゃなかったっけ
88 19/04/06(土)08:16:30 No.581587589
そもそも論言い出すと頭部形状もバックパックも胴体も手足も外見上ほぼRX-78と違う陸ガンは一体何に不合格のパーツ使ったんだよという話にはなってしまうと思う
89 19/04/06(土)08:19:13 No.581587879
内部機構だよきっと
90 19/04/06(土)08:19:13 No.581587881
1年戦争の頃ってどっちの陣営も1日5枚くらいのペースで設計図あげてそう
91 19/04/06(土)08:20:06 No.581587975
>そもそも論言い出すと頭部形状もバックパックも胴体も手足も外見上ほぼRX-78と違う陸ガンは一体何に不合格のパーツ使ったんだよという話にはなってしまうと思う 元のガンダムにはあった宇宙用装備外してるからそこは多少仕方ないと思う 変わりすぎと言われたらまあうん
92 19/04/06(土)08:22:16 No.581588213
アムロが戦ってたのって3か月くらいだっけ…
93 19/04/06(土)08:23:09 No.581588319
陸ガン20機強も生産できる不合格パーツの山…
94 19/04/06(土)08:24:24 No.581588454
>陸ガン20機強も生産できる不合格パーツの山… パーツ全部使い切って作れるだけ機体作りました!は流石にアホだし補給用のパーツも残してるはずだから 実際にはさらに不合格パーツは多かったと思う
95 19/04/06(土)08:24:33 No.581588470
おっちゃんには意味不明なくらい機能が詰め込まれているからな…
96 19/04/06(土)08:24:47 No.581588501
>そもそも論言い出すと頭部形状もバックパックも胴体も手足も外見上ほぼRX-78と違う陸ガンは一体何に不合格のパーツ使ったんだよという話にはなってしまうと思う 外見は外装でどうにでも変わるでしょ…
97 19/04/06(土)08:25:05 No.581588528
開戦から半年以上経ってようやくガンダムができたってとこだけ無駄にリアルだからな
98 19/04/06(土)08:25:15 No.581588554
>おっちゃんには意味不明なくらい機能が詰め込まれているからな… なんか後の高級機より性能高い機能が乗ってるんですけど…
99 19/04/06(土)08:25:35 No.581588589
>外見は外装でどうにでも変わるでしょ… その理屈で生まれたのがハイ・ゴッグさんです
100 19/04/06(土)08:26:34 No.581588700
>Bガンダムはオフィシャルじゃないからダメ? まずあれはボールだ
101 19/04/06(土)08:27:07 No.581588752
>その理屈で生まれたのがハイ・ゴッグさんです なんでこんな外見違うの?って問題に ファンが考察で出した結論が 元の機体に問題多すぎて改修したら別物になった
102 19/04/06(土)08:27:41 No.581588822
ガンダムができたあとに出てくるガンダム試作2号機って紛らわしいよね
103 19/04/06(土)08:28:29 No.581588895
1stはストーリーラインこそリアルかもしれないがおっちゃんの性能は紛れもなくスーパーロボット
104 19/04/06(土)08:29:02 No.581588960
>ガンダムができたあとに出てくるガンダム試作2号機って紛らわしいよね 現実の兵器は名前被り当たり前というか 活躍した兵器の名前は縁起がいいんで受け継がせようぜとかよくある
105 19/04/06(土)08:29:28 No.581589001
今はBD二号三号は陸ガンではなくなったよ
106 19/04/06(土)08:30:23 No.581589111
これだけいても1年戦争でガンダムが3機以上並んだ場面って一度も無いのかな
107 19/04/06(土)08:30:42 No.581589140
そのうちWBも100台くらい出てきそうだ
108 19/04/06(土)08:32:04 No.581589290
WB隊に届けようとしたけど届かなかったって兵器多くて なんだよ連邦さんWB隊大好きじゃん…って感じる
109 19/04/06(土)08:33:22 No.581589434
今ならスレイブレイスも付けちゃう!
110 19/04/06(土)08:34:13 No.581589535
>開戦から半年以上経ってようやくガンダムができたってとこだけ無駄にリアルだからな 地球侵攻作戦が行き詰ってる間に双方ともに 膠着状態打開のためのビックリドッキリメカ作成に注力していた感ある
111 19/04/06(土)08:35:18 No.581589649
>WB隊に届けようとしたけど届かなかったって兵器多くて >なんだよ連邦さんWB隊大好きじゃん…って感じる 本編でも護衛無しで輸送機だけ出してくるし 輸送方法が無茶すぎる…
112 19/04/06(土)08:35:57 No.581589727
ちゃんとWBに届いた新兵器ってGファイターぐらい?
113 19/04/06(土)08:40:58 No.581590245
個人的に無いのを堂々とパスとか見送りとかスゲーや
114 19/04/06(土)08:40:59 No.581590248
ピクシーとか届いても使うんだろか
115 19/04/06(土)08:41:54 No.581590342
10年戦争くらいでも良かったんじゃ
116 19/04/06(土)08:44:26 No.581590596
>フルアーマーはサイド7で大破したプロトガンダムを修復ついでに改修したって説もどっかで聞いたな ジャブローに残った方のプロトタイプを流用する計画だったのよ
117 19/04/06(土)08:45:26 No.581590716
見送られてるの最近のサンライズ公認本に載っけてもらえてないやつだし妥当じゃね